あおもりくまブログアクセスカウンター

2009年7月22日水曜日

日食眼鏡の作り方

材料
 透明なガラスの破片
 ろうそく

カラス面にロウソクの炎を当てると煤(すす)が付着する
色んな濃度になるように当てる時間を変えて何段階か変化を持たせる。

これでできあがり。
煤は微小な炭素がふんわり付着したものだから隙間があって強い光は透過するのだ。
太陽ほどの光度があれば普通は無理だろってくらいの付着でも透過する。
昔はこうやって作ったものだ。

もう失われた技術なのかもな。

2 件のコメント:

  1. 活彩おおもり2009年7月23日 1:17

    「それじゃダメだよ」とあちこちのテレビで言っているのは、観察用の眼鏡を作る業者の差し金でしょうか?(爆)

    返信削除
  2. マイミクさん曰く・・・
    赤外線が通過するから目玉焼きになるそうでし。

    (* ̄(エ) ̄)昔はよかったのにな

    手を切るかもしれない事もあるけど。

    返信削除