多分だけど、GooglePageRankが高いサイトのクロールの頻度は高く、低いサイトのクロールは低い。
そう思ったのは、人気のサイトや更新頻度の高いニュースサイト、人気ブログのクロールって早いよね。だからそう思った。
勘違いかもしれないが。
2008年2月29日金曜日
2008年2月28日木曜日
GooglePageRank5
GooglePageRankに騙されるな・・・に騙されるな!とかあったら面白いかも。
当該サイト自体がGooglePageRankのランク外ってのもギャグだ。
Googleから「ランク付けする価値すらない」って診断されたわけだしな。
だからあんなサイトでも立ち上げたんだろう。
無料レポートの代償に胡散臭いメルマガを強制されるのはどうもなぁ。
無料なら無料でダウンロードさせればいいんだ。
どっちにしろ、偽装したサイトなんぞすぐにRankがゼロになったり剥奪されて検索からも削除されるんだから。
だからタイトルはこうすればいい。
「GooglePageRankを見極めよう」
これならOKだね。今のタイトルは全てのGooglePageRankを否定されているようでムカつく。
きっちりと本筋に沿ってSEOしてれば上がるものは上がるし、ちゃんと他のサイトとの差別化をしていれば維持も可能だ。
周期は3ヶ月とも1ヶ月も言われているけどどうなのかな?
GooglePageRank5を取ってからもうすぐ1年になろうとしている。
で、これだけはいえる。
GooglePageRankを上げるために相互リンクしようってクソサイトのGooglePageRankを見てみよう。
殆どがその価値すらない。それはそのページのGooglePageRankが証明してくれるだろう。
当該サイト自体がGooglePageRankのランク外ってのもギャグだ。
Googleから「ランク付けする価値すらない」って診断されたわけだしな。
だからあんなサイトでも立ち上げたんだろう。
無料レポートの代償に胡散臭いメルマガを強制されるのはどうもなぁ。
無料なら無料でダウンロードさせればいいんだ。
どっちにしろ、偽装したサイトなんぞすぐにRankがゼロになったり剥奪されて検索からも削除されるんだから。
だからタイトルはこうすればいい。
「GooglePageRankを見極めよう」
これならOKだね。今のタイトルは全てのGooglePageRankを否定されているようでムカつく。
きっちりと本筋に沿ってSEOしてれば上がるものは上がるし、ちゃんと他のサイトとの差別化をしていれば維持も可能だ。
周期は3ヶ月とも1ヶ月も言われているけどどうなのかな?
GooglePageRank5を取ってからもうすぐ1年になろうとしている。
で、これだけはいえる。
GooglePageRankを上げるために相互リンクしようってクソサイトのGooglePageRankを見てみよう。
殆どがその価値すらない。それはそのページのGooglePageRankが証明してくれるだろう。
2008年2月25日月曜日
ライフジャケットの義務化を推進しれ
http://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/akita/071110/akt0711100310000-n1.htm
これは良いニュースだと思う。
全国でも取り組んだらいい。
これは良いニュースだと思う。
全国でも取り組んだらいい。
2008年2月24日日曜日
BDF バイオディーゼル燃料
原料の廃油の再成率を上げる方法か。
回収したテンプラ油の1/4(釜石市など)~1/2(八戸市など)は使えずに廃棄されているとか。
水が混じって濁っているのは使えないらしい。
そこで、分離のためにグリセリンを使っているようだ。
更に数十円のコストアップになるとか。
でも、不純物・水と油を分離するのは簡単だ。
180度くらいで加熱すればいい。
水は蒸発するし、不純物は墨になる。残るのは油だけだ。
更に、油は加熱すると粘度が下がりサラサラになるため、ろ過もしやすい。
つまり電気炉の釜を作って分離装置を作ればいい。
理論だけだが、あおもりくま総合研究所としてはそう結論付けた。
物質の性質を理解すればいとも簡単に解決だ。
研究者は実際に料理しないのか?w
料理人ならそんなこと常識だべ。
回収したテンプラ油の1/4(釜石市など)~1/2(八戸市など)は使えずに廃棄されているとか。
水が混じって濁っているのは使えないらしい。
そこで、分離のためにグリセリンを使っているようだ。
更に数十円のコストアップになるとか。
でも、不純物・水と油を分離するのは簡単だ。
180度くらいで加熱すればいい。
水は蒸発するし、不純物は墨になる。残るのは油だけだ。
更に、油は加熱すると粘度が下がりサラサラになるため、ろ過もしやすい。
つまり電気炉の釜を作って分離装置を作ればいい。
理論だけだが、あおもりくま総合研究所としてはそう結論付けた。
物質の性質を理解すればいとも簡単に解決だ。
研究者は実際に料理しないのか?w
料理人ならそんなこと常識だべ。
2008年2月22日金曜日
FUJIFILM きれい録り ハイグレード180分
回転が滑らかではないため、録画開始と同時に停止する不具合が発生する確率が高い。
そのため、録画予約したものが録画されていないという最悪の結果に陥る。
過去にこれで3回、録画に失敗しており致命的欠陥製品という疑いがある。
1277ARDA 180SHG
このロットに近い製品は回収すべきである。
原因はリールまたはテープの摩擦が高いため、ビデオデッキがテープ終端に達していると勘違いし、録画を停止してしまうためである。
対策として、新品を一度早送りで終端まで送り、再度、巻き戻すことで軽減できるが、それをしても起こる事が分かった。
これはもう構造的な欠陥と言えるであろう。
他社製品では起こらないこともあって、ビデオデッキのせいではないと思われ、FUJIFILM製のテープの機構の欠陥である可能性が極めて高い。
そのため、録画予約したものが録画されていないという最悪の結果に陥る。
過去にこれで3回、録画に失敗しており致命的欠陥製品という疑いがある。
1277ARDA 180SHG
このロットに近い製品は回収すべきである。
原因はリールまたはテープの摩擦が高いため、ビデオデッキがテープ終端に達していると勘違いし、録画を停止してしまうためである。
対策として、新品を一度早送りで終端まで送り、再度、巻き戻すことで軽減できるが、それをしても起こる事が分かった。
これはもう構造的な欠陥と言えるであろう。
他社製品では起こらないこともあって、ビデオデッキのせいではないと思われ、FUJIFILM製のテープの機構の欠陥である可能性が極めて高い。
2008年2月9日土曜日
2008年2月5日火曜日
ラジオ・ループアンテナのページ(コメント専用)
致命的な間違いがあれば指摘してください。修正します。
対象となるページは
参考にして作ってみたよー!でも歓迎します。
ただ、サイト内で紹介している内容を読まずに質問だけし、レスしたら何も反応が無いというのは無しですよ。
ネット全体でそういう人はどこにでも多く出現しているのは知っています。
もちろん、ここでもありますね。
相手はクマです・・・じゃなくて人間です。
機械が自動で返事しているわけではありません。
あくまでも趣味で作って楽しんでいるものを皆もこうすれば作れるかもよー♪
ってことで公開しているページです。
どこかのメーカーでもなければどこかの税金で動いている団体でもありません。
また、電子工作のプロでもなければ、それを本業にしているわけでもありません。
ごく普通(?)のサラリーマンですよ。しかもオヤジです。
青森県に生息しているクマ野郎が自己満足で運営しているウェブサイトの一角です。
そして、AMラジオの可能性とAMラジオの素晴らしさをもっと皆に知ってもらおうというサイトです。
そして皆でAMラジオの魅力を広げていこうではありませんか。
隣県でやってるラジオ番組がちゃんと聞こえないよー!とか誰かが嘆いてたら、オラのサイトでも、オラのところにリンクをくれているサイトでも教えてあげればいいのです。
たったそれだけのことで解決するかも知れません。
そして、オラのサイトに載っているループアンテナを参考にして作られた多くの皆が、「えええ!?こんな簡単な装置でいいの?」と感じたことをブログやツイッターにでも書けばループアンテナの多種多様化が進むかもしれないし、もっと安価に同調式ループが販売されるかも知れない。そして、その辺の電気屋で普通に売られる日が来るかもしれません。
ここ最近になってからですよ。
市販のループアンテナで誰でも扱えるような見た目と性能を有したものが出てきたのは・・・
ワールド無線 ノバック なんかどうでしょう。
図工も工作も電子工作もダメだー!って人には最強のアイテムですよ。安いし確実ですもん。
そしたらオラのページの存在価値が無くなるかもしれない。
それでもでもいいやと思うのですよ。
20cmくらいのループアンテナよりも、もっと大きいループアンテナを自分で作りたいとか、お金を掛けたくないなという人は自分で自分の世界にひとつだけのループアンテナを作ればいいのです。
みてくれが悪くてもいいじゃないですか。アレよりも凄いの作ってやるぞー!でも良いのです。
だって、それが工作の醍醐味じゃないですか。
==============================================
追記 2012/09/17 質問をされる方にひとつ。
隣地条件や放送局のアンテナと部屋または窓の向き。ループアンテナの設置位置。窓際で聴こえるけど部屋の中ではノイズが入るといった「環境に由来する改善方法」 については各自の生活環境に依存する問題であって、オラがそこを見て対策を立てられる訳ではありません。
簡単に言いますと、文面でそれを説明されたところで答えようがありません。その場にオラが居れば何とでも診断と対策はできます。でも、そこに居ないオラにそれを質問されたところで、Q&Aサイトで帰ってくるようなレベルの答えしか出てきません。診断はご自分でするほかありませんので。
方法は簡単です。GoogleマップやYhoo!マップでご自分の住所を入力して建物の位置とそこから一番近い目的のラジオ放送用のアンテナを探してください。
隣のビルが視界を全て遮っているとかいうのはもう運がよければ聴けるかもというレベルです。AMの電波は障害物に強いですから大きな鉄筋コンクリートの構造物のすぐ陰になっている場合を除いて弱くなるものの全く届かないわけでもありません。
あおもりくま作の共振式ループアンテナは電波を無電源で増幅する装置であってノイズを軽減する装置ではありません。指向性はラジオ本体のバーアンテナよりも高いですから近似する周波数の電波を選択するには向いています。ただ、ループアンテナが電波と一緒に付近のノイズを拾ってしまえば意味が無いのです。ノイズ源から遠ざけるということがループアンテナに限らずラジオの受信では基本となります。ノイズ源はオラの2つのサイトに書いています。全て読んでください。
ベストな方法は、ループアンテナを窓際に置いたりベランダに出し、L2ピックアップコイルでコードを延長して室内またはラジオ・コンポまで引きます。その間に電源コードやACアダプターおよびエアコン、PC、TVがあったらダメです。
それと引込み線はできるだけ短く。つまりコンポやラジオをどこに置いているか分りませんが、どうしても聴きたい番組があるのでしたら窓際に置くべきです。部屋の模様替えだと思えば良いじゃないですか。 それができないのでしたら、何か適当な絶縁体を引込み線に巻き付けて、その上から更にアルミホイルやアルミテープで巻いてシールドを施してからアースに繋いでください。細い同軸ケーブルを2本使用して、中心の線に電波を通すという手もあります。シールド(外側の編んでいる線)をアースすれば同じことです。
せっかく窓際やベランダなどの良好な場所でクリアな電波をチャッチ&増幅しても、部屋の中にあるノイズ源が引込み線にノイズを放射していればラジオに電波を受け渡す前にノイズを拾ってしまうのです。
対象となるページは
- AMラジオ遠距離受信
- Rjeloo33.exeの説明と巻き線計算結果
- あおもりくま所蔵ラジオ
- あおもりくま6号
- あおもりくま7号
- あおもりくま8号(案)
参考にして作ってみたよー!でも歓迎します。
ただ、サイト内で紹介している内容を読まずに質問だけし、レスしたら何も反応が無いというのは無しですよ。
ネット全体でそういう人はどこにでも多く出現しているのは知っています。
もちろん、ここでもありますね。
相手はクマです・・・じゃなくて人間です。
機械が自動で返事しているわけではありません。
あくまでも趣味で作って楽しんでいるものを皆もこうすれば作れるかもよー♪
ってことで公開しているページです。
どこかのメーカーでもなければどこかの税金で動いている団体でもありません。
また、電子工作のプロでもなければ、それを本業にしているわけでもありません。
ごく普通(?)のサラリーマンですよ。しかもオヤジです。
青森県に生息しているクマ野郎が自己満足で運営しているウェブサイトの一角です。
そして、AMラジオの可能性とAMラジオの素晴らしさをもっと皆に知ってもらおうというサイトです。
そして皆でAMラジオの魅力を広げていこうではありませんか。
隣県でやってるラジオ番組がちゃんと聞こえないよー!とか誰かが嘆いてたら、オラのサイトでも、オラのところにリンクをくれているサイトでも教えてあげればいいのです。
たったそれだけのことで解決するかも知れません。
そして、オラのサイトに載っているループアンテナを参考にして作られた多くの皆が、「えええ!?こんな簡単な装置でいいの?」と感じたことをブログやツイッターにでも書けばループアンテナの多種多様化が進むかもしれないし、もっと安価に同調式ループが販売されるかも知れない。そして、その辺の電気屋で普通に売られる日が来るかもしれません。
ここ最近になってからですよ。
市販のループアンテナで誰でも扱えるような見た目と性能を有したものが出てきたのは・・・
ワールド無線 ノバック なんかどうでしょう。
図工も工作も電子工作もダメだー!って人には最強のアイテムですよ。安いし確実ですもん。
そしたらオラのページの存在価値が無くなるかもしれない。
それでもでもいいやと思うのですよ。
20cmくらいのループアンテナよりも、もっと大きいループアンテナを自分で作りたいとか、お金を掛けたくないなという人は自分で自分の世界にひとつだけのループアンテナを作ればいいのです。
みてくれが悪くてもいいじゃないですか。アレよりも凄いの作ってやるぞー!でも良いのです。
だって、それが工作の醍醐味じゃないですか。
==============================================
追記 2012/09/17 質問をされる方にひとつ。
隣地条件や放送局のアンテナと部屋または窓の向き。ループアンテナの設置位置。窓際で聴こえるけど部屋の中ではノイズが入るといった「環境に由来する改善方法」 については各自の生活環境に依存する問題であって、オラがそこを見て対策を立てられる訳ではありません。
簡単に言いますと、文面でそれを説明されたところで答えようがありません。その場にオラが居れば何とでも診断と対策はできます。でも、そこに居ないオラにそれを質問されたところで、Q&Aサイトで帰ってくるようなレベルの答えしか出てきません。診断はご自分でするほかありませんので。
方法は簡単です。GoogleマップやYhoo!マップでご自分の住所を入力して建物の位置とそこから一番近い目的のラジオ放送用のアンテナを探してください。
隣のビルが視界を全て遮っているとかいうのはもう運がよければ聴けるかもというレベルです。AMの電波は障害物に強いですから大きな鉄筋コンクリートの構造物のすぐ陰になっている場合を除いて弱くなるものの全く届かないわけでもありません。
あおもりくま作の共振式ループアンテナは電波を無電源で増幅する装置であってノイズを軽減する装置ではありません。指向性はラジオ本体のバーアンテナよりも高いですから近似する周波数の電波を選択するには向いています。ただ、ループアンテナが電波と一緒に付近のノイズを拾ってしまえば意味が無いのです。ノイズ源から遠ざけるということがループアンテナに限らずラジオの受信では基本となります。ノイズ源はオラの2つのサイトに書いています。全て読んでください。
ベストな方法は、ループアンテナを窓際に置いたりベランダに出し、L2ピックアップコイルでコードを延長して室内またはラジオ・コンポまで引きます。その間に電源コードやACアダプターおよびエアコン、PC、TVがあったらダメです。
それと引込み線はできるだけ短く。つまりコンポやラジオをどこに置いているか分りませんが、どうしても聴きたい番組があるのでしたら窓際に置くべきです。部屋の模様替えだと思えば良いじゃないですか。 それができないのでしたら、何か適当な絶縁体を引込み線に巻き付けて、その上から更にアルミホイルやアルミテープで巻いてシールドを施してからアースに繋いでください。細い同軸ケーブルを2本使用して、中心の線に電波を通すという手もあります。シールド(外側の編んでいる線)をアースすれば同じことです。
せっかく窓際やベランダなどの良好な場所でクリアな電波をチャッチ&増幅しても、部屋の中にあるノイズ源が引込み線にノイズを放射していればラジオに電波を受け渡す前にノイズを拾ってしまうのです。