あおもりくまブログアクセスカウンター

2022年3月28日月曜日

舎利石 2022/03/28 無し

浜の状態は 全く駄目 依って採取せず


と、思ったが砂を撫でる。
手がひゃっこい!
1時間で1ミリが6粒、ほか。
砂の中には小さいのがあるんだが、雨上がりだと濡れてて撫でにくい。

天気が良くなりそうもないのでや~めた。

暇つぶし相手。
放置してたら羽繕い開始
食パンやる

とか言いつつ、体も温まったので。


極小を狙ってみる。

やっぱ手が冷たくてヤヴァイ!
やめたやめた!
今日のところはこの辺で勘弁してやる。

浜が全く駄目でも砂地で極小を狙えるってこと。
但し、数十回ほど撫でて1粒とかいうレベル。心せよ。

2022年3月26日土曜日

天気が良いが、やる気ゲージがゼロ

車の不調に始まって、体重は落ちないし、喘息が治らないし、寝ても疲れが取れない。


先週は日曜日は冬眠。月曜日は石拾い。火曜日は病院と舎利石拾いで疲れた。

で、ここ暫くは土曜日が遅番からの早出で睡眠不足。今日もそうだ。眠くて死ねる。何もせずに温泉に行って惰眠を貪りたい。

マジで眠い。ヤヴァイ。

そうそう、クラッチとフライホイールと、パワーウインドウのスイッチ交換で10万円飛んだ。

2022年3月24日木曜日

蓬田村 の よもっと

蓬田村 よもっと の オニギリ が大きくて美味い件

タラコ と マス 血糖値を気にしなくて良いなら、3個は食いたい。

前回は味噌にぎり。これも美味い。

こんな岩があったよね


この後、崩壊しました。

Googleマップ投稿の写真閲覧回数が一億突破

9千万回を超えたあたりから鈍化したが、ようやく突破。

だいぶサボってたしな。写真枚数だけ無駄に稼いでオラの投稿箇所に被せている人も居るし。こんなもんだろう。

Googleマップ投稿編集に関しては休眠中だし、今は舎利石採取マイスターが忙しいから。事実上、単独の舎利石採取でオラに勝てる人間は居ないから、これも極めたスキルとして手続き記憶に定着した。

Googleマップに関しては日本有数の先駆者って所は不動な訳で、飽きたから離れてる。
離れた理由はマップアプリの機能が低俗化したのと、ローカルガイドコネクトが陳腐化したのが原因だし。既にやれることはやった。
今はオラがやることは無い。ただ、協力を求められればノウハウだけは本物だから提供しても良い。機動力と行動力だけは折り紙付きだ。

2022年3月23日水曜日

ハクセキレイが戻ってきた

会社の駐車場を縄張りにしていたハクセキレイが戻ってきた。留鳥なのか狭い範囲での渡りを季節で行うのかよく分からない。


で、向こうから近づいてくるし目があっても逃げない。鳴き声を返すとこっちを見て、車の周りをウロチョロ。小虫を啄んでる。尖った細い嘴で何を食ってるのかねぇ。

パン屑を散らすと迷わず食うし、こっちの動きに対して警戒もしない。つまり、オラの顔を覚えているってこと。
そもそも、ハクセキレイの鳴き真似をする人間なんて滅多にいないだろうから向こうはこっちの特定は楽だろう。

メスなのか、色の薄い子供なのか常にペアだ。そのもう一羽は3メートルくらい距離を取る。
20メートルくらいの同じ場所を何往復も行ったり来たり。雪が溶けて枯れ草が見えている所は温かいから虫が出てくるのだろう。足で枯れ草を捲ってやり、様子見。
おお、何か啄んでる。小さすぎて何かは分からないが。

ハクセキレイが巣を作る場所の好みは知ってる。この個体の去年の巣の位置も知っている。今年も同じ場所に営巣するのかな。

細い足に丸っこいフワフワの体。硬いクチバシ。その体に見合わない知能。観察眼。鳥って面白い観察対象だ。

2022年3月22日火曜日

2022/03/22 舎利石

昼前に病院に行って、13時半には現地到着。先客なし。強風。礫は乾いているが表面だけ。

浜の状態は下。

含有率はかなり低い。
3時間で300ってところか。

前半は、もう帰ろうかって感じ。
後半で巻き返したが、風が冷たくて手が痒くなってきた。

その他の瑪瑙、玉髄。
さて、奥まで行って見てくるか。

ラッキー!
カーネリアンゲットォー!

奥の。みかんLLサイズくらいある。
因みに濡らさないと色が解りにくいんで濡らして撮影。

2022/03/21 舎利石&錦石

浜の状態は中の下。含有率は低め。先客あり。会話なし。釣り人なし。ギャラリーはハシブトガラスとハシボソガラス。ハクセキレイくらいかな。


成果は写真を撮るまでもない3時間で100くらい。クズが200くらい。その他諸々。
長方形で薄い板状のオレンジカルセドニーを拾った。これは珍しいもの。

直ぐに七里長浜へ移動。磯松海岸で採取開始。但し、前回より悪い砂浜状態で、往復しながら2キロくらい歩いた。当たりは2個。玉子の黄身みたいな玉髄と多色の碧玉。最近の磯松海岸はハズレの日が多い。

風は強いけど十三湖河口の橋の下なら良いかも。但し時間切れで帰宅。

途中、ヨモットで弁当買おうとしたら全部売り切れ。最近は飯系の在庫が少ないね。欲しい物もほぼ無し。


2022年3月15日火曜日

昨日の舎利石を分別してみた

良品〜極上で250粒はあるかも。
厳選して200くらいだとしてもまずまずだね。

2022年3月14日月曜日

帰宅

小雨で舎利石拾いがやり難いので舎利母石の様子を見に。

1キロと1.5キロを1つずつ。他に8個。クズ6個は置いてきた。
取り敢えず、拾えるって事は分かった。
脳内視力は衰えてはいないようだ。

蓬田村のヨモットで飯と惣菜と野菜を買って駐車場で昼飯。豚丼とホッケフライは晩飯としよう。

帰宅したら雀に飯をよこせと脅迫され、玄米を撒く。
風呂に入って筋肉をマッサージした。久々なので筋肉痛になりそう。

さて、疲れたので寝るか。

2022年3月13日日曜日

磯松海岸に行ったが砂浜だった件

錦石を拾いに行ったが空振り。


そのまま秋田に行こうと思ったが、岩木山経由で黒石を通って浪岡へ。
道の駅の駐車場で休憩。
途中で買った弁当食ってる。

さて、どうしたものか。

舎利石 更に30分で50粒

雨が降ってきたのでや~めた。


今日の収穫
やっぱりラムネの容器は正解。

小粒は概ね400〜500ってところ。
この他に中粒が200くらいかな。
カーネリアンとか玉髄は更に別。

半日でこの位なら、まずまずって所。
やはり、晩までやったら1000粒は拾えそう。

今日は干潮だったので運が良い。

舎利石 続き

手が冷たい。感覚がない。膝が濡れて寒い。

更に2時間位でこんな感じ。

300粒って感じかな。

舎利石採取 2022/3/13 中の下

2時間位かな。

密度は低め。頑張れば1日で1000粒くらいはイケそう。波打ち際が狙い目。

2022年3月10日木曜日

クラッチペダル調整完了

サンバーってマフラー付近から素手で調整出来るんだね。5分と掛からず調整完了。


しかし、ノッキングのようなググググって感触がある。クラッチが削れて当たりが取れれば良くなるか。

これで安心して遠出が出来る。

クラッチがシビア

下まで踏み込んで奥から2〜3センチでクラッチが繋がるのでエンストこきまくる。


しかもクラッチとフライホイールが新品なのでガツン!とくる。タイヤが鳴るくらいに。こえぇぇぇよ!。このままじゃ前車にカマ掘る。絶対事故る。

ということで設定しなおしてもらおう。せめて5〜6センチだよ。危険が危ないダよ!。サンバーはクラッチペダルが硬いから力加減が微妙で怖い。

2022年3月9日水曜日

車が直った

パワーウインドウの故障が受渡日に分かって3日も伸びて10日も掛かった。修理代は月末に分かるだろうけど15万円は掛かるだろうな。


今の納車は半年待ち。車検から逆算せねば。石拾いも3ヶ月行ってないので次の週末は石拾い三昧だ。

それはさておき、クラッチが新品からなのか繋がりがガツン!って感じでエンストこきまくり。フライホイールまで逝ってたので次はエブリイワゴンかハイゼットカーゴか早く決めなきゃ。

2022年3月6日日曜日

車の修理が長引いている

慣れない車なので通勤と買い物にしか行けない。


石拾いに行けない。

暇で死にそう。

雀の死期が解る

動きが緩慢になる。あまり逃げようとしないし逃げても距離を取らない。膨らんでいる。じーっとコッチを見ていて何か言いたげ。


体力が残っておらず体温も下がり、もう逃げる気力も失せているから餌を貰える確率を上げたいので近くに居るからと推測。

見た目は老雀であることが普通で、くちばしの先が伸びていてハシブトガラスのように下へカーブしている。羽毛がくすんでボサボサ。

期待には応えたいので餌を用意して相手をしてあげる。保護すると法律違反なので意思は尊重するが保護を申し出る個体はほぼ居ない。
手に乗ってくる個体は珍しく拒否されるのが普通。尤も、人間の手が温かいという事を知る個体は居るわけないので、手に乗せられる時点で体力はゼロに等しい。でも首は動くので周りは見渡せる。

仮に保護したとしてもキッチンペーパーで視界を確保しつつ自分で出られるように隙間を作って包んでミニカイロで足元を温める。眼の前には餌を置いて猫に襲われない。地面から見えない安全な場所に放置。好きに飛んで逃げれば良いが、寒がっている時点で自分からは出て来ない。大抵は眼を瞑って寝てしまう。

飼ってたインコの最後がそうだったので死期が近いと分かるし、どうして欲しいか分かるんだよね。

鳥は神経質だから恐怖で死ねるのでストレスは与えない。大抵は顔見知りで自分からつま先まで寄ってくる個体だけなので怖がってはない。
それで回復すれば良し。でも、保護される時点で体力は残っていないので、そのまま安眠してしまう。

せめて最後は温かい場所で。鳥さんには色々と教えられた事が多いのでね。

今回はフラれたけど。

2022年2月28日月曜日

毎日ヒヨドリ来襲

青森も春の兆しあり。


大雪の名残で積雪は多く餌は少ないので、エサクレが激しい。

人間が平野を独占しなければ、彼らもひもじい思いをしなくても済むのだろう。
鳥さんの自然界での役割を考えれば人間が彼らにしてあげられる事など些細なもの。

餓死って日本じゃ稀なこと。でも、野生の彼らには日常の一部だ。

クラッチ逝った

ただいま代車にて通勤。


修理工場曰く、今年の大雪で泥濘脱出にクラッチワーク多用のため既に6台が修理に来たと言う。

今週いっぱいは代車なので寄り道は控えようと思う。

次の車はハイゼット一択だろうが、NAはやめたほうが良いとか。CVTも微妙らしく、ターボがお勧めとのこと。またしても車選びに悩む。

2022年2月22日火曜日

今年もヒヨドリがやってきた

先週までは年末から続いた雪が、嘘のように止んで晴れが続いた。

相変わらず羽毛の少ない連中と黒いデカイ奴は毎日来るが、ヒヨドリは困ったときだけやってくる。

昨日からまた冬に逆戻りし、雀も真ん丸。何時ものように玄米を撒くと一斉に足元に群がる雀たち。そして彼は雀の群れのど真ん中に着地。

カラスを至近で見慣れているからヒヨドリは大きくない筈だけど、雀に比べるとやはりデカイ。ヒヨドリが手乗りをしたことがないので分からないが、重さは5倍以上ありそうだ。

眼の前で横向きに着地し、ナンカクレという顔。パンを解して撒くが動じず頭からパン屑を被る。こちらを見てパンを頬張る。こっちを見る。パンを頬張る。ごっくん。こっちを見る。パンを頬張る。ごっくん。以後繰り返し。恐がるでもなく堂々としている。信用している証拠。

コイツが初めて来たときは口元にヒナの面影が残るとき。3年ほど前だろうか。最初は羽をパタつかせながら親に餌を強請る子供だった。今ではすっかりでかくなっているが、強請るときに羽が少しだけピクッと動く。可笑しくてしょうがない。

鳥類に顔見知りは多いし、ほぼ無条件に好かれる性質だが、こいつ等には動物との言葉無き対話方法を学習させて貰っているギブアンドテイクの関係。カモシカだろうがツキノワグマだろうが、エンカウントしても襲われない無害認定のオーラの出し方は、先ずは身近な動物から始めて、徐々に難易度を上げた結果。

人間同士でしか通用しないスキルよりも面白く、自然の中では有用で、手探りでしか習得できないからこそ達成感も大きいのではないかと。

2022年2月15日火曜日

起き続ける&寝続ける

直近では37時間くらい起きていたことがある。仕事のストレスが大きいので今は無理だろう。せいぜい20時間台かもね。


寝続けるのには無理がある。人間って生き物は冬眠が難しい。寝ててもカロリー消費するし水分補給も必須だ。トイレでも起きてしまう。寝て起きてトイレ行って水飲んですぐ寝るなら36時間は可能だ。火星への有人探査は冬眠がキモらしい。

運動しないけど寝るにもカロリー使うから腹は減るし体重は落ちる。日月は寝てたから気持ち痩せた。3キロほど。新陳代謝は寝ててもあるから当たり前。

でも余ったカロリーは脂肪になる。食後は直ぐに仰向けになり、腹を高速で出し入れして胃の内容物をチャプチャプと音が出るくらい疲れるまで撹拌する。音が出なければ効果的な運動と撹拌が起きていない。食べ物はよく噛んで唾液と混ぜ食物繊維もタンパク質も炭水化物も綺麗に混ぜておかないとね。

胃のシェイク運動は、かなり腹が引き締まる。ついでに踵と肩でアーチを作り腰を持ち上げて腹筋背筋で腰痛予防。横向きでやると脇腹の筋肉が締まる。腿を押し下げて腰椎を開放し筋肉コルセットで椎間板を押し戻す。膝を立てたまま腰を浮かせる。寝ながらできる運動だ。寝たきりでもできる。脚を怪我しても片脚でもできる。

寝ている状態から手を使わず脚一本で立つ訓練。動画を見ている間は両手にクルミを2個ずつ握ってガリゴリ握力鍛錬。

食後の運動は体に悪いはもう古いらしい。食べて吸収と同時に消費させると血糖値の上昇が抑えられるとか。

2022年2月12日土曜日

クラッチが滑る

やはり、次の車検まで持たないパーツは金を掛けても直すべき。


前回の車検で言われていたが一年も持たないなら直すべきだった。

お陰で安心して遠出ができずにいる。当然、峠越えが必須の石拾いには行けそうもない。

2022年2月5日土曜日

煮干を食らう、そしてダイエットになる。


食後や夜中に少し物足りないと感じたら食うようにしている。
カルシウム、タンパク質、DHAの摂取。

腹も膨れる。

顎も鍛えられる。

勿論、頭とワタは取る。不味いから。

2022年1月25日火曜日

今日は病院

先月は激混みで具合が悪くなった。今日は少し空いている。


青森県はコロナ患者が増えているので、病院には行きたくない。病院は病気をうつされる場所。そういうイメージが幼少期からある。

空気感染、接触感染の病気は病院を分けてほしい。

10インチタブレットの予備をセットアップ

家で使ってる10インチタブ画面が劣化し始めた。RAM2/ROM16のAndroid8だが8コアなので十分に使える。128のSDカードを挿しているので容量的に問題ない。


これにオフラインでも再生できるように、事前にダウンロードしておき、見なくなったら消す。動画はレンタルで、お気に入りはほぼ買い取り。中には失敗したものもある。買取だと二度と見ないのに消せない。買い取りもレンタルもは高すぎる。レンタルDVDの方がめちゃ安いよね。データだろ、もっと安くしろよ。

安い10インチタブは幾らでも売っているので、動画用タブには最適だ。

スマホの小さい画面で動画を見るのも
チマチマやるのが嫌いなので、スマホは持っていない。文章打ちなら最低でも7インチ。通常8インチ。快適を求めるなら10インチだ。スマホサイズはカメラ代わりかカメラの遠隔操作に。

電話は電話ができれば問題ない。

喉の違和感取れる

何時もの喘息程度のことで特に苦しいとかは無く、倦怠感と筋肉痛のような症状はあったが、熱は無く蕁麻疹は出た。


オミクロンは軽症ですぐ治るらしい。コロナウイルスそのものは夏風邪と同じものだから、変異を繰り返して弱毒化したのではないかとさえ思う。普通にビタミン剤とパブロンで治ったりして。

こうして気付かず感染して治るみたいな感じなのだろうか。隠れ感染者とか数千万人いるのでは?。ワクチン接種に意味があったのだろうかとさえ思う。

そういえば、日本人が軽症傾向にあり、感染者数が少なく、死者も少ないのは、握手も、ハグも、キスも大っぴらにしない。マスクをする事に抵抗がない。手洗いうがいはマメに行なう。

そして、玄関で靴を脱ぐ。これが大きいのでは?。

2022年1月16日日曜日

一昨日から喉に違和感

 青森県では爆発的にコロナ患者が増えている。そういった経緯もあり、コロナ対策はより一層の強化が必須だ。

 とは言っても出来ることは限られる。手洗いうがいに消毒だけ。風邪の症状が出たらビタミン類を摂って風邪薬を飲む。

 他に何かできないか。ニンニクと納豆。緑茶で喉の消毒。十分な休息。風呂で体を温める。チョコで血液サラサラ。酢で腸内殺菌くらいか。
 酒は分解にエネルギー消費が高いので飲まない。

 現状では納豆で喉の違和感が消えた。コロナウイルスが納豆で治ったら笑うところだからコロナじゃなかったっぽい。

 ところで、インフルエンザが流行るとかいう話はどこ行った?

2022年1月10日月曜日

11時間前

6時に起きてブル(ブルドーザー/タイヤショベルの津軽弁名)が盛り上げていった雪を雪ハネで避けて車の暖気をしようかと思ったら、腕を捻って左肩のボールジョイントに激痛が走る。


マニュアル車なんでギヤチェンジの度に激痛が・・・。今別行くまで痛みが止まらなかった。

治し方

左手を180度左右に交互ずつ捻っては膝に挟んで上体を起こし、肩関節が離れるように腕を引っ張る動作をする。脱臼直前まで引っ張る事での自己骨格矯正ってやつ。これで違えた関節や筋を元に戻す。

良い子は真似しちゃ駄目ですよ。ギックリの時に脊椎を離し、浮いた椎間板を筋肉コルセットで元の位置に戻すときもそうだけど、矯正位置周辺だけ筋肉を弛緩させるんで、下手するとマジで外れかねない。加減を間違えると怪我が悪化して動けなくなるから、骨格を感覚だけでリアルタイムのモニター出来る人に限る。

リアルタイムで骨格をモニターする方法の説明は省略。そんなもん、神経が通ってる人なら出来ても何の不思議はない。自分の体の事だ。骨格標本を思い出して、痛い部分の骨や関節がどうなったか、動かすなり触診するなりすれば良い。

何にせよ、怪我ってのは感覚や痛覚、触覚だけで、何処に何が起きたのか把握できないと死に直結する事態もある。助けを呼べない場所では特に。

左肩は念の為に貼った湿布とカイロで痛みは消えた。熱い風呂に浸かってマッサージもした。今は腕を動かすと肩関節のボールジョイントが少しカチカチと音が出るだけ。じきに治るだろう。

と、思ったが舎利石を拾う

雪で覆われた状態じゃ手足が冷えるので、晴れるのを車で動画を見ながら待つ。


海水は0度で凍らないから、礫がメチャ冷たい。というか痛いし!

小一時間でこんだけ。

やっぱり含有率は非常に少ない。

浜の状態は上々なのに、撫でても撫でても出てこない。

2022/01/10 舎利石含有率 ほぼゼロ

表面も撫でてみたのだが、6ミリ以下は出てこなかった。


奇麗な形状のオレンジは1個だけ拾った。

釣り客は3人。サクラマス狙いのようだ。
川に3匹の獲物が晒されていたが、その川、上流に牧場があるから水が牛糞くさいんだよね。

あと、毎週見かける地元の石拾いのオジサンも登場。この人はオニギリくらいの石ころ専門だからオラとは被らない。

さて、龍飛に寄ってから帰りに今別の出光でオイル交換&エレメントでもするか。

2022年1月2日日曜日

N-VANキャンパー記事多すぎ

しかし、今日の記事は流石に心得ている。デメリットも書いている。


それは、運転席側の椅子を倒しても床下収納できないから、二人が寝られるだけのフルフラットはオプション無しに有り得ないという記事。

最初からこういう記事なら良いんだよ。今まではべた褒めだらけのホンダから金貰って書きました的記事が多くてうんざりだったのだ。

ボンネットある時点で室内空間は狭い。後部で安眠はN-VANじゃ身長150センチまで。

雪掻きしたくないでござる

ということで、12月30日から天候が悪化する。または、悪天候が予報される度に舎利石に願掛けを行なった結果、現時点での増加分積雪量は10センチに留まって気温も上昇。

予報では毎日50センチ降っても不思議ではなかったのだ。しかも、連日マイナス続き。

願掛けであるが、明確なイメージ、何をどうして欲しいという具体的かつ短めの言葉に、事象を起こして欲しい方角に向かって8回、舎利石を入れた瓶を額に当て、発声時の振動が声帯、頭蓋骨、瓶、舎利石へと届ける感じで。

使用数は3千粒であるが、周りには3万粒を軽く超える舎利石が入った容器があるので声は届いているかも。舎利石同士が共振するかは知らないし、科学的根拠もない。

ただ、ループアンテナ作りでは日本有数のサイトを持つオラ。舎利石の持つ固有の振動というか、周波数というものが有るのなら、音叉のように共振し、願いは増幅されても不思議はないと思う。

仮に、効率的な共振を起こせる願掛け増幅回路なるものが作れたら天候の事象改変も出来るのかも知れない。

何せ、天気がこうあってほしいってレベルの願掛けは、決して欲張りな願いでは無く、正月くらいは雪掻きから開放されたいという些細なお願い。舎利石に願う欲のない願いだから叶いやすいとも言える。

2021年12月31日金曜日

舎利石の事象改変実験 結果

取り敢えず、上々。


予報では50センチの大雪で大荒れだったが、10センチしか積もってないし、時々太陽も顔を出すレベル。但し、気温は予報通り極寒。
風も時々吹雪く程度であったが、殆どは粉雪舞うというレベル。
渋滞もなく、除雪も進み、雪掻きの重労働は無くなった。

今回使用した舎利石の数は3,000粒以上。
所持している舎利石の一部でしかない。
全量に願ったら晴天になるかもしれない。

2021年12月30日木曜日

舎利石に願いを込めて好天にできるか実験中

効果絶大とまでは言い切れないが、少なくともオラの住むエリアで超ドカ雪が降ってから願ってみたら、悪くはない結果に変化を確認出来たと言える。


願うという行為自体に何らかの事象改変の力があると仮定。
願いを叶えると言われるパワーストーンに願いを込めるという行為で欲求を増幅できるとしたら、事象の改変は願う強さが大きいほど作用が働くのではないだろうか。

なんちって。

年末年始は寒気が強まる予報。
これを局所的に改変可能か、ちょっとした実験を行なってみた。

さて、どうなるか。

2021年12月21日火曜日

良い感じの錦石。

12月14日に採ったやつ

色んな色が混じって良い感じ。

一昨日から歯が痛いし、蕁麻疹は出るわ、何だか肺も胃も痛いし、気分は最低。

今年拾った石ころでも眺めて気分を紛らわそうかと。色のハッキリしたものが好きだが、こういうのも良いと思えるようになった今日此頃。

今年やり残した事も多いが、来年の予定が出来たと思えば良いのかも。

2021年12月20日月曜日

40センチ

昨日は冬本番初日って事で休息日に。

大して積もってないのでそのまま寝ては起きるを繰り返す。夜中に酷い目にあって、起きたらタラコ唇。

スズメがひもじいよぉーって言うのでメシをやる。。。。。

うわぁーお!。

24時間で30センチも降ったのか。
雪掻きが億劫な冬が来た。

コロナに罹ったかと思ったがパブロンで治る

抜歯した所が痛み出て、バファリン飲んだら蕁麻疹出て、呼吸困難になったのでパブロン飲んだら落ち着いた。ついでにアレルギール錠も飲んでおく。


脳味噌の酸素が減って周りが暗くなって目眩がして死ぬかと思った。呼吸ができているのに酸欠になるとこうなるのか。

確かに絶望感が半端ないな。救急車を呼ぼうか躊躇するのは一般人として当然だが、タクシー代わりに救急車を呼ぶ馬鹿の神経が羨ましい。

常備薬は各カテゴリー毎に用意してあるから初期症状には対処出来るが、蕁麻疹が顔にも出て唇が上下ともタラコになってしまいオバQになったままだ。

2021年12月15日水曜日

なんかN-VANキャンパー記事が多い

こりゃアレか。

ホンダがスポンサーの記事か。
原稿料はホンダから出てるのか。
なるほど、納得。

では、記事を鵜呑みにし、安直にN-VANを選ぶなどとち狂う前に公平にレビューしよう。

軽キャンパーとしてのスタイルが常時通勤用+常時寝られると仮定し、準備不要とするならN-VANは無し。ハイゼットカーゴ、サンバーバン、ミニキャブ、エヴリーは有りだ。但し、ソロならN-VANは有り。2人ならN-VANは無しだ。

悪天候時。車内の荷物を外に退避せず、車外に一歩も出ずに2人がフルフラットな寝床で寝られるならN-VANは無理。ハイゼットカーゴ、サンバーバン、ミニキャブ、エヴリーは可能。1人であればN-VAN込みでいづれも可能。

平時は3人乗りを想定し、1人だけ車中泊を常に可能な状態で使用するならN-VAN込みでいづれも可能。

常に2人乗りが可能で、後部を二人がフルフラットで寝られ、起きてすぐに2人乗りで走行できるのはN-VANじゃ無理。ハイゼットカーゴ、サンバーバン、ミニキャブ、エヴリーは可能。


別の視点から見ると、

後部座席の背もたれが1枚の車は安いグレードの軽バンじゃ普通。常時寝床にすると後部座席に人は乗れない。前席は常時2人乗れる。

上位グレードの軽バンは後部座席が2つに分かれているので片方だけ寝床モードが可能。助手席も人が乗れる。

N-VANなら常時助手席と後部座席左をフルフラットにすれば、常時ソロキャンパーモードだが、後部座席右に一人は乗れる2人乗り。

ああ、走行中はシートベルト着用義務があるので、寝床は使えないんだよね。だから、運転中に寝床でもうひとりが寝て、交代で運転ってのは法的に無理。

くれぐれも軽キャンパースタイルに合わない車を選んじゃ駄目だ。N-VANは良い車だけど、軽乗用車に近い車だから、運転席と助手席をそのままに、後部座席+後部荷室だけじゃ長さが足りず、足を伸ばして寝られない。運転席と助手席まで倒して寝床を用意するには荷物を車から出さないと寝床化出来ないから、目的地で土砂降りと猛吹雪に遭うと寝台化苦労するだろう。

記事を書くならメリットだけじゃ駄目だ。デメリットを隠すのは三流の仕事だ。

おらの週末は日月である

土曜日が一人で朝から終日の勤務で、日曜日と月曜日が休み。


これが良いか悪いかと言えば、良いと答える。金曜と土曜の宿泊料は高いが、日曜は安いから。

月曜が休みだと平日だから何処も空いてて買い物も三密と無関係。

皆が働いてる時に昼から飲む酒は美味い。
って言うか酒は飲まないのだけど。飲む時はウワバミだけどね。

しかし、ここ最近の天気は何時も悪い。大抵は土曜の天気が良く、日曜は良し悪し。どちらかと言えば悪い日が多い。月曜は雨か雪。もうね、運動できないし、石拾いも雨や雪の間隙を縫うかで大変。

ということで舎利石採取が出来ていないので結構ストレスが溜まってる。
まさかここまで続く趣味だとは思わなかったけどね。副産物として拾えるカーネリアンやカルセドニーも好きだし、拾えない間は七里長浜で錦石拾いに勤しみたいが、地味なペンダント作りでもしようかと。そのためにはリューターとダイヤモンドドリルでも買おうかな。

ガソリン添加剤の使い方

マフラーから出る排気音にムラが出てきたところで使う。雪が降り始める前にはやっておこう。急に寒くなるころ。燃費が悪くなり始めた頃に使う。

軽だと満タン前に1本の半分だけ入れて給油。
次の給油は残量がゼロ手前で使用。それを4回繰り返す。添加剤2本で4回分。そのくらいで効果が出てくる。

添加剤は濃いほうが効くんじゃないかと倍の希釈で1回だけ使う人も居るだろうけど、今までの経験上、ほぼ効果が無い。

車中泊で冬にアイドリング状態なら一晩でかなり効果が出る。つまり、低回転で長時間エンジンを回したほうが清浄効果が高い。

4パック買って3本目でようやくエンジンの回転がスムーズになった。1パックは姉ちゃんにあげて、あと3本ある。もう少し希釈倍数を上げて長く使えば燃費が上がるかも知れない。現状では1回の給油で100キロ伸びた。ガソリンが高いので元は十分に取れるだろう。

冬はエンジンが冷えているから、温まるまでは燃料馬鹿食いしそうだし。

2021年12月13日月曜日

夢の中で夢を見た

夢の中で夢を見る夢を見た夢。


寝たのは月曜の10時。起きたら月曜の16時だった。寝た。起きたら明るい。火曜日の15時!大遅刻!。と叫んで起きた瞬間に明るい。間違いなく火曜日の15時。電波時計はそう表示されていた。
焦って会社に電話しようとしたら目が冷めて、電波時計を確認すると月曜の16時。薄暗い。火曜の15時を体感していたのは1分ほど。とても現実味のある1分

昨日の晩は車中泊で今朝の2時に車の中で起きた特はタブレットのカレンダーは日曜日のままだったし、もしかすると時間を跳躍するアニメでも見たっけ?と考えるが、タイムリープものはいくつか見たけど結構前だ。

夢を3重に見るという事があるのだろうか。意味のある夢と、意味の無い夢。記憶の整理の際に見る夢や、願望が夢として現れたり、何かの掲示だったり、未来予知だったり、何かの能力の兆候だったり。

夢とは不思議なもの。現実と誤認できるほどリアルな情報を見せることもある。フルCGの映画だって高性能なコンピューターで何時間もレンダリングさせてリアルな映像を作り出すが、どこか偽物っぽい。でも、夢がリアルすぎると脳がそれを凌駕するほどのコンピューターだと認識できる。

そう考えると脳って凄いな。

因みに夢を見ている時は寝ているのだから脳のクロック周波数は遅い。寝て起きたら朝ってくらいに主観時間は短くなる。ある意味で時間を跳躍していると思う。

そのクロック周波数をコールドスリープなんかで極限まで落とせば、数十年なんてのも一晩寝たくらいにしか感じないのかねぇ。知らんけど。

そうそう。

昨日は曇り時々雨のち吹雪。
七里長浜の磯松海岸まで錦石の採取に行ってた。そこそこの収穫はあったよ。青、青緑の流紋岩。赤の碧玉と玉髄。色んな模様の石たち3キロほど。
特上はほんの僅かだ。

残りは、いつかどこかの石フェスで、どこかの誰かの手に渡るだろう。

お楽しみに。

2021年12月5日日曜日

ホンダN-VANで車中泊って無理やり記事

これはいくら何でも無理やりすぎる。



以前にN-VANは車中泊には無理と書いたが、まるで反論かのような無理やり記事を見つけた。

オラの身長は178センチ。車中泊歴は34年だ。ミラ、アルト、アルト、ミニキャブ、サンバー、サンバーと乗ってきた。一度でも軽バンに乗ると車中泊旅の利便性から軽バン以外に戻れない体になってしまった。

今思うとオンボロのアルトでよく東北一周もできたよな。膝を折り曲げ縮こまって真冬にエンジン切って寝る。狭くて頭と足が当たる。寝起きは体中が痛くてガタガタ。若さ故の過ちってやつだ。最初の車を素直に軽バンしていれば人生も変わっていたのかも知れない。

N-VANさぁ、いちいち寝る準備をするために荷物を全部出して、マットを敷くとかいう手間を掛けられるかってーの。

眠いときに車を停めて直ぐ眠れるスペースを取れるのは、ハイゼット(サンバー)とエヴリー、ミニキャブのみ。

N-VANはフルフラットにすると荷物の置き場が無い。寝るときに積んでた荷物を外に放り出すの?。雨や雪のときにそんな準備できるの?。
寝落ちしそうな時に準備作業してたら一時的に目が冴えて仮眠なんて無理。そのまま運転を続けたら居眠り運転で事故に。N-VANでの車中泊とは片腹痛い記事だ。

N-VAN以外は後部座席をフルフラットにすれば運転席と助手席は常にそのまま。後部を居住スペースのまま、普段は通勤に。寝たいときは何も準備せずに後ろで眠れる。邪魔な荷物は運転席と助手席に移動するだけ。

あと、サンバーの32リットルよりN-VANのタンク容量が5〜7リットル小さい25〜27リットル。航続距離が100キロは短い。田舎道大好きな人には100キロの差はデカイ。

フル規格の軽バンこそ思い立った時にすぐ旅に出られるスタイル。N-VANは寝るために事前準備が必要か、同じようなスタイルで使うには助手席を常に収納しなくてはならない。つまり、一人乗りならアリだ。
でも、一人乗りならまだしも、2人で旅をするならN-VANは選択としてしては無しだ。

その辺の事情を考慮して選ぼう。ハイゼット、エヴリー、ミニキャブと同じように後部スペースを常に寝台にできる人間は、身長が155センチ以下に限る。ギリギリだと頭や足が当たるので、窮屈を感じないのはマイナス5センチ以上を推奨。つまり、身長150センチ以下かな。

N-VANはとても小柄な人になら便利極まりない車だ。ボンネットがありエンジンルームにアクセスできる手間は軽バンじゃ大変。ウォッシャー補充やオイルの状態を確認するのも簡単だ。

でも、人気だから。可愛いから。記事でべた褒めしているからという理由でN-VANでの車中泊ライフを考えるなら後悔する。

それに、技術力に定評のある整備工場の人が言ってる。ホンダは同型でも頻繁に部品が変わるから中古パーツ探しが大変。N-VANは座席が華奢過ぎる。特に助手席。買い替えにはお勧めしないと。つまり、長く乗るなら修理に金がかかる。

2021年12月2日木曜日

自転車による道路交通法違反の末路

警察が取り締まらないから無法者が多過ぎる。取り締まらないから法律があることに気付かない馬鹿が大量発生。ニュースになっても他人事だから自分は関係ないと思ってる情弱。面倒臭いからと法律を守らない結果が人生の終了。自業自得過ぎて同情の余地がない。


足立区で十六歳の男子高校生が未明に高齢者を轢いて車道に転倒させ、トラックに轢かれて死亡。

違反内容は未明に無灯火。耳にイヤホン装着。歩道で歩行者優先を守らない。前方不注意。そうたったこれだけのことで人生が終了。人殺しである。

救いようのない馬鹿。

自転車は軽車両であり、車両の道路交通法が適用される。そんなの知らないと思ってる馬鹿は今すぐ交通教本を公安に貰いに行け。それで人生終了のリスクを減らせる。

どうしてこんなに辛辣な言葉を並べるかと言えば、オラは小学校のときに既に親から自転車の道交法を教えられていたから当然の法律を当然のように守っていたからだ。

親が子供を守るのは経済的と、物理的と、法的と、道徳と、最後にリスクの回避だ。更に言えば野外での行動の経験と指導と注意である。これを全て教えられる親は大半ではないだろう。

でも、つまらない事故で死んだり、法令違反で刑務所に入ったり、前科が付いたり、他人の命を奪ったり、川に飛び込んで死んだりするリスクは大きく回避できる。

こんな程度のことは学校ではなく親が教えて当然。何しろ一般常識の範囲だから。昔は一般常識でも、今では一般常識ではないと思う親も居るだろう。

でも、せっかく育てた子供の人生を大人になる前に終わらせたい親は居ないし誰も望まないだろうという事。
その手間を惜しむ親はいない筈だし、親は大人なんだから知らない筈もない。

では、なぜ、子供は道交法を守らなかったり、馬鹿な行動によって取り返しの付かない事をするのだろう。

答えは簡単だ。人任せにした結果だ。

自分が教えなくても誰か教えるだろう。
学校が教えるだろう。
父親が教えるだろう。
母親が教えるだろう。

自転車という車両を買い与えてルールを教えないどころか、自分もルールを守らない知らないという親は少なくない。

だって、大人ですら道交法を守って自転車に乗る人は100%ではない。

いづれにしても、この男子高校生は馬鹿な行動の結果、人を殺してしまったのである。オラは何一つ酷いことを書いていない。ごく当たり前のことを書いているだけ。
加害者家族になりたくなかったら、今すぐ脅してでも自転車のルールを叩き込むべき。

そうしたら、車を運転している側としてもヒヤリハットは少しは減るだろう。
オラは100%相手の過失となるように防衛運転を心掛けている。
いくら相手が悪くても過失が付く事故は多い。でも、それを回避できる方法も法律だ。事故の瞬間にこちらに過失が無い上で、こちらが1秒前に停止していること。

自分の人生を守ることは、他の誰かに迷惑を掛けないことでもある。こんな簡単なこと、守る労力は些細なことだ。

そんな些細なことが出来ない人は怠け者である。

2021年11月30日火曜日

ラムネ菓子の容器


ラムネ菓子は70円。
ブドウ糖90%の他にカルシウムも含まれているので子供の成長や老人の骨粗鬆症にもいいのか。
朝飯食わない子も授業前に食えば脳の栄養として成績アップとかできるんじゃないのか。

まぁそれは置いといて、この容器って密閉性も高いから調味料の携帯にも適しているが、極小サイズ舎利石の採取にも便利かもしれない。

2021年11月29日月曜日

2021/11/30 舎利石採取 曇のち雨 満潮


6ミリ以下10個くらい。
写すまでもない超空振り。

浜の状態は中の下。
但し、舎利石含有率ほぼゼロ。
こういう時もある。
浜の条件が良くても駄目な時は駄目。

「来ても必ず採れるとは限らない」
「いくら達人でも無いものは採れない」

取引価格に含まれるのは空振り込みだし、極小サイズは普通では見つけ難いし、摘み難いからということもある。
地元民だから日を置いてリトライできるけど、遠方なら旅費が。浜に舎利石が満ちるまで待っても宿泊費が掛かる。
時間や労力と金銭的解決の等価交換だから舎利石が高くなるのは必然的なのだ。

まあ、黄色35ミリ拾えたからいいか。
黄色はイエロー・カルセドニーってやつ。
赤っぽいのはカーネリアンだ。

コインランドリーのついでに今別まで来てみたけど、仮眠してから六時半から拾ってこんなもん。

二酸化ケイ素って綺麗だよね。地球という星を構成するありふれた鉱物だけど様々な物質と混じり合って、色や模様やバリエーションが無限だ。準宝石って位置だから価格は安いんだけど、舎利石をはじめとして価値の高いものもある。
二酸化ケイ素でできた準宝石って地球のパワーを得られる最も優れたパワーストーンじゃないかと思う。瑪瑙、玉髄、碧玉、水晶って最も代表的なパワーストーンだから。

っていうか、ナンジャコリャ!
ズボンと手にベットリ黒い物が!

ああアレか、八戸市にある三菱製紙へ納入の木材チップ積んだタンカー真っ二つ事故の重油じゃね?
今別にまで流れ着いてるのかよ。
迷惑極まりないな。

ボロボロのタンカーは運行禁止にすればいいのに。
タンカーって、車で言う車検みたいなもの無いのか?

2021年11月25日木曜日

ワクチン接種で大混雑

病院で死ぬかと思った。


待ち時間一時間。

測定+採血、五分。

診察待ち十分。

診療五分。

会計待ち三十分。

そう、オラは退屈で死ぬ。

予定はすべてキャンセル。

風呂入って寝る。

2021年11月24日水曜日

雪は1センチも積もらず

北海道に降ったドカ雪は、青森ならあり得る1回の降雪量だが、その青森市は八甲田が白くなっただけで市街地の積雪はゼロ。


気候変動でドカ雪ラインが北上したのだとしたら青森市としては安堵のため息。北海道の皆さん、雪掻きお疲れ様です。

明日は月イチの通院。その後の予定は未定。希望としては温泉でマッタリしたいところ。

いま、蕁麻疹が活発に出まくっているのであまり人前で服を脱ぎたくないのだが、風呂で温めれば消えちゃうから問題ないとも言える。まあ、自宅の風呂が窓なしなんで外光も入らないから息苦しいから自然光が入る内湯または露天風呂にでも入りたいというだけなんだけど。

余り人が来ない露天風呂のある温泉を知らないってだけ。露天風呂は無いけど人が少ないって温泉なら雲谷温泉が最強だけど。

雲谷温泉は匂いがなく硫黄などの痒くなる原因物質も無いし、サラッとして気持ちがいい。施設が古いので人気は無いが、オラ的には好きなタイプの温泉だ。

うーん、チョット青森市周辺の温泉でも調べてみるか。

シーグラス


舎利石採取の副産物。

同僚の嫁がこれで創作をしているそうなので拾い集めて同僚に渡している。

前回、ビー玉のシーグラスを2個拾ったがレアだという。多分、ラムネの瓶に入ってたやつだと思う。

昔は錦石屋にゴミだと言われたが、今ではかちがあるらしい。

木枯らし吹く

雪は降っていないし積もってもいない。

暫くは雪マークが付いているが、当たらない天気予報は気にするだけ無駄だろう。
石拾いも昨日の無駄足を踏まえて暫くはお休みか。浜の石ころも綺麗サッパリ流されて、入れ替わりがどの程度の割合で起きるのか分かった。

結論から言えば想像以上の量が大時化と満潮が重なることで入れ替わる。その中から拾えるのはほんの僅かだ。
これで仮説通り舎利石を含んだ礫は丸ごと入れ替わり、拾いきれないほどの埋蔵量があることは分かった。

ただ、その礫が浜辺を埋め尽くすか否かは風と潮の流れ次第。潮の流れは消波ブロックの影響で変わってしまったので、風任せと言う事だ。

今年後半から拾った舎利石の仕分けと選別もあるし、出掛けてもしょうがない日は肥後守でも砥ごうかと。


2021年11月23日火曜日

白子と椎茸の御吸物

昆布出汁と塩のみ


ぐはぁ! めっちゃ美味し!

2021/11/23 舎利石と錦石 どっちも空振り

舎利石の方。

全部流されてました。

全部です。
浜の舎利石埋蔵量ゼロです。
来ても無駄無駄無駄無駄ぁぁぁああああ!デス。

少しだけ散策するも、透明の大きい玉髄が1つだけ。
一昨日のカラスにわんさか取り囲まれましたがオラにはご褒美です。
本当にありがとうございました。
道路沿いじゃなきゃ戯れるところ。
我慢、我満、ガマン。。。

ちょちょいと移動。

空振りで悔しいので、コメリとホーマックに寄って防寒を1万円分買う。ツナギ、セパレート、高級感のある裏起毛ゴム手袋。
あと、水抜きエンジン清浄剤。

チョット思いついたのだけど、冬の車中泊で毛布を被るよりも、最大サイズの防寒ツナギを着たほうが、手足も出ないし温かいし、寝相が悪くても関係ないじゃん。

車力のフラットに寄って、高菜を買う。
炒め物にすると旨い。生椎茸の不揃いを2袋。これは醤油バターでソテーしよう。
繊維質が多いので冬に入る前に一度、腹の掃除をしておこう。

磯松海岸の方。
ほぼ全て流されてました。
これ1個だけ。
大して質が良くない。
小泊の産直、徐福の鐘。

何もない。な~んも無い。
無い無いなーい。

タラの白子を買う。
鮫の煮こごり食いたい。
なぜ売って無い。

ササッと移動。

蓬田村のよもっとに寄る。
豚丼と味噌おにぎり。

今朝は起きたら冬の臭いがしてたんだけど、途中でバラバラとアラレが降ってまた暖かくなった。

これ、雪は降っても溶けちゃうだけでしょ。

さて、帰って白子を処理するか。生物だし。

2021年11月21日日曜日

2021/11/21 舎利石採取 晴のち曇のち小雨 葉っぱだらけ

もう、数えるのめんどくせ。

今日はオレンジだけ拾って帰ろうかと思ったら、何故かこうなった。

この他にもオレンジいっぱい。オレンジってカルセドニーとかカーネリアンのことね。素手で葉っぱと昆布をどけるとボロボロ出てくる。

今日の浜の状態は引き潮〜干潮。礫は上の下。葉っぱと昆布が礫の上に敷き詰められたようになってた上に、時々自殺願望の小魚が打ち上げられるのを待ってるカラス20と、カモメ2。沖のテトラにウミウ4。ギャラリー無し。釣り人2。帰り際に家族連れ4。

まあ、極小が殆ど無いけど3〜7ミリ中心。1センチ台前半が多め。クズとハネは砂利Pへ帰り際に放置プレイ。誰でも勝手に持ってけー。

今日は人間のギャラリーは居なかったのだが、ハシブトガラスのギャラリーが居た。
「ねぇねぇ、何してるの?」って2羽ほど覗き込んで来る。
鳥さん好きなオラは追い払わないから調子こいてすぐ近くまで来てるんですけど。おいおい、背後から来るんじやない。つうか、クチバシが生魚食ったせいでバッチイんですけど。洗ってこいよ。。。

ハシブトガラスは観察好きだから面白い。ちょうど好奇心旺盛で遠慮しない幼稚園児を相手にしてると思っくれ。あんな感じだ。
カラスが怖いという人は多いけど、滅茶苦茶頭が良いので結構話が通じる方だ。コッチが動じなければ悪戯してこないし、普通に興味の対象を見せてあげればいい。

で、今日は模様入りの舎利石がそこそこ採れた。一つ目の天眼石もね。

いやー、舎利石最終的ってな~んにも考えずに出来るのでいいね。この頭空っぽで只管採る。BGMは波の音。休憩中の一服も然り。寒くなってきたので熱いお茶でも今度持っていこう。

2021年11月19日金曜日

脳にはブドウ糖

わざわざ高くて不定形なブドウ糖結晶を買うより、ラムネ菓子を買ったほうが定量摂れて、美味しくて、安い。


空いた容器は密閉容器なので再利用できる。エビオス錠を入れたり、塩を入れておいても湿気ない。

2021年11月16日火曜日

港町のツルハがある交差点で派手な事故


どのように、ぶつかったのか不明。青森県酒卸方向から以外は双方から見通しが良いので、無灯火以外は避けられるよね。

左の小さい方が壊れ方が大きいのでスピードが出てたのかね?

2021年11月15日月曜日

2021/11/15 PM 舎利石採取 強風のち雹のち職質

さてやめるか。。。ん?

お巡りさんが、チョイチョイしとる。

大時化で波打ち際に這いつくばってるから具合悪くなって倒れてるかと思ったとか。

ここでは初めて職質されちった。

テヘペロッ😜!

オラ的にはこの行動はデフォルトなんだけどねぇ。
3年やってるのに今さら職質って。

釣りしてる人の方が波に下半身晒してるから余計に流されやすいんで危ないと思うんだが。

成果はこんな感じ。
赤の玉髄の今別石込みだけど。
小一時間で未経験者の1日分って量だね。

赤/橙パーティカラー18ミリが採れた。
ペンダントトップに良い感じ。

車に乗った途端に雹がバチバチ言いながら降ってきた。あのまま拾ってたら物凄く痛かったかも。

舎利石採取 2021/11/15 AM 曇のち風雨のち虹

300+αかな。



蕁麻疹はどうしたー!?

まだ完治してませんが何か?

まあ、禁断症状だな。舎利石採取の。

今日の浜は下の下って感じ。
細礫は2坪程度の範囲。強風で満ち引き4メートルって感じ。下ばかり見てると波に飲まれるから、側方警戒に5割。舎利石採取に4割。その他1割。

で4時間で中断。

晴れるまでザルでガシガシ磨く。

テカー!って光沢が出る。

虹も出たし、晴れたらリトライしてみるか。おっと、虹の写真を入れたいが、場所は公然の秘密なので省略。

マジでここの場所をネットで拡散すると某所から削除要請行くからやめたほうが良い。あくまでもクローズドスペースか口伝のみで伝えること。

第六感

wikipediaでは五感以外で動物が普通に持ってるものを言うみたい。

で、スピリチアル本も出ているが、人に伝えられない感覚だから、伝えようがないと思うのだが、何が書かれているのかは気になる。

第六感は五感の先にあるものだから、先ずは五感が鋭くないと、第六感に到達できないでしょ。どういうものが第六感なのかは個人差があるからきっと書かれていないものとかもあるのだろうけど。

人の気配とか、視線を感じるとか、霊感があるとか、動物の思考を読むとか、動物に意思を伝えるとか、イオンを感じるとか、オーラを感じたり視覚として見れるとか、普通は見えないものを見るとか、地磁気を感知できるとか、未来予知とか。

生物として可能な範囲だから、電気ウナギみたいに高電圧を発生させるとかは不可能じゃないだろうけど、それは超能力になってしまうのか。

人間の知覚能力としては危険感受性が高いとか、短時間の未来予知とか、音響で地形把握とかは鋭い聴覚と観察と予測でできることだから五感の範囲。雨が降る直前の空気の匂いの変化も五感だ。虫だって感じ取っている。

少なくとも視野が異様に広いのは脳の視覚の情報処理能力が高いだけで、左右同時に動態感知なんて動物では普通に出来るからオラができないはずが無い。戦闘機乗りなら普通に持ってる能力だし。

後ろに目がある人って音や赤外線でわかるから、これって五感が鋭ければできること。オーラを感じ取れれば熱いとか違和感を感じるので、何か後ろにいるなと分かる。人じゃないときもあるけど。その時は寒気だったりする。

やはり、五感が鋭くない人は第六感の本を読んでも獲得は無駄じゃないかな。そんな感じのものという知識を得るだけで感覚を得るわけではない。感覚を共有できる時点でそれも超能力。
例えるなら車庫入れがいつまでたっても苦手な人は運転が上達しないように、車を体の延長上のものをという感覚が無いから鈍感とも言える。

そもそも幼少期に感覚器官を鋭敏にする経験を沢山積んでいないと、五感の先にあるものを体感できない。
今では危険という理由で撤去されまくっている遊具の数々。
登り棒、ジャングルジム、シーソー、グルグル回る丸いやつ、コンクリの滑り台等等。
あれは必要な物。馬鹿な子が死んだり大怪我してバカ親がクレーム入れて撤去をさせ、危険から子供を遠ざけて、子供が安全に楽しむ経験を奪う。だから大人になってからつまらない怪我や死亡事故を起こす。
あれが残ってる地方は素晴らしいね。
大人用があったら遊びたいね、是非遊びたい。結構遊びたい大人が多いんじゃない?。

自分らアラフィー世代は、ガキんときの遊びは探検と称して森の中や沼、河川、土建屋の資材置き場、材木置き場など自然や結構危ない場所でリスと触れ合ってきた。自分らの世代と今の子供とは見えているものもかなり違うと思う。多分立体的な空間の移動スキルに大きな差があるとか。平衡感覚が段違いだとか。

ハイキングやトレッキング、登山で遭難する人は第六感どころか五感を脳が処理しきれていないでしょ。
方向音痴もだけど、観察力も低い。動物的な行動を制限された人間が動物が本来持っている第六感を得られる筈もない。オラなんて国内程度なら、道路もない山奥に放置プレイされても人里まで簡単に降りられる。

濃霧の中で先が見えていない人は視力の深視力、色深度、解像度が低く輪郭補正が備わっていない人。視力ののコントラスト比が低い事もあるだろう。吹雪とかも同条件だね。こっちの地吹雪は他所の地方の人なら遭難するでしょ。

オラは老眼で近い物は見えにくい。でも生活で眼鏡は要らない。何せ脳内視力が高いので矯正視力で補正ができる。それも、元々の視力が異様に高かったから脳が勝手に補正してくれる。
幼少期からメガネが無いと生活できない人と、全てが在り有りと見えていた人とでは見えている世界が違う。

聴力も同じで、可聴域が広い人と狭い人とでは聞こえているものが違う。

肌で感じられるものが触覚と熱だけの人と、それ以外のものとでは情報量が違う。

匂いに敏感か鈍感かでガス漏れ警報器でさえ検知しない匂いに気づけば爆死しないし、気づかなければ身に危険が及ぶ。外で遠くにあるものに匂いで気付く。特に季節感を匂いで感じると脳への刺激も大きい。

味に敏感なら食中毒を回避できるが、馬鹿舌なら食中毒に。味覚は特に嗅覚と強く連動しているから腐敗だけではなく、有害物質や変質にも感知できる。

でも、感覚器官から送られてきているものは脳が感知をしている。つまり、脳が見落としたり検知できないものは存在しない。

そう、五感を最終的、かつ統合処理している脳の発達を幼少期に行なうか行わないかで天と地ほどの差が出る。共感覚も鈍くなる。第六感への到達も成らない。

子供に第六感を授けるのは親がいかに子供に外で多くの経験をさせるかに掛かっている。家の中で遊ぶのは嵐の日くらいにして、できる限り外で五感を鍛えさせる事に徹したほうが良い。雨の日の匂いを感じ、雪の日はかまくらで。春から秋は野山。夏は海に。

五感を刺激して、第六感を覚醒させよう。

ああ、怪しい宗教とかには引っ掛からないようにね。

在るものを在るが儘に感じ取れると、超絶便利なもう一つの感覚器官がハードウェアじゃなくソフトウェア的に備わるってだけで、人間として必ずしも必要なものじゃない。

ただ、生存能力だけは高くなる。何せ危険感受性が高くなる。何か嫌な予感がするとか、危険な場所に近付かないとか、危険予知能力が働くから事故も避けられるとか便利特典は盛り沢山。

因みに寺で座禅とかも良いかもね。視覚を閉ざし、眼以外で世界を感じるやつ。頭空っぽで無心になると、第六感の片鱗くらいは触れられるかもね。

因みに舎利石拾いの時は、視覚情報以外の処理を殆ど遮断してる。地べたに這いつくばると楽でしょ。そうすることで脳の処理を視覚に殆ど割り振れる。それで通常の可視領域を大幅に拡張できるのさ。

パソコンのタスクマネージャーってあるでしょ。あれを脳の処理能力の割り振りとして認識させている。

って言っても、この感覚も理解できる人にしか理解できない能力だけど。

2021年11月3日水曜日

仕事→洗濯→コインランドリー→能代→深浦→青森

火曜の遅番で20時退社。起きてから寝ずの23時間で能代まで行ってきた。


釜谷浜海水浴場
https://maps.app.goo.gl/AnKmqMFLt24YYi4n8
水曜の未明は星が出てたんだけど、仮眠して起きたら殆ど雨か雷雨で散々だった。

ストリートビュー撮ってさっさと退散。

帰りに道の駅で飯を買って、また仮眠して、八森の薬王堂に寄ったら3Mの姿勢矯正ベルトがあったので買った。痛いけどすんごく良い!。

肩が後に引っ張られて背筋がピーン!。なんか知らんけど蕁麻疹が軽減するほど効いた。ファブリーズでも蕁麻疹出るのに、姿勢矯正ベルトで蕁麻疹が引くって変だけど、胸腺と関係あるんかな?。

深浦新鮮市場に寄る。何時もは無い生マグロのトロぶつ切りが5パックあった。2パック、肉じゃが、オムライス買う。3000円円。生だからトロトロだぜ。醤油とワサビは常備してるから問題なし。

風合瀬の道の駅に寄る。エビカツ丼半額。2つ買う。450円。

驫木駅の隣の民家が更地になってた。いつの間に解体したんだ?。勿体ない。

わさおの菊谷商店通過。客ゼロで暇そう。潰れるのも時間の問題じゃね?。強気の商売で地元じゃ嫌われてっから。

柏パチンコアサヒ通過。カラスの巣窟になってるがな。何百も留まってるよ。スゲー。周囲の電線もカラス天国。カラス好きとしては萌えるだけで怖くも無い。

浪岡通過。大釈迦が渋滞で進まない。空港有料道路方向にUターン。

空港過ぎたら急に道路が空いた。

程なく帰宅。

風呂入って、バタンキュー。

2021年11月2日火曜日

三島の「かおり」青じそふりかけ 青森上陸

ずーっと青森のスーパーに入荷しなかった三島のかおりがユニバース大野店に入荷。


どこもかしこも紫色の紫蘇だらけだったが、これで安心。

これで料理のアクセントもバッチリだ。

meiji コーヒービート

うはー、超なつかし~ まだあるんだ


デーブ回避のため、駄菓子やジャンクフードを避けまくってたけど、最近は適度に食って、その分を筋トレで消費している。

たまには食べたいものを食べる。それでストレス解消だ。最近は蕁麻疹でイライラがひどいからのう。