![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjHYKFt2u0sLZxMM62gr8lx9tkw1v5v3Jv0QmwSOZuDn8gYraXNea-gz7JPrhIXjw5KHXGWsXm6ot0Uk3wR43YaWokSxKwF1817p4D7vkponQh6ogU4nbJJjCMK2FwZWNBSOJIr514elvk3/s400-rw/Firefox_Bookmark_tab_Background.png)
1.ロケーションバー(アドレスバー)に about:config と入力する
2.[細心の注意を払って使用する] で書き換えを許可する
3.browser.tabs.loadBookmarksInBackground の false を右クリックから true に切り替えする
これで、ブックマークを中クリック(ホイールクリック)した時に、ブックマークのページは裏でバンバン開けるようになる。
この設定は初期値で「アクティブにする」になっており、リンクをアクティブにするか、非アクティブにするかを設定する項目に連動していない。
about:config を弄る時は自己責任なので、充分に注意をして取り扱うこと。
0 件のコメント:
コメントを投稿