mixiのOpenOffice.orgの質問トピで列方向のソートについて質問があった。
さて、列のソートとは? 列方向とは?
行と列にはこのような解釈があります。
Wikipediaには行と列についてこのような記載があります。
どちらも横が行で、縦が列とあります。
これは9行で3列のデータですね。
さて、列方向のソートと列のソートではどう違うのでしょう。
横は行だから → → → → → が横方向で行方向?
縦は列だから
↓
↓
↓
↓
↓
が縦方向で列方向?
1列内の並び替えだと列内の並び替えで行が入れ替わるから行のソート?
それとも、「列方向のソート」という質問だから列は縦であり、つまり列方向は縦方向。
だから列のソートは列方向内のソート?
どうやらこれが複数になると
行方向(横方向)がセットのデータだから縦で並びが割るけど、行が並び変わるとも言える。
質問が列方向だと縦で並び変わればいいので、列のソート。
複数の列方向でソートと言えば複数列を選択した複数行のセルを行で並び替え。
行方向のソートは1行なら横に並んだセルの中でセルを入れ替える。
でも、複数行がある複数列のセルをどっち方向にソートするかとなると、
①列方向ソートなら複数列を入れ替えるから・・・
以下略
で、意味が分かった。
列方向のソートじゃなくて、「列のソート」と言いたかったらしい。
通常は列を指定して行を入れ替える縦方向のソート。A↓Z アイコンね。
これ、横方向のソートはなかなか使う機会がない。
というか、普通は列を入れ替える業務は無い。
だからツールボタン(アイコン)は A↓Z と Z↓A しかない。
これに A→Z や Z→A アイコンがあればいいのに、オプションからしか実行できない。
列方向(縦)のソートは行のソート。
行方向(横)のソートは列のソート。
紛らわしいなぁ。
列を入れ替えたい時は行方向(横)のソート。
行を入れ替えたい時は列方向(縦)のソート。
と言えるから、もっと紛らわしい。
通常は複数行を入れ替える列指定のソート。
方向を90度変えて、複数行を入れ替える行指定のソート。
既に脳味噌が混乱してきた。
「列方向」なのか「列」なのか。
( ´(Д)`)y━~~~ それが重要だ。うんうん・・・
つーか、列←→のソートと言えよ。列方向↑↓じゃないだろ。
互換性を謳ってる以上はExcelのレクチャーを見れば似たようなのはある。
適当なキーワードを見つければ、ExcelをOpenOffice.org Calcにキーワードを入れ替えれば出てくるぢゃん。
0 件のコメント:
コメントを投稿