青森県って、青い森の県の割に何にもない区間(無人地帯)って限定的。
散歩中の男女、相次ぎクマに襲われる
それに比べて岩手と秋田って人が住んでない区間が長い。つまりクマにとっては何処でも住めるし移動できる要素が満載なの。
コレは、クマが何処でも移動できちゃうんで、こういう事が起きやすい。
オラは別に何処でもエンカウントするつもりで野外活動してるから、いざとなればバトれる準備はしてるんだけどね、一般人にしてみれば想定外のことだろうと思う。
想定外か臨戦態勢かで生き残る確率が大違いでしょ。無防備よりも警戒してるほうが何かできるチャンスはあるし。
RPGでもお馴染みかと。戦闘がコッチのターンで始まるのが臨戦態勢で、敵のターンから始まるのが相手の不意打ちで人が無防備って事。
奇襲されるよりも奇襲するほうが有利だもの。ま、クマ相手に奇襲できるひとは少ないだろうけど。
いつもクマのニュースで思うんだけど、クマと遭遇する確率って市街地に住んでてもゼロじゃ無いからね。
何をどう勘違いしているのか無防備な人が多い気がする。クマに勝てる訳がないと思ってる人ほど多分無防備で、クマを追い払うか、一撃カマすくらいの余裕を持ってる人は隙がないからか襲われる確率が低いかと。
ツキノワグマ程度なら人間とバトるにはツキノワグマにもリスクは大きい。ただ、人間側が怖がってると、クマにとっては勝てると判断させちゃう訳で、オラみたいに動じない人間は少ないだろうけど、クマに警戒させるってのは大事だよ。
オラは威嚇してるカラスをビビらすのは超簡単で、警戒を解かせるのも簡単。信用させるのも難しいことではない。動物の共通言語はカラスにもクマにも通じる。言語って言っても態度。つまりジェスチャーであり表情による意思表示だよね。
何が怖いかカラスやクマの立場になったら解るでしょ。ビビらない相手ほど怖いものはないってこと。ビビる相手はチョロいって事。
熊にあったら目を離さず後ずさるっ言われるけど、オラ的には「貴方(熊)にビビってます」という意思表示に聞きえますけど。
今一度、クマにとっては何が怖いのか考えてみては。
子連れのクマが危ない事と一緒で、人間の子連れの親もクマにとっては子供を守る為に人間側が凶暴化するかもと判断するかもよ。誰かを守るために盾になろうとするつもりなら、腰が引けた状態でクマに威嚇してもしょうがないし、人間の言葉で話しかけてもクマってカラスより人の感情を読めるほど人間に免疫無いんで。だったら動物共通の言語でしょ。できる?オーバーリアクションとか唸り声とか。大型犬の鳴き真似出来ます?。色々と出来る方が良いに決まってる。
興味がないとか、自分には関係ないとか思ってる人ほど襲われた時に何もできない。
聞かれれば状況に応じてオラだったらどうするか答えるけど、オラの場合と同じにできる人は、まずはオラと同等のスペックやメンタルが無いと真似しても意味がない。
あ、今、凄いアイディア思いついたぞ。
クマが出やすいエリアには、電話ボックスの様な避難ボックスにボタン1つで警察に繋がる通信機を備えれば良いでしょ。
秋田や岩手に限らず、北海道にも必要じゃ無いか?。
おーい、誰かこのアイディア採用してくれ。
でもって売り上げの一部をオラにくれ!。ガソリン代としてほすぃ!
ああ、エネオスのエネキーで良いから。
0 件のコメント:
コメントを投稿