2024年7月17日水曜日

「燃える下心」というTシャツがあったような気がする

 ダムに車が転落 看護専門学校生の27歳女性が死亡 通学途中か 事故直後、本人から学校に連絡 助けようとした学校の60代男性職員が行方不明

死んだら意味がないですよ。そういうのは警察か消防に電話して位置情報を特定。ダイバーにきちんと対応してもらうのが正しい。なぜ110番とか119番に電話しなかったの?。事故があれば程度に限らず110番でしょ。救助に向かう人が違う。

通報はどっちが先に入ったかということも問題だね。

あなた27歳でしょ。子供じゃないんだから。27歳女性本人も亡くなったし、それを助けようとした60歳職員は行方不明。女性の遺族はこの60歳男性の家族にどう謝るのか。

そもそも素人の60歳が颯爽と駆けつけたところでミイラ取りがミイラになっては意味がない。なぜ、60歳の男性職員が救助に向かったのか。やはり男だからか?。男は何歳でも基本は助平だし。格好つけたかったのでしょうかね。

ま、若い女性なら多少は骨を折っても構わないと思うのはオラも同じではある。好みの娘っこなら多分、150%くらい頑張るかもね。

気持ちは解るし、男性を評価しようとは思うが、スキルが無かった。

スキルってのは機転も含めての救助方法の思いつきだよ。周囲に10cm角相当の質量がある石ころ(丸くても四角くても三角でもいい)を探して割ることもできる。何なら学校から出て現場までの間で調達してもいい。

素手で簡単にはガラスは割れない。どうしたら割れるかとかは構造上や強度の弱点を突くってこと。残るは呆れた馬鹿力と体術だよね。普通は水没した車のドアなんて人間の力では開けられない。ただ、知恵とパワーで解決はできるんだよ。実際にぶっ壊していいならやってみせるよ。筋肉率65%の本気を見せてやる。あと、体脂肪も多いのでオラは沈まない。つまり溺れない。結果として救助する側には被害が出ない。せいぜい洗濯代くらいだ。

あとね、水没しても浮いてる車をこじ開けたら沈むからね。そこも考えよう。一瞬で自分の体勢、車の体制、周囲の地形、要救助者の位置を記憶して、割ったらすぐに引っ張り出して水面に向かう。水中じゃ上下の感覚がおかしくなる。シートベルトをしていれば緩めるか外すか先にしないと無理だからね。息が続く範囲でそれ全部やるのだけれど、焦ってると息は思っているほど続かない。水が濁って見えなくなる事も想定する。

少しは冷静になってひとつひとつの当たり前を検証しようということ。

今回は-1-1=-2になった。助けようとしなければ-1で済んだ。人としては正しいし美談かも知れないけど、客観的に見れば余計なことをして不幸になる人を増やしたということ。別にやることがあったのではないか。

死者を冒涜するなとかいう前に教訓を活かして、自分ならどう救助する。無理ならプロに任せ、消防が到着前にそれ以外にできることを探せ。ロープがあればタイヤに引っ掛けて車が沈むのを遅らせることもできるかもしれない。湖底を探すよりもロープがあれば手がかりも付けられる。

脳味噌は考えるためにあるものだ。

現状把握。打開策。実行に必要なもの。実行に至る準備。素早い行動。段取りと手順。自分が助かる前提。数分なら呼吸が止まってもその間に救急が来れば蘇生も有り得る。

溺れている者を救助する時は更にしがみつかれるという事もお忘れなく。

こういう素人が救助する場合に想定外など当たり前にある。そのリスクを考えずに行動するのは軽率だと思う。


普段からのシミュレーション。

想定外を潰しまくる。

常に多岐にわたる選択肢を。

状況に応じた機転を効かせる。

構造的弱点を突く車両の破壊。

救助時に起こるリスクと回避方法。

焦ったら負け。

以上を全て織り込んで尚、自分だけは巻き込まれない対策を。

できないならプロに任せる。

0 件のコメント:

コメントを投稿