2024年11月26日火曜日
2024年11月11日月曜日
エブリイの警告ランプが非常に紛らわしいという話(オイル交換時期イラネ!)
昨日の19時にいきなりオイルにスパナのマークがオレンジ色に点灯して焦った事件。
何のことはない。オイルの交換時期を知らせる11,000km時のお知らせ警告だったのよ。
だって、普通はさ、オイルの警告ランプが点灯するってばさ、一大事じゃん。
自分なんか5,000kmでオイル交換。10,000kmでオイルエレメント交換。20,000kmでATオイル(あ、今はCVTオイルか。7~8千円くらい掛かるってさ)交換しているから、催促の必要なし。ガソリン給油時にAのトリップメーター。オイル交換時にBのトリップメーターをリセットしているから一目瞭然。交換時期を過ぎても1,000km程度だ。その代わり、次は早め交換だしな。
とにかく車は大事に乗ってるし、長距離でも安心できるように基礎メンテナンスだけは怠らない。だから先日、オイルとオイルエレメントを交換したばかりでオイルの警告ランプが点灯したものだから青くなった。マジで青くなった・・・
最近の車はお節介機能が満載だ。乗ってるやつがみんなド素人だという前提で作られているから余計の機能が満載である。
オラとしてはそれらお節介機能も、サポート機能も、自動化もぜーんぶ イラネ!派。
その分だけ車を安くしろってことだ。軽貨物だぞ?高くても120万円くらいでいいべ?。
今乗ってるの170万円くらいだぞ?。軽貨物でそんな余計な機能いらねーよ。
エアコン以外ぜーんぶイラネ。ABSもエアバックもオートライトも何もかんもイラネ。
ましてや、オイルの交換時期が来ましたって通知も余計なお世話だっての。このあらゆる通知機能をOFFにしてくれってディーラーに頼んだんだけどな。ONのままじゃねーかよ。
必要なのはオイル切れ(要するに漏れや焼付き)と、水温計だけで十分だってこと。
2024年11月4日月曜日
真っ暗な駐車場にハイビームで入って来るキチガイ
休んでる人のことなど全く考えない愚行だと気づかないようなので3倍返しして差し上げました。
オラって親切だなぁ。
自分がされて愚行だと気づけば良いけどね。
馬鹿だから気づかないかもだけど。
文句言ってきても文句言う資格ないと説教するだけ。
体も鍛えてるのはそういう事。
簡単には殴りかかって来ないでしょ。
肉体を鍛えるというのは抑止力でもある。
口で言っても分かりそうもない連中には素直に話を聞ける状態にあること。
世の中は単純だ。
自分の愚行を棚に上げて文句言ってくる馬鹿には、黙って話しを聴かせる容姿で在れば良い。
2024年11月1日金曜日
青森びいきという青森県公式SNS
何か知らんが登録者を増やしたいんだって。ここを登録すると、紹介者に30ポイント入るらしいけど、オラはポイント数に全く困ってない。
多分、ダントツのトップランカーなんで。
だから普通に、こっちから登録すると良い。
https://fan.aomori-tourism.com/view/home
https://aomori-tourism.com/aomori-fan
ここに入ると便利なのは青森県の事がよく分かること。
青森県の今がわかる事。
知りたいことを質問できること。
各種イベントの告知を知る。
アンテナショップの情報。
青森県外にある青森のを郷土料理の情報の入手。
青森の風景。イベントの風景。美味しいもの情報。グルメなどがわかる。
ま、青森好き好き大好きさんは入って損は無いでしょう。
青森県の公式だから怪しくないですよ。
それはオラが保証する。
投稿による発言などご自由に。みんな歓迎してくれます。
あ、青森をディスるのはやめましょう。
悪いところとこうして欲しい。こうなると良いなという提案ははディスる事にはならない発言です。区別はできますね?。
以上