あおもりくまの生態

2012年6月23日土曜日

ぜぇぜぇ・・・ハダビズがでぅ

›
ていうか、薬が効かないから咳も鼻水も出る・・・しかも鼻をチーンってやると・・・鼻血が・・・もうね、献血して400ccくらい最初に抜いてしまわないと、貴重な血液が無駄に排出されてしまうわけで・・・ てか、眠いんだけど、眠れないし・・・はあ・・・眠いよぉ
2012年6月22日金曜日

安いDVD-Rメディアの細かい傷

›
更に安い100円ショップのメディアが20枚くらい入るケースに入れておくと、凄く細かいキズが付いて再生できなくことがある。 応急処置として、オラは・・・メンソレータムを薄く塗ってから軽く拭いて読めるようにしてからすぐにバックアップすることがある。 理屈はこうだ。細かいキズの...

メン・イン・ブラック3 も続編出るのか

›

遊星からの物体Xより30年・・・

›

息が詰まる

›
つまり呼吸ができないってことだが、喘息と言うものを初めて経験することになったのだ。 ただ、オラは結構我慢強い方なので、様子を見るってことが他の人と比べて長いから、今回のように呼吸困難になるまで放置ってこともオラらしい結果なのだと思う。 しかも、田代元湯の帰りの登山(ありゃ...

サークルKサンクス マスタードチキンカツロール 280円

›
めちゃくちゃしょっぱい。 幸福の弁当って工場さ。全般的に味付け濃いよね。 青森県の脳卒中の原因はコンビニで売ってる調理品の味付けの濃さじゃないか? あと、カツっていうか、皮にガチガチの衣ついてるだけ。しかもしょっぱすぎるソースがべっとり。 あまりに薄くて硬くて駄菓子のカツ...

朝飯は朝マック 昼飯は豪華味噌ラーメン

›
マックドリトルソーセージは人間のクイモンじゃないということが分かったし、ツナマフィンは大変不味ぅございました。やはりソーセージエッグマフィンだよなぁ。朝マックは。 昼はローソンで売ってる野菜のパックを炒めてインスタントラーメンを似て食った。豚肉と野菜と高野豆腐の具沢山味噌ラー...

鼻血ブー

›
喘息による発作で咳き込む(津軽弁で「むへる」とか「はばげる」とかいう状態)と血圧が急上昇する。 そのせいで鼻の中のキーゼルバッハという毛細血管が切れて鼻血ブーなのだが、この鼻血ブーが常態化してしまって、いつでもどこでも鼻血ブーになってしまって困ったものだ。 高校のときにこの...

秘湯度がランクアップした田代元湯

›
秘湯とは言い難いほど有名な田代元湯であるが、到達可能な難易度が橋が2つとも半壊状態であるため、「一般人レベル」の到達可能レベルを通り越してしまい、要するに、マニア向けとか、こういう場所に対して非常に抵抗の無い人なら造作も無く行けるという野湯になってしまった。 経緯などは FC...
2012年6月17日日曜日

AQUA SOCIAL FES!!

›
なんか知らねーけど、1台で5台分くらいのスペースをロープ張って占領している非常に迷惑な車が銅像茶屋に居座っていた。 雨が降ってるんだから建物のすぐそばに停めたいのだが、何この車?。何か説明が書かれている訳でもないし、ただ邪魔臭いというイメージしか無い。しかもこの車のロゴと...

田代元湯 2012

›
もう疲れて死にそうなので、詳細はウェブで・・・ あおもりくま総合研究所 あおもりくまデータベース>ISWEBバックアップ 明日、歩けるかな・・・
2 件のコメント:
2012年6月12日火曜日

かもひな

›
(*´Д`)=3 鳥さん! 鳥さん! 鳥さん! やっぱり鳥さんの可愛さは格別だなぁ
2012年6月11日月曜日

どうしてもカラスのせいにしたいらしい

›
近所の公園でマガモの2ペアが子供をつれて食事をしてた。 10羽の孵ったばかりのやつ。8羽のちょっとだけ育ったやつ。大きいほうは2~3日ほど前に孵ったんだろう。どっちもテニスボールくらいで可愛い盛りだ。 オラの周りにはスズメやカラスも来るのだが、遥か後方にいるカラス(東ボスの奥さ...

大都会病 ”大阪での通り魔事件”

›
また通り魔で人が死んだ。 誰も立ち向かおうとしなかったんだろうか。 老人・女性・子供は仕方が無いとしても、インタビューで当時の様子を語る人が第三者の視点で語っているのを見ると違和感を感じる。 その場に居て何もしなかったのだろうか。何もできなかったのだろうか。 「自分と...
2012年6月9日土曜日

漁師に救命胴衣を着用させる方法

›
プレジャーボートは義務化。 限定的免除は定期的に試験をする。試験内容は救命胴衣無しで何時間海に浮いていられるか。 ※浮いていられる時間によって陸からの距離や出港目的ごとに免除。 ただし、未着用で水死体が上がった場合は創作に掛かった費用を海上保安庁が遺族に請求。 ※山で遭...
2012年6月8日金曜日

やっと2連休

›
先週は土曜が出番で日曜しか休みが無かったのだが、ようやく今週は土日の2連休となりそうだ。 洗濯物を脱水してコインランドリーに感想させに行ったり、山を散策してみたいってこともあるし、どうせ歩くんんだったら田代元湯にも行きたい。ただ、田代元湯に行く砂利道は雪解け水で深くえぐれてし...
2 件のコメント:

オキニのハシブトが来ないので

›
変だと思ったら縄張りの境界線が20mほど北に移動したっぽい。 途中まで着いてくるので家まで来ればバームクーヘン(切って小分けしてあるヤツを1つ)でもご馳走してやろうと思ったのだが、どうやらハシボソのAボスとCボスになんかされたっぽい。怖がってこっちに来ない。 うーん、余程...

東京電力のせいで輪番停電か

›
まあ、別に構わないけど。関係ないし。 ①TV見ない。ラジオ大好き。 ②冷蔵庫には生ものが入っていない。 ③12Vで使える機器を沢山持ってる。 ④PCはネットブックだから最低6時間は普通に動画も再生できネットなら8時間いける。 ⑤そもそもクーラー持ってないし、クールスポ...
2012年6月5日火曜日

なんだ??? カウンターが一気に延びてる

›
202000カウント超えてる・・・1980000カウントまで覚えてるんだがいつの間に・・・?

世界最高の辛口インスタントラーメンは タイの yumyum グリーンカレー味

›
タイのインスタントラーメンなんて不味いだろ?とか思ってるひと。 甘いぞ!、いや、辛いのだが、とっても美味いのだ。 輸入食品店でこれを見かけたら迷わず1種類1品買ってみよう。 たぶん、その中にお気に入りがきっと見つかるはずだ。 意外な伏兵っていうのはこういうものを言うんだ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
aomorikuma
Aomori, Aomori, Japan
自然の中では動物視点で活動する。だから動物に遭遇しても目で会話。お互いの気持ちを察して衝突を避ける。それはとても簡単なこと。言葉以外の会話には種族なんてあまり関係ないのだ。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.