あおもりくまの生態
2019年12月17日火曜日
少しでも拾えればと思ったが、冬はやっぱり厳しいな。
›
今回は小分けできるケースに、拾うときに選別して入れてみた。これだと大雑把でも分けておけば後が楽だ。 ついでに拾える舎利石の大きさの割合まで分かる。このケースをダイソーでたくさん買っておいて、ある程度溜まったら大きさごとに袰月開運洞釈迦堂で洗浄する。キッチンペーパーで包...
2019年12月12日木曜日
野鳥が必死こき始める季節
›
餌が豊富にある季節には見向きもしない食パンの耳でさえ貴重な餌。 夏場は子育て以外じゃ最接近なんてしないスズメでさえも、今朝は車のエンジンをかけて暖気し、家に入ろうとするオラを爪先10cmに立ちはだかって通せんぼする始末。 たった19gしかないくせに100kgのオラを止められる訳が...
2019年12月11日水曜日
直近の成果(舎利母石)
›
上物の在庫が増えてくると、小物はどんどん放出しないと石だらけになってしまう。 稀に大きなお寺に寄進するときがあるが、その時は少なくとも良品を混ぜてお納めする。 最低限度、「舎利母石」の体を成しているものは石フェスなどで手に入れられるであろう。「石小屋出張...
2019年に拾った母石百数十個からチョイス
›
え?、そんなに落ちているの? とか思っている人が居るだろうけど、落ちていても見つけられないのが幻の石たる由縁。 極意に達した人のみが石を引き寄せることができる。 石は授かりもの。 望んだら拾えるとも限らないし、望んで努力しなければ拾えない。 裸眼...
2019年12月4日水曜日
北金ヶ沢の大銀杏「ビッグイエロー」のストリートビューを多数アップ済み
›
THETA Z1で撮影した高解像度な朝と夜のストリートビューを閲覧できます。オラは青森市民だけど、仕事帰りとか出社前の人が居ない。または少ない時間に撮るから。 今回は見事な出来栄えだと思うよ。既に数千プレビューをゲットした。多方向からのアングルもあるし、今後、撮影しなくても十...
本格的に真冬に突入の青森県津軽地方
›
今年は色々とあった。まずは今別石という石拾いのサブカテゴリー。そして舎利石と舎利母石が絶滅していないという状況証拠をネットに公開した。ライフワークと化して続けていたら、たぶん日本で一番多くの舎利石と母石を持ってるんじゃないかというレベルに。 で、月初めの1~2日に舎利石拾い...
2019年11月14日木曜日
初雪だぁ・・・
›
明日の朝に外が真っ白とかだったら嫌だな。
2019年 舎利石まとめ
›
錦石拾いが趣味の一つで七里長浜をホームグラウンドとして活動していたものの、満潮干潮のデータと実際が違いすぎる上に風があると波の強さもとんでもない日本海。 冬は危険すぎて近寄りがたし・・・ということで今別に調査に行ったところ出会ったのが美麗なカーネリアンだった。海が荒れると毎日...
2019年11月12日火曜日
そろそろ今年も終わりかな(舎利母石&舎利石拾い)
›
行けば拾えるのだけど、強風で飛ばされた潮が車に吹き付けて乾いて塩になる。 車が錆びるのでもう今年は無理かな。 舎利石も3時間半で250粒と急に採れなくなってきたので同じく終わりっぽい。 陽が出てても気温が低くて風も強いので寒さも半端ない...
2019年11月10日日曜日
何でWikipediaに梵珠山の写真がないのだろうと思ったら・・・
›
撮影するために最敵な角度がとれる場所が無いんでやんの・・・ ということで、撮影してきた. まあ、オラならではの撮り方なのだが。 普通に撮ろうと思ったら撮れないわな。 <追加> https://goo.gl/maps/GtvjhmpdGj4HDt...
深浦町 北金ヶ沢の大銀杏 ビッグイエローまで2~3週間くらいか?
›
2019/11/10 今日はこんな感じ。まだまだまだだな。 予想としては3週間後に散り始めて黄色い絨毯と一緒に拝めそうだと思うのだが。
2019年11月9日土曜日
やっぱり龍飛よりもだるま滝の方がオパールっぽい
›
龍飛のオパールと思われるもの だるま滝のオパールと思われるもの
2019年11月6日水曜日
ハロウィン風に舎利石を照らしてみた
›
もうちょい顔っぽい模様のやつを集めて撮ればよかったかも。
これ何て植物? 松のようだけど地面を這って根をだし、葉は鋭いトゲ
›
七里長浜の車力付近に生えてて、枯れ葉は刺さると抜けて対象に刺さったまま。非常に固くて非常に痛くて、抜いた後も暫く痛い。 白い実も熟して黒くなった実も硬い。食えるようなものでもなさそう。 名前を教えてくれれば高解像度版をWikipediaにアップします。 ...
錦石
›
定義は磨くとテカテカする硬い石のこと。
昭和シェル石油!?
›
龍飛のオパールってこれかな?
›
オパールとはいっても、水分を含んだ二酸化ケイ素のことであって、虹色に輝くものだけをオパールとは言わないらしいのだ。
「舎利石」 昨日の収穫(11/5)
›
こんな感じ。 まあ、軽く千粒はある。一部に誤解をしている人が居るから言っておくけど、集中力と脳内視力の高さ。忍耐強さと運次第だから。 あと、浜の状態でどこに集中して堆積しているか何となく経験値で解ってしまいます。それでも1回に100個しか拾えない日もありますし、2千を...
3 件のコメント:
2019年10月16日水曜日
THETA Z1撮影テスト
›
SVAから共有で貼付け https://picasaweb.google.com/108078700049999186163/6748106850964204369#6748106850978461186 磯松海岸 をチェック #StreetView アプリで共有 マップから今日...
2019年10月14日月曜日
舎利石とGoogleストリートビュー
›
一見、全く異なるカテゴリーでも、オラにしてみれば関連性が高い。 それだけ手広くやってるから、趣味が広ければそれだけ無関係なものも全て連動してしまう。 簡単に説明すると、Googleマップでローカルガイドをやってて、写真を撮りながらそれぞれの趣味をこなしているので、石ころを拾...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示