あおもりくまの生態

2009年6月9日火曜日

カラスの生態:カラスの成長と子育て週間

›
ハシボソガラス 子育てでカリカリしている訳でもなく、ヒナの減量時期に入ったかのんびり監視しているだけ。 威嚇しないのは顔見知りだからか・・・ ちなみに便所ガラスは縄張りを放棄したのか居なくなった。 やっぱり子供の件で奥さんが出て行ったか。 東ボスのドブの中の子は今日も生きてた。 ...

昼のTVでカラスの特集をしているが

›
石原東京都知事の駆除作戦だが根本的解決になっていないし。 所詮は人間がきちんとしたゴミ対策とナマゴミを出さない心がけが無い限り頭の良いカラスの敗北は無いかと。 人間が自分でカラスを増える原因を作っておいてゴミの責任をカラスに押し付けるこの考え方こそ根本を見ていない人間のエゴですな...
2009年6月8日月曜日

長生きで頭が良くて可愛くて何でも食って人語を喋る動物

›
ペットとして長生きなのは亀とかヘビなどの爬虫類。あと、オウムとかだべな。 これらは何十年も生きるから、長く付き合えること間違いない。 でも、保護動物で許可無しに飼えないならやっぱカラスが一番面白いだろうな。 こいつの寿命は不明で、一説には20年くらいは普通に生きるらしいし、下手す...
2 件のコメント:
2009年6月7日日曜日

FC2へのFFFTP接続(変更)2009/06/02から

›
繋がらねーじょ ヾ(`(Д)´)シ ゴルァ!・・・と思ったが。 ① FTPサーバー名: (アカウント名).web.fc2.com  FFFTPではホスト名(アドレス) ② FTPアカウント名: (アカウント名)  FFFPTではユーザ名 ③ FTPパスワード: (FTPパスワード...

カラスの親に信用されるまで1年半カァー

›
カラスのヒナを真上から撮影したのが一昨日。 ( ´(Д)`)y━~~~ 長かったな・・・うん、長かった。
2009年6月5日金曜日

土砂降りキタコレ

›
(;´(Д)`)=3 出かけようと思ったのにな・・・ そういやさっきのハシボソ子はどうしたべ。 ずぶ濡れになったついでに泥も落ちるといいな。 ( ´(Д)`)y━~~~ ヒマだなぁ・・・車でどっかに行きたいなぁ・・・ガソリンは満タンだし非常食もある。

カラスの生態:結局どこの子よ?

›
東側に行ったら子ガラスが動かない。 死んじゃったのかと思って近付くと起きた。 オラを見つめている。 東ボスはいつもどおり。 子ガラスはドブに入ったままで濡れてて不憫だ。 しかもこのドブはヘドロ臭いし。 流石に見かねて落ち葉で土台をこさえてベットを作ってやった。 松林なので水に強い...
2009年6月4日木曜日

イーバンク銀行の行名を「楽天銀行」に変更する

›
先日、楽天の「顧客の個人情報を10円で売っている」で散々なイメージダウン作戦があったのにも関わらず、イーバンクを楽天の名前にしようってんだからイメージ悪すぎ。 怖くて申し込みできないじゃんか。 インターネットバンクに1つ口座がほしいとは思ってるが、これでイーバンクは候補から外れた...

ウォーキング&酢&納豆&水増し

›
ハードウォーキング(バードウォーキング?w)と水代わりにベリーサワーを飲み、納豆メシを喰ったらベリーサワーで無理矢理腹を膨らませる。 ヒマを見て振動ベルトでブルブルさせ、鯖缶と魚肉でたんぱく質をゲット。 ストレッチで腰痛を緩和しつつ ( ´(Д)`)y━~~~ タバコはしっかり吸...

_| ̄|○

›
明日のAM01:59で大台に突入だな・・・ もう「おぢちゃんじゃない。おにーさんと言いなさい」とは言えなくなるな・・・      人生のリセットボタン欲しい (* ̄(エ) ̄)っ凸 ポチっとな

雨降ってるし

›
それでも公園を歩いてきた。 西ボスの子供はどこにいるのやら・・・親は魚肉欲しさにオラの前に何度も立ちはだかるものの、貯食に行ってる隙にオラは逃げさせてもろたw (* ̄(エ) ̄) いやぁ、人間のクイモンは味が濃いから食べすぎはヨクナイ 続いて東ボス。 子供は相変わらず水路の中に・・...
2009年6月3日水曜日

カラスの生態:東便所ガラス♂

›
オラの後頭部に強烈な一撃を食らわした非常に失礼なカラス。 奥さんと子供が見当たらないのだが、旦那ひとりでスズメのエサクレに熱中したたオラの方に寄ってきた。 5/27に何をしたかもう忘れたとは言わさない訳で、無視を決め込む。 子供が犬に噛まれないようにランニングコース脇から松林の方...

MaxValue:マンゴーソフト

›
うめぇ ヾ(≧(∀)≦)シ 安物のクセに!

何か冷たいものが飲みたい

›
喉にジガジガくるやつで後味すっきりで寝れるやつ・・・(* ̄(エ) ̄) ビールか・・・ そういや、オーストラリアの1%未満のアルコール度数のビールが70円以下だったよな・・・ブローリーだっけか。 酔いたくないけど2~3時間でアルコールも抜けてサッパリするってーとこれが一番だよな。 ...

腰が痛い

›
デスクワークで腰が痛い。 まだ減量は必要だな。 どうやって減らそうか考え中 (* ̄(エ) ̄) うーぬ

カラスの生態:東ボスの子ガラス

›
去年は2羽巣立ち1羽を独り立ちさせた。 今年は1羽を重点的に育てるつもりだろうか。 今日はいつもと違って少し警戒レベルが高く、最初にパンを取りに来てからずっと樹上から監視していた。 子ガラスは安全な水路の中に居るとはいえ、逆に言えば満潮の時に溺れかねない。 羽が生えきっているので...

ひきこもり支援相談士

›
引きこもることを支援するような単語だよね。 「ひきこもり者支援相談士」が正しいんじゃないのかな。 多くの人の目に止まる場所で日本語が乱れまくってますよね。 鬱でヒキってた事があるので経験者としてアドバイスはできることもあるよな。 こういうのってさ、 ①既に立ち直って社会復帰してい...

ハンドル操作で回避するよりブレーキ踏む方が早い事例

›
「右折した直後、正面から自転車が走っていることに気づいた。自転車を避けるのに必死になり、女児の存在に気づくのも遅れた。止まろうとしたが間に合わなかった」 最初にブレーキ踏んでいれば道路交通法違反な自転車の子供だけで済んだんじゃないかな。 それに飛び出してくるかもしれないという運転...

北限のニホンザルに死刑判決

›
下北地方の7000戸停電事件の犯人「ニホンザル」に死刑判決。 現在は保護されているようだが、殺処分されるという。 しっかし・・・ バラ線 って言うより「有刺鉄線」という単語を使うよな。普通は。 ---------------追記------------------ 回復したからリ...

さすがアナウンサー

›
言い難い言葉で間違える 「免許取り立て」→「免許とりたけ」 逆に言い難いけど早口言葉を噛まないように言えるアナウンサーならではの噛み方だね。 (* ̄(エ) ̄) オラ5回練習して言えた。 これは多分、脳内で「めんきょとりたて」が連続した単語になっているから一般人はそうそういい間違え...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
aomorikuma
Aomori, Aomori, Japan
自然の中では動物視点で活動する。だから動物に遭遇しても目で会話。お互いの気持ちを察して衝突を避ける。それはとても簡単なこと。言葉以外の会話には種族なんてあまり関係ないのだ。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.