あおもりくまブログアクセスカウンター

あおもりくまの生態

2024年9月25日水曜日

今晩は風が強い

撮影できないジャマイカ

大根っ葉貰いに他所の畑に行ってブルさ轢かれるじさま

 「大根の葉をもらいに」94歳の男性 畑でホイールローダーにひかれ死亡 青森県東通村

なんぼ、きさわりいニュースだんず?。

この爺様が他所の畑に勝手に入って捨てられる葉っぱ貰いに勝手に勝手に入って勝手に轢かれてしまったというやつ。除雪でもなんでもさ、大型フォークとかホイールローダーの後ろから近づくとさ、プチっと内臓破裂するぞ?。車重どんだけあると思ってる?。運転席から後方なんて見えにくいし、近づく方は見えてるかもだけど、運転手には見えないんだよ。

この爺様。

多分さ、大根の葉っぱを干して産直か何かで売ったり自宅で食う分を、大量に大根っ葉が出る近所の農業法人の畑に貰いに行ったんじゃね?。

爺様は生活や生活費の足しの小遣い稼ぎということなんだろうさ。これはこれで老後の安心を国が台無しにしやがったツケを払わされている国民という図式で爺様は可愛そうだとは思うけど、状況だけ見れば不法侵入の爺様。たかだか大根っ葉貰いに命がけ。ローダーで轢いちゃった人はトラウマ。ご愁傷さまです。

怖いものなしではない

物理攻撃が通じる。

相手の攻撃に対処が出来る。
対話(交渉)が可能。

これらは恐怖の対象外。

では、本当に怖いものは何か。
細菌やウイルスの類だろうね。
体内に侵入を許すとどうしようも出来ない相手には恐怖しか無いね。

他のあらゆる事象は対処もできるしそもそも対処不能のどちらか。圧倒的強者には勝機はあっても負けは負け。結果が負けならしょうがない。動物の社会ルールじゃ普通。

目に見えない細菌やウイルスって触れるだけでやばい。いつの間にか侵入される。防護が出来ないことの方が多い。

正しく相手を認識する事で恐怖は克服できるし、恐怖するだけ無駄。
見えない攻撃には常に細心の注意を払うべき。ただ、多くはそこら中に居るわけで、抵抗力さえあれば大丈夫かな。

2024年9月23日月曜日

磯松川河口

いい感じ



お持ち帰り
んじゃ行くか

磯松海岸


目が良ければ拾えるかも。






2024年9月22日日曜日

ねみぃよ

十二湖歩いて疲れた。


仮眠して移動だな。

仮眠取ろう

夜間SV撮って移動するを繰り返す。

雨が降ってきたんでやめる。

寝よう。

2024年9月21日土曜日

りんご食うとお通じが良すぎる

オラの腹って反応がストレート過ぎるんで。

何というか即効性なんだよね。
ある意味で下剤代わりになるものが多いとも言える。

磯松海岸

あまり良くないね


海岸にはたっぷり堆積してるんだけど

殆ど無い。テトラのせいで撹拌されなくなったな。



2024年9月19日木曜日

昼間から幽霊でるなよ。誰だよ。ったく

いまさっき、PC操作中に後ろから覗き込むように影が覆いかぶさったんだけど。

どうにもまた敏感になって来てる模様。

ただ、感覚が最大値になってたとしても、対抗力・抵抗力もそれなりに高いようなので特段何もオラ自身に影響を及ぼしていないってだけ。

あ、厨二病的何かじゃないから。これって人に依っては全く見えないし感じ取れないものなので、きちんとした霊感のある人には色々と見えているのかもしれない。

知らんけど。

この「知らんけど」だけどさ、オラは微弱な方なんで、あからさまに見えるとか触れるとかできる人の感覚がわからん訳。当然ながらこれは普通に分かるわけがない。分かる人同士にしか分からない感覚ってのは、大した適正のないオラには理解できんってこと。

別にそれを悔しいとも羨ましいとも思わない。見える人、触れる人にはそれぞれの苦労はあると思うよ。

少なくともオラに何かを伝えたい何かがオラの深層心理に影響を与えて「虫の知らせ」としてオラが認識しリスク回避しているので、オラはそれで十分なわけ。この感覚が多分、テレパシー的に動物と目で会話しちゃってる感覚器官なのだろうと思うよ。

初対面のカラスが正面でメンチ切ってくるのも、オラが縄張りに入ってきた同類と思ってるかもしれないし、カラスにオラがどう見えているのかも知らないし興味がない。オラにはオラが見える世界しか識ることができないからだ。


2024年9月18日水曜日

その人の世界は認識できている範囲でしかない

 五感が優れていて、空間を掌握するという見方ができ、良くわからない何か(第六感の入口)を感じ取っているオラの認識している世界は全方位に広く深く多重である。完全ではない第六感ではあるが、識っていると全く識らないとでは凄い開きがある。それこそ普段の生活でメガネが必要な人と眼鏡が不要な人が裸眼で見ている世界のような違いがある。

 老眼で完全なる視力を発揮できないオラがそれまで見えていた世界が見えなくなると初めて裸眼では認知できない状態を知る。つまり見えていたものを識っているから見えない状態を初めて知るということだ。でも、識らない人が知ることなく今に至るのであれば、それは見えることがないので知る切っ掛けにも及ばないのだ。

 よく解らないものは認識の範囲外である。理解の範囲内は見えているとも言える。当然、認識すらできていない。見えていない故に感知せず意識の範囲外のある人は、自分が感知できている範囲内でしかモノを考えられない。

 ここまでは誰でも分かると思う。

 超有名なアニメで出てくる単語「自分だけの現実」というものがある。パーソナルリアリティーという言葉が使われている。これこそそれに当て嵌まるのではないか。他人に見えない世界を見えない人に伝えるのはとても難しい。見える、聞こえる、肌で感じる、臭いで感じる。舌で感じる。何かを感じる。自分にはあって第三者にはそれがない。

 特に、嗅いだことのない臭い。見たこともない物。聞いたこともない音。触ったことのない手触り。例えようのない気配。これらを他人と共有できるか。答えはできない。それを上手く伝えるにはそれ相応の説明が必要で、想像できないような感覚を想像させるために言葉の限りを尽くす必要がある。でも、受け手がその感受性を発揮できなければ、いくら説明が上手くても、それはやはり伝わらないのである。

 鋭敏すぎる感覚を持つが、それに悩ませられる人も居るだろうと思う。オラはその辺をON/OFFできる人間だ。ただ、パッシブな部分もあるので、OFFから強制的にONになることもある。感受すればONになる意識を故意に外せば再度OFFになるも、感受し続ければOFFにはならない。状態的にそれが続いているのであれば、それはフィルターでOFFにはできる。要するに「気にしない」というやつ。第六感に関してはまた別の影響を拒否するというような感覚が使えるかどうかである。

 感じているものを無かったことにするのは難しい。でも、全ては最終的に脳がそれをどのように受け取って、どのように本人が知覚するかの問題だけなので故意に無視するという方法は不可能ではない。

 これには日常生活に於いてできるできないがあること似ている。あることを理解するために必要なプロセスが未経験であると、それに対する答えが出てこない。感覚的に理解できないとどうにもならない部分はある。人間というものは体験や経験によってそれが何であるかを識って、それがどのような関わりを持つのかが分かる。でも、情報をどのように処理すれば良いのかを識らないと、次に進めないのだ。

 例えば津軽弁。津軽弁のプロトコルを持っていれば津軽弁は聞き取れるし、話そうと思えば話せる。プロトコルを持たなければ聞こえるのは言語であろう何かだ。日本人は授業で英語を習うので単語から言葉を推測して相手の意図を汲むことはできる。全くわからないということはない。ただ、流暢に話せと言われたら普通の人は英語に馴染みがないので話せないし、マシンガンのように英語で問い詰められても理解は難しい。そんな感じ。

 この言葉を解することと同じで、感覚も共有可能かと言われたら、やはりその感覚同士で共有はできないので言葉に頼るしか無い。でも、言葉にできないものはそもそも共有できない。オラが動物との意識共有のようなものをできると言っても、大半の人はそんなのできるわけ無いとか言うだろう。でも、動物が考えていることってわかりやすいぞ?。長いこと動物と互いに言いたいことを工夫しながらやりとりしているオラにしてみれば、言葉よりも環状というのは表に出る訳だから、それを汲めば良い。でも、それが分からない人には動物との意思疎通はできないと言うのだ。

 単に、意思を汲むという経験をしたことがないから分からないのであって、する努力をしてこなかった言い訳にしか聞こえないのだが。これを習得していると便利なのは、人間の環状も動物との会話のように感知できるので、些細な仕草でそれを汲み取れる。結構便利なスキルであり、目は口ほどにものを言うではないが、「ああ、なるほど」とオラは分かってしまう訳で、それはオラにとっては大したことのないスキル。

 でも、それを使えるからこそ、山で動物に遭っても双方に衝突が起こらないのもまた事実。クマが逃げるのだって、こちらが何もしない意思表示をしているから、余裕で距離を取れるだけ。向こうがこちらに一撃食らわしてその隙に逃げるという手間がない。だからオラとクマが出会っても、クマが逃げる(距離をとる)ことができる。単に第三者が見ればそれは逃げていることになるが、実は、オラが無関心をクマに伝えてクマに立ち去るように仕向けているだけに過ぎない。

こういうのを給料泥棒とか無能って言うんだよね。

 避難所運営マニュアル青森県内17市町村が「ない」作成にとりかかっていない自治体も

こんな簡単なものを作る暇が無いとか給料減らした方が良いんじゃないの?。

オラに位置情報をよこせば暇つぶしに作ってやんよ。

簡単じゃんか。無料サービスでいくらでも作れるぞ?。

アイドリング音

両隣に停まってる軽バン。


左のハイゼット前期型。アイドリング音がうるさい。つうても前に乗ってたサンバー程度。

右に停まってるボロいスバル・サンバーTV2。イマにも壊れそうな音。ヤバイ。オイル交換してるのか?。つうか車検通してるのか?。不規則なあの音じゃ燃費悪すぎるだろ?。爆発しないだろうな。

オラのSuzukiエブリイ。両隣の車が煩すぎてアイドリング音が聞こえない。新車ってこともあるだろうけど。

2024年9月17日火曜日

昨日の夕焼けだ。喰らえ高画質!


うひょ~ 

で、一昨日のやつも。

クレジット(撮影者情報)つければ使ってヨシ