あおもりくまの生態

2015年8月25日火曜日

強風で ゴーン とか、 ボン! とか

›
今日は瞬間最大風速が17mを超えるような突風が青森市内でも吹いていた。 道路を挟んでオラともう一人の通行人が前傾姿勢で風に逆らって歩いてる。 同時に目が合ってニヤリwww そんな強風の中でも子育て真っ最中の何羽目だよ!な駅前チュンさんたち。 小雀は風を征するまでまだ飛ぶ...
2015年8月24日月曜日

これを至近距離で見られる幸せ (*´Д`)=3

›
小雀が親雀に向かって羽をパタパタさせながら近寄って「あーん!」の図。どちらもカメラ目線なのは、カメラを構えているオラを見ているから。 ヾ(≧(∇)≦)シ 何もしねーよ! つうか、今まで危害を加えたことなんぞ無いだろ?www
2015年8月20日木曜日

やはりスズメの個体差に寄る知能の開きは大きい

›
オラを見ると飛んでくるスズメが10とすると、車の前で待ってるのが2。 オラを見て飛んでくるスズメ。ずっと付いて来るスズメ。車の方に飛んで行ってドア前で待ってるスズメwww 理由。「どうせ、車に戻らなきゃメシは出てこない」と踏んてるから。 賢いよなwww
2015年8月18日火曜日

時代は変わり、子供は夜行性に

›
何か、中学生の女子が野宿するとの連絡を最後に殺されるという事件が発生しているようだが、我々大人としてはこういうのを見つけても声さえ掛けられない時代になっているので無視する他に手はない。 まぁ、警察に通報くらいは出来そうだが、あまり近くに居続けるとそれだけで通報されそうだから、や...

コンビニを利用するスズメやハクセキレイ

›
 最近は22時に寝て4時に起きるという生活サイクルをしている。朝飯の冷蔵庫の野菜が切れた時は、近所のローソンへと補充に向かうのだが、早朝のスズメの行動には笑えるものがある。いや、スズメに限ったことではないのだが、人間の生活空間を利用して狩りを行なうのはハクセキレイも同じ。カラスは...
2015年8月14日金曜日

ヘモグロビンA1cを2ヶ月で1.9下げる

›
HbA1c(ヘモグロビン・エーワンシー)は、一定期間のヘモグロビンに付着している糖の量を計測して、血糖値が常に高いのかどうかを測定するらしいのだが、健康診断でこれの値が高く、6月に糖尿病と言い渡されたオラは、ヤケクソで独学の栄養管理を実施。 栄養士が推奨する理想を放り出して血糖値...
2 件のコメント:
2015年8月13日木曜日

アイスコーヒーとコーラしかありません!

›
喫茶店なのに? 碇ヶ関インターチェンジの交差点にある喫茶店。人が入っている様子もなく、どこかお化け屋敷なのではと思わせる店構え。それでも潰れずにずーっと存在し続けられているのは、隠れた絶品メニューが在る違いない! そう思ったが、どうやら全てオラの妄想だったようだ。 暑...

2,150円です!

›
と、どう見ても高校生のアルバイト風な店員はレジで言った。 開店と同時に入店し、35分も待たされた挙句に出てきたものは写真はイメージですと言わんばかりのメニューの名前とは乖離が激しい一見豪華そうな皿が並んだ料理。その会計の時だった。 生臭いイカのゴロ煮、卵焼きに焼海老、溶け...
2015年8月12日水曜日

5月に噛まれたブユの跡が消えないので

›
コロイドなんとかの防水絆創膏で蓋をしてみた。 他にもベロンと剥けた箇所を補強してみる。 自然と剥がれる頃には完治しているといいな。 ちなみにねぶたで出来た足の裏の豆はニッパー爪切りで水貫して通気絆創膏で覆っていたら皮がくっついて完治した。

人間から見た上位存在とは

›
人間から見たら神や悪魔。超科学を使う宇宙人のようなものか。 では仮に、人間を上位存在とするなら、それらは動物や虫なのかと言えば違う気がする。 確かに人間単体では動物に勝てる相手と勝てない相手が居る。だから、喧嘩にならないほど強い絶対的な存在が上位存在とするならば、人間を殺す...
2015年8月2日日曜日

ページが表示されるまで長いサイトって・・・

›
ページが表示されるまでやたらと長いサイトがある。 画面が表示されてからページのパーツを読んだり、広告を表示するまでに時間が掛かるのは分かる。 でも、画面が表示されるまで真っ白いままで、ステータスバーにはデータのやり取りがパラパラと表示されている。 で、これ、何のためのデータ...

レジで落としたものをどうするか

›
すみません。と言って、拭いて入れればいい。 何も言わずそのまま入れるのはどうかと思う。床で寝転べるほど綺麗なのか?。そうじゃないでしょ。

肥後守の緩みを直す為の金床の代用

›
正方形で、丸い穴が開いてる大きなボルトに通すワッシャーみたいなのがあった。(角座金という名称らしい) 厚さは7mmくらいで1辺が7cmくらい。ずっしりと重い。 家の柱をボルトで留めるとか、ねぶたの台車を組み立てる時に使う部材なんだけど、これで充分な性能を得られそうだ。 ...

全体が黒い靴を探して・・・

›
ABCマートに初めて行った。なるほど、安物は売ってない靴屋なのね。ふむふむ。 サンワドーに行く。うーん、微妙。靴底部分が白いから目立つなこりゃ。 ホーマックに行く。うーん、いつも仕事で履いている安物の革靴モドキはあるんだけど、スニーカータイプはやはり余計なワンポイントがあ...

SUB WAY エビアボガドサルサ

›
こういうものって写真で見ると美味そうなんだけど、どうして写真と同じに作って出せないのか謎である。 マクドナルドは詐欺同然で写真と出てくるものの違いは全世界が認めるほど酷いものだけど、SUB WAYはもうちょっと頑張って欲しいところ。そうだねぇ、マクドナルドが50点ならSUB W...

メシ

›
一昨日は暑くて眠れず夜通し洗濯してコインランドリーへ昨日のAM3時に。 その後、荷物を積んで実家へ。 朝飯は5時に途中のサンクスで 竹輪1パック ベーコン1パック(コンビニの薄いやつ) 10時に   コンビニの揚げピザ1個 13時に昼飯  ホッケ焼き定食...
2015年8月1日土曜日

メシ というタイトルの日記について

›
糖尿病と診断されて 1.再検査  ここで断言され、とりあえず血糖値を下げる薬を貰う。(2週間分)そして2日分のメシの材料などを事細かに書いてこいと言われる。 2.再々検査 薬の効きを見るため血液検査。状態を把握して栄養指導が行なわれる。で、また2週間分の薬を渡される。宿...

ジャイアン現る

›
今日・・・じゃなくて、もう昨日か。帰りに車の前でいつものように茶色い20gのちっこいのが待ってるんでメシを進呈したのだが、ひとりだけ変なヤツが居てな。ちゃんとみんなの分があるのに、わざわざこのクソ暑い時にMAXフワモコ状態になった挙句、やたらとプリプリ怒っててな、他のヤツのメシを...
2015年7月31日金曜日

メシ

›
朝飯  ブラックコーヒー  バナナ1本  めかぶ 昼飯  生姜焼き丼(並)少なめ豚肉50g/玉ねぎ50g  サラダ70g  卵1 晩飯  あらびきウインナー250g  枝豆200g  たけのこの土佐煮95g/55kカロリー  五目白和え75g/71kカ...
2015年7月30日木曜日

メシ

›
朝飯  バナナ1本  ローソン ハムタマゴサンド1パック  ブラックコーヒー1本 昼飯  がっつ 定食   牛たん50g   サガリ50g   サラダ100g   もつ煮 小鉢1   キムチ1口   トロロ1口   ごはん茶碗1杯 晩飯  ミ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
aomorikuma
Aomori, Aomori, Japan
自然の中では動物視点で活動する。だから動物に遭遇しても目で会話。お互いの気持ちを察して衝突を避ける。それはとても簡単なこと。言葉以外の会話には種族なんてあまり関係ないのだ。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.