あおもりくまブログアクセスカウンター

2009年11月29日日曜日

わいは

そういえば・・・( ´(Д)`)y━~~~ 「わい」&「わいーは」に該当する標準語ってあんだべが?



わいーは、きさわりぃーじゃ!
 ※不快な時

わぃーは、かちゃくちゃねー!
 ※あへずがしい(やかましい&騒々しい&ウザイ)時

わいはー、どんだんず?
 ※とっても疑問な時

わいー、うだでーじゃ・・・
 ※イヌのウンP踏んだ時のような感じ
 ※卵の黄身に血があったときとか。
 ※普通の牛丼頼んでも、つゆだくにして出す牛丼チェーン店で思うとき

わぃー、落どしたじゃっ
 ※食べようとしたら落ちたときとか
 ※便器にサイフを落とした時とか

わぃー、なんぼさすねーじゃ!
 ※外でハシブトガラスが大騒ぎしている時など

ちなみに・・・上記の場合は、「わい」の後を省略できる。イントネーションは状況に寄るのだ。


( ´(Д)`)y━~~~ ああ、そうか・・・「うぇっ!」&「うわぁ」&「あ”~」とか、「ぎゃー!」・・・に相当するのか。

まぁ、基本的に遺憾な時とかに多く使うかもしんないが、
あひゃひゃひゃ ヾ(;≧(∀)≦)シ わぃーーwwwどんだんずー!www(苦笑or爆笑時)
とかにも使う。
ちなみに、これも、笑いながら「わぃー!www」とか言っても通じる。

「わい」「わいー」「わいーは」 無くしては成り立たない津軽弁なのだ。
あと、はばげでまった時(むせてゲホゲホうぇぇな時)にも、語尾に「わぃー・・・」とか言う。
これはクシャミの後に無意識に喋ってしまう「わぃ」と同じ系統である。

「わい」は素晴らしい。

2 件のコメント:

  1. あかぃりんご2009年12月3日 20:41

    > 「わい」&「わいーは」に該当する標準語ってあんだべが?

     ことば萌えのあかぃりんごとしては、まず、もって今回の企画をジャンボっていうか、テラよろこんでいます♡


     さて、(* ̄(エ) ̄)さんのおっしゃる標準語ですが、それを標準にせねばならぬ向きのあることに敬意を払いつつも、共通語と呼ぶことにしますが、要するに同じことを指します。要するに、そのような感情を豊かに表す機能は備えていないか、薄いのではないでしょうか?意図的にヒトが作ったものですから、極端にいえば、機械語でヒトの感情を表現できない、もしくは、そもそも感情を表現することを念頭に機械語は作られたのではない、ということにつながらないでしょうか・・・

     ただ、生れた時から共通語で育つ世代が数代続けば、共通語にもきっと、「わいは」に相当する言葉が発生してくるのではないでしょうか?そして、その時には、標準語・共通語とは呼ばれておらず、日本語と呼ばれているのでしょう。

     あかぃりんごは、「わいは」を見た時、最初は、「我は」のことかと思いました。

     ただ、思い出したことがあります。津軽言葉の「わいは」は、支那語の「アイヤー」に当たるかも知れないと思いました。それも、北京語ではなく、北支民衆の地の言葉として老人から聞いたことがあります。あかぃりんご自身は支那語は全く分かりません。

    でも、「わい」の素晴らしいことは分かります。いつか、実際にあかぃりんごの耳で、自然な津軽言葉を聞いて見たくなりました。

     (* ̄(エ) ̄)さんと出会ってから、青森県や東北地方と呼ばれる地域が身近になりました。津軽と南部では言葉が違うこと、おそらく、陸奥という言葉は京言葉で、その地域を津軽と呼ぶのはずっと古く、後になって陸奥という言葉ができたのだろうか・・・などなど時々考えています。

    返信削除
  2. 地方には地方なりの感情表現があるゆえ、それは自然発生的であり、無理に合わせる事もなければ真似ることも出来ない。
    しかし、そこに住めば自然と身につく。
    外人が済む地方によって方言の日本語を喋っちゃうように。

    返信削除