あおもりくまブログアクセスカウンター

2019年3月15日金曜日

舎利石 顕微鏡モード写真 OLYMPUS TG-5 (更に行くよぉ)

 今度は 1024x684pix / 96dpi なのでウェブ用ですね。PCやスマホの画面で見る限りでは問題ない解像度です。

 これだけの写真を見れば、多分、頭で理解するよりも、「ああ、これだ!、これのことかっ!」と脊髄反射でゲットできるかも知れないですなぁ。 実際のところ、痕跡が1つしか無いけど、舎利石である要件を満たしている他の要素で判別できるようになるかも知れない。




表面が透明に近く、中心部分が濁っているものは舎利石の特徴のひとつ。














表面の凹凸は摩耗で消えたが模様が残っているもの









ぶっ! 鼻みたい

これも核が濁っているので舎利石

これも核が濁っているので舎利石




これも核が濁っているので舎利石




表面の穴に不純物が混じっているのは母石のもの。




凸凹が残ってる部分が母石に食い込んでいた側。削れているのは母石から露出していた部分。




母石の模様がくっきり。母石の跡の黒い粒もある。










おそらく、こういったものが舎利浜にはたくさん落ちていたのではないかな










同じく、これらの画像を使用する場合には 撮影者:あおもりくま と表示してください。

0 件のコメント:

コメントを投稿