肥後守のシースについてのメモ
いま、量産しているシースはベルト通しが付いたアウトドア用。
1個作るのに最短で2時間は掛かる。オラの給料で換算した1時間あたりの賃金は2千円だから、これだと材料費を入れて4千円を超えてしまう。
アレを4千円で売るのは流石に高過ぎる。オラなら買わない。何せ1個当たりの材料費は500円もしない。手間や道具を揃えるなどの初期投資を考えても割に合うのは肥後守本体と同じ1500円だろう。
そうなると・・・だ。
値段が安くて短時間で大量生産できるものも用意すべき。
1.筆箱に入れて使うタイプで充分なのではないか。筆箱に肥後守を直接入れると刃が出るしガチャガチャ煩い。だからシースというよりケースとしてのもの。
2.スナップの取り付け時間が無駄。これをマジックテープにする。スナップのような強度は不要。口が開かなければいい。
3.アウトドア用は携帯するためのもの。だから、普段は腰に装着する必要も無く、腰に装着している方が職質されるなどの危険を伴う。勿論、普段から腰に装着しているのはマズイ。つまり、普通の人にはシースである必要はない。
4.強度が必要なければ細かく縫う必要はない。ケースとしての形状が維持できるくらい。つまり今までの半分以下の縫い幅で必要十分。
( ´(Д)`)y━~~~ これでアレが処分できる
というのも、色によって素材の硬さが違うってどーよ?。柔らか過ぎてシースとして使えない色がある。アレを処分するには丁度いいな。色も丁度明るい感じなので腰に付けるにはちょっとね。