あおもりくまブログアクセスカウンター

2017年7月30日日曜日

RICOH THETA S エラーで使い物にならず

電源を入れると、エラー音+状態ランプが赤点灯。

やったこと

1.カメラのリセット(電源OFF時に電源ボタン長押し→電源ON→勝手にOFF)
2.満充電後にファームアップデート → ケーブルを挿してもカメラを認識せず。

もう、どうにもならない。

どうしてRICOHの製品ってこうもアホな仕様なんだろう。
ちなみにメモリが54MBしか無いように表示され、本体内メモリもおかしい状態。
手動でエラーが出る前にシャッターボタンを押すと撮影はできるが、エラー音が鳴ればその後は何もできなくなる。

もうお手上げ。

2017年7月28日金曜日

席を離れた時に椅子を出しっ放しの人間

よほど育ちが良い(席を戻してくれる執事がいる)か、 単に行儀が悪く親の躾が成っていないのどちらかだと思う。

根本的にパソコンやOSやソフトウェアを理解しない人間の相手は疲れる

Excelのこのセルが赤いのでなんとかして欲しい (何いってんのコイツ。目的が分かるように言え)

で、何をどうしたくて、何処がどうなればいいの?。条件式で勝手に赤くなる様になってるんじゃねーの?
で、この赤が邪魔だから紙に印刷した時に白ければいいのか? → そったのあだりまえだべ (オメーそんなの一言も行ってねーべ?)

と思いつつ、この馬鹿坂源じゃ後で戻せとか言い出しそうなので印刷用にシートごとコピーして対象セルの書式をクリアしてやる。


このように、頭が非常に残念な人は、自分が考えていることは他の人にいちいち言わなくても分かるものだと思ってる。
こういう残念な頭の持ち主は、自分の言葉足らず(脳味噌も足りてない)を他の人が補完して理解するものだと思ってる。
馬鹿なの? 死ぬの? いや、死んでいいですよ? オラはオマエの頭の悪さを補完するために存在してんじゃねーべ?

高野崎と袰月海岸

袰月海岸と隣り合わせの高野崎の閲覧数が伸びない。
オラ的には、かなり良いアングルだと思うんだけどなぁ・・・



袰月海岸の方は相変わらず崩落で通行できないため、ストリートビューが撮れないままであるのだが・・・

2017年7月24日月曜日

石との巡り合わせ

 自分で海岸や河川に拾いに行くときも、売店で買うにしても自分にとって感動する石というものはなかなか出会わない。これまでにおそらく数千個は拾っているであろう輝石の中で、自分にとってフィーリングがピッタリ合うという石はなかなか少ない。


 先日の赤碧玉@鹿の子石バージョンは自分にとっての最高ではないのだが、その希少性という点では発見時の感動は、成層圏まで突き抜けるレベルに近い。2つ目のピンクの碧玉の鹿の子石はフィーリング的には自分には合っているもののやや小ぶりで感動レベルは低いものの自分の中ではコレクションの上位に入る。これは小躍りしてしまった。

 では、売ってるものの中でたまたま見けけて、これだーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!という石に出会う確率はもっと低い。その箱の中に入っているのは全て錦石である。海岸で無量大数の小石から選ぶのと訳が違う。でも、出会いはある。



 例えばこれ。 どう表現して良いやら、白が基調で黄土色少々。そしてアクセントとしての桃色。これを風景的表現で言い表すと、
「春が来て雪の間から土が見え始め、雪解けでできた小川のほとりに梅の花が咲いている」
・・・という具合だろうか。(我ながら臭すぎる!)
 白が基調の錦石自体がオラにとっては珍しい。いや、表面が真っ白のやつも拾うので、それを研磨したらこのような色模様に成るものもあるかもしれない。
 原石のままで綺麗なもの。磨かないと判らないもの。磨いたらもっと綺麗だろうというもの。無色・有色を問わず透明で混じり気の無い西洋文化の宝石も綺麗だが、同じものが一つとして無い錦石というカテゴリの無いカテゴリの楽しみ方は、自然が作り出す幾何学的な模様を愉しむという文化であり、模様のない宝石よりも、その評価に個人差がとても大きく。また、自分のフィーリングに出会う確率もまたとても低いだけに、自分好みの石に出会ったときの感動は、透明な宝石よりも感動が大きいのかも知れない。

2017年7月23日日曜日

今までは時計がなくても大丈夫だった

でも、今使ってる京セラのガラホがあまりにも馬鹿なので幻滅している。
使いにくい上に視認性が悪く、モニター背面の時計が外では全く見えないのだ。

よって腕時計が必要となる。
真の野外活動野郎であるオラにとっては薄く、邪魔にならず、丈夫で視認性が良いもの。
ということでカモフラージュのついでにミリタリーショップで買ったのは、軍用腕時計とS&W社の腕時計。
バンドは蒸れないやつ。もちろん防水。

RICOH THETA S のセルフタイマーは5秒

自分が写ること前提なので5秒しかセルフタイマーが無い。
逃げ隠れることができないので、ミリタリーショップ・レプマートでカモフラージュを買った。
これで茂みに化けられる・・・

昨日の成果 その2 -津軽錦石-

で、一番最後に拾ったコレが一番のお気に入り。オラは青や緑色が好きなので。


濡らしてみた (*´(Д)`)=3 すてき!

耐水ペーパーの#1000で表面を均して#2000で磨いてみた。そこそこ光ったがコレ以上は無理なので不揮発性の高級刃物油で磨く。

昨日の収穫と成果 -津軽錦石- 2017/07/22

以下は七里長浜の某所で拾い集めたもの。写真は全て800x600ピクセルなので、クリックすると原寸表示される。



ちょっとだけ鹿の子石っぽいかな・・・と思う


中に栗みたいな色のギョクが入ってるやつ。

黄碧玉(イエロージャスパー)の瑪瑙の含有率が高いやつ




黒っぽいジャスパーにピンク色の部分があるやつ



黒っぽいギョク



この手の青いやつにあまり良質なものは多くない。これも模様は綺麗なのだが、小さい穴が目立つ


何かいい感じだったので。ただ、濡らしてもあまり綺麗ではない。盆栽用には向いてるかも。

表面は黒っぽいが、多分、中身は真っ赤だと思う。割ったら綺麗だろうな。











ちょっとだけ鹿の子っぽい















赤がきれいな赤碧玉

ギョク大盛り

叩くと金属のような音色を放つ

叩くと金属のような音色を放つ黄碧玉

錦石ではないが黒光りしていい感じのやつ

あー・・・そうそう。地質学とか鉱物学とか、そんな感じの学術的用途に画像を利用したい場合にのみ、この画像の使用を許可します。
ちなみに、青森県内で、こういった石が欲しい学校(小中高大問わず)があれば連絡ください。要らないのとかあげます。

一緒に拾いに行きたいって場合も、付き合ってもいいですよ。 こっちが暇な時であれば。