あおもりくまブログアクセスカウンター

2013年3月24日日曜日

(今年)初コインランドリー

やっぱりコインランドリーは早くてカラっと仕上がる。うむうむ。

でも静電気が凄くて回収する時にバチバチ言いやがって痛いのなんの・・・

夕方、出かける前に知り合いチュンの指定する受け渡し場所であるコンクリートブロックの穴の中にバターロールをしこたま突っ込んでおいたのだが、全然なくなってる。あいつ一人で食うはずも無いんでブトが回収したのだろう。

うーん、バレちゃったですよ?ヒミツの受け渡し場所。

仕方が無い・・・駐車場の端っこにある草むら(予定地)にインコのエサでも撒いておこう。あんなチマチマしたのを拾えるのはスズメくらいだろうし。モリモリ食ってスズメさんにはバンバン増えてもらわねば。

ご近所の樹木を毛虫から守るのはスズメさんのお仕事なのだ。
しっかり働いてもらわないとアメリカシロヒトリとかマイマイガとかアホみたいに増えるんだからせっせと食べてくれよ~。

ってことで、スズメの営巣しているアカシアとかバンバン切っちゃったガッポコウエンで桜に毛虫が大量発生したら公園管理会社のせいだかんね。アカシアをバンバン切った翌年にスズメの数が激減しちゃったんだから松の木にでも集合住宅っぽい巣箱でもガンガン作りなさい。

ハトなんて害鳥より、スズメとカラスをちゃんと管理すれば害虫駆除なんて必要ないんだから。

寝すぎ

明け方まで起きてて日中は寝てた・・・寝すぎで頭が痛いかも・・・
風呂に入って美容院に行って2cmまで短くした。頭の放熱具合が著しく向上してサッパリした。
その足でホームセンターに行って漂白剤とカビキラーのでかいの買って、早めの夕飯として津軽醤油ラーメンセットと餃子を食う。セットはマグロ丼なのだが、醤油ラーメンにマグロ丼の組み合わせは・・・うぷっ!

帰宅直前でコンビニ寄って小額下ろして明日のアサメシを買う。ついでにアサヒのフル^ツサイダーとか、非常食の冷凍お好み焼きとピザ、久しぶりのミミガーなんぞを買って帰宅。

すぐに洗濯を開始。

 明日から忙しくなるなぁ・・・

天気良かったり、急に降ったり・・・青森はまだ冬

東京じゃ桜が咲いているとか、青森じゃ考えられないようなギャップ。
たかが700kmしか離れていないのになんだこの差は・・・

いまだ地面が顔を完全に出せないほど雪があるとは言わないが、それでも食糧難の鳥さん達は熱心に通ってくるわけで、大嫌いなハトは兎も角として顔見知りの野鳥を無下にはできない。

食事の全部を面倒見る気はないが、一食分はいいだろう。 本当に腹へっているときの彼らは「まじ死にそうです、何か食わして・・・」 って顔に書いて寄って来るもんで、オラはしょうがないなぁ (*´Д`)=3 ほんとしょうがないなぁ・・・という顔をして、目で「ちょっとそこで待ってな」と合図すると、ほんとに玄関で待ってるんだから。

これを繰り返していれば互いに「ああ、意思の疎通ができているんだな」と自然と理解するわけで、異種生物との会話なんて別に言葉じゃなくても目と態度で十分じゃないと思うのが普通だ。

たぶん、元々、人間だって他の生き物が何を考えて、何を言いたいのか分っているんじゃないかと。
寒ければ寒いって態度をするわけだし、鳥だって熱ければ「あ”っづ~・・・」って態度をする。
腹が減れば何か食い物は無いものかとその辺を探す。誰かが何かを食べていれば、ああ、旨そうだなと思う。
怒っていれば怒っているって分るし、興味があるって顔もすぐに表に出るものだ。
そんな人間から見たらどう違うのか分らないような微妙な仕草や表情も、いつも見ていれば分るし、こっちがそれに対して特定の態度を続けたら、向こうだって理解する。

結果としてもっと分りやすい人間の表情や態度って、オラから見たら手に取るように変化を察知できる。
読心術ではない。気配で分る。

動物と接点がある人間って、たぶん、人間としか接点が無い人間よりも遥かにそういうのに敏感なのではないかとオラは確信している。情緒の問題藻あるだろうけどね。過剰に騒ぐだの、無関心の極みという連中とは性質がまるで違うと思うのだ。
と同時に、たぶんそういう人は自分の感情も表に出やすいかもね~ ( ´(Д)`)y━~~~ むははw

芸は身を助けるって訳じゃないけど、それがどこで、どのように役に立つかということを考えてみよう。

普段から自分より小さな生き物を怖がらせずに目前でやりとりしているわけだ。
結果としてオラは野生動物に殆ど警戒されないような存在になっている。
同時に、相手が怖がることを知っているとも言える。つまり相手を傷つけずに追い払うことも容易なのだ。
それと、互いにスルーってことも可能で、「とりあえず、互いに不干渉ってことでOK?」ができる。

そうなると試したくなるのが「ツキノワグマと遭遇したらどうなる」ということ。オラの永遠のテーマ。夢でもある。

① 互いにスルー(見なかったこと・居なかったことにする) ※平常心を保っているフリ
② 互いに意識しつつ飽きるまで探りあい ※敵対心ではなく「なんだオマエ?」的態度
③ 一触即発状態にらみ合いのまま後退する ※来るんじゃねー!寄るんじゃねー!あっちいけ!
④ 問答無用でバトル ※ おりゃー! ヾ(`(Д)´)シ ぶっロコす!
⑤ その辺の生えている山菜でも齧りながら「食う?」⇒記念写真 ※オマエいいヤツぢゃん和気藹々モード

実際のところ、誰だって面倒はゴメンであるというのが最大の理由。
好き好んでトラブルに首を突っ込んだり因縁つけてくるのは一部の人間しか居ないってことが前提にある。

クマに襲われる最大の原因は、相手を驚かせたり、咄嗟に襲われるような威嚇を行なっているからではないかと。クマに遭遇した時点でギャーーーーーーーーーーー!!!・・・はたぶん距離によるが向こうも相当びっくりするはず。目の前に居たら殺される前に殺すと思うだろうし、距離があれば逃げるが勝ちってことになるかもしれない。
いきなり会うってことは、人間が周囲に無関心なだけ。野生動物である彼らから見ても向こうが好んで人間なんかに会いたく無いって普通。そうなると一番の問題は人間が周囲の気配にあまりにも鈍感で、そこにクマが居るってのに気付かないで向かっているってパターン。まぁ、ヒグマクラスになれば向こうは食う気満々で人に寄って来るわけだし、ハナからヒグマに人間が勝てるはずが無い。銃でも持って無いとね。

今まで様々な動物と対面してきたけど動物に怪我を負わされたことも無ければ結構噛まれたらヤバイ連中とすら何事も起きていない。オラが遭遇した時点で相手を驚かしていないというか、オラの方が態度を変えないからだ。
この辺のメンタル面でも鍛えられているのでいきなり遭遇ってパターンになっても騒がない自信はある。
大体にして、ゴキブリ、ヘビ、スズメバチ、ネズミ、犬、猫、カラスが目の前に居たって平常心。あしらうのも別にどーってこともないし。あんなものにキャーギャー言うほど人間ってのは弱くは無い。

例外としちゃー、よく玄関出て振り返ったらハシブトの真っ黒い顔ってのはいつものブトさんの悪ふざけっていうか、向こうが気配殺して遊んでるようなものだし。

そもそもツキノワグマほど大きな動物が歩いただけで多分オラのレーダー(聴覚)が方位と距離を割り出してしまうので、 目の前でいきなりバッタリということは絶対に無い。

オラのレーダーは自分の出す音をフィルターで消して周囲の音を立体的に捉えるために脳内回路を形成したものだ。このレーダーは前にも書いたが自分を中心にた反射まで含めた音による三次元マップをリアルタイムに描画してしまうので、風下だろうが風上だろうが音速を超える物体でも接近しない限り、明るさに関係なく補助情報としてマルチタスクで機能している。

クマと遭ったらどうすればいいのか・・・40年近く山に行っているんだ。いずれ山で遭遇するだろうから楽しみだ。
山菜シーズンももう1ヶ月もすれば到来だろうし、遭難やらクマに襲われただの色々とあるんだろうなぁ。

初心者は絶対に一人で行かないほうがいいよ。

べ、べつにオラが採る山菜が減るから行くなって言ってるんじゃないんだからね!
初心者がクマに襲われて、猟友会被害者の会会員のクマ遺族が増えないことを祈っているんだからぁぁぁぁぁ

「MidRadio Player(ミッドラジオプレーヤ)」

WindowsXPからWindows7にしてから、それまでの資産であるMIDIファイルがちっとも楽しめなくなった。
そこで思い出したのがMIDI音源を内蔵した「MidRadio Player(ミッドラジオプレーヤ)」というYAMAHAの音楽プレイヤーというか通信カラオケソフトというかマルチプレイヤーというべきか・・・とにかくMIDIファイルを正確に再生できる音楽プレイヤー。

 「MidRadio Player(ミッドラジオプレーヤ)」

久々にXG音源用のファイルを再生させたのだが、やはりMIDI音源はすごい。
プリセット数はXG-Liteなものの上下互換の効くXG音源だけあって普通に聴ける。
実にすんばらしい。 

持っている大量のMIDIデータは著作権の関係上配布できないのが残念だぁ・・・YAMAHAだって昔はフリーMIDIデータとして配布していたんだけど、アレってやはり再配布しちゃいけないんだろうなぁ。もったいない。

まぁ、YAMAHAの音源チップYMF-7XXシリーズに付属していたソフトウェアMIDI音源にはサンプル曲がいっぱい入っていたし、あれだけでもかなりのもんだったよ。VOCALOIDがここまで認知されているんだからYAMAHAさん、もういちどXGを復活させてくれないかなぁ。ROLANDなんてどうでもいいからさ。

2013年3月23日土曜日

Astro Troopers "アストロトルーパー"

うわぁ・・・なんかモロにオラの世代な感じのwww
PCエンジンとかMEGA-DRIVE世代バリバリな感じのPVじゃないですかw



ずっとMMDばかり再生していたんで何か面白そうなPV無いかなぁ・・・って思っていたらツボにはまりすぎですよw

自前のミクさんで【初音ミクの激唱】pv がある意味で凄すぎる件について

なんかアレだな・・・映画「ファイナルファンタジー」のと同系のフルCGっぽいモデル。



てか、乳でかすぎ!!!。オラは○っぱい星人じゃないので却下です。はい。けしからんです。

ミクはスレンダーが一番なのだが、これでは初音ミクではなく・・・初音ニク・・・肉々にしてやんよー!ってことですかい?設定年齢を3最くらい上げているんですかねぇ。

MMDじゃなくてフルCGってことで技術は凄いものなので評価は高くつけるべきなんでしょうけど、キャラクターはもうちょっとイメージを崩さずに作られたら賞賛されたと思いますです、はい。

BloggerのHTML投稿モードの不具合を回避する

まず、これを


こうすると


あの </ BR> が表示されず、タダの改行が使え改行として機能するようになるので、HTML埋め込みのときに余白が入ってソースが消えるというバグが回避できる。

いままでYouTubeなどの外部ソースを挿入する時、編集画面であらかた改行を打っておいて、HTML編集モードにしてから適当な改行(2つくらい)ごとにソースを入れて、編集画面に戻って、説明を入力して、またソースを拾ってきて、HTMLモードでソースを貼り付けて、また編集画面に戻って・・・あれ!!!???・・・消えている!!?!?・・・ということがあったが、「バグがソースを勝手に消すのでHTMLを解釈させない」として、なぜか<BR>が</ BR>になってしまっているタグを、ただの改行を<BR>として解釈させる(つまり、作成モードもHTMLモードも改行は改行として解釈させる)に変更するとみんなハッピーになれる。

・・・にしても、</>ってタグの終わりじゃんか・・・なんでただの改行に終わりがあるんだよ・・・<BR>が</BR>になるわけないじゃんよ。それになんで</_BR>って間にスペースが1個入っているんだよぅ。意味わかんねーよー・・・こんなんだからBloggerって日本じゃ人気無いんだよぅ。

ちょっと設定を変えてテスト

改行を<BR>ではなく[Enter]で可能なように変更



HTMLコードを表示(プレビューを使わない)で実験。

よし!上手くいった!!! ヾ(≧(∀)≦)シ いゃっほー!!!

popipo ぽっぴっぽー

コンビニで野菜ジュースを買ってしまうのはコイツのせいだ・・・






服が次々と変わるDIVAの方もいいけど、オリジナルPVがやっぱり最強かもしんまい。




すげええええええ! Σ(゚(Д)゚ )!!!

【初音ミク】Odds&Ends「Full PV」[1080p]


やっぱり ryoさんの曲は凄いなぁ・・・

【初音ミク】トリノコシティ【PV描いてみた】[HD1080p]

この歌いいな


MMDはこれが良いのだが埋め込み禁止だわさ・・・
http://youtu.be/ZFkZLHlspsc

ハロ/ハワユ Hello_How are you



 この歌というか、歌詞は凄いなぁ。


・・・てか、この日記を編集するのに3回やりなおした・・・なんかBloggerのHTMLタグっておかしくね???


が</ br>だし、作成モードで改行すると改行位置のソースが丸ごと消えるし、作成モードとHTMLモードを切り替えただけでソースが消える。
クセは分ってきたけど、これって故意にやってるのか?

【清新合作向】小野道 任性feat.初音ミク (MAD+MMDPV付)

[MMD] La Noël Sucrée [Yufu]

ula式ユフさんと Still Alive In Love * ユフ誕

2013年3月22日金曜日

自分だけの現実「パーソナルリアリティー」

アッチに書こうかと思ったが、素案なのでこっちにダラダラと書く。

 とある魔術の禁書目録(とある魔術のインデックス)とその外伝である「とある科学の超電磁砲」(とある魔術のレールガン)で出てくる超能力の原理というか理みたいなもの。
 自分だけの現実が物理法則を捻じ曲げるとか、量子レベルでの変化を齎すってヤツ。流石にアニメや小説のような超常現象を引き起こすとかいうレベルではないにしろ、自分だけの現実ってものは誰にでもある。ぐちゃぐちゃに噛み砕いて、ユルユルに溶かしまくれば結論としては「自分にとってソレが現実であること」なのだろうということ。

 別に物理現象として発現するほどの力の全てが超能力とかいうものではないかと、ニンゲンには多かれ少なかれ色んな意味での「自分だけの現実」というものがある。

たとえば・・・

① 時速100キロで走っている車から路肩に生えている山菜を判別できる・・・とか
② 三次元で見ているものを、任意の方向からリアルタイムで二次元に置き換えられる・・・とか。
③ 表面を見ているだけなのに、外から見える部分だけで内部構造をおおよそ立体的に把握できる・・・とか。
④ 飛んでいるハエやハチを手で叩き落せる・・・とか。
⑤ 山の中を普通にその辺を歩く速度でルートを算出しながら移動できる・・・とか。
⑥ 真っ直ぐしか見ていないのに、左右から同時に接近する物体の形状と相対速度を把握する・・・とか。
⑦ 自分の得意とする動物と意思の疎通ができる・・・とか。
⑧ 見えてはいけないものが時々見えるとか、触感がある・・・とか。
⑨ 危険を事前に察知して、後から考えると「ああ、あの行動はこれを予知していたのか」・・・とか。
⑩ 今日のバンメシはたぶんアレだな・・・とか。
⑪ 月の出ていない星明かりだけの山中を照明なしで歩ける・・・とか。
⑫ 音だけで後ろの情報を可視化できる・・・とか。
⑬ 匂いだけで味までほぼ完璧に想像できる・・・とか。
⑭ 普通の人なら食中毒で病院送りになりそうなモノを食っても、ただの下痢で済んだり・・・とか。
⑮ 体調が悪くなると視覚・聴覚・嗅覚が通常の数倍になったり・・・とか。
⑯ 見通しの利かない山の中に放り出されても絶対に方向を見失わない・・・とか。

そんな他愛の無いことでさえ、その人にとってそれが現実で、他の人からは「嘘だべ?」ってものでさえ、それはその人のパーソナルリアリティー「自分だけの現実」と言えるのでは無かろうか。

 もっと現実的なものに置き換えれば、経理とか数字の苦手なオラにしてみれば、数字を自在に操るニンゲンはオラにとっては超能力者に等しい。
 逆にオラ程度のニンゲンでさえ周りのニンゲンに比べるとパソコンのスキルはハッカーレベルだと勘違いされている。オラの能力はパソコン検定準1級程度しか無いってのに・・・実際、オラから見たらオープンソースで活躍する彼らハッカーは神レベルだって言うのに。オラは単に手持ちのソフトウェアの分らなかったことをその場で調べてその場で試して、その場でマスターして忘れないってことだけ。何でも使ってみるし、使いやすいものを常にインストールしていて、それらを組み合わせて目的を達成する。ただそれだけで、それ以上でもない。これがオラの現実。別に特別なことでも何でもない。電子機器と相性が良かっただけなのだ。

 つまり、その人にとって普通にできることは「その人にとっての現実」であり、他人の現実とは乖離しているってだけのこと。人間ってのは生物学的にはそれぞれがタダのニンゲンでしかないのだが、それぞれのニンゲンから違うニンゲンを見たとき、自分にできて他人にできないことは「自分だけの現実」でしかなく、他人にできて自分にできないことは「超能力」か「魔法」のように感じるのだろう。
 簡単に言えば、カラスでもスズメでも能力に凄い個体差がある。人間とちっとも変わらないのだ。臆病なのも居れば、物怖じしない個体も居る。話を上手く合わせようとする個体も居れば、目が合っただけで逃げるのも居る。ニンゲンの言葉やアイコンタクトを正確に理解して期待通りの行動を取る個体も居れば、空気読めってくらい鈍い個体も居る。それぞれの生き物にはそれぞれの現実があって、それぞれがそれぞれの現実のものとで行動しているにしか過ぎないのだ。

 もっとも、「とある~」で云うところの能力は本当の超能力ではあるが、物理現象を捻じ曲げるだけが超能力ではないという部分もあることだし、存在感が薄いという能力が極限化すれば他人から見えなくなる(見えているという認識を失う)とかいうものまであるわけだし、森の中で気配を絶ったオラに最接近するまで野生動物が気付かないってスキルがオラにはあるのだが、それもある種の能力なのかも知れないってこと。おそらく相手には見えているんだろうけど、「気配を受け流す」というオラの現実は、野生動物ですら認識を霧散させることができるようだ。

 手先が不器用な人から芸術家とか工芸作家を見たら「超能力」だろうし、料理のセンスが全く無い人から見たら料理の達人は何か特別な能力があるんじゃないかって思うように。

 世に言う超能力者って色んなタイプが居るだろうけど、その人にとってそれが現実なのであれば、世の中の色んな人が色んな方面の能力をとことんまで追求したら、それはその人だけの現実を手に入れたと言えるし、その能力が希少で有用なものであれば、それはある意味で超能力ではなかろうか。

( ´(Д)`)y━~~~ なーんてネ♪

2013年3月21日木曜日

スズメも新しモノ好き

 カラスは疑り深いが、それでもオラが出すものは食べられるものと知っているので焼き芋でも何でもすぐに持ち去る。
 毎朝来るスズメにも ①「いつものサンドイッチの端っこを圧縮した白パン」 の他に ②「シュークリームの皮」 とか ③「ホットケーキの耳」 なんかを一緒に放り投げると、真っ先に①じゃないものを持って行くヤツが居る。

 昨日はシュークリームの皮を真っ先にゲットしていったホバリングチュンが、今日は真っ先に①に眼もくれず③を持って行った。③は「モチモチホットケーキ」でホットケーキにメープルとマーガリンが挟まっているのだが、皮自体も米粉が入っているんだかでなんか甘くてモッチリしている。

 今日はちょっと外に用があって書類を回収して駐車場に戻ったら、すぐにホバリングチュンが視界の端っこからドア下に移動するのを確認。オラの視界は横方向。左右に200度以上あるので、動く物体は直ぐに何であるか識別できるのだ。
 こっちは気付かない振りをしているとすぐに垂直に飛び上がって「コッチ見ろチュン!、来たんだから何かクイモン出せチュン!」と自己主張を始める。
 いつも何か食えるものがあると踏んで来るので、それが何時であっても何処であってもヤツの行動範囲の中では直ぐにオラは捕捉されてしまうのだ。
 まぁ、小さいしこの寒さじゃ食わないと死んじゃうんだから背に腹は代えられないだろうし、食べ物をくれてしかも絶対に襲ってこないという確信があるのだからああいう態度なのだけれど、旨いモノを食ってる顔を見ると和むのだ。「やぁ、ニンゲン、これウマイよ!、これ、マジウマイよ!」って顔で食ってはイチイチこっちの顔を見て言うのだ。いや、顔に書いているというのが正しいのか。

 まぁ、あのちっこい生き物が「これでもか!、コレでも気付かないのか!」と視界に割り込んできて、目が合うとジロジロとコッチ見ている姿が何とも可愛いのでついついってのが理由ではあるが、あのサイズでしっかりとした個性があって確たる意思を持って交渉してくるってことが一番の面白さかと。

  オラにとっては毎日数分x1~2回のことではあるが、スズメにしてみれば腹いっぱいになるまで何度もオカワリするほどの時間。きっと長い時間のはずだ。チュン生が5年だとすれば数分は1時間以上なのかも。スナック菓子など味の濃いものは避けて食わしているけどナチュラル系の甘いものなら問題なかろう。喉が詰まれば雪とか水溜りの水で流し込んでいるようだし、毎日、毎食がニンゲンのメシじゃないんだし、見ていない所じゃ色んなものを食っているんだから・・・ゲロ食ってるのを見たときにゃ流石にオラでも引いたけどなぁ・・・

 そんなの食うなって! ヾ(`(Д)´)シ ほら、コレ食えよ! って普通はちゃんとしたモンを食わしたくなるだろう・・・
 まぁ、元から不潔なハトがゲロ食ってるくらいじゃ驚かないし、何でも食うブトが何を食おうと今更驚かないけどね。

ときゅむびーん 東京海上日動?

何度聴いても ときゅむびーん! って聴こえる。

2013年3月17日日曜日

MP4 HD 720pix の再生で一番軽いのは

 MMDとかの動画をダウンロードして見たいのだがMPC(MediaPlayerClassic)では他のどのプレイヤーよりも大きな動画も違和感無く鑑賞できる。でもMPCの難点は MPC HC になってから再生が開始されるまでの時間が異様に長い。
 ダブルクリックまたはドラッグ&ドロップ再生ではちょいとストレスが・・・また、他の動画もサイズに関係なく再生までの時間が長い。ただ、これで再生できないファイルは無いってくらい対応ファイルが多いという点でファイル再生ではメインのプレイヤーである。

 今日、Splash Liteという無料版の軽量プレイヤーがベクターからダウンロードできるのだが、これはHD 720 を超えると途端にコマ落ちやら音飛びが発生する。ただ、再生開始までの時間は一瞬で気持ちよく再生してくれる。画面サイズが異なるファイルを格納しているフォルダを再生するには問題があるのでメインには使用できないものの、720/640/480/320などのサイズであればこれで十分なのだろうけど、FVLを再生できない時点でアウト。

 VLCは再生までの時間が短いが、これもやはり720を超えるとブロックノイズやらコマ落ち、音飛びが激しい。ISOファイルの再生が可能なこととプレイヤーの操作性ではこれが最も優れているだけに、これで全て完結してくれれば何も問題ない。これも対応ファイルが多いので、これで再生できないファイルは無いというくらい。定番プレイヤーのひとつで、ISOではメインプレイヤー。ファイル再生ではセカンドプレイヤーとして使用頻度は高い。

 他にも色々とプレイヤーはあるが、GOMは過去に使ってたがこれはダメ。MPCで代用が効くし、MPCの方が再生中の問題が少ないのでGOMはメインとして使用できない。

 SMPlayerはISOの再生ができるということで入れてみた・・・が、再生中に次のトラックにジャンプするボタンが無い。これが無いというだけでメイン足りえない。でもまぁ、再生しっぱしとしては利用価値はある。で、SMPlayerが悪いところ・・・DVDタイトルに飛べないんですけど?・・・これ致命的な欠陥だね。あとボタンのカスタマイズがやりにくいし、欲しいボタンが無いくせに類似ボタンだけは豊富。もうちょっと使い勝手が良くなればメイン足りえるのにね。勿体無い・・・

 WindowsMediaPlayerは最初から入っているプレイヤーだけど、対応ファイルが少ないのが欠点。これはK-Lite Codec pacをインストールするとWMPでも再生できるようになるので、WMPをファイル再生専用にしても良いかと。ただ、これも画面サイズが大きい動画ではコマ落ちが発生するので、結局はMPCにバトンタッチということになる。

 いまのところ、1つでずべて完結ってプレイヤーは無いってことで・・・

2013年3月14日木曜日

台湾はTaiwanでありChineseTaipeiではない

台湾は台湾人のものであり中国のものではない。

「タイペイ? タイワンと呼べよ」MLB監督も念押し=WBC・台湾

 日本人は台湾を中国の台北とは呼ばないし、昔からバナナは台湾かフィリピンということもあり、タイワンという呼び方が定着している。
だから台湾がいつから中国の一部になっていたのか知ったのはここ数年の中国の暴挙が切欠であり、それまで独立国家だと思っていた国々もいつのまにか中国の一部になっていた。

それとは正反対に、学校でロシはまだソビエト連邦と教えられていたオラの世代じゃロシアになってもあのでかいソ連を想像するのであるが、Googleマップでロシアを検索してみよう。
ほんの一部なんだぜぇ。ロシアってのは。
だったらさ・・・もうロシアはソ連じゃないんだし、北方領土なんて関係ないじゃん。日本に返せば?