あおもりくまブログアクセスカウンター

2013年6月4日火曜日

健康診断というイベント対策

 ああ、やだやだ・・・こんなデブ体格の良いオラでも今のところどこも悪くないし、オラより痩せてて不健康な人はいっぱい居ると思うのに・・・なんで太ってるかから不健康だと決め付けられるんだろう。血液中の成分の違いなんて個体差があって当然じゃんか。それで高血圧だとか糖尿だとか実害が出たかっていうんだ。

 こんなにデブ体重が重いのに何処も悪くないってのは、それなりに努力しているからであって、運が良いとか、まだ若いからとか言う医療関係者が五万と居るだろうけど、こう見えて健康志向だってのを知っている人間は少ない。

 人間が病気になるのは弱っているとき。もしくは先天的に病弱か、筋肉フンヌー!していない人。あと、好き嫌いあるとか、食いたいものだけ食ってる人。酒を飲みすぎる人。やたらと栄養バランスが悪い人などなど・・・それなりに要因があるからだ。ストレスとかも最近じゃそれに入るっぽいけどね。

 ちなみにオラは乳酸発酵させた漬物は食えるけど下痢するんでNG。福神漬けが嫌いだが食えるし下痢はしない。甘い漬物はダメだけど、ラッキョウは大好物。それこそ好きなだけ食っていいと言われれば1kgくらいは食えると思う。毎日最低5粒は食ってる。岩下のラッキョウ1kg入りは常にストックがある。

 ネギ系が好物で、ネギに味噌つけてムシャムシャとかもOK。山に行けば道草を食うし、この前なんかコゴミを食いまくってた。生で。フキノトウの花も食ってたな。その後、食いすぎて下痢したけど。まぁ、腹の中のものが全部出たって感じで、冬眠開けのクマみたいなものだ。何せクマは冬眠から覚めると、飲み込んだ毛玉を出すためにその辺に生えてる草(ミズバショウ(人間には有毒))を食いまくってズドン!と出す。 毛玉で尻に栓してから冬眠するのがクマの決まりなのだ。オラはしないけどね。

 オラもよくコンビニでミックスサラダを大量に買っては一気に4袋(500gくらいか?)を平らげる。次の朝は腹がガスで充満して屁が出まくるのだが、不溶性食物繊維でズドン!と出した後は実に腹がスッキリする。

 昼はいつも同じところで焼き魚定食。数ヶ月に1回はカレーを食うかな。普段はオカズ1品のみ。メシは食えればそれでいい。実際にはそんなに食ってないのだが体重が落ちない。でも、新陳代謝は活発だし、発熱量は凄いんでいつも汗をかきまくり。皮膚も目詰まりしていることも無い。傷はすぐに治る。

 いつも書いているけど、人間ってのは血液が健康なら余程のことが無い限りそうそう簡単に病気にはならないと思うのだ。 周りの人間の食生活なんぞ、その人が良ければ別にどうだっていい。だけどオラはつまらない事で病気になるのが非常に馬鹿らしいし、食事が美味しくないってのは不健康だし、病気になれば食事制限も掛かるし、それではいざ旨いものを食おうって時にドクターストップなんて酷すぎるだろってこと。

 人間の楽しみなんてのは食う寝る遊ぶ(namco)だろうけど、 やはり生物にとって食事は必須であり良い物を食いたいという欲求には勝てない。今日もチュンが食パン食い飽きたからバターフレーキを食わせろと脅迫してきた。もう少しで萌え死ぬかと思ったぜぇ。
 でも動物と違うのは病気になったら「それ食ったら寿命が縮まるよ?」と言われること。 流石に死んでも食う!とかいう人は・・・居るかも知れないが苦しむのは本人なので、それもどうでもいい。でも、自分が「肉食ったら後で悶絶しても知らないぞ?」と言われること。「白いごはん禁止!」とか言われたら死んだほうがマシだ。そうならないためにすることがある。

 それは短い周期で帳尻あわせをすること。今週は肉食ってないなぁ・・・と思ったら肉肉肉肉肉!。もう1ヶ月は肉なんて見たくもねぇ・・・ってくらい食う。実際にもうまともに肉食ったの3週間くらい前だし。

 野菜が足りないと思えば生野菜を腹いっぱい食う。食うだけ食ったら出す。

 今日は暑くて汗が出まくったんで小便が真っ黄色だぁ・・・と思ったら大量の水を飲んで出して、また大量の水を飲んで出して、また飲んで出す。

 毒素を溜めてても良いことなんて無い。健康だから大量の水を飲んでも20分と開けずにまた出せるのだ。ここで大量のビールでも飲もうものなら体に負担が掛かるに決まってる。アルコールは毒なのだから分解するにも凄いエネルギーを消耗する。そんな人間が健康な訳が無い。だから酒は飲まない。飲みたいと思うのは年に数回。あとは付き合いで飲むくらい。

 果物が足りないと思えばスーパーでオレンジとか買ってきて、薄皮を剥かずにムシャムシャ食いまくる。これも腹いっぱいになったらやめる。

 何か、ある時にある物を食えるだけ食うって動物みたいなことをしているような気がする。これが太る原因か・・・とか思わないで欲しい。これは栄養素が足りないと思ったときにそれを補充するための行動であり、普段はゴハンが150グラムにラッキョウ10粒、納豆とか玉子1個とかそんな感じ。1週間もゴボウ+コンニャクが朝晩のオカズってときもあった。1週間納豆とかもね。1週間「しょっぱい高菜漬け」という時もあったな。ジャガイモばっかり食ってたとか、長いもばっかり食ってたとか。よく考えると馬鹿だよな。

 最近は酵素を飲んでるんだけど、これが最初だけで全然体重が落ちない。トマト(リコピン)も効かない。もうだめだ・・・間に合わないってんで、今日はミックスサラダ2つと豆腐一丁で終わった。腹は膨れたのであとは水を飲んで小便に色がなくなるまで出し切る。 いま、これを打ってるときも2回1L飲んで1L出すを繰り返してた。腹には夕方食ったはずのミックス野菜300gと豆腐1丁が入っているはずなのだが、今はどの辺にあるのだろうか。何せ1日で食ったものが出る。

 これは健康と言って良いのか便秘の経験が1回あったか無かったか・・・くらい記憶が曖昧なのだ。人間ってのは好きなものを食いたいという欲求が優先される。それこそ金が許す限り好きなものを好きなだけ食いたいと思うのが普通だろう。ところがオラにはその欲求が来る周期が非常に長い。普段は質素なものである。食堂のオバチャンに「飽きない?」とか言わるくらい毎日似たようなものを食ってる。
 いや、旅館で朝に食える食事があるじゃん。1ヶ月の殆どを朝昼晩それだけでもいいって感じ。むしろご馳走。あれで普段は満足。栄養が取れて活動できるならそれでいい。

 多忙に忙殺されてたときは外食中心だったけど、それでも帳尻合わせは忘れない。コンビニのサンドイッチと弁当とカップ麺と朝マックばかりな1ヶ月で体重はオラの標準である114kgに戻ったけど、基本的に、納豆・ネギ類などは欠かしたことは無いし、緑茶や紅茶、ウーロン茶は大量に飲んでる。この食品と飲料に共通する点は全て血液サラサラ効果があるということ。

 オラは常に血液はサラサラだし、献血センターからは良い血液だとお墨付きを貰い、今日も郵便受けには「献血しませんか?」のハガキが入ってた。つまり血液の病気も無いし、肝炎でもないし、糖尿でもないし、どこも悪くないってこと。動物である以上、血液は常に体中を巡って、栄養を運び、老廃物を受け取り、浄化しながらまた巡る。この繰り返し。こんな重要な役割を持っている血液が病気なら、それこそどんな病気になっても不思議ではないし、逆に血液さえ正常であれば中性脂肪が多くても詰まることも無いし動脈硬化も起こらないってオラの計算である。


 ちなみに最近は疲れ眼が酷くて先日は視力が急降下した。乱視も入った。でも、今は正常。今度の健康診断でオラの普段の生活が計測されるのだ。
 面倒くさいけど、オラがデブ太ってても健康である証拠を叩きつける機会でもある。仮説と実験と実証の繰り返し。今の健康はオラが自分で当然のように勝ち得たものだ。

 普段は極力節制して健康を保つ。だからこそ、本当に食べたいものを食べたいだけ食べれるという楽しみを残しておけるのだ。

2013年6月3日月曜日

スズメに買出しさせられる

車検が近いのでいつも積んでるモノは全部部屋に山盛り状態。
もちろん余計な食料など皆無。

メシを食った後の昼休みは車でラジオ。
今日も窓全開で (*´Д`)=3 もへー・・・ っとしてたら (o`θ´o) 来たよ

あ・・・何にも無い。

一生懸命ジェスチャーで今日は何も無いんですと言葉を交えながら説明する変な人間と、早くしてくれと足元をウロウロする稲荷寿司ほどの生物。

終いにはアクビをかまして、待ちくたびれたよ。早くしてくれと2回も3回もアクビをしてみせる。
いや、無いんだって、無いんだよ・・・無いんです・・・それでも行かないスズメ。

はい・・・負けました。オラの負けです。

コンビニにバターロールを買いに行きました。野菜ジュースも飲みたかったし。

 戻ってくるも1羽も来ない。仕方が無いので呼ぶ。

すぐに4羽が飛んできて、その場で喧嘩をし始める。
つか、オマエら冬は身を寄せ合って寒さを凌いでいる仲間だよな???

なんでここで喧嘩する必要がある。メシが行き渡らなかった事なんて無かったでしょ?
仲良くしろよと諭すも、もはや ジジジジジジッジュージュージュージューと凄い剣幕でアッチ行け合戦。

でも、パンを多めに千切って撒いたらすぐに黙る。
互いに背を向けて、モグモグするスズメ。時々、 ジッ!ジッ!ジジッ! って食いながら牽制している。
ちなみに両夫婦の巣は直線で20mも無い場所にある。
呼ぶとこっちに近いほうは直ぐに出てくる。
で、車に乗ると飛んできて、チュン!と言う。
それを聞いた反対側の夫婦が、怒りながら飛んで来る。「ウチのエサ場だ、オマエら出てけ!」と言ってる。

別にどっちでもいいじゃんか・・・

スズメの言い分は分かるが、オラ的には「今日は無いんです」と「もう無いんです」をどうやって伝えるか・・・それが当面の課題だ。

2013年6月2日日曜日

鳥さん

マガモの親子。

またしても「カルガモだよー」とか幼児に嘘を教える親・・・子連れカモを「カルガモ」だと思ってるらしい。


うちに来るブト5歳の父親。何も言わず、騒がず、ただ黙って「何かチョーダイ?」と首を傾げる。もう付き合って6年くらいになるのかな。
目じりに年齢を感じるようになってきた。(個体識別 西ブト夫婦の旦那)




(*´Д`)=3 ふわもこ♪ やっぱりデカい鳥さんは格好いいなぁ。

そうそう、西ボスさんも東ボスさんも元気だった。

2013年5月29日水曜日

TMY PDVD-TG10B に下敷きを貼ってみた

 10インチポータブルDVDプレイヤー(ワンセグ&フルセグ付き)の画面は明るくしないと色合いが良くならないんだが、これだと明るすぎて目に悪い。
 そこで100円ショップのセリアで買ってきた下敷きを画面の大きさ+上下左右5mmで切り取って両面テープで貼り付けた。
 これでハッキリとした色合いのまま、余分な光量を抑えられる上に液晶画面に千枚通しを投げつけても跳ね返るほどの強度を両立させることができた。
 下敷きは黒のスモーク。掛けている人の目が見える程度のサングラスの濃さったら分かるかな?あのくらい。これで夜中に照明消してDVDを見ても眼に負担が少ない。しかもかなり見やすくなってお値段以上の効果が得られた。下敷きそのものは安物なのでクリアには向こう側が見えないくらいのものだが、ネットブックやこのプレイヤーの液晶画面から3mmくらいの距離に重ねるときちんと細かい文字も見えるくらいの透明度。
 逆に完全に透明じゃないから余分な光の波長がカットされているんだろうか。見た目は眼に優しい感じだ。7インチ液晶のヤツだと、下敷き1枚で2画面分取れそうだから今度やってみようかと。画面に傷が入るよりいいし、こういうのは外にも持ち歩くから保護用にもいい。

【MMD】カミサマネジマキで暴れていた【エアギター】

バカだwww 馬鹿すぎるwww しかもやたら表情変化が笑えるし、芸が細かいし動きもいい。



最後、「おいおい、そんな息を切らしているときに水飲んだら・・・」と思った瞬間、期待を裏切らないwww

とにかくこの動画は面白いw 質感からするとフィギアエフェクトでも使ってるんだろうかw


Silence+天羽ソラ

上の動画を見た後にアレだけど、こういう音と映像だけのMMD-PVってのもあったんだ。



2013年5月28日火曜日

WindowsXPとWindows7の両方で使えるソフトを調べてみた

前の日記で乗り換えを前提に「結局はどうすんの?」的に書いてみたが、現実問題としてXPを使いつつ7に移行していく方法を取る企業が選択するであろう業務システムをどれで動かすか予想してみる。

<Internet Explorer>
XPと7で共通して使えるバージョンは8だ。
7は6の直後で全然ダメなブラウザなので、少しだけWeb標準の進んだ8を業務システムに採用する可能性がある。
ただ、バージョンごとに挙動が違うというイメージが強いOSなので依存するとバージョンアップするごとに調整を必要とするリスクが伴う。
有償サポートが大好きな企業には好まれるものの、ネットに詳しい人ほど嫌うブラウザ。
最初から入っているから使っているという人が大半で、これを使い続けるメリットなど微塵も無い。

<Mozilla Firefox>
WindowsXP以降、Mac、Linux系、Unix系で動作する。OSは選ばない最も広く対応しているブラウザ。
拡張機能で動作の差異を調整すればOSもバージョンもあまり関係なく使えると思われる。
継続して使い続けるには業務システムそのものの改修に最もコストが掛からないブラウザではないだろうか。
使い続けると重くなるという欠点はあるものの、効果的な解決策があるので対処は容易。
非常に多くの拡張機能が用意されており、比類なき強力な機能を数多く有する。
ただし、拡張機能同士が衝突することもあるので、管理者側から見れば不具合の発見が難しくなるため一長一短がある。

<Google Chrome>
WindowsXP以降、Mac、Linux系で動作するも、どちらかというと手軽、高速がウリでブラウザそのもので何かをするためのものでもないので候補としては弱い。
社外のサイトを閲覧したりマップを閲覧するには非常に高速であるためセカンドブラウザとしてはかなり優秀。世界最大の検索サイトGoogleがリリースしているだけあって信頼性も高い。


<Microsoft Office>
Office2003をWindows7に入れてみたが、ファイルを開こうとするとエラーが出る。しかし、起動したExcelなどのソフトから開くと普通に編集も保存もできる。正式なサポートを受ければこの辺の問題はすぐに解決できるレベルだろうと想像できる。
Office2007/2010はリボンUIで乗り換えに難がある。2010も2007も大して違わないのでわざわざサポートの短い2007を導入するメリットは無い。従って、2003を7で無理矢理使い続けるか、思い切って2010を導入すると思われる。

<LibreOffice>
Microsoft Officeと高い互換性のあるOpenOffic系のOfficeスイートである。操作はツールバー方式なので今まで2003を使ってきた人なら少しの時間で慣れるはず。少なくとも操作感覚ががらりと変わる2007/2010よりは絶対に使いやすい。ただ、完全な互換性は無く、AccessとBaseの互換性は皆無。Excel、Word、PowerPointだけならCalc、Writer、Impressで代用が可能。中小企業ではこれで必要十分な事務が可能と思える。
ただ、Accessを多用している企業では乗り換えはできないので、LibreOfficeとAccessという組み合わせでコストを抑えることは可能。
地方自治体や企業でも乗り換え実績があるので、LinuxとLibreOfficeという脱Windowsに成功している実例もある。友達が言うには、オープンソース系に移行できない最大の理由は、ソフトウェアの更新に金が掛からなくなるので、予算を申請できなくなって困るから採用しないんじゃないかという面白い意見もあった。
実にナルホド!な意見であるwww

一般的なWindowsで動くオープンソースなソフトウェアにはLinuxやMacで動くものが多数存在する。
従って、MS Officeにさえ拘らなければパソコン本体以外は大半をオープンソースでカバーできる。

・・・とかほざいてみるテスト。

2013年5月27日月曜日

企業のXPサポート切れ対策

とりあえずセキュリティー強化してソフトを導入。
何とか数年はXPを持たせる模様・・・
でもさ、肝心なことを忘れているよ。

企業PCってさ、社内システムを動かすためにIEの特定バージョンに依存しているんだぜぇ。
そして余程のことが無い限りセキュリティーパッチすら適用しない。
せいぜいリモートによる一斉更新でサービスパックを適用するくらい。

何か忘れてませんか???

ブラウザだよ!ブラウザ!
IE6.0とかもうダメなのにそれしか入ってないPCが多すぎるんだよ。
それしか入ってないからIE6.0でインターネットに接続しているんだよ?
ぶっちゃけアリエナイ・・・そんなリスキーな状況をXPの更新が切れるとか言ってる前に何とかしろよ!
FirefoxとかChrome入れるだけじゃん。
社内システムはIE6.0を使ってね。でも、社内のサイトを見るときはFirefoxかChrome使ってくださいね。絶対ですよ?・・・というのがベストな選択。

でも、言わなきゃ「ブラウザに種類がある」なんてことを知らない人なんて五万と居る。
甘い!甘すぎる!どんだけ情報弱者なんだよ!
企業のIT部門のトップがこういうことに鈍感だと仕事がストップしちまう被害が発生しかねないなんだよ。
ナニを暢気に構えてるの。現状でも十分に甘すぎるんだから、この際にもっと関心持ってよ。

と・・・言いたい。

仮にWindows7に移行したとしよう。IEってのはまだWeb標準を満たしていないんだからバージョンが違えば挙動も変わる可能性がある。だから更新できないブラウザを標準ブラウザに指定してはいけない。
少なくともIE8.0以降くらいじゃないとダメ。でも、IE10.0がもう出ているから今から何かをするならIE10.0にしたほうがいい。

オラ的にはこうだ。

Mozilla Firefoxを導入し、社内システムで必要な挙動の差異はFirefoxの拡張機能で固定化する。普通にFirefoxはバージョンアップし続ける。その際にエクステンションに挙動の差異が発生したらエクステンションだけを更新する。これで何とでもなるはずだ。

もう一つはブラウザは表示するだけ。処理は全部本社のサーバーでやって結果をクライアントに返す方法。ここれなら古いPCでも使える。サーバーで処理を請け負うんだから社員が使ってるPCの処理速度は関係ない。
せいぜい、使ってるPCのメンテナンス(レジストリの掃除とデフラグ)やってりゃそれでいい。

最終案はこうだ。

いっそのこと、WindowsやめてLinuxにしちゃえば? 脱Windowsだよ。もうMicrosoftの都合で振り回されることは無い。好きなLinuxを使って、LinuxでFirefoxやChromeを通せばいい。これならOS依存は無くなる。
FirefoxやChromeは早くからWeb標準に対応しようとしてきたブラウザだから大よその対応は済んでいる。
HTML5.0対応も怪しいIEよりは絶対に良いに違いない。

それにしてもだ・・・OS入れ替えするならオラを先にしてくれよな。
どうせ会社で質問攻めに遭うのはオラみたいなPCに強い人間なんだし、そいつのパソコンがWindowsXPなら適切なアドバイスできないじゃん。同じ環境じゃなきゃ再現も最適な設定も調べられないんだから。


2013年5月26日日曜日

とりあえずの健康診断対策として酵素+酵母を飲んでみる。

 39歳までは会社に健診バスが来て、それぞれ仕事中に手が空いている人順にバスに入ってレントゲンやらナニやらするのだが、40歳以上は健診センターに行って、40、45、50、55・・・の人は5年置きに人間ドック。

 ただ、人間ドックも健診センターもやってることは殆ど同じ。時間と手間が掛かるだけで無駄っぽい。どちらにしても「やってる」という形だけのもので、人によっては見過ごす訳で、それで何も見つからなかったから安心と思うのは早計だとか昔どこかで聞いた。

 でもって、オラは超重量級になるから去年より体重が落ちているってことが「とりあえず」の目標なわけで、あと10日以内に105kg程度に落としてやろうかと思ってる。(いま110kg)

 現在、何かやってるかと言えば前から飲んでるエビオスと、マツキヨで奨められた酵素の錠剤30日分。1日に1~2回を目処に2錠ずつ飲むのだが、脂肪が燃焼しているらしく、腹の皮下脂肪(防寒装備)が発熱してる。

 気持ちか実際か分からないけど腹が凹んできている。実際のところ、脂肪が溜まりやすく減りにくいが本気を出せば体重を落とすのはそんな至難の業でもないオラは「これはイケる!」と踏んでる。

 さあて、結果はあと10日後のお楽しみ。

 ( ´(Д)`)y━~~~ 体重計はウチにはないけどな。

脳漿炸裂ガール PV 初音ミク GUMI

ニコニコの方ではかなり上位に入っているけどYouTubeでは全然伸びていないような気がする。



2013年5月25日土曜日

HAL 2013 TVCM (HAL×supercell)

HALってもしかして、オレら高校のときファミコンのゲームとか作ってたHAL研究所のことなんかねぇ。
とか思ってWikipedia調べたら関係ないとかw












ところで、Supercellといえばryoさんの「君の知らない物語」。
「君の知らない物語」といえば「化物語」のエンディングテーマ。
「化物語」といえばキャラクターデザインはVOFANさん。
このMMDモデル。何となくVOFANさんのデザインに似てないか?w

「視力回復術」視力が落ちた⇒即時実行!

 前置き・・・は省略

 あおもりくま式の視力回復術は何度も書いてるから細かい部分は省略。あと、原理を理解しているかそうでないかで効果に大きな差が生じる。
 概要は「自分の向いている方向で目線をあまり移動させずにいくつかの距離ごとに目標を定め、できるだけ素早く焦点を切り替える眼球ストレッチ」のこと。
 つまり立ち位置も重要になる。これを習得できれば仮想目標を空中に見立てることができるので、どこでもできるようになるというもの。

 いま、何か知らないけど視力回復法が原理も方法も不明のまま効果があるとネットを使って話題を「作っている」けど、原理や方法が不明なものはオラは信用しないし、評価も不可能だ。

何があったのか・・・

 さて、いまこれを書いている理由を述べよう。実は「朝、起きたら右目だけ乱視モードになってて視界が不明瞭になっていた」のだ。オラは自称視力5.0でどんな状況でも数分から長くても1週間で元通りの視力に自己補正する「感覚」を持っている。 上記の方法がそれに値するのだが、何度やっても視力補正ができず、物凄いショックを15時くらいまで受けていた。(過去形)

 この程度の乱視(像がダブって見える状態)なら3分で治せると思っていただけに、こりゃもう歳かな?と諦めようかと思ったくらい今回の右目の乱視は手強かった。

じゃ、いつもの・・・

 試したのは「あおもりくま式」視力矯正術なのだが、目薬も併用しつつ仕事の合間に外を見るようにしていたのだが、50%程度しか回復しかできず、右目だけで見るときに眼球の筋肉を緩めると焦点がブレる。
 人間は鍛えることのできない部分に眼があるが、外部からの物理的衝撃に対して弱いというだけで、眼そのものを物理的に鍛えることはできなくとも、眼球の周りにある眼球を変形させる筋肉は鍛えることは可能。

 この眼球の筋肉を動かすというのも実は「自分の体に在る任意の筋肉を動かす感覚」を有していないとできない人も居るようで、オラの母親もどういう感覚なのか分からないというのだ。
 説明が難しいというか、今まで食べたことの無いものの味を伝えるのが難しいように、この「あおもりくま式」には強制的に「そこを見る」という目標物を定め「それをハッキリ見えるように眼球の周りの筋肉を動かしなさい」という手段を用いる。
 慣れれば仮想目標を定められると先に説明したように、慣れると任意の距離に焦点を合わせるよう眼球の筋肉へ命令できるのだ。

 今回は本当にヤバかった。これほど上手くいかないなんて今までに無い。でも諦められなかった。だから何とかなったのかも知れない。今回世話になった目薬はこれ。サンテフォーカスVだ。
 たぶん、これだけではどうにもならなかっただろうし、独自の視力矯正ストレッチだけでもどうにもならなかったと思う。眼科医がこの日記を見て「うそ臭い」と思うのは自由だ。どうぞ笑いのネタにしてくれ。

その昔・・・

 ただ、小学校の低学年のとき、幼稚園から本の虫だったオラの視力は0.7にまで落ち、一時は眼鏡が必要とも言われた。でも、ウチはビンボーだったので家に負担を掛けたくないし、今後のこともあって天体望遠鏡を買った。当時、17,000円くらいしたはずだ。今ならそれより凄いのがポケットマネーで買えてしまうほどだ。
 星を見るようになってからオラの視力はすぐに2.0超となる。規定の距離より離れても一番下のCが見えるのだ。簡単に言えば肉眼で土星の輪が認識できるレベルだ。

 強く思うこと。眼球に強く念じること。見えるんだ。きっともっとハッキリと見える焦点があるはずだ。眼球の筋肉を調整することで土星を見つけ天体望遠鏡で輪をくっきりと認識したときは嬉しかった。

理由と根拠と仕組み・・・
 
  オラの視力矯正術には2通りある。明るい昼に山の稜線や海の水平線を眺め、途中を通り過ぎる鳥や船に焦点を合わせる方法。
 もう一つはブレているのが明らかに分かる月や星の像を強制的に1つに見える位置に眼球の筋肉を調整すること。言うなれば「アジャスト機能」を使う方法だ。

 昼の矯正術は明るいのでハッキリと見えるモノで像を1つに結ぶことが容易。ただし、夜のように暗いときは虹彩が開くのでレンズの焦点が少しずれている。これを再補正するのが夜の部。月や星で最終調整するのだ。
 軽いピント異常や乱視程度なら昼の部で修正ができる。でも、夜に星を見て点が2個に見えたり月の輪郭が二重になっているときはきちんとアジャストされていない。放置するとその焦点がデフォルトに固定されてしまうので、キッチリとこまめに修正が必要だ。

 もしもこの方法で誰か一人でも視力が向上したらそれでいい。分からない人にはたぶん無理だし、深視力は6歳くらいまでに認識できないと一生獲得できないと言われているように、「感覚が理解できなければ」できないのだ。

眼だって鍛えられるんだぞ!・・・たぶん

 オラがやってるこの矯正術は深視力のトレーニングとも言える。つまり奥行きのこと。オラが三次元で自分の周りの状況を脳内にマッピングできるのはこの深視力と、耳から入る音の方向と反射によって時間差が発生。僅かな反響をも利用した音場(おんじょう)という概念を使っている。場が持つ音の反響を受けるのではなく、音から場の状況を知るのだ。つまりコウモリと類似。自分から音を発して反射する音を拾うのがコウモリ。ただ、オラが屁をこいてその屁の音の反射を耳で拾うのではなく、周りの音を一方的に受けて周囲の状況を知るという仕組み。音源など自然界には沢山ある。うーん、軍事関連で例えるならば潜水艦のパッシブソナーだな。

そもそも見えることを維持するための手法である・・・

 視力には距離が関係し、自分がその物体との正確な距離を認識できれば「見えている」ということで、「見えない」ということは現実的に「距離が把握できない」ということになる。像がボケてるらしいね。経験が無いので知らないけど。
 で、見えていないんだから正確な距離が認識できるはずもない。そもそも、オラは有難いことに五体満足であるので五体満足なうちに五感の中で生死に直結しかねない視力と聴覚と嗅覚を鍛えている。もちろん、触覚や味覚も重要で、それぞれをそれぞれの感覚として自分なりに不必要なまでに分析している。 五感の情報をそれぞれ別の感覚に置き換えることができたらどうだろう。アニメでたまに聞く言葉に「共感覚」というものがある。

簡単に言えばこうだ・・・

 嗅覚で味覚を共感覚できる。つまり匂いで味が分かるでしょ?ということ。
 聴覚で視覚を補佐する。後ろで呼ばれたら振り向くでしょ?横でも同じように呼んだ人がどこで喋ってるか分かるでしょ?。左から呼ばれて右を向くアホは居ないでしょ。
 触覚で空気の振動を読む。つまり皮膚の触覚で音を感知する。ドーン!とでかい花火の音は体に響くよね。耳で聞くだけより空気が振動していることで、よりリアルに現実を把握できるよね。
 あと、人間には三半規管という重力や加速度、回転、水平、気圧を感知するバランス器官がある。地震でゆっくり揺れれば気付かないことがあるけど(今日のサハリン沖みたいな広範囲が均一にゆっくり揺れるヤツ)、あれ???眩暈か???というアレ。

 たぶん、三半規管はこれら感覚の他にもっと凄い感覚認識機能があるとオラは踏んでいる。何せ、他の感覚器官は全部露出しているが、三半規管だけ内部にあって外気に晒されていない限りなく内側にある感覚器官だ。その感覚は「感覚として理解できる」というレベルでまだオラは完全に掌握してない器官であるが、人間が立ち上がったり歩いたり、倒れるのを感じるのはコイツのお陰で、かなり重要なのは分かり切っている。でも、この三半器官にはたぶんもっと重要な感覚の要素があるに違いない。

 オラは自分の体の異常は自分でかなりの所まで把握している。異常が出ないようにできる限りのことはしている。五感を五感だけで感じることに満足しないで人が感じ得るであろう間隔の限界に挑戦したいと思う。
 それこそ、後ろから襲われても回避して逆に撃退できるほどに。アニメのヒーローや忍者、暗殺者じゃあるまいに・・・という失笑が聞こえてきそうだけど、極限まで集中すれば決して無理ではないと思う。

で・・・ええ、今回はかなり焦ったけど完璧に視力2.0に戻りましたとも。

 世の中が裸眼で全てクッキリ・ハッキリ見えるというのは素晴らしいことですだ。この素晴らしさは視力が落ちたと自覚するときに「失うことの恐ろしさ」を実感する。決して歳だからと諦めてはいけない。昨日まで見えていた光景とちょっとでも違うと感じたら直ぐに矯正するべきだ。
 放置したらそれに固定され、眼鏡に頼ると、眼鏡無しでは居られなくなる。自分の五感の低下を人間は器具や機械で補える生き物であるが、やはり人間も地球上の生物。人間であるかどうかの違いに関係なく、生命の危機に陥るような状況下で身体機能が低下していることは、それだけ死ぬ可能性が上昇してしまうのだ。

 オラという生物は、単体で生物として機能していることが最大目標なので、自分の五感に異常が生じることは即ち死ぬかもしれない状態。それだけは嫌だ。オラは野生の生き物を長らく観察してきた。彼らから学んだことは「死なないために何をしているのか」ということと、「ちょっとした五感の低下が死に直結している」ということ。そして人間は怪我をしたら病院に行くだけだし、それで簡単に死ぬこともないが、彼らは怪我が死に直結していること。運よく他の部分を使って危険から回避できるだけの感覚を有していても、決して五体満足の個体より優れている訳ではない事が挙げられる。

 人間は頭が良い。先進国じゃ餓死で死ぬ人も殆ど無い。日本じゃ治安も良いからいきなり銃で蜂の巣にされることも殆ど無い。
 でも、車が突っ込んできたり、キチガイにいきなり刺されたり、金属バットでぶん殴られることもあるし、風で飛ばされた看板が直撃することが無い訳じゃない。
 人間が人間であることの前に人間もただの動物。死ぬような目に遭えば死ぬこともあるし、確率が低く医療や化学の力で簡単には死なない。でも、許容量以上のダメージを避けられない人はやはり死ぬ確率が高くなる。

 貴方の五感は全部機能していますか?
 貴方は動物としてどれだけ危険を回避できますか?
 貴方は危険をどれだけ感知できますか?
 貴方は物理的攻撃に対してどれほどの防御力と攻撃力がありますか?
 貴方は見えているものしか見えていない人ですか?

 ・・・・・・・・・・貴方は突然降りかかる災厄をシュミレートしたことがありますか? ・・・・・・・・・・

2013年5月21日火曜日

【MMD】クラウディアさんが起動しました【.Net】

今回も凄いなぁ



乾物屋のスルメを買い占めてみるテスト

これでその店のスルメは在庫一掃したので新しいスルメが並ぶ。

で、テケトーな箱に無理やり詰め込んでみた。

ギリギリ入った。

 ( ´(Д)`)y━~~~ ふっふっふ・・・

MMDだとかMMMだとかPVだとかナントカ・・・

 拝見させて戴いている視聴者として言わせて貰う・・・オマエら凄過ぎるよ・・・そっち方面の才能が無いオラから見ると神だな。

 世間一般から見たオラのパソコンの技能と知識は一般のそれの数百・数千・数万倍でも、あんなものを作れるP(プロデューサーの略らしい)は尊敬に値する。
 どうやって作ってるか知らないけど、あの数分の動画を見ても物凄い労力を惜しみなく費やしているんだろうなと感じる。でもってタダで視聴して良いのだろうかと思うことがある。

 歌詞や曲を作る人。MMDモデルを作る人。モーション(振り付け)を作る人。カメラモーションを作る人。背景やエフェクトをつけたり凄いとしか言いようが無い。

 世の中、用意されたものを手軽に利用する人が圧倒的で、生み出す人はその万分の一すら存在しない。オラなんか古い人間だから、見たものを理解しようと処理とかそっち方面の視点で見がち。
 見ているうちにその原理や仕組みが分かるものの、タイミングを取ったりするのは全部手作業ってことが分かるだけに手間が掛かってるよなぁー・・・って分かる。

 こんなものを生み出す人間がまだ世の中には居て、世界から評価され続けている以上、政府はその技術と労力と発想に対して評価や対価を払うべきだ。いや、別にMMD-PVに限ったことではなく、日本が世界に誇れるものを作り続けている人たちにだ。漫画家だってそうだし、肥後守のような実用的で優れたツールを作っている鍛冶屋でも、チェーンソーで木彫りを作るジェイソンさんでもいいんだ。

 この人マジすげー!!! っていう人をどんどん支援すべきじゃないのかな。


 

 

ニコニコ動画のプレミアム会員とやらに入ってみるてすつ

何でも、回線の速度が速いんだとか。
まぁ、それなりに速い動画もあるんだが、アクセスが集中していると思われる動画は全然ダメだな。
もう一個上のレベルの会員登録でもいいよ。3ヶ月で1500円と言わず、3000円でもさ。
ウルティメイト会員とか、エクステンデット会員とかでも・・・作ったら? 赤字4億なんでそ?

オラとしてはストレス無く見れる動画サイト(犯人はクソフトバックが遅い可能性最大なんだけどね)が無くて、いちいち止まる動画にイライライライライライライライラ・・・

 ( ´(Д)`)y━~~~ むはぁ・・・もういい加減にして・・・

livetune feat. 初音ミク「Redial」Music Video

すげぇー・・・CGだけどアニメっぽく見える



2013年5月18日土曜日

2013年5月17日金曜日

岩木山

弘前市から見た岩木山


そして、今日の岩木山・・・