バグったら息を吹きかけましょう
データの移動をするにあたり、USB経由でUSBメモリとかSDカードとか外付けHDDとかを交互にコピーしようとすると・・・
ていうか、薬が効かないから咳も鼻水も出る・・・しかも鼻をチーンってやると・・・鼻血が・・・もうね、献血して400ccくらい最初に抜いてしまわないと、貴重な血液が無駄に排出されてしまうわけで・・・
てか、眠いんだけど、眠れないし・・・はあ・・・眠いよぉ
更に安い100円ショップのメディアが20枚くらい入るケースに入れておくと、凄く細かいキズが付いて再生できなくことがある。
応急処置として、オラは・・・メンソレータムを薄く塗ってから軽く拭いて読めるようにしてからすぐにバックアップすることがある。
理屈はこうだ。細かいキズの間にワックスのようにメンソレータムの油脂が入り込んで傷が一時的に消えたように見える。まぁ、そのままじゃディスクに良くないので、すぐに焼きなおすのだが・・・
まぁ、最近じゃHDDが信用ならないからなぁ・・・どうやって傷を付けずにデータを半永久的に保存しようか思案中。
ちなみに、長年放置して信号面に薄っすらと生えたカビ・・・これもメンソレータムで・・・
つまり呼吸ができないってことだが、喘息と言うものを初めて経験することになったのだ。
ただ、オラは結構我慢強い方なので、様子を見るってことが他の人と比べて長いから、今回のように呼吸困難になるまで放置ってこともオラらしい結果なのだと思う。
しかも、田代元湯の帰りの登山(ありゃどう見ても戻りは軽い登山だよなw)で息も絶え絶えだったのだが、オラはとにかくパニックになるということを知らない。
パニック映画を見ていると烏合の衆がそれぞれ馬鹿みたいに叫びながら逃げ惑う様子を見るが、騒いだからどうにかなるのかといつも思う。たぶん、ダメなもんはダメなんだろうし、ナントカなるようならナントカなるんであろう。
自分のこの呼吸ができないという状況でさえ、気道はとりあえず塞がっていないのだから、呼吸を深く速くすることで血中酸素量を増やせると自己分析。30分で血中酸素量は標準まで戻ったようだし、その後でおでんも美味しく戴けた。
あのとき、皆には心配掛けたくないから、ぜぇぜぇで少し休んでから帰るからと言ったのは、まぁ、自分の体のことだから死ぬほどの事じゃないだろうと軽く考えてたからだ。
まぁ、まさか喘息の発作なんてものが自分に起こるなんて経験も予測もしなかったので、ただの酷い息切れだと踏んだのだ。ということで1週間苦しんだ呼吸し難い現象は喘息だったってことで片付いた。ただいま治療中であり禁煙中。回復傾向にあるが、激しい運動とかはできない。
またしてもオラのウォーキングはこのように邪魔が入って1週間で終了してしまった。
まぁ、タバコやめたんだし、喘息も治ればウォーキングも再開できるだろう。そして、夏が来てねぶた。
激しい運動はできないからねぶたは曳き手を絶対にやらない。去年は騙されて酷い目にあった。もう二度と曳き手なんぞやらないから。曳き手やらされたら次の日からねぶたに出ない。絶対に出ない。
もう曳き手やるほどの歳じゃないんだし、周りが手を抜くのに自分だけ頑張ってもしょうがない。だからやらない。
というか、ねぶたそのものが嫌いなんだから最初から出たくも無い。
自分の生命に関わることなので、曳き手は断固ことわる!w
めちゃくちゃしょっぱい。 幸福の弁当って工場さ。全般的に味付け濃いよね。
青森県の脳卒中の原因はコンビニで売ってる調理品の味付けの濃さじゃないか?
あと、カツっていうか、皮にガチガチの衣ついてるだけ。しかもしょっぱすぎるソースがべっとり。
あまりに薄くて硬くて駄菓子のカツかと思った。
原価20円ってところかな。 販売価格は100円でいいんじゃないの?。
最近のコンビニ弁当とか調理パンってなんだかすごくケチだよね。
まぁ、コンビニで弁当は普通買わないけど。 買うとしたらオニギリ系かな。
オレンジハートがもっと増えてくれると嬉しいんだよね。
マックドリトルソーセージは人間のクイモンじゃないということが分かったし、ツナマフィンは大変不味ぅございました。やはりソーセージエッグマフィンだよなぁ。朝マックは。
昼はローソンで売ってる野菜のパックを炒めてインスタントラーメンを似て食った。豚肉と野菜と高野豆腐の具沢山味噌ラーメン。スープにはインスタントの粉末と、味噌汁用の出し味噌、生姜を加えて味を調えた津軽味噌ラーメン風な感じに仕上げた。
煮炊きしていると鼻の下に汗が・・・(* ̄(冖) ̄) ジュル・・・う・・・鼻血だった・・・
喘息による発作で咳き込む(津軽弁で「むへる」とか「はばげる」とかいう状態)と血圧が急上昇する。
そのせいで鼻の中のキーゼルバッハという毛細血管が切れて鼻血ブーなのだが、この鼻血ブーが常態化してしまって、いつでもどこでも鼻血ブーになってしまって困ったものだ。
高校のときにこの鼻血ブーの元をレーザーで焼ききって鼻血ブー太郎を卒業したのだが、この年になっていきなり鼻血ブーしたらエロいこと考えているんじゃないかと誤解されてしまうではないか。
とか、オラ一大事なのである。
今日も3回鼻血ブー。献血して血圧下げてこようかな・・・てか処方薬飲んでるし、喘息の吸引薬吸ってるからダメだろうなぁ。
てか、いま、どれだけ投与してるんだっけ・・・ええと・・・6種類投薬中だったよ。 蕁麻疹抑える市販薬も含めてね。
うーん、鼻の粘膜を鍛える方法ってのは無いものかねぇ・・・
秘湯とは言い難いほど有名な田代元湯であるが、到達可能な難易度が橋が2つとも半壊状態であるため、「一般人レベル」の到達可能レベルを通り越してしまい、要するに、マニア向けとか、こういう場所に対して非常に抵抗の無い人なら造作も無く行けるという野湯になってしまった。
経緯などはFC2サーバーの「あおもりくま総合研究所」の方。田代元湯まとめにある、2012から辿ってくれればいい。
可能な限り今回のレポートを再編集して現状を網羅したつもりだ。
iswebバックアップには最初のままの簡単なレポートのみ。
さて、以前は家族連れをよく見かけたものだが、こうなってしまったら渡るのは非常に危険なのではないかと思われる。まさか親だけ渡って見せて子供に後から来いとか、そこで待ってろとかは無いだろう。
ウェブサイトでも書いたが、年齢や身体的能力や知的レベルは渡河になんら影響は無い。 子供でも女性でも特別問題ないのだ。
でも、例えばこういう場所でギャーギャー言いながら渡るような人はまず渡るのを諦めたほうがいい。
橋がきしんでいる音を聞き逃すからだ。それに騒ぐ暇があったら集中しろということ。
状況が状況だけにふざけている場合ではないのだ。当然ふざけて橋を揺らせばそれだけ橋へのダメージが増加するので、渡っている途中で壊れる可能性もある。
こういう場所ではあくまでも冷静に、慎重に、そして集中して渡ることが大事。
近所の公園でマガモの2ペアが子供をつれて食事をしてた。 10羽の孵ったばかりのやつ。8羽のちょっとだけ育ったやつ。大きいほうは2~3日ほど前に孵ったんだろう。どっちもテニスボールくらいで可愛い盛りだ。
オラの周りにはスズメやカラスも来るのだが、遥か後方にいるカラス(東ボスの奥さん)を見た散歩の人が子ガモに向かってカラスに食われるぞと言ってる。
いやいや、カラスは泳げませんから・・・てかボソは子ガモ食わないから。食うとしたらブトだけど、カラスはどっちも足でキャッチできませんから。
この公園の生態系を見る限り、子ガモの天敵はカモメとアオサギ、トンビなのである。その証拠に、この3種類の鳥が現れると親ガモがヒステリーを起す。だけど、カラスを見ても騒ぐ様子は無いし、人が近くにいるとカラスが来ない(ただし、オラを除く)ので、人の陰に入ればカラスは手出しできない。
カラスが近寄っても親ガモに噛みつかれるのがオチだし、水上に出たら子ガモは潜水してカラスには手も足も出ない。しかも子ガモは水の上を走るくらいの速度でダッシュする。カラスは手も足も出せないのである。
よーく観察して真実を確認しないと冤罪を作るので注意。
あと、勝手に思い込んで誰かを悪者にしてしまうと自分に返ってくるしなぁ。
オラも気をつけなきゃ。
また通り魔で人が死んだ。
誰も立ち向かおうとしなかったんだろうか。
老人・女性・子供は仕方が無いとしても、インタビューで当時の様子を語る人が第三者の視点で語っているのを見ると違和感を感じる。
その場に居て何もしなかったのだろうか。何もできなかったのだろうか。
「自分とは関係ない」 と思う限り、逆にこういった通り魔という事件を助長してしてしまうのではないだろうか。
そして、いつかは自分の自分や身内が・・・
この事実から「通り魔はやっても無駄」という常識が定着するわけが無い。
そして通り魔が起きた商店街だって他人事ではない。
自分の庭のような場所で通り魔が起きても何もしない。
そこを利用する立場の人間から見ても誰も助けてくれないような場所というイメージが定着しかねない。
思うのだ。
人通りが多い場所には「さすまた」や「竹刀か木刀」、「警杖」などの犯人を取り押さえたり武器を叩き落すようなものが一定距離ごとに準備されていても良いのではないだろうか。
それに代わるものやそれと同等の機能・性能を有するものでもいい。
ただ、最終的にはそういった通り魔や暴漢に立ち向う勇気と体術が必要なんだけど。
人が多いからそういった事件が起きるとも言えるし、人が多いから自分以外の誰かが何とかするだろうとかも考えるのだろうけど、いつまでも他人事でいいのかな。
生き残るっていうのは社会で成功するということだけではなく、こういった暴力から自分を守り誰かを守るっていうことなんじゃないかと。 人の死っていうのはある日突然、理不尽な理由で奪われるんだよ。
プレジャーボートは義務化。
限定的免除は定期的に試験をする。試験内容は救命胴衣無しで何時間海に浮いていられるか。
※浮いていられる時間によって陸からの距離や出港目的ごとに免除。
ただし、未着用で水死体が上がった場合は創作に掛かった費用を海上保安庁が遺族に請求。
※山で遭難すると捜索に掛かった費用は請求されるのに海では無料 ←これが着用率が低い理由
※自己の判断で海に落ちた場合に備えて着用すれば危険を伴わない状態の着用は強制しないなど。
※しけの時は着用を義務化。ただし、出港は基本的に許可しない。出港したときは救命胴衣の着用有無にかかわらず転覆・遭難した費用は全額請求および船舶免許の剥奪。
漁師の場合は個人事業者だろうから安全意識ってのは個人によるところ義務化できないなら着用せざるを得ないようにする。大体にして漁協が組合員の安全を願うなら着用を漁協単位で期限をつけて義務化するか、ガッポリ儲けているんだから集中購入して配布すればいい。漁協の名前を入れてでもいいし、農協みたいに共通のロゴがあるならプリント。
で、その方法だが注意から始まって廃業させるまで↓
先週は土曜が出番で日曜しか休みが無かったのだが、ようやく今週は土日の2連休となりそうだ。
洗濯物を脱水してコインランドリーに感想させに行ったり、山を散策してみたいってこともあるし、どうせ歩くんんだったら田代元湯にも行きたい。ただ、田代元湯に行く砂利道は雪解け水で深くえぐれてしまうことが多々あったので、新車同然のクマ号で行ったら腹を擦ってしまいそうで怖い。だから行かない。行くとしたら道路の状態が確かめられたらかな。
てか、早く入り口付近まで車で行けたらいいのに。
そしたら資材も運びやすい。そういう意味で下見もしたいし、あの吊橋が壊れかかってたので落ちていないかも心配。うーん、オフロードバイクでもあればいいのにな。
とりあえず、2連休なので寝てないでどっか行きたい。
変だと思ったら縄張りの境界線が20mほど北に移動したっぽい。
途中まで着いてくるので家まで来ればバームクーヘン(切って小分けしてあるヤツを1つ)でもご馳走してやろうと思ったのだが、どうやらハシボソのAボスとCボスになんかされたっぽい。怖がってこっちに来ない。
うーん、余程こっ酷くヤラれたんだろうなぁ。
確かに特定のカラスを手懐け、一定区画にカラスが大量に雪崩れ込まないように・・・という実験結果としては成功なのだが、まさか4歳ブトさんが追い出されてしまうとは・・・
一番静かで大人しいヤツなんで、できればアイツがここを管理してくれればと思ったのだが。
カラスの世界のパワーバランスは人間の思い通りにはいかないようだなぁ。
まあ、別に構わないけど。関係ないし。
①TV見ない。ラジオ大好き。
②冷蔵庫には生ものが入っていない。
③12Vで使える機器を沢山持ってる。
④PCはネットブックだから最低6時間は普通に動画も再生できネットなら8時間いける。
⑤そもそもクーラー持ってないし、クールスポットを沢山知ってる。
輪番停電が嫌ならTVとクーラーの電源を切って、ラジオと扇風機にすりゃいいだよ。
あと、事前に冷凍庫ででかい氷の塊を作っておいて扇風機の前に置けばいい。