オラへのメッセージはここに書いてください。画像投稿ができる掲示板はスパムが激化したために削除しました。
投稿テスト
お晩ですよ~ ヾ('ω'*8月の夏休みを使ってですね温泉に浸かりにいきたいなとか考えてるんですよ熊殿が紹介されていた田代温泉でしたっけ?この時期でも歩けるようなら行ってみようかなとか思ってたりします素人故に一人で知らない山に入ることはしたくないので熊殿にもご一緒していただけないかな~・・とか (pq´∀`)まぁそういう相談事です orz予定では8月下旬を見込んでますお返事はブログ記事のコメントかプロフィール下の「メッセージを送る」←非公開・・・にてお待ちしてますこちらの一方的な要望なのでそのときの気分で答えちゃってください!もし気乗りするようでしたらってことなので
キョロ(゚(Д)゚三゚(Д)゚)キョロΣ(゚(Д)゚ノ)ノ おおお!その時行ければご案内いたしますよぉ
こんばんわ田代温泉行きの日取り決まりましたのでご報告です8月27日に出発28日(午後)か29日に温泉行きを予定しています多分というか29日行きのが濃厚かなうちのバイク飛ばせないので・・・とにかく雨だけは降らないで~人(´Д`;
うぉう!行けるかなぁ・・・下旬は下旬でもそんなに後半だとは思わなかったっすw
お晩です返信遅くなりまして (・ω・`)ゝ来週頭にでも携帯の番号書き込みしときますヨロシウです m(_ _*m熊殿が当日行けるかどうかも教えていただければと思いますヽ( ̄∀ ̄*28日か29日ですではまた来週ぅ ヽ(・∀・)ノ
携帯をブログで晒すと大変なことになるのでオラのG-Mail宛てに送ってください。
おはようございます~メール届きましたかなメールは復帰したばかりだから届いているかちと不安だったりします ('ω`;それと待ち合わせの場所とか決めていただけると助かります
届いてませんがな・・・
再度送信してみたのですがスグにこのようなのが返ってきまして****receiver: aomorikumax"@gmail.comSERVER REPLY: Syntax error (数字みたいなのが入ってましたが削除してあります)****これに自分の送信したメール文が添付ファイルとしてくっ付いてきてますもしかしたらOutlookじゃ弾かれちゃうのかな・・
ふぁめ殿もG-Mailを登録してみてはどうでしょう。メールサーバーのフィルターがどうのこうのというアレなエラーにはなりませんが・・・さすが世界のGoogleです。Webメールのなのに表示もやたら速くて他のWebメールより大容量でスパムフィルターも優秀です。時間が無いので、パンヤのメッセージでオラにメールアドレス送ってください。あそこなら他に漏れる事もありません。送ったら教えてください。
コンニチワ。今回記事の削除して頂いて有難う御座います。遺族にも伝えたら「よかった・・・・」と言ってました。
まぁ、好き好んで書いている訳ではないので。ただ、納得できなかっただけです。プロであれば尚更です。プロドライバーは好みや面倒なんてことは関係なくシートベルトをしています。海のプロである漁師さんならば救命胴衣100%着用は法制化されずともポリシーとして頂きたいところ。残された遺族の方には啓蒙活動をお勧めします。説得力もありますし、同じような悲劇を繰り返さない為にも。プロが救命胴衣を100%していればプレジャーボートの人も着けるようになるのかも。救命胴衣を100%着用している海のプロから注意されれば説得力が違いますからね。結局のところ、シートベルトも救命胴衣も万が一のためのものですし。本人の為もありますが、家族の為でもあります。もし、救命胴衣が邪魔なのであれば、緊急時に膨らむものもあるでしょうし、命に関わるものに邪魔も何も無いと思います。
こんにちは、カラスと魚肉ソーセージ、で検索してここに来ました。うちに来る子も好きです。
いらっしゃーい♪カラスは顔が「うまいっ!」って言ってますからねぇwww (*´(Д)`)=3 かわいい逆に不味かったり飽きたら、わざわざ1度咥えて落とします・・・ ヾ(`(Д)´)シ 舐めんなこのやろー!というやり取りもまた面白いんですがw
コメントを投稿
15 件のコメント:
投稿テスト
お晩ですよ~ ヾ('ω'*
8月の夏休みを使ってですね温泉に浸かりにいきたいなとか考えてるんですよ
熊殿が紹介されていた田代温泉でしたっけ?
この時期でも歩けるようなら行ってみようかなとか思ってたりします
素人故に一人で知らない山に入ることはしたくないので
熊殿にもご一緒していただけないかな~・・とか (pq´∀`)
まぁそういう相談事です orz
予定では8月下旬を見込んでます
お返事はブログ記事のコメントかプロフィール下の「メッセージを送る」←非公開
・・・にてお待ちしてます
こちらの一方的な要望なのでそのときの気分で答えちゃってください!
もし気乗りするようでしたらってことなので
キョロ(゚(Д)゚三゚(Д)゚)キョロ
Σ(゚(Д)゚ノ)ノ おおお!
その時行ければご案内いたしますよぉ
こんばんわ
田代温泉行きの日取り決まりましたのでご報告です
8月27日に出発
28日(午後)か29日に温泉行きを予定しています
多分というか29日行きのが濃厚かな
うちのバイク飛ばせないので・・・
とにかく雨だけは降らないで~
人(´Д`;
うぉう!
行けるかなぁ・・・下旬は下旬でもそんなに後半だとは思わなかったっすw
お晩です
返信遅くなりまして (・ω・`)ゝ
来週頭にでも携帯の番号書き込みしときます
ヨロシウです m(_ _*m
熊殿が当日行けるかどうかも教えていただければと思います
ヽ( ̄∀ ̄*
28日か29日です
ではまた来週ぅ ヽ(・∀・)ノ
携帯をブログで晒すと大変なことになるのでオラのG-Mail宛てに送ってください。
おはようございます~
メール届きましたかな
メールは復帰したばかりだから届いているかちと不安だったりします ('ω`;
それと待ち合わせの場所とか決めていただけると助かります
届いてませんがな・・・
再度送信してみたのですがスグにこのようなのが返ってきまして
****
receiver: aomorikumax"@gmail.com
SERVER REPLY: Syntax error
(数字みたいなのが入ってましたが削除してあります)
****
これに自分の送信したメール文が添付ファイルとしてくっ付いてきてます
もしかしたらOutlookじゃ弾かれちゃうのかな・・
ふぁめ殿もG-Mailを登録してみてはどうでしょう。
メールサーバーのフィルターがどうのこうのというアレなエラーにはなりませんが・・・
さすが世界のGoogleです。Webメールのなのに表示もやたら速くて他のWebメールより大容量でスパムフィルターも優秀です。
時間が無いので、パンヤのメッセージでオラにメールアドレス送ってください。あそこなら他に漏れる事もありません。送ったら教えてください。
コンニチワ。
今回記事の削除して頂いて有難う御座います。
遺族にも伝えたら「よかった・・・・」と言ってました。
まぁ、好き好んで書いている訳ではないので。ただ、納得できなかっただけです。
プロであれば尚更です。プロドライバーは好みや面倒なんてことは関係なくシートベルトをしています。
海のプロである漁師さんならば救命胴衣100%着用は法制化されずともポリシーとして頂きたいところ。
残された遺族の方には啓蒙活動をお勧めします。説得力もありますし、同じような悲劇を繰り返さない為にも。
プロが救命胴衣を100%していればプレジャーボートの人も着けるようになるのかも。
救命胴衣を100%着用している海のプロから注意されれば説得力が違いますからね。
結局のところ、シートベルトも救命胴衣も万が一のためのものですし。
本人の為もありますが、家族の為でもあります。
もし、救命胴衣が邪魔なのであれば、緊急時に膨らむものもあるでしょうし、命に関わるものに邪魔も何も無いと思います。
こんにちは、カラスと魚肉ソーセージ、で検索してここに来ました。うちに来る子も好きです。
いらっしゃーい♪
カラスは顔が「うまいっ!」って言ってますからねぇwww (*´(Д)`)=3 かわいい
逆に不味かったり飽きたら、わざわざ1度咥えて落とします・・・ ヾ(`(Д)´)シ 舐めんなこのやろー!
というやり取りもまた面白いんですがw
コメントを投稿