体重もパワーの要素かと思ったが意外とそうでもないっぽい
体重が94kg(1月時点で114kgあった)に落ちた。
筋肉量を増やして消費エネルギーを高めた。
予想以上の筋肉が付き、今のトレーニングでは筋肉痛も起こらなくなった。
体が軽くなり、左足だけで簡単に立てるくらいの筋肉も左足に戻った。
剣道の基本である左足による蹴り出しも多分、全盛期とまで行かないにしてもかなりの瞬発力を生み出せる。
攻撃は体重を乗せて打ち出す打撃がそのまま相手に与える衝撃となる。だから体が軽いと打撃力も下がる。
体重は重要だと思ったけど、速度が上がると運動エネルギーが大きくなるため、動く速度を上げれば運動エネルギーも上がる。
つまり、体重が軽くなった分、速度を上げれば攻撃力はカバーできる。
オラは基本的に生存性重視の考え方と行動を取る。
これは誰かをどうこうする為ではなく、自分と誰かを守るために必要な要素。
元々文系や理系のもやしっ子が剣道を始めて頑強な肉体を手に入れた。最初は剣道が嫌だったけど、この経験は人生に於いて非常に有用な経験だったと思う。これは嫌々でも剣道を8年くらい続けた経験のある人なら時間が経つほど実感できると思う。だけど剣道をやめてから太った。食う量が減らなかったからだ。
太っても筋力は重視していたため持久力は無くても短時間なら体重に見合わない速度で動けた。これは基本的に剣道で鍛えられた脚力のおかげ。
でも、やっぱり登山には体重がネックとなったので、これからは余剰な脂肪を落として持久力も上げよう。
目指すところは中二病っぽいけど、いつか何処かで役に立つ筈だ。例え出番がなくてもそれは保険となる。