2022年4月14日木曜日
2022年4月13日水曜日
血糖値を下げると
小便が泡立たない。
視力が良くなる。
疲労感が無くなる。
腰痛が緩和する。
体が軽い。
今の血糖値を機械を使わずに知る簡単な方法がある。だがここでは書かない。
取り敢えず、劇的に変える方法があるのだが、だがここでは書かない。
ここ最近毎日やってる事だけは書く。
野菜ジュースかトマトジュース。
キノコ料理(シメジやエノキ)
モヤシ1kg入。
米を減らす。肉多め。脂少なめ。
タバコを吸ってる間と待ち時間はスクワットとストレッチとハイキック。筋肉ふんぬ〜!!!。
バードウォッチング(可愛いは正義)と鳴き声返し。
健康診断まで10キロ落とすとかいう目標高めの設定。例え未達でも目標は高め。ブカブカの服は控える。大便は溜めずにどんどん出す。
2022年4月10日日曜日
2022/04/10 舎利石採取 約700粒
浜の状態は中の下。細い礫のある砂場で採取。賞味6時間半で700粒。多くは小粒3〜4ミリから極小の1ミリまで。
腰と肩が痛い。
熱い風呂に入ったので痛みは取れた。
今日は三重から石ころさんが来訪。
予定より早く来ていて挨拶とお土産交換。
翡翠貰ったった〜♪。丁寧に類似品タップリ入で本物はどれだ!?の問題付き。
ネフライトマジで綺麗!(そっちかよ)
こちらは研磨済み錦石と肥後守(刃付け済+自作シース最終形態)、母石、オレンジ瑪瑙、ベンガラ、皮付きの黒曜石。
で、浜の状態を見て採取開始。
範囲は2坪ほど。
ギャラリーはそこそこ。
いきなり「ブログ見てますよー」的な声掛けあり。まあ、浜で匍匐前進野郎はオラくらいか。太陽に向かって地べたに五体投地は舎利石採取のオラ的な作法だしな。
オレンジも拾ったが、今日は舎利石に専念。モードは制限時間ありのほぼ全力。
だから肩と腰に来る。
石ころさんも時々休憩がてらにオレンジを採取しに行ってる。
最初の含有率は低め。途中から増え始め、ほぼ取り尽くして終了。
少し放置しないと増えそうもない。
海が荒れるのを待とう。
舎利石は砂や汚れ付きなので写真は後日。
舎利石は採れ難くはなっている。去年以上に運任せと脳内視力の鍛錬が必須だ。
今日は石ころさんがオラの採取スキルを見てくれたので証人が増えた。
2022年3月28日月曜日
舎利石 2022/03/28 無し
浜の状態は 全く駄目 依って採取せず
と、思ったが砂を撫でる。
1時間で1ミリが6粒、ほか。
砂の中には小さいのがあるんだが、雨上がりだと濡れてて撫でにくい。
天気が良くなりそうもないのでや~めた。
暇つぶし相手。
とか言いつつ、体も温まったので。
やっぱ手が冷たくてヤヴァイ!
やめたやめた!
今日のところはこの辺で勘弁してやる。
浜が全く駄目でも砂地で極小を狙えるってこと。
但し、数十回ほど撫でて1粒とかいうレベル。心せよ。
2022年3月26日土曜日
天気が良いが、やる気ゲージがゼロ
車の不調に始まって、体重は落ちないし、喘息が治らないし、寝ても疲れが取れない。
先週は日曜日は冬眠。月曜日は石拾い。火曜日は病院と舎利石拾いで疲れた。
で、ここ暫くは土曜日が遅番からの早出で睡眠不足。今日もそうだ。眠くて死ねる。何もせずに温泉に行って惰眠を貪りたい。
マジで眠い。ヤヴァイ。
そうそう、クラッチとフライホイールと、パワーウインドウのスイッチ交換で10万円飛んだ。
2022年3月24日木曜日
Googleマップ投稿の写真閲覧回数が一億突破
9千万回を超えたあたりから鈍化したが、ようやく突破。
Googleマップ投稿編集に関しては休眠中だし、今は舎利石採取マイスターが忙しいから。事実上、単独の舎利石採取でオラに勝てる人間は居ないから、これも極めたスキルとして手続き記憶に定着した。
Googleマップに関しては日本有数の先駆者って所は不動な訳で、飽きたから離れてる。
離れた理由はマップアプリの機能が低俗化したのと、ローカルガイドコネクトが陳腐化したのが原因だし。既にやれることはやった。
今はオラがやることは無い。ただ、協力を求められればノウハウだけは本物だから提供しても良い。機動力と行動力だけは折り紙付きだ。
2022年3月23日水曜日
ハクセキレイが戻ってきた
会社の駐車場を縄張りにしていたハクセキレイが戻ってきた。留鳥なのか狭い範囲での渡りを季節で行うのかよく分からない。
で、向こうから近づいてくるし目があっても逃げない。鳴き声を返すとこっちを見て、車の周りをウロチョロ。小虫を啄んでる。尖った細い嘴で何を食ってるのかねぇ。
パン屑を散らすと迷わず食うし、こっちの動きに対して警戒もしない。つまり、オラの顔を覚えているってこと。
そもそも、ハクセキレイの鳴き真似をする人間なんて滅多にいないだろうから向こうはこっちの特定は楽だろう。
メスなのか、色の薄い子供なのか常にペアだ。そのもう一羽は3メートルくらい距離を取る。
20メートルくらいの同じ場所を何往復も行ったり来たり。雪が溶けて枯れ草が見えている所は温かいから虫が出てくるのだろう。足で枯れ草を捲ってやり、様子見。
おお、何か啄んでる。小さすぎて何かは分からないが。
ハクセキレイが巣を作る場所の好みは知ってる。この個体の去年の巣の位置も知っている。今年も同じ場所に営巣するのかな。
細い足に丸っこいフワフワの体。硬いクチバシ。その体に見合わない知能。観察眼。鳥って面白い観察対象だ。
2022年3月22日火曜日
2022/03/22 舎利石
昼前に病院に行って、13時半には現地到着。先客なし。強風。礫は乾いているが表面だけ。
浜の状態は下。
含有率はかなり低い。
3時間で300ってところか。
前半は、もう帰ろうかって感じ。
後半で巻き返したが、風が冷たくて手が痒くなってきた。
その他の瑪瑙、玉髄。
さて、奥まで行って見てくるか。
カーネリアンゲットォー!
奥の。みかんLLサイズくらいある。
因みに濡らさないと色が解りにくいんで濡らして撮影。
2022/03/21 舎利石&錦石
浜の状態は中の下。含有率は低め。先客あり。会話なし。釣り人なし。ギャラリーはハシブトガラスとハシボソガラス。ハクセキレイくらいかな。
成果は写真を撮るまでもない3時間で100くらい。クズが200くらい。その他諸々。
長方形で薄い板状のオレンジカルセドニーを拾った。これは珍しいもの。
直ぐに七里長浜へ移動。磯松海岸で採取開始。但し、前回より悪い砂浜状態で、往復しながら2キロくらい歩いた。当たりは2個。玉子の黄身みたいな玉髄と多色の碧玉。最近の磯松海岸はハズレの日が多い。
風は強いけど十三湖河口の橋の下なら良いかも。但し時間切れで帰宅。
途中、ヨモットで弁当買おうとしたら全部売り切れ。最近は飯系の在庫が少ないね。欲しい物もほぼ無し。
2022年3月15日火曜日
2022年3月14日月曜日
2022年3月13日日曜日
舎利石 更に30分で50粒
雨が降ってきたのでや~めた。
今日の収穫
やっぱりラムネの容器は正解。
小粒は概ね400〜500ってところ。
この他に中粒が200くらいかな。
カーネリアンとか玉髄は更に別。
半日でこの位なら、まずまずって所。
やはり、晩までやったら1000粒は拾えそう。
今日は干潮だったので運が良い。
2022年3月10日木曜日
クラッチペダル調整完了
サンバーってマフラー付近から素手で調整出来るんだね。5分と掛からず調整完了。
しかし、ノッキングのようなググググって感触がある。クラッチが削れて当たりが取れれば良くなるか。
これで安心して遠出が出来る。
登録:
投稿 (Atom)