あおもりくまブログアクセスカウンター

2014年2月3日月曜日

MMD Logo フリー素材

いつも通り、MMD-PVロゴのフリー素材を無償提供します。

好きに使ってくんさいw 

いつもどおり ヾ(≧(∇)≦)シ ヒマだったんでwww



MMD PV LOGO STAR Black

MMD PV LOGO STAR white



( ´(Д)`)y━~~~ 目指すはMMD PV ロゴ職人! まぁ、無理か。

いつも白黒のものを作ってるけど、多色でもいいならオートシェイプの機能を使い倒して作るよ。

2014年2月2日日曜日

どくだみ茶すげーよ!

金曜の夕方からグァバ茶と併用してドクダミ茶を飲み始めている。
ドクダミ茶はデトックス効果(解毒効果)があるという薬局のオバチャンお勧めの健康茶で、丁度60パック399円という安価なものがあったので、1.5Lのステンレス魔法瓶(前の2Lステン魔法瓶は壊れた)を買って飲んでいる。
1日辺り3~4リットルというペースで、便所は日に6回程度。なんか不要物がガンガン出てる。普通はこんだけ飲めは無色透明なのだが、色が付いてる。これが余計なものなんだろう。

で、肌がツルツルになってきて、目立ってたシワも減ってきて・・・えええええええええ!って感じ。
痩せてきたから皮が余ってシワが目立っていたのだが、そのシワが減ってるのだ・・・有り得ん!w
筋肉の引き攣りも殆ど出なくなり、グァバ+ドクダミで体の疲労感も軽減されている。
きっと筋肉内の疲労物質である乳酸などもついでに排出されているのかもしれない。

金曜の夜は足先が冷たくてしょうがなかったのに、今はつま先まで赤みを帯びて触っても暖かい。
物凄く血行が良くなったみたいだ。

デスクワークで疲れまくっている首や肩、腰なども痛みが取れている。
今まで馬鹿にしてきたけどこりゃスゲーですよ。あれ、安いからもっと買い置きしておこう。

目の疲れは目薬を使ってるが、ピントもバッチリ合ってる。
明日は月末処理。張り切ってやらねば!

埋まってるものが旨い季節

昼飯はジャガイモを茹でてバターをつけて食べる。



今の時期は埋まってる食い物が旨い。
ジャガイモ、サツマイモ(焼き芋)、長芋、雪人参、大根、白菜、キャベツ・・・

寒くなると凍るまいと糖分を生成する。よって甘みも増して葉物野菜も甘く生でもシャキシャキうまー!。
長芋は食べ方としては摩り下ろしてとろろ芋(やまかけ)がベストだけど、サトイモや長芋はそのまま煮るか焼くかチンして加熱するとホクホクして旨い。シンプルに塩か味噌をつけて食うと至福のひと時だ。

冬には冬の旨いものがあり、冬に不足がちの栄養は、埋まってるものに多く含まれている。
料理を前提にしないで、食材を旬の物で選択したほうが美味しいものが作れる。
それもできるだけシンプルに。オラは食材によっちゃ皮なんて剥かない。
サトイモは流石に皮は食えないけど、人参、大根、サトイモ、ジャガイモなんかは皮を剥く必要が無い。
長芋の細かい根は表面を手で擦って根を立たせた後に、ガスコンロで炙れば根は燃えて無くなる。
他の根菜はきちんと洗えば皮なんて剥かなくてもいい。皮にある栄養まで全部イタダキだ。

だからうちでは生ゴミなんてものは殆ど出無い。出ても完全乾燥してから保管して後でまとめて土に還す。
卵の殻も含めて、全部土の栄養にしてしまうのだ。

道の駅に行けばキロ売りしている野菜を0度前後の玄関に放置。青森なら冬は玄関が冷蔵庫だ。
むしろ冷蔵庫の中のほうが暖かい。これ青森の常識。

ああ、そういえば北海道ではこれやると全部凍ってジュースやビールの缶も破裂または破裂寸前まで膨れるんでしたっけ。

2014年2月1日土曜日

マイルドタイカレー(缶詰) Tomato Corporation レッド・グリーン

大館のサンクスで違うメーカーのを買ったことがある。
それはそれで旨かったのだが、これはどうなのかなー・・・って買ったが、マジで旨い!!!


このタイカレーは激ウマ注意だ! ヾ(≧(∇)≦)シ うんまー!

特にグリーンカレーは最高だね! ヾ(≧(∇)≦)シ きゃっほー!

ちなみに黄色は・・・激マズー・・・ (;´(Д)`)=3 なんだこりゃ・・・





お求めはお近くのAuga 4階 100円ショップ または ヤマイシ食専館まで! (青森市内だけどw)
どちらも値段は105円ですだ。

量もそれなりに入ってるから少なく見えるけど1回1缶で充分だよ。

料理好きなら、鶏肉と緑の濃い葉物野菜をテキトーに炒めて絡めれば本格的になるんじゃないかな。

オラならピーマン、たまねぎ、チンゲン菜または小松菜。鶏胸肉を炒めるのが良さげ。
生バジルがあれば最良ですな。

雨降ったりバリバリの氷点下だったり・・・

青森じゃありえない冬真っ只中に雨が降る日が最近は何度もあった。
スズメもカラスも濡れた雪が凍るを繰り返してメシにありつけない。
そんな理由なのかエサクレが必死になっている。

まぁ、オラは鳥さんの陳情には弱いんで、命を繋げる程度の食糧援助をしている。
自然の中では遠くに植物の種を運ぶ鳥は、所謂「自然を回復させる役割を担っている生物」であり、オラとしては犬や猫などの一般的な動物よりも、直接的に自然に対して貢献している最も重要な存在。
近所の庭木に大量の毛虫が大量発生したとしても、野鳥が多ければ駆除してくれる。農薬の散布をしなくても彼らは緑を守るのだ。

今朝もちょっと表が騒がしかったので出てみると・・・居たよ、彼が・・・最大限に丸くなって、鈍い動きでこちらを気にすることなくエサを要求した上に「そこに居ろよな」とオラをネコ・カラス避けにしてモグモグ食ってる。
こんなことするのはコイツ以外に居ないし、オラに対してこんな分かりやすい身分照明はアイツしか居ない。
つまり、「スズメがオラに対して個体識別が可能なように、オラに対して同じ仕草をすることによって自分を見分けさせている」ということ。

スズメが自分という個体を人間に対して 見分けさせようって考えをする時点で知能が高いということ。
まぁ、スズメがネコより頭が良いんだから当然か。そういえば誰かが言ってたな。
「ネコは自分より小さいスズメが自分より頭良いから気に食わないんで襲う」ってwww

先日、玄関にスズメの尾羽が塊で落ちてたので、誰か食われた訳で・・・既にこの時点で隣の玄関のゴミ溜めを根城にしているノラネコはオラの敵。見かけたら追い払うを繰り返している。
誰が殺られたのか尾羽だけじゃ判断できないのですごく心配していたのだ、今日の彼の様子からして「バーカ、ネコなんかに食われるかよ!」という感じだ。てか、おまえ何歳だ??? 少なくともオマエとは3年の付き合いだが、会ったときからそんな感じだったし、既にその時点で3年は生きている態度だよなぁ・・・うーん、5~6歳くらいだよな。たぶん。


生きてくれていて嬉しいよ。

2014年1月31日金曜日

ダイエット継続中

体重は一気に9kg落ちてから徐々に下がる感じで落ち続けている。

100g単位ではあるが確実に落ち続け、いま103kgである。

ただ、気になるのが小便が泡立つ。もしかしたら糖尿かもしんまい。

だからこうだ! グァバ葉、ビワ葉、黒ごま大豆麦茶、ウコン茶、どくだみ茶を飲み続ける。

いまんところ特に死に至るような病気には掛かっていないと思う。


だけど気は抜けない。 人間はある日突然死ぬものだし、死の宣告を受けるものだから。

スズメの驚いた顔に爆笑

朝飯をマイカーの中で食ってるとスズメがやってきた。屋根に着地したスズメが何も知らずにドアミラーに・・・

いつもの駅前チュンなら、そのまま振り向いて車の中をジロジロと見ながら「はよめしよこせ」と言うのだが、このチュンは固まって動かなくなったwww

まるで、着地した場所が猫の目の前みたいな顔して頭だけコッチ見てドキドキしてやがんのwww 息が荒いのが分かるくらいw 何せオラの顔から30cmだもんなw 

安心しろ! ヾ(≧(∇)≦)シ  捕って食わねーし!www

で、駅前チュンは相変わらず至近から身を乗り出してせわしなくキョロキョロ。

やはり、このくらいズ太い神経じゃないと冬は生き残れないのだ。

らっきょうの甘酢漬けの次は「ガリ」だ!

スライスした生姜の甘酢漬けなんで、生姜=温まる。酢=血液サラサラ。
冬はらっきょうよりガリがいいかもしんまい。

ちなみに、業務用は1kg=500円なりー。

STAP細胞

細胞壁を酸で溶かし細胞の機能をリセットし、どんな臓器にも変化可能な万能細胞。

これで思い出したことがある。

ヒントは植物なんじゃないかな。植物のクローンを作るとき、細胞壁を溶かして培養すると種になる。
まぁ、種になると言っても普通の種じゃない。細胞分裂して1個の個体になるのだ。
レタス工場なんてそんな感じだったと記憶している。
ゼラチンのカプセルみたいな透明な種の中にその植物細胞のコロニーが入っていて水耕栽培で優秀なレタスの細胞から同じ優秀なレタスを作る・・・みたいな。
結局は死んじゃったけど、ど根性大根もこの技術で子孫を残した筈だよ。

手法としては既存の技術。だけど、動物の細胞でやろうとした人は居なかったってことなんだろうね。

2014年1月29日水曜日

エサの場所を指差すと理解してそこに飛ぶスズメ

スズメはどこまで人間のジェスチャーを理解できるか駅前チュンにちょっとした実験をしてみた。
彼は(アレは間違いなく♂だな)一般的なスズメの中でもかなり知能が高い。
というのもオラの顔を覚えて何をしても絶対に危害は加えられないと理解している時点で相当知能が高いのだが、どのくらい頭が良いのか試してみた。車を停めていつものように朝飯を食う。いつもの連中はまだ来ないので、先に仕込みをする。彼らから見えない位置に好物のバームクーヘンを千切って置いておく。

しばらくして彼が飛んできてコッチ見てる。
で、車内からエサの位置を指差すと・・・そこを見て、バームクーヘンがあるのを確認。で、周囲に敵が居ないことを確認して一気に飛びつく。
これを3日続けた。うん。間違いなく指差すという行為=エサの隠してある場所と理解している。

ちなみにカラスにはこの指差した場所にエサが隠してあるという実験は難なくクリアしている。
やっぱりスズメ目の野鳥って頭が良いんだな。

2014年1月26日日曜日

青森県三沢駅近く:「がんばるめん」(喫茶店)/ラーメン/丼/ごぼうコーヒー

昨日(1/25)、久しぶりにちょっと遠出して三沢のマイミクんところまでラーメンを食いに行って来た。
朝5時に起きれたので6時ちょい過ぎに家を出て、とりあえず道の駅小川原湖に向かう。
 
 
あそこは野菜が安いので、この辺のスーパーから買うよりも格段に多く安く買えるのだ。
で、早く着き過ぎたので鯉にパンを投げて時間を潰す。


開店時間9:00になったのでさっさと目当ての長芋と小さいジャガイモが大量に入った袋を漁り、朝飯も買う。


オムライス2個とゴボウの煮付けを食う。(正しくはオムライス2個とゴボウの煮付け1パック。その前におにぎり1個とサンドイッチ1個、コーヒー牛乳500ml)

適当に時間を調整して、「がんばるめん」に到着。

 


内装はこんな感じ。



おしながき はこちら。玄関を入ってすぐの手作り黒板に書いてある。


ラーメンが来た! じゅる


全粒粉の手打ち麺に豚パイカの煮込み。茎ワカメ。麩。ねぎ。にぼしダシのスープ。
はっきり言うと好みが分かれるであろう味だけど、普通のラーメンではないことを事前に書いておく。
まだ、味は日々研究中で、煮干の苦味が残る点。冬季は麺の熟成が進まず切れ易いという問題点がある。
でも、そんなのはご愛嬌だ。有名店でさえ、行く度に味が変わったり、どんどん不味くなるなんて普通にあるんだから、試行錯誤しながらも、この味がどう変わっていくのか楽しみでもある。

味は好みだから5点満点では幾つ・・・とか言えないなぁ。
独創性については5点満点の5でいいんじゃないかな。全部、地元のもので作ってるんだから拘りについては評価したい。まだまだツッコミどころが多いラーメンだけど、リアルのマイミクさんだから逆に味については文句つけ放題でオラとしても気が楽だ。

で、文句つけながらも食い終わる。つがる衆にはちょっと塩気が足りないので、 ヾ(≧(∇)≦)シ もう1杯! 塩気増量で! 2杯食いました。
量的には少し少なめな感じなので2杯は余裕です。(おいおい、オムライス2個以下略食ったの1時間前だろう・・・)

うー・・・腹がキツイ・・・ごぼうコーヒーを飲みながら腹が元に戻る1時間を粘る・・・

で、一時間半後に「パイカ丼」を頼む。


Σ( ̄(Д) ̄;) おおお!これは・・・丼なのに、どんぶりじゃねー! ←そこか!!!

で、ラーメン2杯(以下略)を食ったオラがこれを食った瞬間・・・ ヾ(≧(∇)≦)シ これだ!!! うみゃー!!!

5分精米の白米がパラパラとしていて喉を通りやすい。半生のネギがなんとも食欲をそそる!、パイカとネギとご飯の相性がいい!!!
ネギが高いのでネギだくはできんとのことだが、個人的にはネギ2倍で食いたい旨さだ。

いやはや、これは参った。 次からこれは必ず食わなきゃならん!。
はっきり言う。これは美味い。旨い。うまい!。 ヾ(≧(∇)≦)シ うんみゃー!!!

複数で行ったら、誰か一人はこっちを頼むべき。
食べ比べてみればいいよ。大食いの人ならラーメンをスープ代わりにパイカ丼の両方を食えばいい。


てか、これはB級グルメに出していいんじゃないか? パイカ丼!。

Gooleマップでのピンポイントはこれ

ページへのマップ埋め込みが上手くいかないな。
全然違うところが表示されるよ・・・


2014/05/10 再訪


2014年1月22日水曜日

ウイルス対策

 パソコンのウイルス対策はネットにInternetExplorerを使わないことと、メールにOutlookを使わないこと。セキュリティーソフトはavast!(Free)を入れるってのがもはや常識。

 さて、食べるものから感染するウイルスはどうしたら良いでしょう。

①ちょっと心配だったら先に正露丸を飲んでおく。
②寿司や刺身ならワサビたっぷり、濃い緑茶、納豆を食う、大根おろしを食う。
③普段からやたらと除菌や過剰な清潔を心がけない。

面倒くさがりやの最近の日本人なら「何もしない」なんだろうな。
せいぜい、終業時に会社のゴミ箱を集めてゴミ捨てするとき他人からインフルエンザを貰わないようにジェルタイプのアルコール消毒液を使う程度でいいんじゃね?。インフルは空気(飛沫)感染、接触感染だから咳き込んでいる人の近くに行かない。防衛手段として自分からマスクするってこと。

 ま、オラはアレルギー体質の副作用で逆に鉄壁の防衛システムを構築しているから世間一般の人が鳥インフルだ何だと騒いでいる時でも全くビクつくことも無いのだが。(過去の履歴 白血球数15000/IgE抗体数7000)

 至って普通に健康です。

2014年1月20日月曜日

自分に痩せると暗示を掛けたら

実際に痩せてきているんだけど、今日、昼飯を半分も食えなかった。
途中で気持ち悪くなったというか、うぷ!もう食えん!という感じ。

Σ( ̄(Д) ̄;) 胃がんか!?

2014年1月19日日曜日

豆腐と油揚げと納豆の味噌汁・・・それぞれが違うものだけど原料は全部大豆。

2014年1月18日土曜日

もちチーズ

さっきのパターンで、先に真空パックの餅を2個置いてからシュレッドチーズをパラパラ~。
レンジで1分半! ヾ(≧(∇)≦)シ チン!

簡単!速い!旨い!

コロン式ミクさん

コロン式ミクさん
MMDってすげーなー

そうそう、VLCを使えばスロー再生とキャプチャーできるから便利だよ。

○○チーズ

 コンビニで売ってる電子レンジで暖めるヤツの容器はプラスチックっぽいけど耐熱容器だからレンジでかなり加熱しても変形したり溶けることは無い。
 そこで最近のマイブームであるシュレッドチーズを大量にチンしてみた。結果、でかいチーズの出来上がり。

Σ( ̄(Д) ̄;) おおお!、この溶けたチーズに何かを混ぜて冷やし固めればいいではないか!

 レーズンとか、ナッツとか、ベーコンとか、ハーブとか、砕いたクッキーでもいい。要するにバレンタインのお手製チョコみたいに溶かしたチョコでアレンジするみたいで簡単ではないか。

 ちなみに、今の時期、蜂蜜やオリーブオイルなんかも白く固まっちゃうからレンジの解凍モードを使えば溶ける。それでついさっき、蜂蜜をホットで飲んでた。
 蜂蜜は赤ちゃんに飲ませちゃいけない食品のひとつだから、きっと蜂蜜には殺菌効果があり、赤ちゃんには強すぎるんじゃないかな?シランけど。まぁ、この辺は調べれば直ぐに分かるけど、肝心なのは蜂蜜は赤ちゃんに食わせるなってことが重要。うんうん。

 関係ない話だけど、いま、動物性たんぱく質を摂ろうマイキャンペーン中なので肉とチーズとニンニクばかり食ってる。ああ、ニンニクはニクじゃないなぁ。屁で人が殺せそうだ。

ノロウイルス

 まともにインフルエンザやノロウイルスなどに対策しようなんて思っても、基本的に感染しても発症する人としない人が居るわけで、手洗いうがいなんて確率を僅かに下げるだけで根本的な解決にはなっていないと思うのだよ。

 だって、先日の静岡のノロウイルス騒ぎだって、感染した人も居れば、感染したかもしれないのに発症していない人も居るってことでしょ。同じ給食を食ってるのに。

 つまりは、個体差とか抵抗力の違いであって、対策ってのは表面上の気休めにしか過ぎないんじゃないかってこと。オラなんて食中毒に掛かったことが無い。いや、あるんだろうけど重症化していないから単に腹を壊した(下痢)だけと、感染に気づかない事だってある。
  例えば、発症したひとを隔離しても、発症しないキャリア(重症化しない人)がウイルスを広範囲に撒き散らす可能性もあるってことだ。 この場合、抵抗力を持つ人は単なる「腹の調子が悪い」で済んでいるけど、抵抗力の無い人間はそれで重篤化する場合もあるだろう。子供だから症状が出やすく て、大人だから抵抗力が強いって場合もある。
 オラみたいに血中の免疫抗体が常人より遥かに多い場合も、体温が高い原因が四六時中ウイルスと戦っているから熱を出しているのかも知れない。つまり侵入と同時にウイルス皆殺しとかね。
  それにオラは楽しみとしての食事と、内臓に良い食事と、抵抗力を高める食事を頭で理解して摂取しているし、日に3L以上は飲んでいると思われる水分も、緑 茶、紅茶、昆布茶、各種ハーブティー、各種健康茶、シジミスープ、オニオンスープ、オレンジジュースなどその時々の状況に合わせて飲んでいる。当然、小便 は1日に10回、大も2回程度と食うのも飲むのも出すのも全てシームレスだ。食ったら出る。飲んでも出る。溜め込まない。ついでに色んなものも排出してい るだろうし。

 最近の人類は便秘なんてもので体内に不要なものを溜め込んでいるから基礎代謝が落ちて体の中を老廃物が循環しているんじゃないかと。そんな不健康な状態で強い外敵が侵入したら免疫だって全力で戦えないんじゃないのかな?

  オラなんて簡単だよ。汁物はちゃんと本物の昆布でダシを取るし、その昆布もしっかり食う。お腹の掃除がしたければヨーグルトを飲めば全部腹の中が空っぽに なる。腸内洗浄をしたければ、ミックス野菜の千切りを大量に食べてゴシゴシと掃除。モヤシもいいよ。昆布だしで湯豆腐にしてモヤシを2袋ぶち込む。ローカ ロリーで大量の食物繊維が摂れる。
 帰宅したらうがいの代わりに緑茶をがぶ飲み。ビタミンが足りなければ、ビタミン剤を飲んでオレンジ ジュース1Lで流し込む。風呂に入れば熱めのシャワーで喉を思いっきり「ンガー!」ってハシボソガラスみたいな叫びでうがい。喉がすっきりするまでやるか ら、朝起きて喉の調子が悪くても、30分くらいで回復。
  何でも豪快にやらなきゃ気が済まない性格だから、肉を食うときは3人前くらい食う。もちろんサラダも3人前だ。好きなものだけ食って、ジャンクフードばっかり食ってる現代人が若いうちから体を痛めつけているんだ。ウイルスに対して抵抗力が弱いってのは自業自得。

 ということで、冬は栄養のあるものをしっかり食って、しっかり飲んで、しっかり出す! 疲れているときは塗る目のお湯に入浴剤ぶち込んで30分くらい浸かりながらラジオでも聞いていればいい。
 洗濯なんて毎日しなくていいさ。冬だもの。2~3日分を溜めて一気にやればいい。その余った時間でリラックスできることをすればいいのさ。ナチュラルキラー細胞なんてものがあるとしたらだよ?。


思いっきり氷点下

玄関を開ける。
真正面を向いて仁王立ちしているスズメと目が合う。
米を撒く。
ドアを閉める。

( ´(Д)`)y━~~~ やっぱり待ってたか・・・

2014年1月16日木曜日

鳥の羽が降る

いや、一見美しい風景を思い浮かべた人は甘いですよ。

それが現実に起こるのは大抵違う方向ですから。

日中何度か会社の玄関付近で積もった雪と、玄関マットにこびりついた泥雪をせっせと片付けるオラ。
事務所の床に雪を持ち込まれて滑って怪我してはいけないので率先してやってる。
まぁ、単に暑がりなオラは事務所の暖房の掛けすぎに熱中症気味なんで涼みに外に出る理由を作ってるんだけどね。

で、だ・・・なんか灰色の羽がチラホラと降ってるのよ。
ここで「とりぱん」読者なら爆笑もんだけど、そう、そうなのだ。
電柱の上でハシブトくんがお食事中だったのだ。
食われてたのは馬鹿で大喰らいで臭くて不潔な害鳥のハトなんでオラは可愛そうなんて微塵も思わないのだが、流石に残骸が塊で落ちてきたときにゃー・・・しかも骨付きの羽の刷毛だよ。これ尾羽の束ぢゃん!w

この辺のハシブトったら・・・ああ、あいつか。あいつしか居ないな。

まぁ、それはどうでもいい。人間だってメシは食うために他の命を消費している。
生きていたときの姿を見ること無くして肉を食っているのが大半の人間だ。
牛でも豚でも鶏でもだ。まぁ、オラは学校の実習でそいつらの世話をしたことがあるんで、実感はあるよ。
でも、生きていくためには仕方が無いことだし、「いただきます」を言える日本人で良かったとも思う。

 カラスは別にイタダキマスは言わない。そりゃ当たり前だし、残飯だけではなくたまにはオラの友達のチュン共だって食うこともある。でも、そりゃ仕方が無いことだし、人間が可愛そうだからやめろとも言えない。
一応は「控えてくれ」と頼んでるので、オラの目の前でそれが起きることは数年に1度程度だし、特に親しいチュンは個体としてもかなり優秀な者たちなので距離感というのをしっかり認識している。

どうしても命の危険があるときは、オラを頼るし、オラは拒まない。むしろ、正しい賭けをしたと思うし、信用してくれたことが嬉しいのだ。

カラスはイタダキマスはしないが、感謝はする生物である。
食べ物を貰う時はかなり低姿勢。貰った直後の顔は「ありがとう」と言ってる。ハシボソは「ほんとに良いの?」という顔をする。
逆に言うとスズメはアリガトウはしないし、遠慮なんてしない。ちっこくて可愛くて目はクチほどにモノを言うタイプ。
いつも何かにブツクサ言ってる感じ。ああ、オラみたいだなw。でもまぁ、あのちっこいのが遠慮なくこんな巨大な相手に交渉してくるんだから可愛いもんじゃないか。

カラスだって、ちゃんと人を見分けて接してくるんだから大したもんだよ。誰彼構わず飛び乗ってバタバタする馬鹿で臭くて不潔なハトに比べたらカラスの方が遥かに紳士だ。特にハシボソね。

で、ハトの残骸(尾羽の束)・・・そのまんまにしてきたけど明日も残ってたら嫌だなぁ・・・

2014年1月15日水曜日

近所に公共施設の集中する地域は基地局を増やせコンチクショウ!

近所に大きな公共施設が集中するエリアでは圧倒的に接続が切れやすく、通信速度がガタ落ちする。
というか、mixiの自分のトップページでさえ途中で回線が切れるほどだ。
どんだけこの地域の接続数が足りないか良く分かる。

というのも成人式の日、殆どネットができなかった。
各通信会社は単純にエリアをカバーしているだけではなく、そういったイベントなどで極端に人が普段の数百倍に増えるエリアをカバーすることが先決かと。
そうじゃなければ普段から通信速度が遅いエリアが殆ど利用できないほどにパンクしてしまうからだ。
自分はWILLCOM(SoftBank)だけだからauやdocomoの状況は知らんけど、少なくともWILLCOM(SoftBank)は全然ダメだと言える。

まぁ、社長が損だからしょうがないか。

2014年1月14日火曜日

実は・・・10kg痩せた

何にもしないダイエット
寝てるだけダイエット
寝正月
寝て曜日

12/28から1/14の18日で10kgだよ10kg。
しかもリバウンドしてるかと思ったら全然、全くなのですよ。

野生のクマはしたりしなかったりと個体によって違うそうだ。
というのも、冬眠はガツガツくって太って、毛を食べて尻に栓をして春にはゲッソリ。
冬眠という行為がかなり負担が大きいそうなんだ。

で、オラも年末年始に冬眠してみたんだ。
全く食わなかったり、食べても1食とか。
水分は起きる度にしっかり摂ってるから血液ドロドロにはならないと思うけど。
で、この連休も3日間、殆ど食わず、3日で軽く3食(と言ってもコッペパンにカフェオレ程度)、月曜の夜は数年ぶりにコンビニ弁当2つ食った。

これでぜってーリバウンド間違いなし!・・・と思ったけど、先週の金曜日からまた2kg落ちてたんだ。

ということでアレだ。1日3食をリズムよく食べる・・・は、実は間違いで、動かないときは無理して食わないほうがデブには健康的なのかもね。

2014年1月11日土曜日

MMD LOGO(MMD-PVロゴ)

暇だったので・・・

CC 3.0 で提供します。
どうぞ好き勝手ご自由にw

( ´(Д)`)y━~~~

2014年1月8日水曜日

ノグソラーメン(野糞ラーメン):韓国、とうとうウンコ入りインタント麺を販売か!?



最悪のネーミングだなwww

いったい、誰がこんな名前の商品を買うんだよwww

ちなみに、手前の緑色のyumyum(ヤムヤム)グリーンカレーはマジで旨い! ヾ(≧(∇)≦)シ

【MEIKO POWER V3】 白い雪のプリンセスは【カバー】

【MEIKO POWER V3】 白い雪のプリンセスは【カバー】

 歌詞表示が不要なくらいリアルに歌ってくれる。

 





あんまり凄いんでニコニコ広告で宣伝してみた・・・ら、すげーアクセス数になってた。

2014年1月7日火曜日

MMD 3D ロゴっぽいもの

前の日記から1時間でもう1つ作ってみた。
これもExcel 2003 で作れるんですよ。
3Dモデリングなんて高等な知識が皆無でもね。



ニコニコモンズにはミク色の方をアップしてみた。
まぁ、ストレス解消用のひつまぶしで作ったから、使ってくれなくても別に気にはしないが、使われたらそりゃー嬉しいかもねぇ。

MMDロゴ(フリー素材)

MMD PV ロゴを作って遊ぶ (フリー素材)で去年の春に「早いもん勝ち!」と公開したものの一部分が使われているようなので、調子に乗って作ってみる

MMD_Logo_Molecule_Black

 MMD_Logo_Molecule_White


白のほうは見えにくいかもねぇ。形状は同じ。黒の反転版ですよ。

お題は「分子構造」です。 これも「どうぞ、勝手に使ってちょんまげ」です。

参考イメージのURLと「○○っぽい感じで!」 って注文があれば作る「かも」しれない。

2014年1月3日金曜日

げっ!

秒間7KBに落ちた。

周りが実家に帰省している人が多いのか極めて快調

SoftBank(WILLCOM)のモバイルWi-Fiルーターは普段、この時間は秒間14KB程度しか出ないのさ。
今は秒間239KB出てるからニコニコ動画も極めて快適に視聴できている。
人気番組や、動画が格納されているサーバーによってはコマ送り状態だけど、まぁ、普段よりは良い。
ニコ動はプレミアム会員だから他の人よりは太い回線なんだろうけど、SoftBankのバックボーンが細いから、いくらニコ動のプレミアム会員でも鑑賞するには厳しい。

YouTubeは相変わらずダメだねぇ。無料だから世界中からの利用者が集中しているんだろうけど。

アイドル(IDOL=偶像)

偶像:Wikipedia

 偶像(ぐうぞう)とは、木・石・土・金属(などの具体的なモノ)で作った像[1]。また、神や仏などの存在をかたどって造られた像で、かつ崇拝の対象となっているようなもののこと[2]について、その聖なる像、神の像を崇拝する、もしくは崇敬する、その像を通じて神に近づこうとする行為、宗教活動を非難、差別する意図で使われる言葉である。非敵対的な用語では、神像、聖像という。

派生語として、神像、聖像を崇拝、崇敬する行為を、批判的差別的な観点からとらえた、偶像崇拝という用語もある、聖像や神像を崇拝、崇敬する宗教に対して、それらを非難・差別する文脈で、偶像教という用語が用いられる[3]。転じて現代英語のidolの用法や、現代日本語の「アイドル」の用法が生まれたが、これらには悪意の用法は通常ない。
日本語のアイドルって表記が如何に乖離しているのか普段から思うのはこのせい。

だが、ある意味で「具体的なモノで作った像」を崇拝している人が居れば、日本のなんちゃってアイドルよりも本来の意味で近いのは「フィギア」だったりする。 え?スケートのじゃなくて、「ソフビ」とか「プラキャスト」製のフィギアだよ。

でも、今の時代は電子の世界でデータ化した立体モデルが画面内で動き回る時代だから、ある意味で物質にこだわらなければ3Dモデリングの偶像(IDOL)を崇拝されるのも許容される時代なのかもしれない。

神というのは崇拝されることで力を増すとも言われる。だったら日本人のような八百万の神(やおよろずのかみ)を信じる体質を持った人種は何でも受け入れちゃったりするわけで、特定の趣味の人が、特定の偶像を崇拝することによって、それが神格化する可能性もある。

島国で鎖国が長かった日本という国が、外から入っている文化を容易に受け入れやすいとか、創造することが得意だとか、外から入ってきた文化を自分好みにリメイクしたり。 もうこれ以上何も出てこないんじゃないかと思っていても、どんどん創造されて世の中に出てくる。このパワーはどこから来るのだろう。

もしかしたら、自らが生み出した偶像が崇拝されることで神格化して後押ししてくれているとか?。そう考えると日本の文化というものは消えては現れるそういった八百万の神に支えられているのかもしれない。

2014年1月2日木曜日

戦闘妖精雪風

画面比率が4:3なんで結構古いアニメなんだろう。

空戦ゲームが好きなオラとしては雪風がACE COMBATシリーズに出てきたら面白いのに・・・とか思う。

餅が凶器になる季節

ネットで検索すると既に多数の老人が餅によって病院に搬送されているようだ。

餅で訴訟ニダ!って連中が出てこないのが不思議であるが、蒟蒻ゼリーで騒いだ馬鹿共は何にも言わんのかねぇ。

っていうか、自宅で餅が作れるんだから小さい蒟蒻ゼリーを食いたくない人用に、粉をお湯に溶かして作れるやつを希望。バケツで蒟蒻ゼリーを作ったら、どのくらいの大きさで自壊するのだろう。

<追記>

そういえば・・・鏡餅を凶器(鈍器)にして、それを食って証拠隠滅という漫画のシーンがあったかも。
うーん、喉に詰まらせるだけではなく、殴るのにも餅は適しているのか。うんうん。

TMY_PDVD_TG10B 動画変換 

今の最適な変換設定はMPEGで以下のプリセットにしている。

 やはり、サイズの自動変更はダメだね。変な黒い帯が付いて、16:9でも勝手に4:3に潰れる。

ところで、FreeMakeのこいつであるが、Ver3を入れてたPCでボタンをクリックできなくなったり、設定の変更が操作できなくなったりと、古いバージョンに対する改変が起きている。

個人的にはDVDメニューはVer3が最適だったのに残念。
動作は安定してきて、インストール時に拒否したものが勝手にインストールされることは無くなったが、プレイリストのメニューが退化したのは非常に痛いね。6画面分のサムネイルが良かったのに。テキストも行数が減って、バージョンアップというか、安定しているけどソフトの魅力は下がった感じ。

外が騒がしい

どうも風が強いようだ。
雪の無い正月もそろそろ終わりなのか、サラっと雪が積もってる。
とはいってもほんの少し降った雪が強風で砕けてアスファルトを白く染めているだけだけど。

先月の中ごろ、夜中に外に出て、空を見上げこう強く願った。

「去年、一昨年は大雪で腰砕け。今年は雪の無い正月を迎えたい。どうかお願いします」と。

概ねその通りになった。ありがとう。
雪かきが無いっていうのは、この特別豪雪地帯に住む人間にとって、日常の大半を占める肉体労働から解放されるってこと。

子供の頃は雪が好きでも、大人になってから好きになるやつなんて2割も居るのかねぇ。

活動しないときは1日1食

老体には寝るのも重要な要素。1日いっぱい寝てるなんてことは冬には当たり前。
だってオラはクマ属性。自分では冬眠とか冬篭りとか言ってるが、寝てるだけでも一応はエネルギーを消費するから必要なエネルギー補給はする。
ご飯1合、動物性たんぱく質100g程度、野菜はたっぷり、あとは柑橘系または野菜ジュース100%を飲み、水分補給は熱い緑茶または気分的に健康茶のときもある。

栄養士とかは1日に決まった時間に3食食べるほうが良いと言う。
だけど、そういう食生活は戦後の話であって、人間の本来の習慣とは違うんじゃないかって思う。
食えるときに食うから始まって、1日2食程度になり、今は1日3食とか。
別に1週間も食べられないなんて時代じゃないし、本人が良ければ別に食べなきゃ食べないで良いと思う。
今後、政府の政策如何では収入に対して税金の割合が高くなり、その割りに社会自体が豊かになる補償も無く、食べるほど寿命が縮むって意見もあるように、1日1食または2食。もしくは1日1食に軽食やおやつが2回程度になるんじゃないかと思ってみたり。

食の形も毎日普通に食べるというより、必要最低限の形に変わって行ったりするのかも。
安価なバランス栄養食品が主食になって、料理を食べるのは娯楽になるとか。
だって、人間が普通に食事をしようと思ったら、この世界の人口増加に食料自給率が追いつかないんじゃないの?。

そのうちメタボは金持ちの病気に分類されたりしてねぇ。



ラジオ

TVを観ないオラのリアルタイム情報源はラジオとインターネット。
電源ONにしっぱなしでもニッケル水素充電池を使用しているオラには24時間着けっぱなしだって問題ない。
なにせ1本辺りの電気代は4円程度。それが2本でも8円。8円で3日も聞けるラジオは最強だ。
外部FMアンテナを使用しているDR-09が2台は目覚まし用として常にスタンバイ状態に、12/27から電源ONのままのAM専用ICR-S71が1台。視覚が不要のラジオは作業の邪魔にならない。

今年もラジオ三昧なのは間違いない。

あとは放送局が良質な放送を流してくれるのを期待するだけ。
というのも、最近のFMは芸能人のトーク番組系が増えて聴くに堪えないものがある。
そんな時はTVと違って豊富なラジオ。いくらでも他の選択肢がある。
AMにもFMにも無ければ短波がある。短波の国内放送がダメなら海外の日本語放送がある。

ラジオって素晴らしい。

えええええええええええ! もう0時なのか?

夕方に起きて、ネットでストリーム配信見て、SNSでレスして気づくと0時・・・むむむ!早すぎるぞ!。

今日はもう1/2ですか。さて、そろそろ冬眠モードは飽きたし、行動開始しようかね。

入浴剤

最近、風呂に入るとき、ゆずの入浴剤を使用している。
柑橘系は大好きなので蕁麻疹も出ないし、長風呂できるからいいね。
ラベンダーだの嘘くさい森の香りや、似ても似つかないひばの香りなんてリラックスできない。
ひばは弘前で作ってる「ひば油」を2~3摘垂らすと効果抜群。
流石、天然油脂だけあって本物のひば湯が楽しめる。

2014年1月1日水曜日

ソードアート・オンラインEXTRA

ニコニコ動画で3日まで限定配信されている。
さっき、回線の空いてる時間帯に見たが、今の時間は動画を1秒再生させるのに十数分待っても無理。
流石SoftBankだねぇ。1日の上限パケットに達していないのにもうネットが激重になってるよ。
auに乗り換えたほうがいいのかね。モバイルWi-Fiルーターは・・・

馬年かぁ・・・

競馬とか嫌いだし、馬関連には全く興味が無いなぁ。
世の中の交通手段・輸送手段が全く機能しなかったら(つまり文明が破壊されたら)馬はそれらの代替手段となるわけだから、必要な種族であるとは思う。決して絶滅させてはいけないし、今のお馬さんの地位から考えれば絶滅することは絶対にないとは言える。馬にだけ通じるウイルスなんかが流行らなければ・・・だけど。

ノエイン(noein)

久しぶりに見ているけど、絵がアレだけど面白いアニメだと思う。

味噌汁は1日1杯

味噌汁は体に良いが塩分が多いので1日1杯だと言う。
でも、その基準ってば日本人が1日に摂取する水分の量に対して味噌汁の塩分量が多いから結局は他に水分を多めに摂って薄めればいいんでしょ?違うの?

オラは味噌汁をラーメン鍋1つ分作って毎晩飲んでる。具はカリフラワー、ブロッコリー、さやいんげん 、キャベツ、にんじん、小松菜、豚肉だけど。味は豚汁って感じ。量はほんとラーメン1杯分くらい。いわゆる食べる味噌汁だねぇ。味噌は普通の赤味噌系出汁入り味噌。

 最近は味噌がお気に入りで、味噌汁を作るのめんどくさい時なんか、味噌をティースプーン1杯分、ご飯に乗せて食ってる。味噌を食ってると何かお腹の調子が良い。

ローソン「おいしいオレンジ・みかん」

確か150円以内で買える濃縮還元100%ジュース。

冬は特にビタミン類を常に摂取しないと外敵に侵食されるんでコンビニの1L入り紙パックの野菜ジュースや果汁の100%ジュースを頻繁に飲んでる。自前の免疫システムは常に臨戦態勢だけど、最近は蕁麻疹が出る回数も減ってきたので、納豆や昆布系のネバネバも多めに補給している。

紙パックのジュースは洗って切り裂いて干しておけば簡易まな板に使えるし、ペットボトルよりもゴミが嵩張らないし、使い切れなければ資源ごみにも出せるからいいな。
よく考えれば普通に500mlのペットボトルのジュースを買うよりヘルシーで量が多い。炭酸入りの普通のジュースよりも体にも良いってことで非常に重宝している。
柑橘系は鍋で暖めてホットにしても美味しいからはちみつを混ぜて飲めば喉にも良い。

いま、オラの台所付近にはオレンジ色や黄色の干してある1L紙パックの空がいっぱい・・・

新年明けましておめでとうございます

蕎麦どんべいウマー

2013年12月31日火曜日

大晦日の晩に雨が降るってどーよ?

無風状態なら薄着で氷点下でも平気なのだが、外は雨が降ってやがる。
雪の無い正月を望んだのはオラであるが、雨降ってるって過去に無かった気がするぞ!。

で、どうでもいいが、この日記が4190件目。
つまり「よいくれ」=良い暮れになってる。

語呂がいいな。

2013年12月28日土曜日

くまだはんで(くまだから)

年末の冬篭りに食う食料を市場に買いに行く。

いつもの魚卵屋さんで、たらこ、めんたい。いつもの乾物屋でイカミミソフト、カイヒモ、タコ味イカ足、いつも素通りするところで南蛮味噌。
魚菜センターにも寄って、のっけ丼のシステムを確認。こりゃだめだ・・・刺身一切れ100円とか「気持ちは分かるけどありえない値段」で売ってる。かっぱ寿司より倍以上高いシステムだ。こりゃーダメだね。

帰ろうとしたとき、とても小柄で眼鏡でポニテのお嬢さんから「いらっしゃいませー」と声を掛けられる。

「くっ!・・・なんという事だ!」・・・さつま揚げや野菜天など1000円分お買い上げ・・・

2013年12月24日火曜日

力持ち

そういや餅入りのクイモンを力餅とかいう風習はどこ行った?w

まぁ、それは良いとして・・・

午後になんだか知らないがヘルプが入る。タイヤ2個がなんだかかんだか・・・ああ、なるほど・・・
言われた所に行くと支店長車のドライバーがタイヤをロープで縛って屋根裏に引っ張り上げてた。

オラはデブ力持ちなので これくらいは余裕。ヒョイと持ち上げてバンザイ。
しかも屋根裏に余裕でタイヤが届く。そしたら馬鹿じゃねーの?とか言われた。
 オラの体重に比べたらこんなの軽いんダヨ!w

まぁ、30kgくらいまでなら手に持って歩かない限り別に10本や20本くらい持ち上げるくらいは大した作業ではない。
最近はあちこちが吊るんでそのたびに「ふんぬー!!!」しているわけでかなり腹筋・背筋が硬い。
腰痛も少しはあるが、以前のように入院するまでに至らない。振動ベルトで揉み解しているし。

それはさておき・・・やっぱり痩せたい。
いや、痩せるというよりも、筋肉は人並み以上にあるから贅肉を落としたいと言う方が正解だな。うんうん。

コムレケアは効かなかった。

最近はやたらと腹筋や脚の筋肉が吊る。
激痛っていうかなんというか、もうどうにもならない位に痛い。
聞くところによるとカルシウムとマグネシウムが不足しているらしく、日々飲んでるニガリにはマグネシウムは含まれているがカルシウムは確かに圧倒的に不足している。

コーヒー牛乳または500mL入りのヤクルトモドキじゃ足りてないっぽいのだ。
で、昼に薬局で買ったコムレケア。隣にあった赤い箱のは前に買ったので今度はコムレケアにしてみた。
赤い箱の漢方薬は、名前は忘れたけど即効性というか、個人的に一番効く。
で、今回買ったコムレケアは昼夜と飲んでも悶絶クラスの引きつりでさっきからもう踏ん張りまくり。
筋肉が吊ると「ふんぬー!!!」って感じで力むと直る。一時的にね。

でもすぐに吊る。もう痛くて痛くてどうしようもない。

で、帰りに薬局寄ってみたら「カルシウム+マグネシウム」が吸収が良いんだとか。カルシウムの吸収を助けるビタミンDも入っているサプリメントがあったので購入。薬屋のお兄さんは嘘つきで1瓶にちょっぴり入って1980のを薦めた。これしか無いのか?と聞いたらこれしか無いという。
で、それを放置して別の店員に「サプリメント何処?」と聞いてファンケルの大量に入ってるのを2パック購入。

これで少しはマシになるといいな。

2013年12月17日火曜日

最近の駅前チュンさん

最近の駅前チュンはファミリーマートのバームクーヘン(切って小分けしてあるやつ)がお気に入り。
サンドイッチの白い部分なんて食い飽きたみたいな態度で、コッチをガン見するんで、向きを変えて奥からバームクーヘンを取り出そうとすると、背伸びして「甘いしっとりモチモチ飯キターーーーー!」 な感じでソワソワしてやがるのです。

無害認定されているオラは、間近でそれを旨そうに食ってるヤツを見て和むのです。
まったく以ってこいつは逞しい。まあ、このくらい図々しくなければ命の保障の無い野生では生きていけないんだろうな。
こいつ見るたび、ああ、今日も元気だね。腹へってたらまた来いよーって言いたくもなる。まぁ、目で会話しちゃってる仲なんで、あんまし言葉を交わす必要も無く、こっちが気づかなきゃ向こうがチュン!って言うし、あっちが気づかなきゃこっちがチュン!って言うくらい。大抵は、車の中でラジオ聞いてると、向こうがミサイルのように飛んでくるから基本、自然体で付き合ってる感じ。

こういうやり取りってのは日々勉強で、自然と身につく。自然と身につく訳だからオラは自然体でいれば初対面さんの野良な方々とはマッタリとした空気で互いの考えを探り合える。オラがよく言うところの気配ってのは肌で感じること。醸し出すもの。受け流すもの。漂わせるもの。消すもの。そして発するもの。

こっちが和んでいれば向こうもそれを感じるようだ。来年はリスやアカネズミなんかとコミュニケーションしてみたいな。

足の深爪は痛い

 足の爪は窮屈な靴のせいで変形して肉に食い込んだりするからニッパータイプの爪切りで切除(切ってるというよりも切除って感じだよね)している。
 稀に深爪しちゃって出血するのだが、冬は特に蒸れて雑菌が繁殖するので危険だ。下手に化膿しちゃったりすると切って膿を出すとかもっと痛い目にあう。まぁ、これも自分でやったが。

そこでだ!

 乾かして直す水虫薬(スプレータイプ)の出番である。傷口を乾燥させ、染み込んで殺菌するので化膿しないのだ。傷口も早く治るし、水虫になる前に水虫菌(白癬菌ね)も駆除してくれるので予防にもなる。買うときにちょっと恥ずかしいが、足先の化膿という危機を予防できるのはありがたい。
 そして靴の中が臭くならない。これまじ。靴の中にも時々 ぶしゅー! ってやっておくのさ。いや、臭くなってからじゃダメよ。臭いってのは既に雑菌繁殖しまくりなんだから。

 オラが使ってるのはこれ 「タムチンキパウダースプレー」 小林製薬のやつね。

 これはあくまでも個人的感想であって、絶対良い方法だと言ってる訳ではない。ただ、オラの場合はこれで良い方向に向かったということだ。
 女子の場合は特にロングブーツを履くと臭くなるとかメディアで言ってるけど、男子も革靴なんて馬鹿なものを履かされている職業の場合、靴の中が蒸れるんだよ。以前、すごく靴の中が臭くて自分でも嫌になったことがあるけど、今は気にしなくても良くなった。
 靴の臭い消しってあれはダメだよね。なんか油っこくてさ。臭いもきついし喉が痛くなる臭いだ。でも、水虫薬の場合は殆ど無臭だし、殺菌効果もあるし、サラサラだから好都合なのさ。

 一応、仕事が終わったら風通しの良いところに置くか、新聞を取ってる人は靴の中に新聞紙をくしゃくしゃにして突っ込めばいいんだろうけど。まぁ、靴のローテーションをしていれば間違いなく乾くからそっちのほうが良いみたい。

2013年11月27日水曜日

ハシボソ



(*´Д`)=3 いつ見ても賢そうな顔ぢゃのう・・・

2013年11月16日土曜日

タバコが減らせる!?「クルミでグリグリ」

いつも何となく火をつけて吸ってしまう人は、そのときに別のことをすれば良いんだよ。

 例えば左の写真のように2個の胡桃を片手で2個の胡桃を擦り合わせるように位置をローテーションさせると気が逸れる。

 やってみると、最初は上手くグリグリできないので上手く回そうと集中してしまい、タバコを吸おうとする気持ちが一時的にどっかに行ってしまう訳だ。


 ついでにこの動作は握力を強くする上に、指先を動かすことで脳が活性化することで昔に話題になったトレーニング方法でもある。

 意外とこのクルミがグリグリと擦れる感覚が気持ちいいので、クルミが黒光りするまでやってみようとか思ったりして?。

 クルミの大きさは重要で、大き過ぎると回し難く、しょっちゅう手からポーン!と飛んでしまう。小さすぎても回し難く殻も薄いので簡単に潰れてしまうかも。

 

鳥さん鳥さん (*´Д`)=3

 三沢のネット仲間のところに行った帰り、三沢の住宅街でオナガをリアルで見た。
 黒頭巾に綺麗な空色のボディー。程よい大きさ。機敏な動きとハシボソのようなビシ!ビシ!とした動き

 (*´Д`)=3 かわいい!

 その十数分後・・・某有料道路で奇妙な二足歩行のフワモコが毛をユサユサしながら尻を振って歩いている・・・

 (* ̄(エ) ̄) ん?なんじゃありゃ?

 車を止めて、降りてみると・・・Σ( ̄(Д) ̄;) ウコッケイ!!!


 Σ( ̄(Д) ̄;) なんでこんなところに!!! つか、ふわもこ萌え!


2013年11月15日金曜日

スズメ勢力強し

玄関にネコが住み着いてスズメが食われるのを防ぐためにコメをやるのをやめて2ヶ月。
今週の頭に降った初雪(初雪にしては大雪の20cm超え)で昨日からようやく地面が見えたものの腹を空かせたスズメはいつもカラスが陣取っている場所に・・・玄関を開けて目が合った・・・(* ̄(エ) ̄) あっ!※固まるオラ

カラスはスズメ軍団(と言っても10羽くらい)に遠慮して遠巻きにこっちを見てる。スズメはコメをクレとこっち見てて気の強い1羽(顔見知り)は既に地面に降りて、早く!早く!と言ってる。眼が。カラスは様子見。
元々はスズメ食堂だからなぁ、ここは。 ちゃんと優先順位も別コースが用意されていることも分かってる。

玄関に鍵をかけるだけの状態でオラはまた部屋に戻ってコメを0.5合掬う。撒く。鍵を掛ける。振り向く・・・
既にコメ食ってるし・・・でも、 (* ̄(エ) ̄)ノ はいはい通りますよぉ 遅刻しちゃうんでっ
でも、このままでは遠巻きに見てるカラスにコメを食われてしまう。
だからカラスはカラス用にコメなんぞ見向きもしなくなるようなものを提供。

こうしてようやく車に乗ることができた。

会社の駐車場に着くとすぐに駅前チュンが襲来。寒いよー!ハラヘッタヨー!と言う。眼が。
はいはい分かってますよ。パンを千切って投げる。すぐにゲッチュー。隣の車の下に潜り込んで食う。
時々、細長くなって周囲を ( o`θ´o) む! と睨む。 オラには無警戒の駅前チュンですらやはり野鳥。
危険感受性は野鳥そのものということなんだなぁ。

自然界の弱肉強食から遠ざかってる人間という生物と明日は生きては居ないかもしれない野鳥のスズメやカラスたち。一時の戯れどころか、困り果てたらオラのところに陳情来る。こっちはあっちの言いたいことが分かる。
あっちはこっちが自分の言ってることを理解していると思ってる。目だけで会話。以心伝心。

実に興味深い、鳥の思考。


2013年11月13日水曜日

JPEGが不得意とする画像

PNGでは微妙な色合いも・・・


JPEGでは・・・何だコリャ??



mixiに投稿すると、もっと酷い絵になる・・・

ばおばびゅ!

(;´(Д)`)=3 疲れた・・・


さっきニコニコ動画のコモンズに登録した。

2013年11月12日火曜日

ばぶばぶー・・・じゃなくて、バオバブ


いま、こんな感じ。
反転させたり縮尺変えたりしてから、全部真っ黒にして、背景を星空にして、地平線近くを明るくすれば完成かな。

今日はもう、眼が疲れたっぽいので寝る (-(エ)-).。oO ZZZzzz

バオバブを5本


もうちょっと模写して極めるか・・・ ( ´(Д)`)y━~~~ 何か面白くなってきたw

バオバブの木のシルエット


まぁ、あと2~3本も描けば写真を見なくても描けるようになるだろう。
植物の絵ってーのは、樹勢の特徴を掴めれば自由に想像して描けるのだ。
オラには動物や人間を描く事はできなくても、こんな感じでExcelのオートシェイプで絵を描く(作る)スキルがある。

ニコニコ動画のオラのコモンズページは現状でいくつか親作品としての引き合いがある。
その中でもExcelで描いた星空やサバンナの風景が好まれているようだ。

ってーことはだ。

似たようなのをどんどん作れば使ってくれる人が増えるってことだ。
しかもPNGとして登録すれば、どんなに巨大な画像でも非情に小さいファイルサイズで済む。
利用頻度の低い絵は削除して、Excel系の絵師になればオラの趣味と実が合致する。

よし、方向性は決まったのだ。  ( ´(Д)`)y━~~~ むはぁ

初雪が降り続いて2日目・・・

東京なら交通が完全に麻痺するレベル(20cm)を更に更新中・・・もう嫌だ。(雪かきが)

2013年11月10日日曜日

岩木山


津軽で山と言ったら岩木山(いわきさん)なのだ。
昨日は嵐の前の晴天で、こんなにも色合いがすんばらしい岩木山が撮影できた。

明日から雪の予報が出ているが、リンゴの収穫が終わっていない農家もあるようで、リンゴの品質に影響が無ければ良いのだけど・・・

画像は 1920x1080のFull HD画質です。
Copyrightを入れ忘れましたが、無断使用は禁じます。

2013年11月7日木曜日

Google IMEで「追い抜く際は」を変換しようとしたら

御犬臭いは・・・の候補しか出ない ヾ(≧(∇)≦)シ 会社で爆笑しちまったじゃねーか!!!

2013年11月6日水曜日

すごく不味い炊き込みご飯の素を買ってしまった・・・しかも6個

あと5個・・・どうしようこれ・・・

っていうか、乾燥スライスしいたけと醤油と味の素だけで炊いた炊込みご飯より不味いとは思わなかった。
ヒドイというレベルではない。

どうしてこうなった! ・・・な、レベル。

いやぁ・・・165円だった理由が分かったわ。

2013年11月4日月曜日

普段食うリンゴは道の駅で買おう

その辺のスーパーで売ってるリンゴが高すぎる。
リンゴの生産量日本一の青森で、1個100円のリンゴなんぞ食えるか。
キズモノとか形や色が悪いので充分だってーの。

ってことで、今日は朝からドライブがてら浪岡の道の駅へ。
1袋5~6個入のリンゴが200円からある。
リンゴは1日1個食うと医者を遠ざけると言うほどの健康食品。
青森県民の平均寿命が短いのはしょっぱいモンが好きなため高血圧症になりやすいため。
もっとリンゴを食べて健康になるべきだ。

リンゴジュースのメーカーも搾りかすをもっと商品化したらどうなんだろう。
カロリーメイトのような商品でもいい。1本でリンゴ1個分の食物繊維みたいな。
りんご王国なのだから、リンゴを余すこと無く商品にするとか。

リンゴパルプ(搾りかす)だけでも粉末にするだけで色々と用途はあるだろう。
ジャムはリンゴそのものを使うけど、更にリンゴパルプを混ぜてもいい。食パン1枚に塗るだけで1日分の食物繊維!とかもね。煎餅やクッキーに練りこんでも良いし。

おからのように使えないものかと考えても居るが、味が洋風になってしまいそうだ・・・カップスープなんかはイケるんじゃないか?。りんごカレーがあるくらいだから。




2013年11月3日日曜日

耳引っ張り健康法?

ラジオで先日言ってた方法をちょいと実行中。
耳のくぼみに中指を当てて親指で耳を摘み、外側に「軽く」1分ほど引っ張るんだとか。

両耳の中間辺りにピンポン球程度の空間ができるイメージなんだとか。

体の色んな部分が矯正されて健康になるんだとか。

まぁ、実際に詰まった鼻がスーっと通るようになるし、何だかちょっとスッキリする。

以前は耳にあるツボを 刺激するとか良いみたいな話を聞いて、耳を摘みまくっていたけど、面倒になって、手の平で耳を塞いでからグリグリと耳全体を揉み解してみたりと色々とやってるんだけど、この方法は意外と効いてる感じがするなぁ。

【カネ駒】鉛筆削り用肥後の守【別注品】

【カネ駒】鉛筆削り用肥後の守【別注品】

 刃渡りが5cmで刃先が丸いタイプなんて無いのかと思ったけど、これならいいな!

銃刀法の6cmを超えていない!!!

100円ショップで売ってるデカいバック

 洗濯物や着替えの持ち運びに便利であるが、縫い目が弱く、生地も裂けやすいので、縫い目の端っこをホッチキスで縫う。持ち手の付け根から裂けたり千切れるので、そこも補強。

 これで耐久性は1.5倍アップ!!!

車の消臭剤

 鍋を焦がしてしまって部屋が焦げ臭い・・・そうだ! 車の消臭剤で・・・ごそごそ(車のシート下を漁る)・・・あった!

 結果、すげー効果的www

 ああ、スチーム消臭中は室外に退避を。スチームタイプは火災警報器が作動しないので、報知器からできるだけ離れた位置にドンブリが皿など防火対策のアイテムを置いて、その上に載せよう。底が加熱しないように作られているが念のためにネ。

<追記> 11/3 13:52

消臭成分が定着して効いたのか、 部屋がマジで無臭になった・・・こりゃ使えますなwww。

カラスが群れで行動し始める

 冬に備えて集団を作る縄張りを持たないカラス(若いハシブト・ハシボソ混成チーム)が朝っぱらからギャーギャー煩い。しかも、冬のエサ確保のために縄張り争いは熾烈を極める。
 うちの近所は縄張りを持つ常連で固められているから、余所者が侵入しようものなら縄張りを持つ者同士で一時休戦してまで余所者を追い出しに掛かる。
 もしも彼らが居なかったら・・・あの数百羽のカラスで電線が埋め尽くされると思うと、流石の鳥さん好きなオラでも対処に困るしウンコだらけで外に何も置けなくなるだろうね。

 だから、5歳ブトさんやAボス・Bボス・Cボスさん達には感謝なのだ。これが分からない一般人はきっと彼ら縄張りを持つカラスにご近所の平和が守られていることすら知らずにカラス=悪と決め付けるんだろうね。

 ちったー、上を見上げて彼らと世間話でもしたらどうなんだろう。

 コインランドリー近くの学校の屋上に群れる数百羽のカラスを見てそう思った。 あー、そうそう。慣れると効果が無いだろうけど、パーティー用のクラッカーって100円ショップに5個入とかで売ってるから、追い払いたい動物が居たら便利じゃないかな。ヒモを引っ張るだけだし。

洗濯6時間・・・乾燥完了は12時間後

 無香の洗剤を使用しても、1ヶ月もしないうちに洗剤の成分が変質して変な臭いがしてくる。前シーズンの洗濯物(冬用)を取り出したら蕁麻疹マンのオラには耐えられないレベルの臭いが・・・臭いという意味じゃない。
 人工的な香料で蕁麻疹が出るので完全に無香じゃないとダメだったりするだけで、色々と洗剤を試しているのだが、何を使用しても無駄ということが分かっただけでいいや。なにせ食器用洗剤まで試したからなぁ。
 食器用洗剤は油やたんぱく質を分解するのでアレルギー体質の人には洗濯用に使用したら合成香料とか入っていないものも多いし、柑橘系なら蕁麻疹にはならないんで、高価な無香の洗剤を買うより安い。しかも少量で済むから経済的である。

2013年11月2日土曜日

ひき肉

コンビニで売ってるひき肉、もやしニラ、うどんがあれば野菜たっぷり鍋焼きウドンが作れる。
沸騰したお湯にひき肉(5回分くらいになる)をパラパラ入れて、野菜の半分をドバ!。ウドンをドン!、残りのモヤシをドサ!。蓋をして沸騰したら味の素と醤油を入れ、5分くらい煮込む。

卵があれば幸せだが、天玉だけでも味は良くなる。

これが結構腹いっぱいになるので晩飯作るのが面倒なときはこれだけ。
炭水化物(中)、野菜(多)、肉(少)でメシとしてもバランスがいい。
味は・・・、まぁ金取って不味いもん食わせる所よりマシって程度。

オラの料理には2通りある。

① 旨い物が食いたい時に作る料理。(安い食材を買ってメニューを考える)
② バランス優先な栄養摂取と、食える程度の味の料理。 (激安優先)

激安で旨いもんも作れるけどね。
鶏がらなんか50円だし、あれでスープを取ってから色んな料理に使うと味がぐんと良くなる。
問題は・・・トリガラって生ゴミが出ること。
オラは基本的に生ごみが出ないようにしているのだ。

2013年10月30日水曜日

磨きに磨きが掛かった・・・かも?

そろそろ高いヤツを研ごうかな・・・
このくらい綺麗に研げるようになれば十分だろう。


これまで10本の肥後守を研いでみて研ぎ方のコツが分かった。
だから1本5000円以上もする特別鍛造品をじっくりと時間をかけて研いでみようかと。

現状で手元にある研いでいない肥後守は本割込特大のクロムメッキ1本。本割込み黒大が2本。本割込大大の黒が3本。青紙割込特大の真鍮2本。そして特別鍛造品大の元祐刻印あり1本。

大とはいえ、特別鍛造品は刃が他と比べてとても厚い。ずっしり!しっかり!という感じ。
今まで刻印のある部分を研いだり研がなかったりと見栄えの違いを比べてみたけど、数時間もかけて研ぐと、水に漬かってる時間が長いだけに刃の横が黄色っぽく錆びるんだよね。

で、見栄えが悪い場合は横まで研いで以下のように刻印のとこまでツルツルになってしまうのだ。
ここまで研ぐと表面に傷が無いから錆びにくくなるし、意外と見栄えがいい。
如何にも  って感じがする。


真鍮の部分は今度、ピカールでも買ってテカテカにしてみよう。
ちなみにこれは 永尾駒製作所(カネ駒) 青紙割込 大 で、ショップによって値段がバラバラだけど980円から1680円って感じ。いま、一番安いショップのサイドが不具合起こしてて連絡しても直してくれないから注文できないのだ。

1本980と1680円じゃ大違いだからねぇ。e刃物.comが纏め買い割引でもしれくれたらいいのに。平均価格は1300円くらいかな。10本なら1本あたり1200円。代引き手数料と送料無料(つまり10本代引きで12000円)とかだったらすぐ買うぞ。

ヅラ泥棒?

ハシブトガラスが誰かの頭からカツラを盗んで暖をとってる・・・訳ではありませんw

これは彼の腹毛(胸毛?w)ですwww



こっちが通常モード


2013年10月29日火曜日

危険が排除される⇒危険に対して鈍感になる

自分で考える機会を失うと、危険を避けられなくなり、自分で考える機会を失い、自分で避けようとしなくなる。

世の中は危険でいっぱいなのだから、自分の身は自分で守るしか無い。

自分の肉体的強度や攻撃力に自信が無い人は、殺傷力の高い道具で武装し、そしてそれが規制され続け、そして世の中からモノが消えてなくなる。

考えることをやめた生物は、静かに衰え、イレギュラーに対して対応できなくなる。

本当に全くの無防備でどうやって生物として危険を回避するというのだろう。

このまま自分で自分の身を守ることをやめ続けたら、遠い未来では、生まれてから死ぬまでカプセルの中で生きて死んでいくのではないかと思ったら、どっかの漫画でそんなのあったなぁ・・・みたいな世の中になるのだろうか。

人と人とのコミュニケーションは全てモニター越しとかになるんだろうなぁ。
物理的に外界に接しないことで、全ての行動は体の代わりとなるアンドロイドやロボットに取って替わり、そしてカプセルが故障したら簡単に死んじゃうし、コンピューターウイルスなんかが蔓延したらカプセルが生命維持機能を失って大量死とか?。

うーん、誰か、この世の中の矛盾を続けた結果の未来を壮大なスケールで笑い飛ばしてくれないかな。
CGいっぱい使って・・・いや、ボカロとMMDでもいいやwww

肥後守と銃刀法をどう解釈したら良いのか・・・うーん

銃刀法改正について

 銃砲刀剣類所持等取締法
(昭和三十三年三月十日法律第六号)

最終改正:平成二五年七月三日法律第七二号

(最終改正までの未施行法令)
平成二十五年七月三日法律第七十二号    (未施行)
    

   第一章 総則

(趣旨)
第一条  この法律は、銃砲、刀剣類等の所持、使用等に関する危害予防上必要な規制について定めるものとする。

(定義)
第二条 2  この法律において「刀剣類」とは、刃渡り十五センチメートル以上の刀、やり及びなぎなた、刃渡り五・五センチメートル以上の剣、あいくち並びに四十五度以上に自動的に開刃する装置を有する飛出しナイフ(刃渡り五・五センチメートル以下の飛出しナイフで、開刃した刃体をさやと直線に固定させる装置を有せず、刃先が直線であつてみねの先端部が丸みを帯び、かつ、みねの上における切先から直線で一センチメートルの点と切先とを結ぶ線が刃先の線に対して六十度以上の角度で交わるものを除く。)をいう。

(刃体の長さが六センチメートルをこえる刃物の携帯の禁止)
第二十二条  何人も、業務その他正当な理由による場合を除いては、内閣府令で定めるところにより計つた刃体の長さが六センチメートルをこえる刃物を携帯してはならない。ただし、内閣府令で定めるところにより計つた刃体の長さが八センチメートル以下のはさみ若しくは折りたたみ式のナイフ又はこれらの刃物以外の刃物で、政令で定める種類又は形状のものについては、この限りでない。

   附 則 (平成二五年七月三日法律第七二号) 抄

(施行期日)
1  この法律は、公布の日から起算して六月を経過した日から施行する。

肥後守は豆サイズ以外、全て6cmを超える。ただし(以下)

①飛び出しナイフではない(自動的に開刃する装置を付けたものではない。手で展開する。)
② みねと刃先が60度以上である(みねの延長上に刃先が無い。みねと刃先までの角度が120度以上ある)
③開刃してみねと刃を直線にロックする機構が無い(ちきりを指で押さえなければならない)
④刃の長さが6センチメートルを超える。ただし(以下)
⑤刃体の長さ8センチメートル以下の折りたたみ式ナイフである(大は8センチメートルなので中まで)
⑥政令で定める種類または形状 (* ̄(エ) ̄) ん? 具体的には?(以下)
⑦両刃で5.5センチメートルを超える刃物ではない。(肥後守は片刃であり法令でいう刀剣ではない。

うーん・・・結局法律って「どーにでも解釈できる」ってことだよねぇ。

いっそのこと、

①肥後守の刃先を直角に削る。
②削るまたは切断する際は6センチメートル以下にする。
※法改正を見越して4.5センチ程度まで短くするとか?

これしか無いってことだよね。
それこそ、銃刀法に一切引っかからない肥後守を販売してくれないかなぁ・・・

①突き刺す事ができない
②刃が短く鋭利ではない形状

というこだね。

( ´(Д)`)y━~~~ むう・・・ボンナイフ程度の大きさの肥後守とかあればいいんじゃない?

鞘が4cmで刃が3cmでみねと刃先が70度くらいなやつ。
その程度でも十分に鉛筆は削れるしね。

あとは広報用のビデオを見て判断するか・・・http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2418.html

わからん! ヾ(`(Д)´)シ つか、日本じゃダガーなんてイラネーヨ! ツールナイフまでOKにしやがれ!


でも、もっと簡単に肥後守の合法・非合法を判断する簡単な方法がある。

 それは今でも日本のとある小学校では肥後守を使って鉛筆を削ろうという方針があり、小学生全員に肥後守を学校がプレゼントしている。
 小学生がカバンの中の筆箱に肥後守を入れて持ち歩いているという状況から、その程度の所持が合法の範囲なのではないかと。

 後は、所持する人が社会的に問題が無い人。精神病患者ではない。住所不定ではない。暴力団ではない。同法に関する犯罪歴が無いまたは5年以上経過しているなどの条件がつくらしい。
 この辺もまたややこしい。素直に刃物の種類ごとに、どのような所持が適当であるのかハッキリしてほしいものですな。
 道具は所持する人がどのように使うかによって左右されている訳であって、危ないからみんな禁止っていうのは凄く乱暴な話である。そのうち日本じゃ料理人以外は包丁を所持できなくなり、家で料理するのは刃先が四角い果物ナイフまでになったりして・・・

 それって嫌過ぎるよね。日本人の劣化は、特殊な事例を全部周りのみんなに適用してしまうことから起きる。持ってないことで安心を得るってどんなんんだよ。人を殺すための道具として使うか、何かを生み出すために使用する道具かの判断を他人に委ねるってのはどうにも好かん。

 乱暴な話、パソコンで犯罪が起きるからOfficeしか使っちゃダメ!、インターネットは危険だから子供には使わせないとかいうレベルにまで発展しかねない。馬鹿が馬鹿なことを行なって、それを馬鹿が馬鹿騒ぎして、馬鹿のような馬鹿法律ができる。
 これって、終いにはモノゴトのヨシアシを全て他人に委ねるって事なんじゃないの?。その道具をどのように使って、どのような結果を得るかということは、全て自由であり、その過程と結果に対する責任は使用者に課せられるべきなんじゃないかな。

 かといって、世の中には頭のおかしい連中も居る訳で、結果としてその道具を人殺しに使ってしまうことが起きている。そしてどんどん所持してよい刃物の種類や長さや形状まで、事細かに指定され、解釈も自由になり、その時と場合と、判断する人間によって様々な判断がされる。本人の意思など何処にも無い世界・・・

 そっちの方が怖いと思うけどねぇ・・・

 このまま馬鹿な法令が作られ続けたら、アメリカのような州ごとに不思議な法律もできたりして・・・

 例えば・・・

雪国では 軒先のツララで人を殺傷せしめることができるため、住人は長さ5センチメートル以上、または太さ2センチメートルのツララを放置してはならない。

気温が零度を下回ることがある地方では、凍らせた豆腐で人を殴り殺せるため、高野豆腐を作る際は厚さ2センチメートルまたは質量が300グラムを超えてはならない。

鉛筆を武器として使用できないよう、人が死亡する可能性のある長さ(およそ1センチメートルを超える)を販売してはならない。また、蒟蒻や寒天も武器として使用される危険があるため同様とする。


とかw ヾ(≧(∇)≦)シ 世の中に人を死傷せしめられないモノってあるのかな? 

素麺ですら工夫したら工夫すれば死傷せしめることができそうだ。

銃刀法とは違うけど、蒟蒻ゼリーの件然り・・・世の中から自己責任が消えていく。

2013年10月28日月曜日

Microsoft Office2007以降になったらExcelで遊べないなぁ

現状で、Excelはオラにとってただのお絵かきソフト。
仕事中に色んなイラストを頼まれるけど、Excelで描くから誰でも見ることができるし、誰でもやろうと思えば編集できる。ベタ描きの絵と違って全部線画なんで色変更も自由。改変も容易。

だけど、あるきっかけでExcel2010を使うことがあって、オートシェイプで遊ぼうとしたら・・・できん・・・なんじゃこれは!!!

ていうか、今、「あそぼう」が「遊ぼう」で変換できないというIMEのお馬鹿加減にビックリした・・・GoogleIMEに変えようかな。

2013年10月27日日曜日

おっ!アレルギーが!

 薬って飲み続けるとクセになるというか、依存してしまうのであまり好んで使用しないオラ。
 必要なときに必要な分しか摂取しないのだが、一昨日から色んなお茶を飲み始めて蕁麻疹が終息し始めている。
 突発性喘息も、ここ暫くはお茶を大量に飲んでるお陰かお茶で気道が温められているお陰か、殆ど息苦しくない。

煮出し中

水代わりに飲むお茶を、空いたペットボトルに充填しておくつもり。
去年買った2.7Lの大きな薬缶でお湯を沸かして複数のお茶パックを5~6個浮かせておく。
暫くすると勝手にお湯を吸って馴染むので、冷めるまで放置。

煮出しすぎると苦味が出るとか言われるけど、ヾ(≧(∇)≦)シ そんなのどーでもいい!

お茶請け

胡麻煎餅。塩煎餅。しょうゆ煎餅 ヾ(≧(∇)≦)シ うまい! きなこねじりもうまい!!!

今は煎茶とゴーヤ茶を飲んでる。

どうも寒くなると水分を摂る量が減って小便の濃度が濃くなる。
小便の濃度が濃くなると血液中の不要物の濃度も濃くなる。塩分も濃くなる。
血液がドロドロになる。寒いと詰まる。脳卒中になる・・・

そんなの嫌なんでどんどんお茶を飲んで体を温めつつ小便で排出して健康に ヾ(≧(∇)≦)シ お茶バンザイ!

お茶の旨い季節になった

 ここ数週間で急激に気温が下がり始め、流石のオラでも深夜、早朝は下着だけでは少し寒いような気がするようになった。夏の間は薄めのスポーツドリンクにクエン酸を混ぜて水分補給していたが、ここまで気温が下がると大量に飲めない。いや、飲んでもお腹が冷えてしまうのでお茶に変更した。

 人間というのは飽きる生物なので、全く同じものを続けて大量に摂取できない。白いご飯は美味しいが、オカズ無しに白いご飯だけを食えないことと同じ。白湯も少しは飲めるだろうけど、茶にすれば色んな味が楽しめてかなりの量を飲むことができる。

 お茶も種類が豊富なので、味を変えて楽しむこともできる。人間は脳が欲しがるものと体(腸)が欲しがるものが違う。脳は美味しいものを際限なく欲しがるが、体はそんなものばかり摂取してちゃ変調をきたしてしまう。 でも体に良いものを美味しいと感じるように腸の命令を脳に美味しいと認識させれば、苦いとか、渋いとか、変な味と感じるものでさえ美味しいと感じることができる。

 この辺の感覚は上手く連携できるかできないかに個人差があり、大人なのにニンジン・ピーマン・タマネギ・セロリなどが食べられない人には無理。体に良いものを美味しく感じられるよう上手く欲しいものリストの連携が取れる人は「それそのものの味」を愉しむことができる。

 お茶もそうで、健康茶には美味しいと感じられるものは少なく、苦いとか変な味のものが多い。でも、「これは体に良いから体に美味しいもの」と暗示を掛ければ、結構普通に飲めるようになる。

 最近はゴボウ茶が良いとか世間では言われているけど、ちなみにオラはゴボウを料理するとき、昔から皮を剥いたりアクを取ったりしない。 ゴボウのアクは体に良いと昔から知っているので「何を今更」と思ってる。
 ちなみにゴボウを買ってきて自分でゴボウ茶を作ろうと思っても普通に失敗する。ゴボウの汁が乾き始めるとベタベタになるので普通にスライスして干そうとしても、生乾きをフライパンで炒って乾燥させようとしてもダメ。
 面倒だから水に晒してアクを抜く作業をしないで生のまま鍋に直接投入してる。

 アクは旨みだ。

2013年10月22日火曜日

ハシブトさんなのに!w

先月上旬にちょっとした実験を行なった。

それは食いしん坊で欲張りなハシブトガラスに1個まるごとの菓子パンをあげたらどうなるか・・・

いつも千切って投げると食べられるだけ食べて、咥えられるだけ咥えて、周りを気にしながらどうやって仲間に強奪されずに自分の縄張りまで帰るか・・・という行動に出る。足りなければもっとクレと言うし、何度でも往復する。

でも、時間が無かったので相手もしていられず賞味期限切れの菓子パン(メロンパンの倍くらい大きい) を1個まるごと どん! と置いてみたのだ。

他にはカラスが居なかったので奪われる危険も無いし、焦ってどうこうする必要も無いってこともあったのだが、結果は「視界から消えるまで菓子パンを目の前に立ち尽くしていた」だったのだ。これが四分の一程度の大きさなら迷うことなく咥えて猛ダッシュで逃げただろう。

でも、彼の頭にはこういう思考が巡っていたのかも知れない。
※彼というのは今年で5歳になる顔見知りのハシブトガラス。ここの日記にもよく登場する。
  人間(オラ)との付き合いが長く、かなり賢い個体。
  何かを喋ろうとする努力が見られ、犬や猫の鳴き真似もする。

① 何コレ? 食い物だよな? 食い物に見えるけどこんな大物見たことが無い!
② コレ咥えて飛べるのか? ていうか、咥えて前が見えるのか?
③ いつもこんなデカくないだろ、罠か?罠なのか??? 襲ってくるとか、危険は無いんだよな?
④ いや、仮に咥えて飛べたとしても、こんなの咥えていたら仲間に袋叩きに遭うかもしれない!危険だ!
⑤ 分割して運んだ場合、戻ってくるまで残っているだろうか。1回目で見つかって残りを奪われるかも!
⑥ 1回で運ぶべきか、小分けで運ぶべきか!これだけあれば3日は何もしなくていい!

という葛藤に苛まれていたに違いない。

カラスでも判断に迷うとか、ジレンマで立ち尽くすことがある・・・ということが分かった。

色々と考えるんだな・・・やつらも。

2013年10月21日月曜日

久しぶりに来た常連のスズメ

 昼休みに車で寛いでいると、車の下からチュンがチョンチョンと小刻みにホッピングしながら現れ、70cmほど過ぎた辺りでチラっとこっちを見てからパンを持って隣の車の下に移動する。
 そのパンを食い終わった頃に隣の車の下からこっちを見上げて、「食ったよ、次のをくれ」と目で訴える。この間、一言も会話は無いのだが、これがこのスズメとのいつものやりとり。ここ2週間ほどは殆どカラスに怯えて近寄らなかったのだが、今日は休み明けでロクなものを食って無かった上に台風や長雨で疲れたのかエサを貰いにきた。

 いつもどおりの彼の態度に安心するオラ。体重20グラムくらいの小さな小さな鳥さんと、体重109キログラムの人間との関係。ゴジラと人間ほどの差もあろうかというこの2つの生物の間でも信頼関係というものがある。しかも飼ってる訳でもなく、普通にその辺に居る野鳥。
 スズメと親しいオラが凄いのではなく、数百倍、数千倍もの差がある人間に対してこのやりとり。絶対に肝が据わってると思う。
 いや、人間と違って毎日が生存競争の戦いに明け暮れているからこそこの態度なのだろう。少しでも楽してメシにあり付ければ、それが普通は相手にしないであろう生物でさえ利用しようという彼らの戦略か。 とても逞しいと思う。

2013年10月18日金曜日

足しゃっこい

2日続けて気温が一気に晩秋に・・・お陰で足がしゃっこい(津軽弁で冷たいという意味)のだ。
つい2週間前までは暑くて半袖じゃなきゃ死んでしまうくらい暑かったのに、ここ数日で一気に冬の気配。
マイミクの話では八甲田はもう紅葉が終わってるっぽくて、岩木山には初冠雪なんだとか。
北海道じゃ30cmも雪が積もったところもあるようで、既に冬支度しなくちゃならない時期に入った。

今年はスタッドレスを履き潰す予定なのでタイヤ交換してないオラは何も焦る必要が無い。5mmも溝があるんだからタイヤは来年買えばいい。

隣ん家の玄関に猫が住み着いて・・・

 隣のゴミ溜め玄関に野良猫が住み着いた。何度も宣言している通り、オラは鳥さん派なので猫はある意味で宿敵なのだ。
 その元々の猫が何の猫なのか分からないほどのみすぼらしい雑種の猫が帰宅すると玄関でニューニューと鳴いてエサをクレと言うのだ。(だが断る)
 こいつのせいでオラは鳥さんの招待ができない。いや、できたとしても食われるのがオチなので呼ぶのをやめた。さっさとどこか遠くに引っ越して欲しいものだ。

 鳥さん言語についてはオラはある程度把握しているが、猫語というものは態度とセットで「かまってくれ」や「エサをくれ」や「怒っている」や「発情している」程度しか分からない。いや、それ以上のコミュニケーションが取れるのだろうか。

 世の中は犬好きや猫好きで溢れていて鳥さん好きなんて5%も居るのかすら怪しいほどに鳥さん好きには滅多に遭遇しない。だから「皆と同じであることを嫌う」傾向のオラは鳥さん派なのだろう。まぁ、彼ら鳥類の知能の高さを知ってからは益々好きになったとも言えるが、少なくともあのスズメでさえ知能は猫よりも高い。脳と体の体積による知能の比較は哺乳類によく用いられるが、鳥は別格。

 正確な人語を発音できる動物は鳥類だけだからということもあるが、そのコミュニケーション手段のバリエーションたるや犬猫の比ではなく、恐らく興味を持った対象の言語や仕草を短期間に学習する能力たるや驚愕するほど高い。
 勿論、スズメの何倍も頭が良いカラスは、その感情表現の高さに爆笑させられることもある。

 それに比べて猫・・・確かに人間慣れしているから気が向けば触れることができるだろうし、エサをくれる人間に依存することから手軽だし、飛んで逃げることも無いから手が届きやすいというのもある。
 でも、鳥の場合は飛んで逃げられるから余裕をぶっこいてギリギリのラインまでは近付くし、信用してないと尻を向けていつでも逃げられるよう顔だけコッチ向いてるような感じだ。

 だけど、ここからが違う。

 鳥は飛んで逃げられるという利点を持っているが、信用度が高くなると物凄くフレンドリー(言い換えれば図々しい)な態度を取る。よくマンガやアニメで病弱そうな女子・・・いや、薄幸の美少女が小鳥を呼んで手に停まらせているが、基本的に捕まえて食うかもしれない人間でも大好きな大馬鹿なハトや、親密度MAXのスズメやカラスじゃあるまいに、あれは有り得ない。
 せいぜい、怪我したのを拾って看病でもしなければ人間なんぞに触れるなんて有り得ない。そんな存在なのだ。

 だからこそ!

 そう、だからこそそこがいいのだ。 基本的に人間に対して敬遠されている鳥さんに好かれるということは、他の野生動物とも上手く接するコツが掴める。触れないにしても目の前で写真を撮らせてくれるくらいの余裕というものがオラにとっては至高の時間だ。鳥さんはアイコンタクトと仕草だけで鳥類以外の動物とコミュニケーションを取る。鳥同士は言語形態が違っても(鳴き声が違っても)双方向に理解して意思の疎通を図っている。

 てっきり鳴き声が違えば意味が通じないのかと思ってた頃もあったけど、鳴き声が違っても通信プロトコルがエラーも無く相手に届き理解し行動に出る。つまり鳥さんにとって言葉とは歌であり、リズムであり、信号であり、感情であるのだ。

 彼らは自分と全く異質の生物に対して個体単位で危険の有無をランク付けするという話も過去に日記に書いたが、もしも鳥の脳と思考をコンピューターのプログラムで再現できるのであれば、人間が翻訳できない言語も鳥さん翻訳スクリプトで全て人語に訳せるかも知れない。それだけ鳥さんの言語野は我々哺乳類とは異質なのだと感じる。特に彼らは微妙な感情を読むことが物凄く上手いのだから。

 脱線したので猫に戻る・・・

 で、野良猫。 スズメやカラスでも「ごめん、今日は何も無いんだ・・・」が理解できるのに、「エサなんてねーよ?」 というオラの言葉と態度が分からない。野良猫だからなのか。それともコイツが馬鹿なのか分からないが、人間の都合なんてガン無視で甘えた鳴き声で陳情してくる・・・オラが猫アレルギーだってこと。鳥さん好きなので天敵の猫を好まないこと。それすら汲んでくれない・・・

 寄るんじゃねー!この糞ハトが!・・・とかいつもハトに対して敵意むき出しのオラだが、なんだか一向に理解してくれないという共通点からなのかも知れないが、少なくともこの野良猫がスズメより馬鹿だってことは理解した満月の夜だった・・・

2013年10月17日木曜日

肥後守(大)本割込(黒)を3回分相当で研ぐ所要時間は5時間半


 先々月、アウガ1Fに来ていた三条金物市で購入した肥後守(タイトルの商品)を1本、本気で研いでみた。刃の側面が平らになること。推奨される「かえり」が出るまで片面を研ぎ続ける方法。そして刃先の強度を上げるため少し起こして仕上げの刃付け。刃物椿で磨き上げ、防錆対策まで全部。

 今週の月曜日は家に篭って特大の全鋼(クローム)を研いでいたが、推奨される研ぎかただと鉛筆の木はカミソリで刺身を切るかの如く切れ味抜群だけど、何せ全鋼。芯で刃がボロボロになった。これも刃先だけ例の方法で 処理したが、この特大の全鋼と本割込の大は研ぎの所要時間がほぼ同じであることが分かった。

 柔らかい全鋼は研ぐ時間が短くて済むがサイズが特大であったため面積が広く時間が掛かった。本割込の大は小さいが割込なので刃先が硬く均一に研ぐために時間が掛かった。

 もしもオラの日記を見てこれから肥後守を購入したり、既に購入している人が本気で研ごうと考えるなら、そのくらいの時間が必要だということを考慮して欲しい。これが青紙だったらもっと硬いので根性入れて研いでも+1時間は掛かりそうだ。

 まず、肥後守の本体は1000円前後。1000番+3000番の両面砥石を基本として3000円程度。水を張って砥石を漬けながら研ぐためのトレイは100円ショップでA4の書類入れがあるからそれで間に合わせるとして、刃物椿(刃物油)に1000円前後。雑巾やボロ布、キッチンペーパーなど仕上げで水分を拭き取って油で拭き上げるものなど、少なくとも 初期費用に5000円程度掛かる。1本を刃の側面が平らになるまで研ぐ時間は慣れてきたオラでも1本あたり5時間。(ながら作業だけど)

2013年10月13日日曜日

アクセス数が!!!

猫に・・・前は岩木山の形だったしなぁ・・・

某大手全国チェーンスーパーの陳列

他社の製品が要冷蔵だからって、常温保管できるレトルトを冷蔵コーナーに置くのはやめてください。
何度も場所を変えたり、探し難い上に「何でここに?」というところに置くのもやめてください。
カルパスを冷蔵のウインナーと一緒に置くのはやめてください。カルパスも冷蔵じゃないでしょ。
調味料は一箇所にまとめてください。同じ系統の食品は同じ列に並べてください。
買い物籠を洗浄してください。汚いです。持ち手のところ、手垢が溜まって黒いです。バッチいです。不衛生です。

って思った。

というのも、これはトップが悪いんだと思う。きっと彼方此方にバラバラに置いて、色んな棚を見て商品を買わせるって手だろう。客にしてみれば店員が居なければ探せない。というか、店員ですら場所が分からなかったこともあった。 これは絶対に店員や店長ではなく、スーパー本社の「とっても頭が良い馬鹿」が決めたんだと思う。

あのね・・・売り上げも大事だけど、客も店員も探し難い場所に陳列させるのはね・・・お客様第一じゃないですよ?www

ネットが繋がらなくて焦る

さっき、普通に起動してもネットが繋がらず、3回も再起動しても繋がらず、モバイルWiFiルーター(SoftBank TZE 007Z)も何度も電源ON/OFFしても繋がらず・・・

電源が入ったままUSBを抜き挿してたら「ドライバーをインストールしています」・・・(* ̄(エ) ̄) へ?

最近、Windows7の大量セキュリティーパッチ&アップデートがあったから、MicrosoftがSoftBankのドライバをウイルスだと思って削除したんじゃねーの?

2013年10月11日金曜日

風邪じゃなかった。喘息だった・・・

 寝てるときに酸欠起こして起きれなかったっぽい。シムビコートを3本貰ってきた。

 今まで喘息について全く調べてこなかったけど、気管支のアレルギーらしく、冷たい空気を吸い込んだり、乾燥した空気を吸い込んだり、アレルギー物質などを吸い込んで発症するらしい。 マスクしてた方がいいみたいだね。

 耳鳴りは耳管が詰まったからだろうと言うが、耳管を開放できるオラには耳管ではないと断言できる。耳鳴りは別の問題だろう。やはりストレス性のなんらかの問題が引き起こしたものだろう。

 まぁ、午後から会社に来いといわれているので行くけど。

風邪ひいたっぽい

昨日の20時くらいから耳鳴りしていて、夜中に便所で目が覚め、起きたら遅刻・・・

まじで風邪ひいてるけど、そんな急に風邪をひくわけがないとか課長が言う。

そりゃ、あんたの主観であって、ひいてるかどうかは本人じゃないと分からんだろうに。
具合が悪いってのは本当で、それで定時に起きれなかったというのも事実。
好きで事前連絡を怠ったとか、起きなかった訳ではない。どうして決め付けで話を進めるのだろう。
あんたが赴任してから一度も遅刻していないだろ?
故意に遅刻する馬鹿なんてイネーヨ。

具合が悪くて起きれずに出勤時間までに起きれなかったということは故意で連絡を怠ったということになるのだろうか。
誰しも普段から好きで風邪をひいたりするわけがない。
特にオラはここ数年、インフルエンザどころか、風邪をひいたことも何かの病気に掛かったことがない。
たぶん、疲れが溜まっているのだろう、それで体調を崩した。もしくは免疫力が落ちているのだろう。

さて、病院に行くのも面倒だが、喘息も少し残っているのでシムビコートが欲しい。

2013年10月9日水曜日

三菱鉛筆9800 と トンボ鉛筆8900

 三菱鉛筆9800は12本入り398円。トンボ鉛筆8900(黄色い箱が目印)は12本入り298円。 三菱鉛筆は有名税なのか100円高い。だけどトンボ鉛筆だって品質じゃ負けていない。
肥後守の切れ味を試すために散々鉛筆を削りまくってるオラだから言う。トンボ鉛筆の方が木の材質が柔らかくて均一で削りやすい。トンボ鉛筆の方が削っているときに芯が折れ難い。トンボ鉛筆の方が書き味が滑らかである。買うなら安くて品質の良いトンボ鉛筆を買おう。

で、ホームセンターでの在庫であるが、どうしても三菱優先になっている。箱売りも三菱鉛筆の方が種類が多く、バラ売りのラインナップも三菱鉛筆が優勢。確かにUniやUniStar、Hi-Uniは素晴しい。でもMono、MonoR、Mono100も素晴しいのだ。三菱鉛筆の小豆色もなかなかカッコイイ。でも、Monoシリーズの黒もイカス!w

三菱9800は深緑。トンボ8900は明るい緑。これは好みであるが、個人的にはトンボ鉛筆の方が綺麗だ。世の中には三菱鉛筆派とトンボ鉛筆派が居て、Amazonのレビューを見てのとおりであるが、普及品の比較じゃトンボ鉛筆8900の圧倒的勝利でいいんじゃないかな。それに鉛筆を削っているときの香りも含めてオラはトンボ鉛筆の方が好きだな。
(*´Д`)=3 トンボ鉛筆萌えw

というか、トンボ鉛筆さんに質問。あの箱の窓はナメクジにしか見えないんですけど、アレは何であんな形状にしたんですか?w

 (*´Д`)=3 なんつーか、もう、この黄色とレトロな箱のデザインがステキ!w


 いえぇーい! ヾ(≧(∇)≦)シ MADE IN JAPAN!! JAPAN!! JAPAN!!


ということで、みんなMADE IN JAPAN を買おう!

BLogger がリンクを追加できん

追加ボタンを押しても無反応。

早くバグを直してくりー

2013年10月5日土曜日

鉛筆を削ることが楽しい

鉛筆を削ることが楽しい⇒鉛筆を綺麗に削れるように研ぐのが楽しい⇒砥石を買うのが楽しい⇒研ぐ対象としての肥後守集めが楽しい。

何が目的なのか ヾ(≧(∇)≦)シ  わかんねー!




 肥後守を検索すると、それまたは肥後ナイフに関する銃刀法。事件。子供に刃物を持たせない運動などナイフに対してのマイナスイメージなニュースが多い。その上でこの肥後守を買った人の賞賛も多いという事実が分かる。今だからこそ?、いや、昔から良いものは良いと分かりきっているものだからこそ、今になって手にして良さがわかる人も多いのだ。

 「貴方は鉛筆を綺麗に削ることができますか?」

  問題はここ。今はシャープペンシルを使うことが当たり前になり過ぎて鉛筆の存在が忘れられがちになっている。せいぜいマークシートでHB以上の鉛筆かシャープペンシルで・・・という表現でしか鉛筆というキーワードは出てこない。
 文房具コーナーに行っても鉛筆は主役ではない。鉛筆を削るものは差し込んでクルクル回す四角い小さな鉛筆削りだけ。
 たしかにオラの子供の頃にもあった。あったけどナイフで鉛筆を削ることが楽しかったので、お陰で30年以上経過した今でも難なく削ることができる。刃物の扱い方も体が覚えていて怪我をすることも無い。

 「 道具を正しく使用できるということは素晴しい」


 肥後守を手にしたらその重厚感。実用的な道具としての存在感。単純なのによく考えられている構造。 研ぐほどに切れ味が増し、使用した時に得られる感動のようなもの。研いでいる時の安息感。よく切れるようになった満足感。精神面でもかなりプラスな道具だと思う。

 世界での肥後守の評価も良く、日本の伝統的な工芸品の美しさや実用性を熱く語る外人さんのコメントもなかなか嬉しい反応で、こっちも嬉しくなる。
 肥後守は世界に誇れる日本製品としてこれからも存在し続けるかも知れない。ただ、忘れてならないのは「六一〇ハップ+トイレ洗浄剤」による硫化水素発生事件。これのせいで六一〇ハップはこの世から消えた。どんなに良い、昔ながらの商品でも「間違った使い方で被害が起きると消え去る」ということだ。

 刃物で人を傷付けることしか考えてない馬鹿がいる限り、刃物の立場はいつだって危うくなるのだ。刃物を正しく認識して使用できる人を育てる社会づくりというものが必要だ。
 刃物は危ないから子供に持たせない・・・その結果、料理もできない。鉛筆も削れない大人が出来上がるのだ。