あおもりくまブログアクセスカウンター

2008年12月19日金曜日

3時間ウォーキング

やっぱり歩くと皮下脂肪が減るな。
摘まんでみると全然違うわ。

インフルエンザウイルスとクエン酸

調べると山ほど出てくる。
クエン酸のボトルは1本1000円もしない。
これを手の消毒用アルコールにクエン酸を溶解し、市販の徳用マスク(不織布)に塗布して乾燥させる。
呼気には水分が含まれているのでクエン酸が溶け出す。

果たしてどの程度の効果があるのかと思うが・・・結果は1週間分作ってみたので後日報告・・・するかも?

初音ミク関連の名曲 べストチョイスしてみた

【初音ミク】青空を見つけた日【オリジナル】.mp3
【初音ミク】風にお願い【DJMAX】.mp3
【初音ミク】揺れるトケイめぐるセカイ - 2nd Edition -【オリジナル】.mp3
【初音ミク・鏡音リン・レン】魂のルフラン「STEREO」.mp3
【初音ミクwithリンレン】桜舞う日【オリジナル04】.mp3
【初音ミクオリジナル】Shooting Star Prologue (Ver.1.50).mp3
【初音ミクオリジナル】きっとこの場所で.mp3
【初音ミクオリジナル曲】 ピュア - Full 【L_auraの愛の歌】.mp3
【初音ミクオリジナル曲】blue ray【PV付】.mp3
【初音ミクオリジナル曲】はるのはるか【手描き簡易PV付き】.mp3
【初音ミクオリジナル曲】壊れた時計(最終形態).mp3
absorb-桜ノ雨_初音ミクVer.mp3
happy_sunday.mp3
saitama.mp3
SAM-missing.mp3
SAM-powder_snow.mp3
SAM-君のメロディー.mp3
SAM-世界で一番近くに居るのに.mp3
true my heart -VOCALOID 2 special edit- feat.初音ミク (きしめん).mp3
VOCALOID2 初音ミク達に「時の旅人」を歌ってもらいました.mp3
VOCALOID5人で「旅立ちの日に」.mp3
VOICES うたってみた (ガゼル).mp3
オリジナル曲『White Lights』 feat.初音ミク -Full ver-.mp3
オリジナル曲を初音ミクに『大したことでも』.mp3
きりたんP-letter-song.mp3
きりたんP-通勤快速.mp3
きりたんP-夕日坂.mp3
はちゅねミクをふやしてみた。.mp3
メルト .mp3
メルト 2M MIX.mp3
メルト 3M MIX.mp3
もっと歌わせて2107.mp3
やさしい気持ち.mp3
ロリコムが初音ミクに歌ってもらったよ「紙ヒコーキ」.mp3
ワールドイズマイン.mp3
果てしなく続くこのそらの下で.mp3
桜の記憶.mp3
指輪 うたってみた (ガゼル).mp3
初めての恋が終わる時.mp3
初音ミク - 果てしなく続くこのそらの下で - オリジナル曲.mp3
初音ミク「桜~また、この場所で~」【オリジナル曲】full.ver.mp3
初音ミク「赤い実はじけた」【オリジナル曲】.mp3
初音ミク+鏡音リンでオリジナル「Catch the Wind」.mp3
初音ミク・オリジナル曲【スターライト】 -最終版-.mp3
初音ミク・鏡音リン「Promise」【オリジナル曲】.mp3
初音ミク・鏡音リン・MEIKOオリジナル「サブリミナル」.mp3
初音ミクdeオリジナル曲「孤独な光」.mp3
初音ミクオリジナル『カレン』-full.ver-.mp3
初音ミクオリジナル曲 「Message in our silence」.mp3
初音ミクオリジナル曲 「ひとひらの」.mp3
初音ミクオリジナル曲「リラエクゼ」.mp3
初音ミクがオリジナル曲「AIRIS」を歌いやがった.mp3
初音ミクがオリジナル曲を歌ってくれました「Last Night Good Night」.mp3
初音ミクがオリジナル曲を歌ってくれました「ファインダー」.mp3
初音ミクがオリジナル曲を歌ってくれまんた『虹色ストライプ』.mp3
初音ミクが歌うオリジナル曲→「ワールドアウトサイド」.mp3
初音ミクでオリジナル 「幸せの種」.mp3
初音ミクでオリジナル 「青春コンプレックス」 【Ver.1.1】.mp3
初音ミクでオリジナル曲 『Elfina -7 mix』.mp3
初音ミクに「となりのトトロ」を四部合唱させてみた.mp3
初音ミクに「みずいろ」を歌わせてみた【修正版その2】.mp3
初音ミクにオリジナルソング「_boot」を歌わせてみた。.mp3
初音ミクにオリジナルソング「晴れときどきにわか雨」を歌わせてみた。.mp3
初音ミクにオリジナル曲「恋のフーリエ変換」を歌ってもらったよ.mp3
駄菓子屋.mp3

夜中に起きた時薬飲んでおいた

今朝は蕁麻疹が出ていないな。
久しぶりに爽快な朝だ。
でも、滅茶苦茶寒いんですけど・・・・

2008年12月18日木曜日

オーバードライブでFirefoxのレンダリング(キャッシュ時)の速度が倍になった

やってみるものだな。
Firefoxの起動速度とレンダリング速度が倍加した。
パラ・・・パラパラ・・・パラ・・・と表示されるページが、バババッ!って表示されるようになった。
限界ギリギリで動かしているよりもCPUの限界ギリギリより少しだけ余裕がある分だけパフォーマンスも向上しているようだ。タブを一気に開く時もパラパラパラ!って感じで気持ちがいい。

それだけではない。EDGE回線を使用しているのだが、これの体感速度も上がった。
現在使用していないが、PentiumM-1.9GHzのノートも通信設定のソフトウェア圧縮をONにしているため、700MHzのよりも通信速度が速い。ここで掛かる負荷もだいぶ軽減されたようだ。
つまり、通信速度もデータのソフトウェア圧縮の処理に余裕が出来たためと思われる。

やってみるもんだな。

午後のこ~だベンチマーク

オーバークロック時

--- GogoBench 3.13a (May 25 2004) ---
[DLL] ver. 3.13 ( May. 20 2004 )
[O S] Microsoft Windows 2000 SP4
[CPU] Intel Pentium 3/Celeron (Coppermine) / 795.8 MHz
GenuineIntel ID : 0/0/x/x/x SPEC : xxxxxxxxxx

[速度] 5.98倍速 [設定] Q=0 FPU
[速度] 6.56倍速 [設定] Q=0 FPU MMX
[速度] 9.90倍速 [設定] Q=0 FPU SSE MMX
[速度] 10.23倍速 [設定] Q=5 FPU
[速度] 10.37倍速 [設定] Q=5 FPU MMX
[速度] 20.78倍速 [設定] Q=5 FPU SSE MMX
[速度] 12.36倍速 [設定] Q=8 FPU
[速度] 12.43倍速 [設定] Q=8 FPU MMX
[速度] 30.09倍速 [設定] Q=8 FPU SSE MMX

ノーマル時

--- GogoBench 3.13a (May 25 2004) ---
[DLL] ver. 3.13 ( May. 20 2004 )
[O S] Microsoft Windows 2000 SP4
[CPU] Intel Pentium 3/Celeron (Coppermine) / 700.9 MHz
GenuineIntel ID : 0/0/x/x/x SPEC : xxxxxxxxxx

[速度] 5.25倍速 [設定] Q=0 FPU
[速度] 5.69倍速 [設定] Q=0 FPU MMX
[速度] 8.69倍速 [設定] Q=0 FPU SSE MMX
[速度] 8.95倍速 [設定] Q=5 FPU
[速度] 9.15倍速 [設定] Q=5 FPU MMX
[速度] 18.44倍速 [設定] Q=5 FPU SSE MMX
[速度] 10.93倍速 [設定] Q=8 FPU
[速度] 10.90倍速 [設定] Q=8 FPU MMX
[速度] 24.98倍速 [設定] Q=8 FPU SSE MMX


やはり、処理によっては10~20%程度も高速化しているようだ。

ちょっとだけOverDrive

オラのパソコンはもう4世代以上前のパソコンである。
Pentium3の700MHzでWindows2000sp4。
動作はベース100なので133MHzで動かそうとしても動かない。

久しぶりにBIOSから少しだけオーバークロックを設定してみた。
1.33倍では動かなかったMX-3S(マザボ)ではあるが、1.14倍ではどうやら動作に問題がないようだ。

まぁ、速度が単純に早くなったとしても基本的にOSやその他の処理でがある程度のパフォーマンスを奪われるのだが、単純にそれらの部分は動作環境の一部であり、実行速度のパフォーマンスはOSなどが使ってしまう分から差し引いた分である。
単純に倍の速度のCPUに換装したからと言って、単純に倍になるわけではないが、それでも随分と違う。一応、1GHzのCPU(ジャンク)と512MBのD-RAM(貰い物)はあるが、マザボのBIOSが古いので対応できない。

いまのところ、ネットやウェブサイトの運営、文書やオフィスアプリは遅さを感じるほどではないが、音楽やムービーのエンコード時間は不満が残る。
で、ちょっとだけ速度を上げてみたってこと。
一応114~177%ではギリギリ大丈夫そうだ。DirectXではPentium3-800MHzとして認識しているようで実質的には速度が20%ほどアップしている。

たとえば、OSには推奨スペックという物がある。
推奨されるCPUの速度とRAMの実装は、OSが快適に動くための速度であって、その推奨値とは別にソフトウェアが快適に動く。または必須とされる速度があり、Osが多くの負荷が掛かる場合、いくら推奨値を満たしていても、ソフトウェアが動かないってことだ。まぁ、動いても処理が重くて使い物に成らない場合もある。

Windows2000/XP/Vistaと表示されていればそのいづれのOSでも動作するが、OSそのものの必須スペックというものがあり、動作が軽い順で言えば2000→XP→→Vistaだ。
2000は233MHz/64MBのマシンでもごちゃごちゃ入れなければ十分に使用に耐えうる。
XPは2000よりも倍近い負荷がかかりOSが動く分でいっぱいいっぱいになってしまい、ソフトウェアの動作は仮想メモリ(HDDにアクセスする)に頼るため動作が遅くなる。VistaなんてものはそもそもOsの推奨スペックが一昔前の3Dゲーム並に推奨スペックが高いので、動く事は動くんだけど、スペック不足で一部のパフォーマンスが著しく落ちたり、OFFにするか、クラシック表示にする必要がある。

その他にもマシン各部のパーツの処理能力も影響する。
オンボードのGPU(グラフィック・プロセッサー・ユニット)か増設されたGPUかで画面の処理能力が大きく影響する。RAMは多ければ多いほど快適になるが、マーザーボードにはRAMの搭載限界があるし、そもそもOSにもRAMの認識限界がある。そしてHDDにも・・・
その他の部分っていうのは、持っているパソコンのハードウェア的な処理能力に使われる部分だ。
ハードウェアが優秀であればOSやPC本体への負荷は減る。ただ、最低限の物がついているだけのPCでは、その分の作業をOS側やパソコン本体で擬似的に分担してやる必要がある。

オラのマシンのGPUはGeforceFX5200/128MBでシングルチャンネル。デュアルチャンネルで128MBの方が良いのだが、箱を開けてみたら基板にはシングルチャンネル分のV-RAMしか搭載されていなかったが、Geforce2MX/32MBに比べたら大違い。サウンドもYAMAHAのDG-XGを積んでいるので、オンボードの安物チップと違い、ハードウェアが行なってくれる処理が多いのでPCへの負担も少ない。

オラのマシンはヘッポコではあるが、今回のCPUのオーバークロックで処理速度に多少の余裕は出来たし、その余剰分は100MHzではあるが、他のOSやハードウェアの処理に必要な分は決まっているので、余剰分の比率は100MHz相当ではなく、ソフトウェアによっては体感としてはその2~3倍ほどになる場合もある。

古いPCを使いつづけている人はBIOSから少しだけオーバークロックすることでだいぶ快適になるのでお試しあれ。ただ、本来の速度以上に負荷を掛けるのでマシンの寿命が速まることも在り得るので注意しましょ。この辺は自己責任ですが・・・

鳥類は可変翼である

カモメやカラスなどは大きいだけに非常に分りやすい。
戦闘機で可変翼を有効に利用して滑空や空中静止を行なえるものは多い。
風を翼で受けて低速でも飛行を維持して急降下では翼を短く畳む。
急旋回では羽を水平に大きく広げ、その機動性は素晴らしい。
小型の野鳥では尾羽を広げ急停止やホバリングも可能。
カモメなどは、羽ばたくよりも旨く風を利用して上昇を行なったり、翼の角度を自由にコントロールして、船について来たり、急停止して後方に鮮やかに転身する。
身近な野鳥観察ではそんな光景をよく目にする。

戦闘機で可変翼を持つ機体は、F-14トムキャット/TNDトルネードだ。
速度を上げるときは翼は後退し、低速では翼を前方に広げて低速~高速飛行までが可能だ。
飛ぶということを当たり前のように行なう鳥類から多くのヒントを得ているのかも。

なんか彼ら鳥類が自由に。機敏に。悠悠と。時には猛スピードで飛んでる姿を見ると、未来の飛行機は彼らの特徴を生かした非常に飛行特性と燃費に優れた飛行機が出てくるかもしれないと思う。
なにせ、彼らは向かい風があるきとは助走も無しにその場で風を受けて飛び経つことさえできる。
もしもカラスやカモメなどのロボット型飛行機が生まれるとしたら、滑走路も着陸地点の制限も要らなくなるのではないだろうか。

なんかそう思った。

続・腹具合が悪い

このパターンって良くないんだよね。
風邪やインフルエンザに感染すると、下痢や倦怠感。発熱などが起るのでよろしくない。
午後は安静にしていたのだが、少し前に起きた時も腹がおかしくてトイレに・・・

やぱり腹の調子が悪い。
正露丸と酢を希釈して飲む。
さて、どの程度の効果が出るか・・・

腹が冷えた

起きていつもより格段に出てる蕁麻疹。
熱湯シャワーで急場しのぎ。

栄養バランス食品を3本食べてレモンティーを飲む。
喉の調子は悪いけど酢ウガイでサッパリさせて出る。

1時間歩いてあとは野鳥を引率しながら公園を散策。
東のボスは自分で取りに来るのでいいんだけど、西のボスはどうも臆病すぎる。
ここらでちょっと教育し直し。
いつも一番でエサを貰えるとタカを括っているのに、エサを撒く前から「宣言」するもんで、他のフリーなやつらが一斉に集まる。さて、もうどれがどれだか・・・
辛うじて「宣言しつづける」ことで個体識別ができるが、何分、近くまで来ない。
こりゃダメだなと思って近くに来るヤツだけ相手にする。

この「宣言」だけど、わざわざ他のカラスにオラが来たことを教えてしまうネックがあるのだ。
これをやめさせない限り、自分で自分の首を締めてしまう。
今日は定量のエサをアスレチックの下に置かず、海岸まで軍団を誘導して防波堤方面まで移動。
そこで野鳥ウォッチと決め込んだ。
ところが、カモメが大挙して押し寄せて、機敏なユリカモメに対してオオセグロカモメの鈍重さはどうもならん。まぁ、ユリカモメは小型で冬毛がとってもキュート。カモメは相手にしない。

でも、流石にカラスの2倍もの大きさでもカラスより素早い。
一番大きなハシブトさえもビビリまくってしまう。仕方が無いので警戒させないようじっとしてカラスが寄ってくるのを待って任意のカラスにエサを渡す。
カモメは自分がえさを貰えないと「とっても悔しい」という仕草と鳴き声を発する。
まぁ、かわいそうなので少し分けてやった。

一番寄ってくるのは、未だに子離れできていない親の超巨大ハシブトとその子供2羽。それに子供のハシボソ軍団が7羽。口を半開きにしてギーギー鳴いている。親に餌を強請っているのと似ているこの行動には正直参る・・・まっすぐとこちらを直視して口を開けて待ってるのだ。
こんな姿を見たらカラス嫌いな人もたぶん、餌を与えたくなるだろう。

(;´(Д)`)=3 かわゆすぐる・・・

カラスにとってはこれが戦略でもあるのだろうが、どちらにしても未だに警戒心が強すぎる。
こちらから口に目掛けて正確に投げるコントロールが要求される。ソフトボールのアンダースローやバスケの3ポイントシュートのいづれかで投げるのだが、命中率は90%以上だ。
ここ2日ほどは天気が良いので自分で餌探しを促進せねばと、いつもの半分しか持っていかなかったが、とにかく餌の争奪戦は肩が触れたの間の前を横切ったので彼方此方で乱闘が起きるのだが騒がしくてしょうがない。

いくら頭が良くても、あれだけ騒げば回りの人も迷惑だ。
カラスが集まるたびに人の居ないところに移動しなきゃならないこっちの身にもなって欲しいものだ。

残弾がゼロになったところで公園から撤収。
それでも付いてくる連中は毎度御馴染みの連中。
遠回りして家に戻らなきゃ家までついてくるからなぁ・・・
体も冷えたので早く帰りたかったが、腹が冷えすぎて帰ってから便所に駆け込む・・・

(;´(Д)`)=3 間に合った・・・

2008年12月17日水曜日

やっぱり「砂上の楼閣」だった ドバイ不動産開発バブルの崩壊 | エキサイトニュース

開発にお金を出してきたのは、欧米の有力銀行や投資ファンド。サブプライム問題と原油価格急落の影響で一斉に投資資金を引き上げ、あっけなくバブルが崩壊した。

2008/11/12にバブル崩壊で砂上の楼閣と化した。
あれだけ話題を提供した建設中の未来都市は夢の半ばで廃墟に変わろうとしている。
その進捗はわずか1割。
資源も何も無い国がハッタリと夢だけで集めた資金は・・・全て泡と消えてしまうんだろうな。

150万人の人口のうち、ドバイ人はたったの20万人。弘前市の人口くらいしか無いのか。
青森市や八戸市の人口より少ない国なんだ。
まぁ、投機マネーが投棄マネーになってしまったようで。
原油高でオレらがガソリン代で損した分のツケが回ったんだろうな。

で、残ったのは未来都市の構想図と建築中に放棄された高層ビルと空きビルの群れか。


廃墟群 借金まみれの 夢の残骸(あと)

陽気に誘われて

公園や近くのスーパーなどを闊歩して4時間。
天気が良く、ちょい歩きすぎて尻が筋肉痛。

公園のベンチに腰を下ろすと(o`θ´o)登場。ほんと目ざとい連中だ。
公園に居なければ家まで押しかける。
公園を歩いているとカラスから離れて頭上でチュンチュン鳴いている。

カラスが離れると地面に降りてくる。

公園の木にとまって機会を伺うスズメ。

カラスに終始ストーカーされながらも(o`θ´o)にもエサを投げる。
気づいたら足元15cmに、ちっこいのが待機してた。
踏んだらトラウマになるところだ・・・

(o`θ´o)は怖くないんだろうか・・・質量にして3000倍以上。
人間がスズメだとすると自分の身長の30倍もある生き物の足元に居ることになる。
単純に比較しても深浦の「関の甕杉」と人間ほどの差がある。
オラが徹底して「エサ投げ中は足を動かさない」を守っているのを知っているからだろうか。
オラがパン玉を作って、そっと(o`θ´o)に渡す。
しゃがんで手を延べている間も動じない。
ごく当たり前のように貰いに来て、ごく当たり前のように持って行く。

それを咥えてチョンチョンと跳ねて安全地帯(とはいっても足元30cm)に移動する。
もうオラの顔など伺う訳でも無く食べることに専念している。
そのすぐ50cm脇には、やはり(o`θ´o)の体高の7倍。
質量30倍以上もあるカラスが居るが、度胸は(o`θ´o)の方が上手かも知れない。


ちょっとビビリが入っているハシブトさん

上目遣いで「こっちにパン投げてくんないかなぁ」の図。
カラスは表情が豊かなので、顔で感情が読める。
思っていることも分りやすい。

奇形や事故、怪我などで保護されたカラスが家族の一員となっている人も居る。
カラスも野鳥なので、勝手に捕獲したりペットにしたり、殺したりできないが、保護はOK。
ただ、害鳥として指定されている都府県では飼う事もできないらしい。
カラスというだけで差別されるのは、鳥類でもっとも進化した彼らに失礼ではないだろうか。

公園でパンを撒き終わり、もうパンが無いのについてくるカラス達。
パンの袋を膨らませてパーーーーーン!!!・・・一斉に退散。
まぁ、これで嫌われるならそれで構わないが、このエサ不足の時期。
背に腹は替えられないので次回も変わらぬ態度で寄ってくるだろう。

公園を出てスーパーに向かい、パンとマヨネーズを買う。
帰りに面白いものを見つけた。



春先に作られたカラスの巣。
しっかりと白い針金ハンガーが編みこまれている。
金木町の河川敷でみかけた総天然素材の巣ほどではないが、主要な素材は小枝でできていた。

ウォータープルーフ(防水)携帯が増えてきた

・・・が、今更感が・・・

外で使うのが携帯電話なんだし、防水性能はデフォルト。
だが、まだだ。落としても踏んでも、2時間も豪雨の中で土に刺さっててもOKで、その後で水洗いOKともなるとCASIOのG'sOneしかない。
まだだ。まだまだだな。

ぅわぉ!ヾ(`(Д)´)シ蕁麻疹出過ぎ!

かぃー!(ノ`(Д)´)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・ どりゃー!

2008年12月16日火曜日

約70gの38インチモニター--サンコーから「Video Glasses LITE」

(* ̄(エ) ̄) うーん・・・320x240ドットですか・・・携帯電話の画面の画素数しか無いってこと。

画素が粗くて使い物になりませんな。VGA程度ならまだマシ。
VGAってば640x480ドットね。
Windowsにディスプレイドライバを入れていない時の簡易表示画面のことね。

FCとSFCは256x224。PSで640x480。PS2で720x480です。

つまり、液晶とかだと走査線割り込みもできませんので実質ではPSやPS2で遊ぶには文字が潰れて読めないほどの低品質という訳ですよ。
今更ファミコンやスーファミで遊ぶのならいいんですけどね、今から発売する製品が320x240ドットという低解像度のヘッドマウントディスプレイを発売する意味がわかりません。
どういった心境から、こんな使えないものを発売するんでしょうか?。

世の中には不思議な商品があるものですね。TVやビデオを見る範囲ではいいでしょう。
画素なんて用途によっては320x240でも絶え得る範囲という物がありますんで。
見た目は38インチ相当の画面で見られると書いていますが、38インチの巨大モニターで画素数がこれしか無いとなると、あまりにも製品のスペックが足りません。4:3にするのであれば、640x480は欲しいところですね。比率で2倍。解像度で4倍ということになりますが、普通にアナログのTV番組でさえも見た目は640x480程度あります。

今更ながらファミコンくらいの解像度で耐えられますか?

足裏マッサージ器、首はダメ カバー外し3人窒息死(朝日新聞) - goo ニュース

自分で巻き込み防止のカバーを外した改造によって起った事故なので自己責任ですわ。
構造上、そういうことになるのは必至であるため、メーカーに責任はないべ。
馬鹿は死ななきゃ治らない。

死なずとも、髪の毛を巻き込んで酷い目に会った人はもっと居るかもね。
こんなのニュースにするほどのことでもないし、厚生労働省に報告するような重要な問題では無い。
例えるなら、灯油じゃ火力が弱いからガソリン入れたとかそんな低レベルな問題でしょ。
メーカー推奨の使い方から逸脱した事故はメーカーが対策する必要は無いんじゃないの?

安全装置とかなんとか言うけど、負荷が掛かったら止まったり、可動部が空転するようにすると、それはそれでまた製品の構造や回路などに変更を施す必要があるし、メーカーとしての事故の回避の努力は必要だけど、ガス給湯器の改造で一酸化炭素中毒を起こした事件同様に、メーカーには謝罪も賠償も行なう義務は無いと思うんだけどね。

ACE COMBAT 04 なんぞやってみる

ロックオンが遅い・・・まぁ、実機でもこのくらいの速度らしいからなぁ。
操作性が異様にもっさり。
簡単にストール起こす。
機銃がビシバシ当ってくる。

こりゃ05やZEROより難易度高いかもしんまい。

まだ間に合う関節の若返り

まぁ、軟骨に問題のある人や高齢者はヒアルロン酸でも、グルコサミンでもコンドロイチンでも好きなものを飲めばいいさ。

でも、筋が固いとなると、これは普段からの心がけ次第なのだ。
日本で考案され海外で評価され、ストレッチという名前で誰もが知っているこの柔軟体操だが、名称を真向法(まっこうほう)という。
オラはこれを知るまで意識してやったことは無い。
しかし、剣道では正座がデフォルト。足首の関節や筋は非常に柔軟である。
同時に、剣道の素振り動作には1~4挙動(きょうどう)というものがあり、竹刀を振るタイミングにより4パターンの動作を行なう。
1挙動・・・後ろに跳ねた時に振りかぶり、振り下ろす時に前に飛ぶ。瞬発力を鍛える。
2挙動・・・前に1歩で振りかぶり止ったら振り下ろす。後ろに1歩下がるときに振り上げ、止まったら振り下ろす。基本的な素振り方法。主に足裁きと素振りそのもので腕を鍛える。
3挙動・・・1で一歩踏み出したときに振り上げ、2で振り下ろし、3で1歩下がって構えに戻る。
4挙動・・・2挙動を思いっきり大股で行なう素振り。全身の筋肉と筋が延びる。

剣道の基本である。足裁きは、構えた時に左手で柄の下を強く握り、雑巾を絞るように右手は柄の上に添える。足は右が前で、かかとが紙1枚ほど常に透き間がある。左足は後ろで、かかとは上がっており、両足ともかかとは床についていない。これは相手の攻撃に対して常に臨戦体勢であること。かかとを上げる1テンポ分だけ常に相手に切りかかる速度が早いのだ。

つうことで、アキレス腱は非常に強く、正座で足首の筋は柔軟であり、素振りで足全体のストレッチができている。勿論、素振りによって肩関節は常にフルに動いているため続けている限り肩関節は40肩だの50肩にはなりにくい。

オラの場合は普段は正座。柔軟は日課。普段から立った状態で前屈して手の平が床にべったり着く。
後ろに手を組んで腕を水平に持っていけるように常に肩の関節をグリグリしてる。また、任意のカモにパンを投げつけることで肩は非常に回るし上がる。
正座したままで後ろに倒れこむ事ができる。肩甲骨の間で後ろ手に指を組む事ができる(両方OK)。

いま、硬い筋は腕を真っ直ぐ頭の上に伸ばして真横に倒す際に少し筋が固いってこと。これは日々、改善中。

年を取ると怪我をしやすいのは、転んだ時に全身の筋肉や筋が硬いので咄嗟に倒れまいと踏ん張ったりできず、筋が固いので受身を取れないから。
高齢者がスタスタ歩けるのは筋が柔軟だから。ウンコ漏らしたようにズリズリ歩いているのは足首の筋が固まって曲げられないから。これも普段から真向法をやっていれば年を取った時に笑って過ごせる。

ってことで・・・真向法

ダイヤ遅れた電車にはねられ高2女子死亡、駅構内の踏切で : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

女子生徒は羽生市内の高校へ通学する途中で、遮断機をくぐって線路内に入ったという。事故を起こした電車は、通常のダイヤより約3分遅れで運行していた。 秩父鉄道によると、この事故で、秩父線上下線計2本が熊谷―羽生駅間で区間運休、上下線計10本が最大約30分遅れ、約2500人に影響が出た。

(* ̄(エ) ̄) 名前が出ていないから自殺だな。電車に轢かれるなんて普通はありえないし。

電車が3分遅れてたってのは関係ないし。踏み切り潜ったらダメだろ。
自殺しか考えられないな。秩父鉄道は遺族に損害賠償を請求すればいいと思うよ。

どうやら間違った薬を飲んだらしい

(* ̄(エ) ̄) 気づいたら寝てた・・・

つまり、睡眠導入剤を飲んでしまった・・・

昨夜も変な夢を見て眠りが浅かったせいか、睡眠不足で早朝に歩いて疲れてたし、ぐっすり。

( ´(Д)`)y━~~~さて、滅茶苦茶天気が良いので1日損してしもうたわけだが。

2時間近くウォーキング

腰が痛い・・・