小雪舞う
さぶい朝・・・(((゜(Д)゜)))ガクブル
パナソニック R-P130 (価格.com)
(* ̄(エ) ̄) 音質良し、感度良し、省電力良し、チューニング良し。耳が疲れない程よいスピーカー。
これ、だいぶ前に買ったラジオでどっかに埋まっていたのを部屋の掃除で掘り起こした。
AMループアンテナの結合ループを巻き付けるために買った安物だけど、AM専用のラジオとしてはめちゃんこ性能がよくコストパフォーマンスが優れている。
これは金がある時に買い溜めした方がいいな。色々と改造しやすそうだし防水ラジオを自作する時のベースとしても良さそうだ。
単三アルカリ電池2本で150時間なら、単一乾電池の電池ボックスを使って連続600時間以上使えるものが作れるな。
もう、舌っ足らずだけではなく、活舌が悪いわ何を喋っているのか聞き取れないわで引退をお奨めする。
長い番組だったけど、このままじゃ桃屋(スポンサー)にとっても良くないんじゃないかな・・・
今のところ、使いたいソフトがみんな動くから不自由はしていない。
でも、そのうちXP以前のOSは切られると思うから安心もしていられない。
まぁ、Windows98の頃のPCに無理矢理XPをインスコしている道の駅もあるくらいだから、最悪、このPCにはXPをインスコしたって充分に動く。
ところで、WindowsXPのCD-ROMって持っていないので販売を打ち切られる前に欲しい。
Vistaも7も眼中にない。なぜなら動くソフトが少なすぎるからあんなOSなんて導入した所で不便になるだけだ。
Windows2000をやめたら、もう一度このPCをWindows98用にしたいな。
そうすれば過去のゲーム資産が全部動く。
昼からTVをつけたら3-1でリードしてた。
いい感じかなと思ったら土壇場で同点に。
しかし延長で劇的な勝利。
ウォーキングに出れずに困ったが、ハラハラドキドキの展開にTVにかぶりついていた。
勝ったのを見届けてからウォーキングに出たのだが吹雪で寒いズラ・・・
帰ってきてからも、ニュースは日本優勝で一色。
日本国内の野球はダラダラ感があって見たくも無いが、国際試合の場合はこんなにも面白い。
見てるコッチがTVの前でエキサイトしたり悔しくなったり、歓喜したり。
オラのように野球が嫌いで普段は野球を見ない連中や、普段はサッカーファンの人も注目しただろうな。
(* ̄(エ) ̄) よかよか。頑張った。お疲れ様でした。
|エ)゜) 流石の高校野球も視聴率は低かったんじゃないの? 時期が悪かったよな・・・どうでもいいけど
カラスよりも接近気味になり、カラスが離れ気味になった。
(* ̄(エ) ̄)うーん、なんでだろう?
まぁ、オラとしては(o゜θ゜o)とカラスが仲良くしてくれればOK。
1歳未満のハシボソがちょっとやんちゃで困るが、カラス共もアイコンタクトの待てができるようになったので、視線が(o゜θ゜o)の時は待ってるようになった。
( ´(Д)`)y━~~~ まぁ、取り合いする体力が勿体無いからね。
こんな天気だし、早く暖かくなってくれれば食い物(虫)も出てくるからいいんだけど。
それにしてもハシブトが何かピンク色の肉を咥えて飛んでいった。
何の肉だ???
どう見ても鶏肉の胸肉に見える。
ハトの肉は赤いし、スズメは食うところが殆どないからあんなに大きなはずがない。
カモメの肉もあんな薄い色じゃないしな。カモも肉は赤い。
やっぱり (ΦωΦ) かな・・・あんな色だし。
超デブぬこに野鳥がいっぱい殺られているからおあいことも言えなくもないが、食う食われるということに人間的感情は要らないのかもなぁ。
カラスも猫も生きるのに必死だし。数もバランスが取れてる。
生態系からはみでた人間だからこんなことを見るのに慣れていないだけで、彼らに取っちゃ日常茶飯事なんだよな。
人間社会が崩壊した時、やっぱり弱肉強食になっちゃうわけで、そんときは物理的なパワーがある者が勝つ。そうなれば人間だって動物になるってことだよな。
(* ̄(エ) ̄) うーん、北朝鮮の動きが怪しいし。いつ何時そうなるか分らないんだよな。
夕方に猛吹雪の中を30分ほど(((゜(Д)゜)))ガクブルしながらウォーキング。
目ざといヒトたちに囲まれつつも10羽以上は集結しなかった。
要所要所でボスを見極めて口目掛けて放り込む。
流石に寒すぎるので、木の上のヒトたちは無視。
オラとの約束は忘れた訳ではあるまい・・・
7組のエリアボスと知り合いのブトのみ相手にして、途中で(o`θ´o) がエサクレしてきたので適宜対応。
もうね、まん丸で(*´Д`)=3かわいすぎる!
ミカンMサイズのフワモコ40羽ほどを相手にしてさっさと帰宅。
新しい長靴は意外と寒くなくてよかった。
スパイク付きのもあったんだけど、これからの季節はスパイク付だとジャリジャリ煩いのでゴムのブロックパターンのにした。
雪と風が無ければサビキを買ってきたので魚でもゲットしたかったんだが、こんな日に釣りなんかしたら凍死するわ・・・
もう春だと思ったのにこの天気は最悪だべ。
( ´(Д)`)y━~~~ またフィッシング詐欺だってさ。よほどヒマらしいな。
------------------------------------- 引用 --------------------------------------------
mixi運営事務局です。
mixi を騙る迷惑メールが出回っているとの報告がありましたのでお知らせいたします。
今回報告された迷惑メールの主な特徴は以下のとおりです。
・送信元メールアドレスは「mixi.jp」を偽装
・mixi 5周年の宣伝メールを装っている
・記載されたURLを開くと、mixiモバイルのトップページを偽装したフィッシングサイトに接続
・「かんたんログイン」をクリックすると、正しいメールアドレスとパスワードを入力するよう表示
※情報を入力してしまうと、ログイン情報が盗まれる可能性があります。
※「メールアドレス」「パスワード」欄も同様です。
弊社またはmixi運営事務局からのメールを装っており、非常に悪質なフィッシングです。弊社といたしましてもしかるべき対応をおこなっておりますが、皆さまにおかれましては十分にご注意くださいますようお願い申し上げます。
※mixi の URL は「http://mixi.jp/」「http://m.mixi.jp/」です。
文面はおおよそ以下のものになります。
※一部記載を伏せています。
※内容が異なる場合もありますので十分にご注意ください。
送信元:mixi@mixi.jp
件名:[mixi] mixi運営事務局からのお知らせ
★5th Anniversry!☆
たった1人からの「つながり」が、たくさんの「つながり」へ。
みなさまのご愛顧により、mixiは5周年を迎えることができました。
いままでも、これからもmixiはみなさまの生活に「なくてはならない存在」としてあり続けたいと思っています。
感謝のキモチを込めて、今回「ありがとう!mixi5周年特別企画」をお届けします。
どうぞお楽しみください!
ttp://mixi.zz.tc/index
株式会社ミクシィ 代表取締役社長 笠原健治
※本メールは受信確認メールとなります。本メールに返信されましても返答いた
しかねますので、あらかじめご了承ください。
六一〇ハップを少し垂らして乳白色の湯のできあがり。
もう製造していないんだってなぁ・・・事件直後に買い溜めしとけばよかった。
六一〇ハップの生産の続行を望む署名 - 署名活動するなら『署名TV』
ちなみに、白骨温泉の草津ハップ事件も併せて製造中止。
あの事件のせいで日本の古くからある入浴剤の最高峰が2つも消えた。
六一〇ハップの表示から抜粋
本品は、イオウ202.5g、生石灰67.5g、カゼイン0.12g、硫化カリ0.15gを常水729.73gに加熱溶解し常温の比重をボーメー約30度に濃縮し濾過したものです。1kg中のイオウの絶対量は160-195gを含む。つまりだ、イオウ、20kg、生石灰7kg、カゼイン12g、硫化カリ15gを、73Lの水で加熱溶解して約30度に冷えた時に濾過した液体ってことだろ。
手軽に硫黄泉のようなお湯を楽しめる入浴剤の王様だ。
例の硫化水素事件で多用されて見かけなくなった。
全く以って迷惑な話である。
今日はとりあえず、体が冷えすぎて彼方此方がギシギシ言っているので体をじっくり温めようと思う。
ガソリン代を掛けて金を払って温泉に行くのは経済的に優しくないので風呂で我慢しよう。
一旦、体が温まればピップ・マグネループが保温効果を高める。
非常に安上がりで良い。
ここしばらく黙っていると体がユラユラと揺れている感覚がある。
地震のような嫌な感じだ。
オラの目の前には水の入った透明な容器が置かれているので、自分が揺れているのか、微震なのかはすぐに分る。
揺れている錯覚
三半規管と何か関係があると思われるが、栄養失調でも無いわけで。
何かが原因なのだろうとは思うが、静止していると微震のような感覚があって気持ち悪い。
耳鼻科に行った方がいいとか、栄養失調だの、眩暈止めの点滴だの色々と出てくるけど何だろうね・・・
まぁ、黙っていても心臓は動いている訳で、その動きが許容範囲のものでも大袈裟に感じている可能性だってある。
神経過敏だしな。
聴覚・視覚・嗅覚が鋭敏になっているし。