スレイヤーズ
キーワードランキングに入るってこと自体変だ。
んなもんどうでもいい
山形県の秘密「ざる中華」は青森でもデフォルトである。
このざる中華の旨さを分からないなんてナンセンスだ。
青森では煎餅の天婦羅を食うとか紹介されたが、そんな風習は無い。
どうせ何処かのごく一部の地域のことだろう。
少なくとも津軽エリアでお目に掛かったことも無ければ、転勤で2年居た八戸でも食わされたことが無い。
ただ、せんべい汁は八戸発祥の地で、八戸に数年住んだことのある人なら名前は聞いたことがあるという程度。八戸に住んでいた時に食ったことは無い。
地元の人にはデフォルトであるのは勿論だが、RAB八戸支局のおかげで全国区になったのは記憶に新しいだろう。
これ、本当に手軽で旨くてアルデンテなのでマジオススメ。
投稿者 aomorikuma 時刻: 10:21 0 コメント
ラベル: 秘密のケンミンSHOW!
「うるう年」って4年に一度というのを知らない馬鹿は居ないけど、そもそも「うるう」自体の意味は何だ!?
そこで、オラがホムペにリンクしている面白いサイト。語源由来時点を調べてみた。
http://gogen-allguide.com/u/uruudoshi.html
( ´(Д)`)y━~~~ 調べたけど覚えられそうに無い・・・
豆モヤシといったら青森県の大鰐温泉郷の温泉で育てるもやしが最強である。
これを食ったら普通のモヤシは味が無くてしょんぼり。
これほど自己主張の強いもやしは珍しく、もやしを主役にした料理も作れるくらいうまい。
大鰐町は勿論、青森県内のスーパー。
県外の人なら、道の駅弘前「サンフェスタいしかわ」で買うのがヨロシ。
味噌汁、和え物、おひたし、炒め物などに良い。
多分だけど、GooglePageRankが高いサイトのクロールの頻度は高く、低いサイトのクロールは低い。
そう思ったのは、人気のサイトや更新頻度の高いニュースサイト、人気ブログのクロールって早いよね。だからそう思った。
勘違いかもしれないが。
GooglePageRankに騙されるな・・・に騙されるな!とかあったら面白いかも。
当該サイト自体がGooglePageRankのランク外ってのもギャグだ。
Googleから「ランク付けする価値すらない」って診断されたわけだしな。
だからあんなサイトでも立ち上げたんだろう。
無料レポートの代償に胡散臭いメルマガを強制されるのはどうもなぁ。
無料なら無料でダウンロードさせればいいんだ。
どっちにしろ、偽装したサイトなんぞすぐにRankがゼロになったり剥奪されて検索からも削除されるんだから。
だからタイトルはこうすればいい。
「GooglePageRankを見極めよう」
これならOKだね。今のタイトルは全てのGooglePageRankを否定されているようでムカつく。
きっちりと本筋に沿ってSEOしてれば上がるものは上がるし、ちゃんと他のサイトとの差別化をしていれば維持も可能だ。
周期は3ヶ月とも1ヶ月も言われているけどどうなのかな?
GooglePageRank5を取ってからもうすぐ1年になろうとしている。
で、これだけはいえる。
GooglePageRankを上げるために相互リンクしようってクソサイトのGooglePageRankを見てみよう。
殆どがその価値すらない。それはそのページのGooglePageRankが証明してくれるだろう。
http://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/akita/071110/akt0711100310000-n1.htm
これは良いニュースだと思う。
全国でも取り組んだらいい。
原料の廃油の再成率を上げる方法か。
回収したテンプラ油の1/4(釜石市など)~1/2(八戸市など)は使えずに廃棄されているとか。
水が混じって濁っているのは使えないらしい。
そこで、分離のためにグリセリンを使っているようだ。
更に数十円のコストアップになるとか。
でも、不純物・水と油を分離するのは簡単だ。
180度くらいで加熱すればいい。
水は蒸発するし、不純物は墨になる。残るのは油だけだ。
更に、油は加熱すると粘度が下がりサラサラになるため、ろ過もしやすい。
つまり電気炉の釜を作って分離装置を作ればいい。
理論だけだが、あおもりくま総合研究所としてはそう結論付けた。
物質の性質を理解すればいとも簡単に解決だ。
研究者は実際に料理しないのか?w
料理人ならそんなこと常識だべ。
回転が滑らかではないため、録画開始と同時に停止する不具合が発生する確率が高い。
そのため、録画予約したものが録画されていないという最悪の結果に陥る。
過去にこれで3回、録画に失敗しており致命的欠陥製品という疑いがある。
1277ARDA 180SHG
このロットに近い製品は回収すべきである。
原因はリールまたはテープの摩擦が高いため、ビデオデッキがテープ終端に達していると勘違いし、録画を停止してしまうためである。
対策として、新品を一度早送りで終端まで送り、再度、巻き戻すことで軽減できるが、それをしても起こる事が分かった。
これはもう構造的な欠陥と言えるであろう。
他社製品では起こらないこともあって、ビデオデッキのせいではないと思われ、FUJIFILM製のテープの機構の欠陥である可能性が極めて高い。
致命的な間違いがあれば指摘してください。修正します。
対象となるページは
日本、簡単に入れられ過ぎ。
日本、時間が無いのにパス多すぎ。
日本、消極的過ぎ。
日本、韓国のパスの際に手が届く位置にボールが来ているのに消極的過ぎ。
20:23 の時点でもう勝てないと思った。
やっぱり負けた。
キーパー、ヘタリ過ぎ。
スタミナ無いんじゃないの?
中国産不買運動やらないか?
もう、これは致命的でしょ。
検査しないJTフーズも責任重大だけど、天洋食品なんか何の謝罪文を出していないんだぜ?
中国政府の検査機関の機材見たか?
いったい何時の時代の機材だよ。
昭和初期の香りがプンプンするぞ?
ジェイティーフーズのトップページが 403 Forbidden だぞ!
企業としての対応最悪だな。
こりゃ業務用食材の店に行ってもちゃんとメーカーを確認しなきゃな。
それにしても中国の施設。あんな劣悪な検査機関でいったい何を調べられるんだよ。
後進国ので脳味噌は発展途上で、モラルは無いけどプライドだけは高い。
キュウリ農家の頭悪そうなオヤジの面見たか?
毒の取り過ぎでニキビだか農薬中毒だか分からないボロボロの顔。
そんな中華でオリンピックなんぞ、選手の生命に関わる。
絶対に北京オリンピックは中止にした方がいい!
嫌な予感が当たらなければいいが・・・
予感一覧
参加選手が街で食べた食べ物で食中毒。
宿泊先で食べたご飯で食中毒。または中国との対戦相手国の選手が毒を盛られる。
また、時間差で病気になるように病原体を盛られる。
不衛生な中国では当たり前なので犯行は特定できない。
勿論、中国の警察は懸命の捜査をしているフリをして何もしない。
移動手段の交通機関で大事故。選手が死亡する惨事に。
マラソンで大気汚染が原因の呼吸困難続出。かなりの人数が途中棄権。
試合会場で、中国が負けると応援団が暴徒化して乱入し選手が大怪我。または死亡。
精工に作られた拳銃をバラして持ち込み。観戦中に組み立てて外国選手を射殺。
街を歩いていた対戦相手国の応援団に暴行。死傷者が出る。
対戦中に中国側の応援団が会場にモノを投げつけ、試合が中断する。
これは充分にあり得ることで未来予測とも危険予知とも言える。
充分に起こりえることを列挙してみた。
今の中国の状況から考えると「絶対に起きない」とは誰も言い切れないところが怖いのだ。
勿論、政府は自重するように言うだろうけど、ヒステリーな人種に道徳的になれというのは無理な話である。
彼らの文明開化は今。
昔の日本の歴史を見れば、いま、彼らの文明人としてのレベルは日本の70年前と変わらないのだから。
切った爪を踵(かかと)で踏んだらしい。
気付いたのは歩く時に石粒でも踏んだような感触があったからだ。
うーん、踵の皮が厚くなって1週間目の鏡餅っぽい(つまり乾燥して皹が・・・)。
問題の箇所が白くなっていたので触ると何かそこだけ硬いので、爪切りで皮を切除していく。
そしたらトゲみたいな半透明の物体があったので慎重に引き抜く。
なんかあっけなく取れた。
そして2週間後の今日。
またしてもなんか違和感がある。
また再生しているようだ。
抜くとやっぱり爪のような硬化した半透明のトゲみたいなのが抜けた。
こりゃ素が埋まってるな・・・
もうちょっと深く皮を切除したところなんかちょっと硬い部分がある。
指先で触るとコロコロする。
やっぱり爪切りで皮を切除して掴む。
ゆっくり引き抜く ヾ(`(Д)´)シ うぉ!ちょっと痛いじょ!
えいやっ!・・・スボっ! いでぇヾ(`(Д)´)シ ぬわぉん!
・・・Σ(゚(Д)゚ )肉!つうか、巨大な毛根!?
つうか、鼻の頭の汚れとりみたいな物体が抜けて血が、ぷぅ~っと湧き出す。
ヾ(`(Д)´)シ あわわわ! アルコール! 脱脂綿! 絆創膏!
(;´(Д)`)=3 消毒完了。もう生えてくるまい。たぶん。
今回わかったこと。
切った爪は散らからないようにしましょう。
刺さった爪が再生しないようにさっさと抜きましょう。 そっちかい!
てか、切った爪って生きてるんだなぁ。
肉に刺さると肉芽を構成して爪を再生しようとするのか。恐るべし。
変なところから爪が生えてくるっていうか、この方法を利用すれば、爪を失っても、
ちょっと深爪して切った爪を失った爪のところに移植すれば爪が復活するっぽいな。
まず、検索の速度はリクエストから検索結果の表示までに掛かる時間を考えると、あまり比較しても意味の無い点であること。
しかもBaiduのクロールが全く進んでおらずデータベースの容量が少ないなら、当然、検索結果も速いことも挙げられる。
本題はここからだ。検索で必要なのは情報の新鮮さだ。
下の画像を見て欲しい。
これはオラのウェブサイトとブログのクロールがいつ行なわれたのかを示すものだ。
ウェブサイトが2007年10月28日で、ブログが2007年9月18日である。
これは酷い。というか酷すぎる。
検索結果の並びとしては非常に正しいのは認める。理想的な並びである。
ただ、情報が古いのだ。例えば上の画像のような検索結果が今後も表示されるのであれば、たまたまサーバーメンテナンスだった時のクロール情報が永延と表示されるわけだ。
本来は先頭に「あおもりくまの何にもね~よ!?」というタイトルで表示される。
これが「メンテ中です」であればウェブマスターは困る。
Googleはいつクロールしたのかも調べてみた。(GoogleToolbar使用)
このページは、G o o g l e で 2008年1月22日 15:46:05 GMT に保存された
http://aomorikuma.hp.infoseek.co.jp/ のキャッシュです。
このページは、G o o g l e で 2008年1月21日 12:52:13 GMT に保存された
http://aomorikuma.blogspot.com/ のキャッシュです。
このように、つい先日クロールされたことが分かる。
つまりGoogle検索は鮮度が命であることを理解している。
さすが柔軟な頭脳をもつ天才集団のGoogleだ。
SEOとは何かを知っている。
日本人は猫も杓子もYahoo!を使いたがる。初心者の傾向がある人ほどYahoo!を使う。
パソコンに詳しいとか自分で検索して調べる人間は、殆どがGoogleやWikipediaを使う。
これは、Googleの検索結果が他とは違いダイレクトであること。
Wikipediaの情報は不特定多数のどこかの誰かという点を除けば知りたいことの80%くらいは概要を掴めるという点にある。
自分で欲しい情報を調べられる人間になるにはこの2つを利用する
ではYahoo!検索はどうかというと、クロールした日が分からない仕組みで、検索結果だけみれば先頭に出たものが2007年10月21日であるところを見ると、こちらもお粗末なクローラーであることが分かる。
また、サイトやブログそのものを先頭に表示せず、古い日記を先頭に持ってくるということでGoogleの提供しているBlogger(ブログ)はクロールから外したのかも知れない。
gooはGoogleのデータベースを利用しているのでGoogleと同じである。
ライブドアも同じくGoogleである。
エキサイトはYahoo!のデータベースを利用している。
BIGLOBEサーチはGoogleのデータベースに独自のフィルターを掛けていると思われる。
Baidu百度の検索エンジンはGoogleから技術支援を得てたこともあり、更に infoseek の検索エンジンを開発した人が作ったそうだ。
それらを踏まえるとこのGoogle Yahoo! Baiduの3者は検索結果がそれぞれ大幅に異なる点を理解できる。
Googleは情報の鮮度が良い。Yahoo!とBaiduは情報が古いということも理解できただろう。
ただ、これは現時点の情報なので、大きな変化が現れればまたレポートしてみたい。
http://www.baidu.jp/
バイドゥーだか何だか知らんけど、チャイナの検索サイトだそうだ。
世界3位でGoogleより検索結果が速いんだとか。嘘くせぇ
まぁ、またデータの偽装してそうなヨカンがする。
実際の検索時間を極端に少なく表示するように細工してそうなヨカン。
実際に検索してみた。
こりゃアレだね。
Googleのデータか何かを取り込んでるな。
何が「同じ漢字の国の日本語に最適化してる」だってさ・・・「あおもりくま」を検索した時の内容にあまり違いが無いダヨ。aomorikumaんときも殆ど同じ。パクリ大国のチャイナらしいわ。
全然特化してませんがな。
理由はこうだ
漢字圏の文章を検索する時に切れ目の無い単語をいかにヒットさせるかが現地化の鍵とするバイドゥーだが、「あおもりくま」を検索すると「あおもりくま」と「あおもり+くま」の検索が混じる。つまり他と一緒なのだ。ここで「あおもりくま」のみフィルタリングされて出たら「おおおおおお!、こいつぁーすげー!」って評価をしても良いが、他と同じならこんな胡散臭い検索エンジンなど存在意義が無い。
現状での価値はなしと判断してよいだろう。
でも、Mozillaあたりで中国語版Firrefoxの標準検索エンジンとかを百度にしたりする可能性が出てくるわな。
現状で検索結果に対する広告は表示されない。
王者Googleは競争相手が居ることで活性化されると余裕のコメント。
Yahoo!ですらGoogleに勝てないのに百度に勝てる訳が無い。
それ以前に、中国で動いているパソコンのOSの殆どが海賊版なんだからそんな役にも立たない検索サイトなんてどうでもいいから中国のイメージアップに努めたら?
今の中国が何をやっても全部悪いイメージしか無い。
あと、サービス開始に当たって、Firefoxの検索プラグインもInternet Explorer用のツールバーなどの提供が無いということ。GoogleもYahoo!もあたりまえにやってることをできないというのは技術力やサービス精神が低いと思って良い。