2022年8月16日火曜日
2022年8月15日月曜日
土砂降りスゲー
雨雲レーダーもすげー。
津軽の彼方此方で道路を川が横断している。きっと、川が土砂で埋まって流れが変わったのだろう。
それ以外にもアチコチで斜面から水が湧き、ロ肩が崩落。地盤も緩んでる。ここに地震が来たら各所で道路が寸断されそう。やっと通行できた道路がまた土砂崩れで塞がっている。溜池や沼は水位が上がって溢れそう。
畑と田んぼが水没してるところも。岩木川沿いの水没しやすいリンゴ畑は通るとドブ臭い。海岸は流木と枯れ草だらけ。錦石は流されて代わりに土砂が。
舎利石もオレンジ瑪瑙は壊滅。漁業も壊滅的ダメージを受けた。
五能線は開通の見込みなし。
フルグラとオートミールの保存食生活しようかな。栄養価は高いし、食物繊維も豊富である。よし、買い溜めしよう。結果的に安く済むし、保存食の入れ替えもできる。
2022/08/14 十三湖河口北と磯松海岸周辺
昔は折腰内でこういうの沢山拾ったんだが。特に人工ビーチができる前に。馬鹿な自然破壊したものだ。
そういや現地調査がまだだったな。
ラブホ前の道路から入れる所は水没してました。ジムニーでもやばいかも知れん。なにせ、濁って深さが全く分らん。
で、石拾い人口がやたらと増えたな。スキルは低そうだから取り零しが多い。オラには見えてるんだけど、どうにも見えていない様だ。
舎利石採集 最新情報 2022/08/15
新しいストリートビューをアップロード済み。次いでに浜を端から端まで調査。川周辺にはオレンジ瑪瑙の破片一つだけ。
感が悪い人は巻き込まれるんじゃないかな。死にたくなかったら崖には近付かない事だ。
でもって、子供連れは特に注意。
突き当り付近。すごい量の砂で浜は覆われていてオレンジツルテカは漂着の気配なし。
オレンジの在庫は豊富に持ってるが、貴重品になってしまったな。
うーん、こりゃマジで数年掛かるかも知れない。豪雨で被害を受けた範囲は相当量の砂も流されてたし、軽く採集してみたけど含有量は僅か。やはり一番採れる場所が丸ごと流されて埋まったのは痛い。
川で狩りをしてたヤマセミさんが鳴きながら頭上を通過。挨拶かねぇ。川がアレだからな。海で狩りをしてるのか?。
あ~あ、川にダムでも作って緩い流れでも用意してやれば良かったかな。今度、時間があれば都合してやろう。多分、イワナとか居たけど流されちゃってるから戻ってくるか分からないけど。
そうそう、イワナと鮭は同じものだから。里帰りした連中がイワナとして残ってくれれば。
2022年8月11日木曜日
西津軽郡が豪雨災害で冠水して通行止めだらけ
錦石を拾いに行けない。舎利石の浜は壊滅。だから美味いもの食って寝るだけ。
再来週は病院なので、食いたいものを食いたいだけ食うのは今日まで。雨で運動もできないし、お盆は平常勤務。
あ~あ、雨うざいな。
石ころ拾いに行きてー。
2022年8月10日水曜日
暫くは七里長浜をホームグランドに戻します
今別の山崎湾に面する舎利石が採れる浜(舎利浜って名前じゃないよ。正確にはかつての瑪瑙浜だ)が2022/08/03の線状降水帯で壊滅しましたので、ここ1ヶ月ほど通ってる七里長浜にホームグランドを戻します。
舎利石の浜は舎利石とオレンジ瑪瑙の宝庫ですが、回復には時間が掛かるでしょう。
七里長浜は以下の石が採れます。
無色透明の瑪瑙や玉髄。
白濁の瑪瑙や玉髄。
黄色やオレンジの透明な瑪瑙や玉髄。
黄色い半透明の玉髄。通称、ギョク。
木目や硫化して黒い珪化木。
赤、黄、緑の不透明な玉髄や碧玉。
紫水晶。青瑪瑙。
青の不透明な流紋岩。
真っ黒ツルツルの玄武岩
その他にも
様々な色と縞模様の石。
御影石。
チャート。
透明で濃色瑪瑙や玉髄。
泥岩。
礫岩。
黒曜石。
激レアの錦石も。
菊花石
花紋石
短冊石
鹿の子石
魚子石
草入り瑪瑙(モスアゲート)
水入り瑪瑙
など、七里長浜は石の総合デパートである。
錦石はモース硬度7程度の硬くて磨けば光沢を放つ石。
但し、見た目が美しい石全般を表す総称であるのでこの限りではない。
全く見た目が美しくないが風変わりな石もあり、二酸化ケイ素の含有量や劈開が幾何学模様になっているもの。
線が石を一周しているはちまき石。細かい白い筋が滝の水の様になっている物。
瑪瑙の筋が稲妻が走っている模様のサンダーエッグなど、綺麗。複数がくっついた珍しい石。模様が珍しい。同系で複数の色が入り混じったパーティカラーも豊富で同じ物が2つと無い。
黄土色の非常に硬い石もあり、2つを当てるとキンキン♪って金属音が出る物もあるよ。
要するに、本人が綺麗とか味があると思えばそれで良い訳で、色のバリエーションだけで言えば無限に近い。
それこそ、先日のぷよぷよ石みたいな物もある。
個人的に好きな組み合わせは赤と黒が入り混じった曙模様の碧玉。これは数個ほど所持している。
珪化木も完全に木と見分けが付かない物から、硫化が斑になっているもの。全て硫化で漆黒だが光の角度で木目が浮き出るものもある。
一番スタンダードな白系の縞瑪瑙も模様次第では希少な物もある。
チャートは濡れると透明度を増す石で乾くと表面には光沢が無いが、模様のバリエーションが豊富である。
七里長浜は南北28キロの砂浜で、石を拾いながら負荷の大きい運動ができる。どんなにゆっくり歩いても、どんなに早く歩こうとしても踏ん張りが効かず、地面を蹴って進めないので、ゆっくり歩いた方が長く負荷を掛け続ける事ができる。
地面が砂なので足に掛かる衝撃は小さいが筋肉への負荷は大きい。しかも石でどんどん重さが増える。体が重くなり、進む程に戻る時間は長い。
つまり、半日ほど石ころ拾いをすると結構な運動量になるも、石ころ拾いが面白くて時間を忘れる。次の日は筋肉痛必至。
たっぷり運動した後は名物の十三湖産しじみ貝を頂くも良し。車の油代、時間、体力、そしてメシ代。外気浴してストレスも発散できて、夜は疲れてぐっすり寝られる。
拾った石ころを撮ってSNSにアップ。
一石二鳥どころじゃ済まないメリットがある。
石拾い中はそれぞれが好き勝手に歩き回れるので集団でもソロ活動。気楽である。
まあ、興味がある人はレクチャーするから仲間になろう。特に錦石でアクセサリー作ってる若い人が仲間に欲しいね。
オラ、拾う人。貴方、作る人ってのもおk。
2022年8月7日日曜日
ギョク と ぷよぷよ
ギョクと呼ばれている錦石です。
信じがたいですが、これ自然のものです。
え? SEGAだって?
ぷよぷよったらコンパイルだろ。
ザナックとアレスタ作った偉大な会社だ。
良い感じの石がいっぱい。縞々のも硬度が高いので磨けば光るぞ。右のダマスカス模様を勾玉に加工したら良さげ。
5時間も歩いて彼方此方が痛い。飯だ飯!
さて、続きは橋の下。そこそこ採れたので撤収。
途中でネジバナ見ようとしたが草刈りで真っ平らになってた。残しとけよ。
で、今別の下見。舎利石壊滅しました。
被害すげーですね。自宅に被害が及んだ方も多いようです。
道路は土砂撤去後なんで、真っ茶色。車も泥だらけです。
袰月海雲堂釈迦堂は無事でした。
で、飯。
お食事処、高野崎。煮干しラーメン。
舎利石採集 最新情報 2022/08/07
2022年8月3日の大雨で、青森県今別町、外ヶ浜町の山崎湾一帯の河川で土砂災害が発生。道路や民家にも多大な被害が出ました。
ニュースには一部の集落の被害しか紹介されていませんが、沿岸の道路も広範囲に土砂で埋まり、現在は通行可能となっていますが、舎利石拾いができる唯一の浜も甚大な被害を受け、舎利石の採取範囲が土砂で壊滅しました。
これは事実です。信じない方はどうぞ、現地まで行ってください。無駄足を踏むでしょう。
7日にオラが現地を確認しました。
只今、現地の写真をストリートビューにアップしています。じきに見られるでしょう。
舎利石拾いが可能な浜は一番採れる場所が丸ごと砂と礫が流され、そこに大きな石と土砂と木が流れ込んでいます。
舎利石の採れる位置は暗黙の了解により公開されていませんが、分かる方はGoogleMapを表示。ストリートビューを重ねる。橋と道路の交点付近のストリートビュー(青点)を確認してください。
復旧には数ヶ月から、場合によっては数年掛かるかも知れません。
予想以上の土砂が浜を埋め尽くし、沖のテトラまで陸地になっています。
かなり沖まで土砂が流れ混んで、漁業者の話では海底の舎利石を含んだ砂に泥と大きな石が覆いかぶさってるようです。
少なくとも来年までは舎利石拾いはできないと思います。海が頻繁に荒れて土砂を洗い流してくれれば別です。
なお、舎利石を至急必要な方は相談に乗ります。一応、舎利石の在庫数は日本一を自負していますので。
これはほんの一部(2022年産)ですが、一番小さい瓶に極小で1200粒以上入ってます。
但し、メルカリの某出品者のような価格破壊での提供はしません。
ルールはこれまで通り。転売ヤーには売りません。仏具店には卸せます。僧侶(寺院)にはお譲り可能です。用途によっては条件付きで無償提供は可能です。
有償時の単価は通常レートとなります。相殺はこちらの指定した商品の通販で行ないます。
煩雑なやり取りを省くため、通常レートをご存じの方だけ問い合わせください。
やり取りを簡潔化します。
指定サイズと粒数の照会。
金額確認と提示、写真送付。
商品通販の送付確定。
レターパックの問合せ番号送信。
このやり取りは既に何度も実施済みです。詐欺などはありませんのでご安心ください。
2022年8月6日土曜日
ローカルガイド リセット
AI判定が糞過ぎる。
取り敢えず、情報の修正→重複登録は気をつけろとだけ書いておく。
オラくらいの高レベルになると編集回数が数千とか数万単位に成るのだが、同じ場所に複数の重複POIが重なってると気持ち悪いので統合したくなる。
その際にAI判定でBANされた訳。
Googleのサービスってユーザーの報告や作業に依って形成されているものが多く、それの正確性やら荒らし判定をAIがやってる。こと、GoogleMapの情報の投稿、修正作業は殆どがユーザーであるローカルガイドがやってるのだ。
オラは主に青森県の津軽エリア全域とその他地域の一部。北秋田なんかを弄ってマップの精度を上げているのだが、編集量が多く、今回AIの誤判定でアカウントが吹っ飛んだという経験を初めてした。
情報源は、かつての仲間たちからで、こんな大事な事を機械任せでやってるって驚いた。普通は貢献度が半端ないユーザーをいきなりBANしないだろう。でも機械がやる事だからなぁ。
ローカルガイドは最高レベルの10で、ポイントは178,000を超える。今はアマチュアのストリートビュー撮影者であり、14,000近い枚数をアップしている。マップ翻訳も相当な件数に上るのだ。でも機械は機械。人間の性格は加味しない。でも、実績はデータだ。GoogleはAIに貢献度を加味した優劣判定をさせるべきである。
2022年8月2日火曜日
2022年8月1日月曜日
クマ号が故障中
最終型のサンバーTV−2がことのほか欠陥だらけで頻繁に故障している。そろそろ次の車を決めなきゃ。
最有力候補はダイハツ ハイゼットカーゴ 2シーターCVT 4WD。次点はスズキ エブリィワゴンの最低ラインの4WD。
買い替え時期は来春。真冬の車検は避けたい。代車で厳冬を走りたくない。車の荷物を全部下ろすの面倒。だから逆算して半年前迄に決定。早くて10月にはディーラーに行く。
結局、オラの乗り方だと後席は不要。サンバーは最高グレードのディアスを買ったけど、結局は長持ちしなかった。もうスバルは買わない。前のサンバーTV-2の方が頑丈だったという。中古で買って半年でエンジン死んだけど最終的に20万キロ弱。20年も生きた。
新型のほうが腐りやすくて頻繁に壊れやすいというのは如何なものか。スバルから車検のお願いが来るたびに壊れやすい箇所を報告しているのだが認めないのでもう知らん。バイナラー。
ということで、10年過ぎるとどんどん壊れるなら一番安いので良いじゃんということ。後席も最初から要らん。オプションも要らん。タブレットでナビもネットも動画も音楽も全部済むからラジオだけでいい。
カーラジオも災害時しか聞かなくなった。タブレットで全部調べられるしニュースも見られるから。カーナビもタブレットでナビアプリを使ったほうが高機能だったりする。いっそ、最初から好きなタブレットを装着できたほうが良くないか?。
2022年7月30日土曜日
雀の記憶力は何年?
長い付き合いになるとカラスは一生、スポットでの付き合いでも半年は十分に顔を覚えてるっぽい。カラスの知能は別格だから納得なのだが、スズメはどうか。
前の事務所から移転して3年位経ったのだが、通勤中にそこを通る。先日、車で信号待ちしてたらスズメが降ってきた。
そう、街路樹から真っ直ぐ降りてきたのだ。で、チュチュんと言って顔を確認してきた。思わず素でチュンチュンと返してしまった。覚えてるのか。野生のスズメの寿命が3〜4年と言われているが、オラと親しいスズメの年齢は1歳以上。つまり少なくとも4〜5歳。呼べばすっ飛んでくる程の顔見知りである。生きていたか。
で、今は堤埠頭の緑地で晩飯を食ってる。先程、やはりスズメが降ってきた。頭上の松の枝から。チョンチョンとホッピングして迷うことなく真っ直ぐに。で、こっちを見上げている。やはり前に相手をしてる固体であろう。
ここのスズメは半年に一度くらいの頻度で相手をしている。前回は雪深い1月。食べる物が殆ど無いだろうから、その時はパンをやった。満足して飛んでいったあとに、後で食べる物が欲しいだろうとサワラの枝の中にパンを押し込んでおいた。
カラスやハトじゃ入れない隙間だが、スズメを目で追ってたので、身を隠すのに使ってたスペースだ。偶然飛び込んだ時にでも勝手に食うだろうと思って。
鬱ってた時は日課として鳥類の相手をし、完璧に個体識別していたが、今はそこまでのスキルは無い。でも、カラスもスズメも迷うことなくオラを覚えていた。
人間から見たらカラスもスズメも同じような顔で見分けができる人は少ない。でも、カラスもスズメも個を重要視するので、この個体は味方。この個体は無害。この個体は敵という具合に個体識別する事はオラの中では常識。
でも、スズメでも3年位は顔を覚えられる事は分かった。因みに冬になると飯を催促してくるヒヨドリは少なくとも1年。雛のときからもう3年だから一生覚えてるかも知れない。
鳥類の研究はライフワークで一生続けるつもりなので、新しい発見があると嬉しい。
2022年7月27日水曜日
疲れを貯めすぎたのでガス抜き
3連休だったので、初日は寝てた。
二日目は早起きして海へ。
遥か彼方まで海岸ってのはスカッとするね。
先週置いてったのが手付かずなので、持ってけドロボー。
収穫もそこそこあったし、珪化木も結構拾った。
食ったら橋の下で、散策して休憩。
で、帰宅途中で寄り道。
群生見つけたが、見るだけ。撮るだけ。
蟹田の新しいコインランドリーで洗濯。
その間に隣のハッピードラッグで最強のアイテムを補充。
これ、マジで最強っす。化学物質過敏症でも安心。無香料を選べば良い。
因みにオラはワキガはない。あったら即座に治療しとる。
帰宅して水風呂でクールダウン。寝た。
三日目。
朝からネットで動画視聴。
11時まで家でダラダラ。
病院の時間を調整。
数値改善3ヶ月連続。この調子で糖尿病とオサラバしたい。
少なくとも隔月通院希望。
病院終わったのが昼過ぎ。浅虫に向かう。飯だメシ〜♪
もりや商店は定食もカスタマイズ可能。3種のホタテ定食を、刺し身倍盛り。ライスをカツ丼に。これで2,800円。
帰りに美容院に寄ってバッサリとクールダウン。髪が3センチ伸びると熱が篭もる。
トップ2センチ。サイド、バックを3ミリバリカン。
メチャ涼しい。
水風呂でクールダウンして寝ました。
そうそう。日焼けしたら毎回毎日しっかりと肌ケアしないと、老化した時に肌がシミだらけのシワだらけになるのでちゃんとやる。
若い子も若いからダイジョブーとか言ってると後悔するぞ。オラは三十路後半からやってるので、10歳は若く見える。痩せたらもっとだびょん。
健康的な日焼け女子も好きだが、日焼けでズルムケになるのでニベアローションとか安いので構わないからダメコンしないと。
できるだけ早く塗っておくとズルムケも緩和できる。帰宅時と風呂上り、寝る前だ。特に寝る前のは重要。肌の再生は寝ている間だ。
2022年7月22日金曜日
世間はコロナに飽きている
もう、お腹いっぱいでニュースすら見たくも聞きたくもないレベル。そろそろコロナはただの風邪ってことで症状が悪化した人だけ病院行ってねって事で良いんじゃないかと。
マスクが邪魔だし息苦しいし人がいる場所に行くだけでマスクを用意しなきゃだし、忘れたらイチイチ取りに戻らなきゃならない。
そろそろストレスで死人が出るんじゃないの。
2022年7月20日水曜日
碧玉(ジャスパー)じゃないよ。
ネットで画像検索してたら勘違いしている人が多いようだこれは碧玉(靑)ではない。
日本海側の碧玉(へきぎょく)は黄、赤、橙、緑とそれら中間色やパーティカラーだ。青は無い。同じく瑪瑙で網目状態になってる物を碧玉と呼び、単色のものは玉髄(ぎょくずい)と呼ぶ。
いずれも硬くて重いものであり、柔らかい物や軽い物は玉髄や碧玉とは呼ばない。メルカリやヤフオク見てると錦石ですらない物を錦石と偽って出品している人が多過ぎて残念過ぎる。
2022年7月19日火曜日
舎利石と錦石のどちらが拾って楽しいか
答え。錦石でーす。
舎利石の採集は精神修養に等しく、相当な集中力と単調で無我の境地で単純作業。
極寒から酷暑に耐えて、ほぼ動かず採集し続ける。
対象は非常に小さいのでルーペ眼鏡で見つけるミクロな作業。石の個体差は少なくミリ単位の闘い。小さければ小さいほど。球体に近いほど価値が高い。
鑑賞すると言っても小瓶の中に入れないと直ぐに紛失する。希少価値として舎利石はレア度が高い。
パワーストーン的効能も最強の部類。仏教的には仏舎利の代替品としての用途があり、開眼するとお釈迦様の遺骨として如意宝珠となる。
錦石拾いは宝探し的で、広範囲を車と足で探し、浜を何キロも往復もしながらどんどん重くなるポケットやバックに耐えつつ全身を酷使する。特に脚と股関節と腰に来る。カロリー消費は凄まじい。
晴天の時は照りつける太陽でうなじと手を焼かれ、顔面の汗が乾いて顔に塩が吹く。
大物から小物まで様々で、見た目が多彩。見た目の美しさ基準で稀に大物やレア度が高いものがある。ただし、見た目が多彩すぎて好みに個人差が大きい。
そして、初めて見る石もあったりするワクワク感がたまらない。見た目の面白さから言えば錦石の方が多様な喜びと経験を得られる。
楽しみ方も多様。握り石。アクセサリー。水石。箱庭のアクセント。置物。ペーパーウェイト。色の多彩さを使ってのアートや今日のラッキーカラー的お守り。種類の多さから日替わりで持ち歩く運気アップのパワーストーン。そして自然の模様による縁起物的価値。
個人の好みによるが、浜で寝転んで一日中ゴロゴロしているのも楽しいし、広大な砂浜を歩くという行為も楽しい。
そして、手元にはしっかりと成果が残る。
初心に帰るならばオラの場合は錦石。幼少の頃、父に連れられて行った小泊の海岸がスタート地点。今は人工のビーチに姿を変えた。今度、再調査する予定。こうして特定の場所にしか存在しない舎利石と、足で探し出す錦石とではカテゴリは違うのだ。
でも、単純な楽しさでは錦石探しに敵う物はない。鉱物採集的な楽しさも発見もある。
2022年7月18日月曜日
とさやに瑪瑙(白)を大量投入
採取した海岸の堤防に低品質を大量放棄。
旅行者は適当に持って行って良し。
良品は持ち帰る。中品質はとさやへ。
とさやは十三湖への中の島ブリッジパーク前にある駐車場の売店。ここで食事か買い物して瑪瑙が欲しいと言えば良い。
宝石探して楽しくない筈がない。瑪瑙は石英質で、オレンジ色なのは含まれる鉄の量や化学物質により様々な色になる。七里長浜の錦石は非常に硬い。
今や石ころ探しはオッサンの趣味に限定されない。若い女性も増えてきて趣味人口も増加中。
とさやはそのきっかけ作りと同時に客寄せ&リピーターを増やすメリットがある。
軍艦らしきものが見えた
Kannon Sama — Traffic safety Guardian
https://maps.app.goo.gl/ucmLSWezHdmiSggo9
ここから沖合に三角錐っぽいものが4つ見えて、暫くして南に移動してた。
中露の軍艦だろうか。3つは近く、1つは離れていた。3つが敵で、1つは日本の護衛艦だったのだろうか。
遠すぎて光学ズーム4倍じゃ芥子粒だ。貨物船じゃ正面から見ても三角にはならない。正面から見て三角は軍艦くらいのものだ。
2022年7月15日金曜日
2022年7月13日水曜日
珪化木は木であり石である
珪化木とは化石化した木で、木そのもの見た目を有した石でもある。
木の組織内に二酸化ケイ素が充填され、木で在りながら腐ることはない。
木の温かみを持っているので視覚的に癒やし効果も高く、触り心地はサラサラとして木の肌そのもの。しかし、石なのでズッシリと重い。
七里長浜ではメジャーな錦石で、採集難易度は高くは無いが、目で見えても認識は難しい。反面、目が慣れると馬鹿みたいに拾える。
黒は黒で一見ただの黒い石のようで、アクセサリーにしたものは良く見ると木目が見えるので渋い感じに仕上がる。
2022年7月12日火曜日
握り石始めた
ここ暫くは今別を離れて七里長浜を闊歩している。舎利石探しに飽きたとも言えるが、オラの場合は極めすぎると飽きて別の趣味に移行する癖がある。
ラジオ然り、ウェブサイト制作然り、オープンソース系のお手伝い然り。中にはWikipediaのような超閉鎖的で排他的なコミュニティーもあるのでモチベーションが激落ちして離れるというケースもある。
何事も楽しければ労力を惜しまないオラだけど、疲れたら無理せず離れるというスタンスは、逆に負の感情を溜めない為に必要なプロセスでもある。
まあ、舎利石採集に限っては膨大な在庫があるし、現在は採れなくとも問題無い。採り方はマスターしているのだから。
そんなことで、仕事でも趣味でも生活でもストレスは溜まる。発散方法は様々だが、今の趣味は錦石拾いなので握り石も良いと思ってる。様々な様相の石ころから気分で選んでPocketに忍ばせ、イライラしたら握って菜出てホッとする。
錦石はカラーも豊富なので気分で色も選びたい放題。形も丸いのから長いのから色々。最初からスベスベしてたり、少しザラザラしてたり。握っている内に光ってくる物もある。
今日は黒耀石、碧玉、流紋岩を持ち歩いていた。黒耀石は表面が白いのだが触りすぎて黒くなってしまった。天然ガラスで硬度も無いからその内テカるかな。
登録:
投稿 (Atom)