うーん久しぶりになんかガッツのつくものが食いたい
ごはんを炊いたのはいいけど、おかずが無いではないか・・・
天気がいいので病院から帰ってきて、すぐに出る。
いつもと違う格好にカラス共も困惑気味。
中には確信を得ているやつも居て遠巻きにジロジロと見ている。
見分けられたヤツに他のカラスが気づかないようにしてパンを投げる。
やっぱり見分けが付くやつは凄いね。
人間同士なら分る感じのものをカラスが特定の人物を見分けるってすごいよ。
集まってきたので直ぐに海岸に移動。
オラのポリシーだよ。
人がいっぱい居るような場所では迷惑が掛かる。
それだけはしない。
海岸はやはり風があって手が冷たかった。
遠くにフェリーも見えるが、遥か沖には大気が揺らいで蜃気楼も出てたな。
カルガモは気づいて寄ってきたものの、海からの風でパンを投げても戻ってくる。
ユリカモメは滑空しながら空中待機を続け、止めると着水を繰り返してた。
小さくて白くてフワモコなのでユリカモメの冬毛は大好きだ。
昨日のカモメを探すものの居ない。どこを探しても居ない・・・
東の防波堤近くに来てようやく見つけた。
やはり死んでいました。
骨格標本一歩手前です。
助からないのは分っていたけどちょっと複雑な気分。
これも自然の流れだ。
どうやって負傷したのかは分らないが、仕方が無いことだ。
彼らは自由の代わりに命の危険に常に晒されている。
自由を縛られて命の保障があるのとどちらが幸せなのかは分らない。
とりあえず、南無阿弥陀仏・・・(* ̄(エ) ̄)人 ナムナム
カラスはお日様の臭いがするって。
黒いから太陽光線を吸収しやすいし、彼らは綺麗好きだ。
ヒマさえあれば雪浴び水浴びをしている。
きっと、さっき干し上がった洗濯物みたいな匂いがするかもしれない。
うーん、首のあたりに抱きついて顔を羽毛に埋めたら気持ちいいだろうな。
それには2mくらい無きゃだめか。
2mのカラス・・・(* ̄(エ) ̄) 食われるかもしんない・・・
薬もだいぶ減らしていいかも。
復帰の手続きも少しだけ進んだ。
だって全然動きが無いからキレてみた。
このままじゃヾ(`(Д)´)シ余計に変になる!兵糧責めぢゃんかー!
ってね。
先が見えない不安ってのは相当苦しいね。
被害妄想まで起動してどんどん自分が追い込まれる。
この連鎖から脱出するのが先だ。
精神的にも落ち着いてきたけど、突発性爆発症候群はストレスから来るものだし追い込まれたら嫌でも爆発する。
精神的に落ち着いても、先の見えない過度のストレスが鬱積していたようだ。
もっと心の余裕が欲しいが、放置プレイが一番のストレスでもある。
人間ってのは難しいね。
オナガガモをモフモフできればスッキリするんだろうけど。
渡り鳥と接触禁止だからな・・・仕方あるまい。
だから頭のいいカラスと戯れていると凄く楽しい。
ヤツらの思考は普通の鳥とは違うし、妙に人間臭かったり、犬みたいだったり、猫みたいだったり・・・
余裕があるから、無為に過ごすことにも慣れている。
防波堤に座っているとヤツらに囲まれるが、非常におとなしいものだ。
(* ̄(エ) ̄) はたから見れば変な光景だがな。
変に馴れ合おうとしないけど、欲求は強い。
熱しやすく冷めやすいけど、いつまでも覚えている。
自由なヤツらを見ているとなんだか羨ましくも思える。
遊び心と生活の確保に熱心。
クソ寒い日でもシャワーやお風呂を欠かさない綺麗好き。
臭くないし、さえずらないから静かなものだ。
急に思い出したかのうように喧嘩を始めるのは見ていても笑える。
じゃれ合ってる場合とマジギレの見分けも分りやすい。
大きくて観察しやすいし、望めば彼らからコミュニケーションを取ってくる。
それがカラスの魅力なんだろうな。
ジャガイモ安いなぁ・・・と思って道の駅で買ったジャガイモ。
茹でてもホクホクにならない。
男爵っぽいジャガイモでも最近のジャガイモはメークインのようにカレーや煮付けに向いたものが多い。
だいぶ前に買ったジャガイモが芽を出してきたので茹でて食ったが火は通りにくいし硬い。
全然ホクホクしない。もはや食感はメークインである。
カレーやシチュー、肉じゃがには良いとは思うがジャガバターには向かない。
(* ̄(エ) ̄)ホクホクのジャガバター塩辛乗せが食いたい。
ヒルズダイエットの長ったらしいCMを見ているのだが、1食当り1000円くらいもするのが信じられない。
馬鹿じゃねーかってくらい大袈裟で、健康危惧やDVDなどのもそうなんだけど、簡単に痩せられたら誰も苦労しないってーの。
食を細くすれば自然と胃も小さくなるし、少し食っただけで満腹になる。
繊維質の物を多く摂れば過剰なカロリーをカットしてくれるし、脂っこいものを徹底的に我慢すれば、そのうち胃が受け付けなくなる。よくもまぁ、あんなもん食ってたと思うようになるよ。
一日3食を規則正しく食うってのがダイエットの基礎らしいが、人によっても違う。
オラはいま1日2食だ。夜は腹が減りがちだけど、ブドウ糖結晶1個を口に放り込めば血糖が上がって空腹じゃなくなる。黒糖飴なんかいいかもね。たった1個の飴と普通に食事する量を比べたらカロリーはとても低い。脳が使うエネルギーだけは必ず補充する必要があるけど、体が使うエネルギーは脂肪から供給させればいい。
最初は腹が減るので乾燥おから、切干大根、ワカメ、野菜などで増量し、ご飯を少し入れると野菜たっぷり雑炊ができる。肉はトン足など出汁とコラーゲンが取れるものを何度も使いまわせばいい。少しでも動物性の栄養素が入っていれば体ってもんは騙せるから。面倒なら卵を1日1個を目安に入れればいい。とにかく量は多めでカロリーは低め。これに体を慣らせばそのうち体が欲しいと思うエネルギー量は、本当に必要な量のエネルギー量まで落ちる。
脂っこいものを排除できたら、激しい空腹や高カロリーな食品を食べたいと思わなくなってくる。
考え方をちょっと変えるだけでいい。
これは旨いとかで食うんじゃなくて、体に良いものを食ってるんだ・・・と。
そうすれば、あんまり味が無いものでも結構食える。
そうそう、濃い目の味を控えるのも重要だった。
業務用食材店に行くと業務用のコンソメがあるから、味付けはそれをラーメン鍋に小匙1杯程度。
このくらいだと素材の味も分ってきて自然と舌も敏感になる。
雑炊も美味しく感じるしね。
出汁も魚・肉・卵・コンソメなどベースの旨味を変えると飽きない。
ケチャップを入れてイタリアンにしてもいい。
トマトのリコピンは体にもいいし。
総量としては普段と変わらなくてもカロリーは低い。
少しずつ油分を少なくしていけば脂っこいものを体が欲しなくなる。
体が慣れると量を減らし、1回で食っていたものを2回に分けて食う。
腹に入れたと思えばいい。
何も食っていないのよりはマシと思うようになるから。
ただ、飽きたと思わない方がいい。
飽きるのは他にもっと栄養のあるものが食いたいという欲求なので坦々と薄味の雑炊を食べる。
暫くすれば味なんかどうでも良くなって、居るはず。
馬鹿になった舌も敏感になっている筈だし、気づくと腹も凹んできている。
普段の運動はウォーキング程度でいい。
ただ、運動前に脂肪を揺らす振動ベルトを使って充分に脂肪を暖める。
これをやると、揺らした部分の脂肪から燃焼されるので、効果も高い。
脂肪を燃やす時に糖分が必要になるので、飴を舐めて出るといい。
飴は甘いからと思うだろうけど、必要なものと余計なものは違うと思うこと。
脂肪と一緒に筋肉の総量も落ちるかもしれないけど、今の体重に必要な筋肉に落ちたと思えばいい。
全体的に体が軽くなると気持ちも違うし、20kgの脂肪を持って歩くより足も軽い。体重が重いとそれに必要な筋肉も付くものだ。余分な脂肪と一緒にその分の筋肉も落ちるけど、運動していれば必要な筋肉は残る。
骨格は直ぐにどうにかなるものじゃないので、気長に待つしかないけど、体が軽くなると関節への負担も減るので、順調に体重を落としていくと気分も軽くなる。気分的に軽くなったら効果が出てると気分も上向きになるのでダイエットが楽しくなる。
一気にやろうと思っても2度ほどリバウンドしているので、急がない方が良さそうだ。
即効なダイエットなんて無いんだし、やめたとたんに増えるのじゃ意味が無い。
体を慣らすのと、習慣付けが大事と思う。
たまにどーしても食いたくなることもある。
我慢しないで自分へのご褒美だと思えばいい。
ただ、最初は我慢が必要。早めに挫折するとリバウンドも凄いからね。
6kgなんてあっという間だよ。
体が慣れるとご褒美を食っても消化できなくなるから、食ったけど出ちゃう。
そうなると食った満足は残るけど、脂肪として蓄積され難い。
シャーシュー麺なんて見ると胸焼けしそうになる。
今まで平気だったものが少ししか食えなくなるからね。
自分にブレーキが掛かりやすくなる。
消化に悪いものを食べつづけると内蔵への負担も凄い。
それだけ寿命を減らしているかも。
人間って生きていく上でそんなにたくさんのカロリーって必要ないからね。
唐揚が食いたい。
唐揚が食いたいけど肉が消化できない。
生姜焼き定食が食いたい。
生姜焼き定食が食いたいけど肉が消化できない。
水炊きが食いたい。
鍋ならなぜか野菜も多いので消化できる。
そういや、今シーズンはまだキリタンポ鍋食ってないな。
(* ̄(エ) ̄)~♪
ゴボウのささがき
マイタケ
鶏肉
煮えたらキリタンポ
ネギ
セリを入れてひと煮立ち
(* ̄(冖) ̄) ジュル ああ、想像したらハラヘッタ
「インターネットの引越し」はけっこう大変 | エキサイトニュース
WILLCOMのEDGEなら、よほどのド田舎ではない限りOKだよ。
どこでも使えるし、引越ししても口座が同じなら放置でいい。
すぐに使え、引っ越してからネットで契約情報を書き換えればOK。
ものすげー簡単。
ウグイスは風流で、メジロは可愛い。
オオヨシキリは湖沼のイメージに欠かせない。
マガモやカルガモは子連れ以外は見向きもされない。
ハクチョウは優雅でカモはウザイ。
トンビやタカは格好良くて。カラスは嫌われ者。
シマエナガはラブリーでスズメは米を食う害鳥。
キジバトは良くてドバトはフン公害。
ユリカモメはちっこくて可愛いけどオオセグロカモメはウンコ爆撃機。
・・・なーんて言われているけどさ、( ´(Д)`)y━~~~ なんで差別すっかな。
鳥によっての性格ってあると思うけど、最近は自分ら人間以外の生物を見るとさ観察したくなっちまうね。
猫に睨まれたら負けずに睨み返すとかさ。1分くらいがヤツらの限界さ。向こうから目を離す。
目を離したら負けだ。猫はプライドに生きる生物だ。だから猫に睨まれたら相手が目を反らすまで睨み返す。なんか、敵対心が無く、ただ寄ってくる猫も居る。瞳孔が表情のひとつらしいので観察していると警戒しているのか好意的なのか分る。猫は嫌いじゃないが、衣替えの時期は毛だらけにされるので困る。
ウォーキング中に犬に吠えられる。吠えられたら吠え返す。オラは鳴き真似できっから。
犬に負けてらんない。所詮、犬は犬だ。武術を齧った人間には勝てない。
逆に吠えない犬を見ていると、彼らの表情は非常に豊かだ。
まるで人間観察をしているかのようだ。オラは無闇に吠えない犬が好きだ。
カラスに威嚇される。逆に威嚇し返す。繰り返すと向こうは止める。カラスは無駄だと分って威嚇に意味が無いと学習する。これ互いに幸せ。黙ってるとひとりで遊びだす。眺めていると非常に興味深い。
カラスは囀らない。常に意味のある言葉を発しているのだ。その意味を当てはめながら脳内翻訳すると彼らの言っていることが分る。非常に文化的な鳥類だ。
スズメがチョンチョン歩いている。引っ切り無しに地面を突付いては何か食ってる。小さな蛾が飛んでると高機動ミサイルのように追尾して捕獲する。羽音はブブブブブとかバババババって低め。器用に蛾の羽を外して食う。奴らは止まっているものよりも小さくて高速に動く物体に反応する。パンを千切ってバウンドさせながら投げると一斉に食らいつく。なんか面白い。慣れると向こうから寄ってくる。こちらから間合いを詰めなきゃ向こうは安心する。更に慣れると肩の近くにだって止まるし、足元に来て見上げてくる。すげー可愛い。彼らも人間の顔を覚えることができる。
ハトは個体差はあるものの、どれも人間への信頼感が高い。家禽であったときの習性だろうけど、とっても図々しいので叱らないと図に乗って腕や頭や膝に乗ってくる。しかもなんか臭い。インコ臭は好きだが、ハト臭はちょっと引く・・・。まぁ、暇潰しの相手としては悪くは無いが、あまり勝手させないように距離は取りたい。ドバトは馬鹿っぽいけど、キジバトは結構警戒心が強い。ただ、基本的にハトなので慣れるのも早い。
カモメも慣れるとすぐ手元まで来る。追い立てなければ怖がることは無い。初対面で向こうから近寄ってくることはない。一応、人間の顔を記憶することができるようだ。ハシブトガラスの性格に近い感じはするが、体がでかいのでカラスを蹴散らしてエサをゲットする。カラスを怒らせることが多いので逆に集団暴行を受けていることもある。あまり見たくない光景なので目の前でやられるとオラはカラスに止めるように言うけど。
オオヨシキリは可愛い鳥ではないが、非常に騒々しく鳴く。でもなんか静かな真夏の昼下がりのイメージが強い。オラの実家の近くに沼が3つあったので子供の頃の記憶が呼び起こされるということもある。
「ケケキョケケキョケッ!」とか鳴く。ハトよりかなりスマートで大きさは大体同じくらいかな。尾羽が長いのでそう見えるけど、ヨシの中を移動するので華奢だ。目を合わせずに気づかないふりして少しづつ間合いを詰めるが基本的に近寄れない鳥さんだ。
優雅なオオハクチョウは水面下では足を一生懸命漕いでいる・・・というが、そんなこたぁー無い。とりぱんにも描かれているが凶暴で、普段は寝ているかだらーっとしている鳥だ。非常に噛む力が強い上に捻り千切る習性があるので抓られるとめちゃんこ痛い。一昨年散々噛まれたのでもう相手にしない。
また、猫みたいにフーフー!と威嚇する。威嚇しながらもエサが欲しいと近寄ってはくるが怖いというジレンマを抱えた性格。ただ、舐められるとお構い無しに襲ってくる。小さい子はひとたまりも無い。
カモはカラスやスズメ同様に性格の個体差が大きい。親密になろうと積極的な個体から、エサをひっきりなしに要求する固体。届きそうで届かない距離でコッチを伺っている固体など。
カルガモの性格的個体差は均一に近いものの、マガモは気性が激しいのから臆病なものまで様々。オナガガモはどちらかというと個体数が物凄く多いので集団で取り囲まれ、人の長靴の上にまで平気で上がってくる。人のズボンの裾を引っ張ってエサを要求するのはオナガガモだ。
ワシタカ類は人間に対して結構警戒心が強い。ただ、7mくらいまでは近づいたことがある。トビは巨大な割に結構神経質で見つめられるとすぐ逃げる。郊外の電線や大きな木に止まってる事が多い。意外と神経質。ハヤブサは農道等の道路沿いに止まっていることが多くよく目にすることはあっても、撮ろうと車から降りると警戒して逃げる。走ってる車については危険がないと分ってるようだ。カラスと一緒に止まっている事もあるが、悪戯好きなカラスにトビはよく虐められている。特に営巣中のカラスはトビに対して攻撃的だ。
ツグミはチョンチョンチョンと跳んでは止まりを繰り返す歩く鳥さんだ。危険がないと一ヶ所でじぃー・・・っとしている。なんか仕草がとても可愛い。シベリアから渡ってくると言われているが、本当にそんな距離を飛んでくる鳥には見えない。感じとしては「でかいスズメ」という感じ。クチバシは細く尖っているが、基本的には地面の鳥だ。
エナガはまだ生で見たことが無い。スズメよりも小さく、シマエナガは最強に可愛い。公園を闊歩してもいないところを見ると太平洋側じゃないと居ないのかな? こっちは豪雪地帯だもんな・・・
色んな地域で自分の住める気候の地域を渡り歩く渡り鳥。一年中そこで暮らす溜鳥。夏の鳥や冬の鳥のように季節によって生活する地域を渡る鳥。巣立って一人前になり、他の地域に移動する習性の鳥。
何かの間違いで迷い込んだ迷鳥。
大きさや色や鳴き声も様々で哺乳類とは根本的に違う鳥さん。
習性や色だけで嫌われたり、綺麗だからと人気者でも鳥インフルエンザで一気に嫌われ者になったりするハクチョウ。
まぁ、( ´(Д)`)y━~~~ なんて人間って勝手なんでしょうね。
鳥さんって観察することでイメージが変わると思う。
今日は昨日のボタ雪にも関わらず非常に良い天気。
海岸を散歩して公園をぐるーっと回ってきた。
やっぱ歩きにくいな。早く雪が消えないかねぇ。
で、今日も鳥さんウォッチ。
海岸に出るとカモメとカラス属がぞろぞろ。
今日はサイコロじゃなく棒状にパンを裁断してスティック状にすることで適宜千切って鳥のクチにシュート!
なんか色具合の悪いカモメが羽を痛めていた。(一応顔見知りの1羽)
歩きながら「キュゥンキュゥン」と鳴いてずーっと着いてくる。
ああ、(* ̄(エ) ̄) こりゃもう助かりませんな・・・
かわいそうだけど、当然寄ると逃げるのでエサだけ多めに与えておく。
多分、3日と持たないでしょう。足の欠損はまだ生きていく望みがある。
でも、鳥類は羽が全て。引きずってるようではどうにもならない。
ちょっと後ろ髪を引かれる思いで後にする。
それでもコッチを見ては「キュゥンキュゥン」と鳴いて着いてくる。
10回くらいは相手にしてやった。
下手すりゃ明日には死んでる・・・せめて腹だけはいっぱいにしてやろう。
じゃさよなら。生きていたらまた明日。
ちょっと進むと今度はカモメの死骸。
砂まみれで真っ黒だったため、カラスは最初仲間だとビビっていたけど、どうせ昨日あたりオマエらが食ったんだろ?
足で掘り起こしたらもう大騒ぎ。オラに近寄らなくなった。
なんかオラを中心に周囲をカラスとカモメが20羽ほどが旋回してる。
はぁ(* ̄(エ) ̄)オマエら酷い時にゃ仲間同士で殺し合いする割に意味不明な態度だよな・・・
だ・か・ら・・・これカモメだろうに・・・コイツらなんか勘違いしてるな。
まぁ、いい。距離を取ってくれるのならその方があり難い。
足元30cmをウロウロされると歩きにくいし。
途中でコクガンの群れが居たけど、こいつらいつも逃げるので放置。
渡り鳥だし近づかないでおく。一応絶滅危惧Ⅱ類だけど。
逃げるものは追わないし構わない。
そんなこんなで東側の防波堤に到着。
マガモとカルガモが河口に居たのでパンを投げる。
カモメと取り合いになり、しかも10m以上離れているので軽いパンを全力で投げてもギリギリ届かない。
もっとこっち来いよ。
殆どカモメに取られてしまった。
そうしているうちに知らないオヤヂがいきなり
オヤヂ「渡り鳥にエサやるなって言ってるだろう!」とか怒鳴りつけてきた。
当然、初対面の人間にいきなり怒鳴りつける人間にまともな対応などするつもりはない。
(* ̄(エ) ̄) 「はぁ?溜鳥だろ?、マガモとカモメだぞ?何言ってんの?」
オヤヂ「いま、鳥インフルエンザでアレだけ騒がれてるだろ!」
騒いでるのはオマエだ。マガモとカモメにトリインフルエンザとの関連性を問い質したいが馬鹿っぽいので無理そう。
(* ̄(エ) ̄) 「だから溜鳥だろ」
オヤヂ「りゅうちょうじゃなくてカラスとかが色々問題になってるだろ」
もはや会話になっていない。渡り鳥と溜鳥の違いどころか鳥を全部一緒くたにしてる。
(* ̄(エ) ̄) 「なにオベダフリ(知ったかぶり)しちゃーんずよ(してるのさ)。大げさな。」
冷静に言ってくれれば鳥談義になったものを、初対面の人間にいきなり怒鳴りつけるようなアホさで、しかも渡り鳥と溜鳥の区別も付かないやつと何も話したくないわ。
所詮、世間一般のマスコミの言うことを過大解釈してる人間ってこんなもんだよ。
寒帯・亜寒帯から渡ってくる渡り鳥がウイルスを持っているかもしれないって話でしょ。
しかもその鳥と接触のある環境で溜鳥に感染する恐れがある場合だろが。
コクガンは海にしか行かないし、カルガモやマガモとは完全に別行動。
この海岸にはオオハクチョウもオナガガモいない。
どうやって感染するんだ?
それよりも危険なのは、放し飼いの猫が野鳥を襲って食ってるんだよ。
その野鳥の生肉を食った個体から人間への間接的感染。または鳥から猫への感染とかの方が心配なんじゃねーの?
ちなみに人間に直接触れようとしてくる鳥はハトくらいだよ。
オオハクチョウとオナガガモも人間との接触に抵抗が小さいからおもいっきり噛まれるけどさ。
オラは今年は一度も接触してねーだよ。
あのバイキンだらけのハトが頭や腕に乗ってくるとか、ハクチョウの噛み付き攻撃とか、カモのハミハミ攻撃なんぞ一度も受けてねーっつーの。
カラスは触らせてくんないし。スズメだって向こうから膝に乗ることはあっても触らせてくんない。
接触感染する機会も無い。オラはさっきのオヤヂのように何か勘違いして知ったかぶりするような馬鹿じゃねーし。分らない時は人に聞くし、初対面の人にいきなり怒鳴りつけるなんて考えられねー。
普通に考えよう。
静かに言われるのと、いきなり怒鳴りつけるのとではその後の会話がスムーズに行くのはどっちだ?
しかも、論理的な見解で問いを含めて話し掛けるのと、何か勘違いしている知ったかぶりのオバカさんに話の見えない怒鳴られ方をするのでは、会話が成立するのはどっちだ?
ちなみにオラは鳥との直接接触なんぞしとらんし。
公園のカラスだってオラは人を避け、誰も居ない所を選んでる。
人がいる所では投げないし、ヤツらは普段とても大人しい。つーか、オラが人の頭上に来て威嚇するのはやめさせたんだし。その辺のカラスよりはお行儀が良い。せいぜい、仲間とたまに取っ組み合いの喧嘩するくらいだ。これはオラのせいじゃねーし。仲間と喧嘩して乱闘にならなければ止めにも入らない。
ハシボソのエリアボスの宣言は儀礼的なものでせいぜいオラに「ここのエリアのボスはオレだ」って合図だから鳴いても3秒程度。宣言にも煩いバージョン1つと、静かなバージョン2つ。
♂&♀「ガァーガァーガァー(高音鳴き)」と、♂「カッポンカッポンカッポン(低音鳴き)」♀「カカカカカカカカカ(クチバシ鳴らし)」や、♂♀「コッ!コッ!コッ!(極低音鳴き)」♀「カカカ、カカカ、カカカ(クチバシ鳴らし)」。いづれも鳴かなくたって顔や仕草で分る。エリアボスには優先的にあげるし、仲間同士の小規模衝突なんぞ普段からオラが居なくてもやってるし。
勿論、エサを出した時に大騒ぎするとエサをあげないことにしているからそれも学習済み。
煩いヤツにはエサをやらん。無造作に住宅街でエサを山盛りにするようなこともしていない。
はぁ( ´(Д)`)y━~~~何事も程々に。他の人に迷惑掛けてないし、冬場の渡り鳥との接触もしてないし。
ふぅ(* ̄(エ) ̄) 第一に渡り鳥と溜鳥の区別もつかんヤツにとやかく言われたくない。
ぷっ(;≧(∀)≦)あの馬鹿オヤヂ今頃辞書でも引いてるかもな。
今日はめちゃんこ歩きづらかったので1kmしか歩いていないが同じ1kmでも踏ん張って歩いてたので結構足にキテいる。
最近は凍結路面を歩くための筋肉が酷使されているので腿の裏側が筋肉痛だ。
うーん、もうちょっと歩きたかったんだけどな。
こうも降られるとダメだわ。
青森はまた冬に逆戻り。
せっかく解け初めて春になるんかなぁ・・・と思えばドカ雪。
また解けて海岸も広くなったなぁ・・・と思えば吹雪だ。
(o`θ´o)達はいまだに土を穿れず、街路樹にたむろしている。
出ればオラの姿を見るなり飛んで来る。
あんな防水性ゼロのちょびっとしか生えていない羽毛でよく耐えられると思うよ。
ごはん!(o`θ´o)ごはん!(o゜θ゜o)ごはーん!(o~θ~o)ゴハン・・・
ヒヨもスズメもカラスも青森の過酷な冬はきついだろうな。
それにしても先日の暴風雪によく耐えたよ。
いったい何処に避難してたのやら・・・凄いよな。強いよな鳥って。
冬眠もしないし、高い体温を維持するために常になんか食ってなきゃならない。
今も外からの光にチラホラと影を写す雪が降っている。
明日は広範囲で雪のひな祭りだ。
雛祭りだけにヒナに奮発してやりたいな。寒くてもいい。降らないで欲しいな。
富士通:豪IT大手を買収 - 毎日jp(毎日新聞)
最初から入っているから使うしかないのと使えるソフトは1割。
残り9割はアンインストールしなきゃならんほど使えないものばっかり。
ビルダーのライトとか@ナントカとか辞書とか山ほど入ってるけどさ、本当に初心者向けのバンドルになってるよね。
変にPC本体の販売価格を上げるようなクソフトを入れるより、もっと使えるものを居れて欲しいものだ。
シェアウェアで定番のヤツとかさ。ネットで海外のサイトから決済しないとだめなヤツあるでしょう。
あと、どうせインストールしなきゃならないCodecとか最初から入ってたほうが初心者には本当の意味で便利なんじゃないのかな?
コーデックって何?って人が殆どでしょうからね。
それにしても今回の買収。
海外もいいけどさ、売れてるのかな。
ハード屋が無理して屏風を広げると倒れるよ?
略奪像:落札は中国人、ただし会見で「金払えぬ」 - 毎日jp(毎日新聞)
いやぁ、今回ばかりは中国側の言い分に賛同しますよ。
だって略奪されたものが競売に掛けられていると分っている品なんですから。
盗品を取り戻すのに競売で詐欺してもいいんじゃないの?
どうせならさ、小切手で支払ってブツを入手してから不渡りでも発生させればいいんだよ。
で、不具合発生中にInternet Explorerで表示するとブロックアイコンが出るんで調べてみたら、有害なcookieをブロックしたことになっている。しかも2つ。
おいおい・・・Blogger何やってるんだよ。
最近たまになるんだよな。
Internet Explorerならまだ分るけど、Firefoxでブロックされるって何のcookie仕込もうとしてるんだか。
検索エンジンへの反映速度は他を圧倒するけど、トラックバックはできないし、絵文字も使えない。
そういうのもひっくるめて分って使ってるのに最近どうにも変だ。
(* ̄(エ) ̄) 日記の画像容量の制限が1GBまでで、どうせもう13%に達している。
一杯になったら引越しするしか無いんだべな。
PNGとか使えるから凄いあり難いんだけどね。
画像の管理なんか分りにくすぎるぞ。
ブログの容量が一杯になったら
あおもりくまの生態part2
とか作れるんだろうか?
なんか1アカウントで複数作れる仕組みになってるけど、その辺の説明とかわかんないし。
うーん、まだBloggerの日本語解説サイトが無いからなぁ。
最初なんか英語になったっきり日本語に戻らなくなるバグとかで苦労したけど、まだなんか隠し玉がありそうなんだよな・・・