あおもりくまブログアクセスカウンター

2010年6月14日月曜日

 ( ゚(A)゚)・:';。; ぶっ! メガネが1880円!

ほしいな・・・メガネ・・・contactlens.co.jp/usermods/lp_listing.html

(* ̄(エ) ̄) え?視力っすか、測れる範囲で両方2.0ですよ。自称5.0だけど。

外を歩くときに伊達メガネってのが欲しいんだよな。
知的に見えるやつ。

っていうか、その前に痩せなきゃな。
痩せるっても、贅肉さえ落とせば筋肉あるから細くはならないんだけどな。
プロレスラー体格っていうのか?
オラ自体は筋肉マンセーだし。

筋肉眼鏡ってのもいいかも知れない。

明日は修羅場かもしんまい

今日の退社1時間前を切ったとき、課長がHELP!を出してきた。
なにやらファイルを開くか保存するかということで迷ってるらしい。
で、その後にまたHELP!と・・・なんだろうね・・・(* ̄(エ) ̄) うーむ

そしたら全社的(単純に2万台以上だろうね)に新しい監視ソフトを導入するとかで今日までにソフトウェアのインストールをしなきゃならないらしい・・・
というか、よく分からないのでオラが代わりに文書の意図を理解して対処。

Σ(゚(Д)゚;)今日までぢゃん!!!

つまり、「このソフトを資産管理番号のついた全てのPCに今日までインスコしなきゃ明日からネットに繋がらないよん♪」というお達し。しかも先月下旬から今日までの期間にインスコせにゃならんとか。だから

Σ(゚(Д)゚#)今日までぢゃん!!!

なのである。
相変わらず本社の説明書はお役所っぽくて、簡単なことを難しく書いてやがるのでムカツク。
5分の作業に5分の設定とかで10分掛かるということが書かれていた。
ええと。。。間に合わないぢゃん。。。

ええい!・・・と文書を借りて自分のパソコンにとりあえず試しで設定する。
課長は訳が分からず頼むから適当にやってくれな感じ。
ふふふん、簡単じゃんか。うむうむなるほど。ああ、コレはアレでできるな。
ってことで、インストールと作業手順込み。1~2分のスピード対応。
起動しているパソコンに片っ端からダウンロード済みのUSBメモリを差し込んで実行、設定、送信。
2台目から課長に手順を教えてサクサク。
退社時間を15分オーバーしたがあとは課長一人で対応できるようにして帰宅。

ということで解決・・・という訳には行かないのが世の中。
IT課所コードを聞くのに自分の所属課所に電話したら「え?なにソレ?」という・・・う!Σ(゚(Д)゚ )
つまり簡単に言うと、明日からネットに接続できないPCが県内で多発する可能性が高いのだ。

だから、こういうのは文書を受信したらすぐにやらなきゃダメだっちゅーの。
まぁ、課長が騒がなかったらダウンロードすらできなくて明日は大事になってたかもしれないってことでオラ的には結果オーライ。
とりあえず、この作業を実施していない課所が普通にあるだろうから、接続できなければダウンロードもできない。課所内の誰かがダウンロードしていれば済むけど、ダウンロードもしていなければネットに接続できない。接続できないからダウンロードもインストールもできないというドツボ。

で、事務員に貸与されているパソコンの大半は管理者権限で実行可能だけど、できないパソコンもあるだろうから電話で対応を求められる可能性が高いのさ。

え?本社のヘルプデスクに問い合わせれば済むじゃん?
甘いな。明日の本社ヘルプデスクはこれの対応でてんやわんやなのさ。たぶんな。
つまり明日に対応を問い合わせても対応できないのさ。
だから対応できるやつ(オラとかあと、もう1~2人)が大変な目に遭う可能性が高いのだ。

事の重要性ってのは理解力が無ければ理解できない。
物事に重要度を決めて仕事に掛かれと過去の上司に言われたことがあるが、どっちかってーと、オラの場合は理解よりも物量に負けて倒れたクチだし、理解できても体が足りなければ対応できないのが普通。
それでも「これだけは・・・」というものがあるだろう。
命に関わるとかそういうのは普通に対策しなきゃならないし、面倒では済まされない。
救命胴衣しかり、シートベルトしかりだ。邪魔だからいらないとかは論外。

それと同じ。仕事の生命線といえば今じゃパソコンだ。
情報連絡にしろ文書の回覧にしろ見積もりやら提出物はパソコンを使うし、文書はFAXじゃなくてほぼ全て電子メールだ。
そんな仕事の生命線であるネットに接続できなければ仕事にならない。つまり仕事ができなくなる。
面倒だから。分からないからと放置できないのだ。
そういう大事な文書は操作や重要度が分からなければオラに聞けばいいのに後回しにして前日に大騒ぎ(いや、空騒ぎか?。実際大したことじゃなかったし)ときたもんだ。
何だか帰り際に重要な対応をさせられたから疲れたな。

明日は15分早く帰らせてもらいたいものだ。

帰宅後のウォーキング

1時間は歩くようにしているオラだが、昨日は朝から2時間歩いて夕方から足が痛くて寝てた。
今日は帰宅してすぐに着替えて出発。公園でカルガモを探してたらオバチャンが茂みを凝視している。

ああ、あすこか。

オラはいつもどおり鳥語(カルガモ、マガモ限定)で呼び出したが、親しか来ない。
子供はお腹いっぱいなのかな?と思ったら親が食ってるのを見て自分らも食いたくなったのかワラワラと出てきた。子ガモ10羽。
3日も経てばデカくなるもので、土曜の朝から比較して体積が2倍になってました。※フワモコ分を含む
11羽居たらしく1羽減ったとか言ってた。カラスが食ったんだとか言ったので、分かりやすく説明したところ納得したようだ。
実際に、カラス・・・と言ってもハシボソさん(西2ボス夫婦)がそばに居たので、「ほら、カラスが近くに居てもカラスは泳げないから親は全く警戒していないでしょ?、それにそのカラスはハシボソだから襲わないよ。」と。
子ガモの天敵はカモメとアオサギ、猫で、陸地を歩いているときはハシブトに警戒すれば充分だとも説明した。ちゃんと分かってくれてカラスへの容疑は晴れたのでした。

で、↓の(o`θ´o)だが、今日も足元にチョンチョンとホッピングしながら駆け寄ってきた。

2010年6月13日日曜日

ここが一番安全だ



ここなら食べることだけに集中すればいい・・・

そんな理由からかコイツは足元に来る。
賢いのか、危機感が無いのか、信用しきっているのか。
スズメの考えていることはよく分からないが、こういう行動をとるスズメは過去にも居た。
そのときのヤツは背中に負った傷が元で死んでしまったが、コイツは容姿もよく似ている。
というか、生き写しかもな。

食うのに集中しててコッチ全然見てねーし・・・

子すずめチュン


公園を歩いているとクチバシが黄色いヤツ発見。

(o`θ´o) オマエ誰?



(* ̄(エ) ̄)ゞ ぃゃぁ・・・名乗るほどのものでは・・・


オカタンはどこ?

(* ̄(エ) ̄)ゞ  シランがな・・・


パン食うか?(* ̄(エ) ̄)ノ⌒・


これ、いつも食ってる味だ


噛み切れない・・・



飲み込めた・・・もっと無い?

余りに可愛いから5分も足止め食った (* ̄(エ) ̄)ゞ  いやぁ参ったね。

目の前に居るのに逃げないし。

2010年6月11日金曜日

西ボスが縮んだ

あれほど大きく見えた西ボス。
最近なんだか縮んだ気がする。
歳をとると人間も縮むけど、ハシボソもそうなのかな。
オラが大きく(横に)なったのかも知れないが、オラが鬱ってた時は彼がとても大きく感じたものだ。
今日は巡回ルートを変更して西ボスさんには途中で一回。帰りに1回会ってきた。
子供は先日見せてもらったので今日は子供をどこかに隠しているのだろう。
地面には居なかった。ハシボソもハシブトほどではないが子供のときにどれだけ成長したかでその後の体格に差が出てしまう。
いきなり親より巨大なハシブトと違ってハシブトは生涯成長するようだし。

そういや最近黒い三年生がウチに来ないな。
近所のAボスにこっぴどくド突かれたから近づきにくいのかも知れない。
Aボスの方はドーナッツ2個貰って満足したみたいだけど、あれだけ毎朝来る黒い三年生が来ないということはエサ場を変えたのかもしれない。
へんな喋りをしてた黒い三年生は鍛えたら人語を喋る素質が充分にあっただけに残念。
まぁ、いいか。カラスはそこいら中にいっぱい居るし。

2010年6月10日木曜日

野外作業用ラジオ ICR-S71

野外作業用ラジオ SONY ICR-S71 は、タフネス&防滴仕様で、他に類を見ない独創的なラジオである。

実家に1個置いてきたのでもう2個買う(金の無駄遣いといえばそうだけど)



さっそく動作チェックをして、両方とも完動品であることを確認した。
あれ・・・? 前に買ったやつより音が良い。
ロットによって違うのかな?。(それはありえることらしい)



なんというか、学研のトランシーバーを思い出す材質と質感。(分かる人は間違いなくアラフォーだ)
かなり古い機種だが、同じカテゴリーのラジオが存在しないというとても魅力的なラジオだ。
何と言ってもAMしか無いのに値段が6000円くらいするラジオ。
アナログチューニングだから技術的には別に大した面倒なくワイドバンド仕様にできるのだが、この値段だけあってバーアンテナが12cmもあり、プチ遠距離受信も可能。



上部カバーを開けるとチューニングトボリュームのツマミ。
電源のON/OFFがある。ふたを閉めた状態でも電源だけはON/OFFできる。



背面には壁掛け用の穴と電池のカバーがある。
カバーは硬貨で回してロックを解除する。
単一電池2本で、マンガン170時間。アルカリ450時間の聴取が可能。
キャリングベルトが付属し、ハンドバックのように肩にかけてお出かけもできる。(しねーよ)

山男(と言っても登山家じゃなく山菜採りの方)なので山で聴くために最適。
実家には畑で使ってくれと渡しているが、出番もなく埃を被ってると思われる。
勿体無い・・・

1台5200円x2個=10,400円
消費税10,400円x0.05=520円
代金引換手数料=520円
--------------------------------
         合計 11,440円

まぁ、5,450円~10,800円まで最安値と最高値に 5,350円の開きがあるわけで。
買う店によっては1台の値段で2台買える。
通販とは何とも便利でお得なものですよ。

2010年6月7日月曜日

強気の黒い三年生

今朝は玄関が煩かった。
黒い三年生が階段の手摺に乗って、オラの顔の1m先で ぉあ!ぉあ!ぉあ!ぉあ! とか言ってる。
こりゃ威嚇だな。威嚇するやつにメシは出せない。
煩いのも却下。教育的指導として、無口派のハシボソさんにだけジャーキーを譲渡。
いくら子供が腹を空かせているとはいえ、食い物を貰う相手に威嚇するのはダメだ。
カラスは食べ物が当たり前に貰えると学習したら傍若無人になってしまう。
国道の歩道でドックフードの袋を逆さにしてバラバラと山盛りにしている家もあるが、もうね、ああなるとだめですよ。

カラスを使ってカラスを追い出すには、全員に行き渡るように上げちゃダメ。(ハシブトでも競争率が高いと余所者を追い出す習性がある。ハシボソは完全に縄張り制なので他のカラスを追い掛け回して捕まえたらドツキ回した挙句に胸毛を毟る)
あくまでも下手に出てくる固体で足元まで来るやつ。(上位はコチラと学習させる)
一見さんお断り。(増えるから)
できれば行儀が良いハシボソだけにする。(理由は上を参照)
一度に大量に盛り上げず、少しだけ直接渡す。(盛り上げると待たずに一斉に群がって騒ぐから)
お痛をしたら指導。ちゃんと叱る。喧嘩しても煩いから喧嘩も叱る。(学習能力が高いのでルールを決める。)

公園の周りはちゃんとカラス対策が施されていてカラスがゴミを荒らさないようになっているが、それでも夜中にゴミステーションの前に放置したりしてネコやカラスが散乱させてしまうことがある。
いづれにしてもネコやカラスのせいにしたがるのがニンゲンという生物。
根本的解決にはならないのでゴミはちゃんとゴミステの中に入れよう。

そうそう、春から公園に犬の散歩のマナーについての看板ができた。
フンの放置やリードを離して散歩させる飼い主が多いからだ。
土曜日も公園に行ったらデカいうんこが・・・
踏みそうになったぜぃ。

2010年6月6日日曜日

朝から血生臭い光景でダークな気分

まぁ、食うもの食われるものの関係だしな。
※飼い猫は生態系から外れているので捕食者としては認められず

それにしても・・・だ。
ニンゲンもスズメも、その他の動物も注意散漫な者ほど命を落としたり、捕まったり、怪我したりする。
その上で生き残ったものだけが学習をして生き残れる。

子供のころに普通なら死んでるとか、あの時に死んでたかもなんて経験をしてたり、材木や資材置き場を駆け回ってたオラにしてみれば、危険と共存していたんだなと思う。
山菜取りを始めて音が全方位のレーダーとして機能していたり、野鳥相手にコミュニケーションを取るようになってから気配で先読みしたり、最低のクソ上司に虐めを受けて鬱病になってからは相手の思考を気配と臭いで読むのも経験から必要とされて習得した。

臭いや気配。表情や目線。状況による危険予知というものも経験や感覚能力のひとつとして動物であれば元から持っているものなのかも。
読めると言うことで気配として出したり表現できるのも時間は必要なかったし、それは野鳥で散々実証している。

この死んだ子チュンもほんの少し学ぶ機会が遅かったこと。
ネコに襲われるという行為が最初で最後の機会であったこと。
3兄弟で親の目が行き届かなかったこと。
そして運も少しはあるのかな。

いま、外で2羽になった子チュンが親にエサクレしてたけど、この残された子チュンから見れば競争相手が減ったことでメシにありつける回数が増えたってこと。単純にコトのヨシアシを判断しないからな。
すべては生き残って子孫を残す為に生きている連中だ。
親チュンにしてみれば残念だけど、これでしばらくはネコも満足して狩りはしないだろうということ。
子供の数が多かったからまだ2羽を独り立ちさせる機会はあるし、最悪でも1羽は独り立ちするかもしれないってこと。なーに、子供が巣立ち完了したり全滅しても秋までには3~4回くらいやり直しができる。

その一方でニンゲンってのは経験よりも言葉や文字・映像や音という記録から学ぶ機会が多い。
でも、経験で覚えたことはニンゲンであれ何であれ絶対に忘れない。

世の中から経験として学べる機会を、遊具が危ないからとどんどん排除して、危険の経験の機会を失った子供は体験を失い、それを経験せずに大人になる。
馬鹿な親が散々身の回りから危険を排除した結果、自分の子供たちが危険を経験する機会を失うっていうのは皮肉としか言いようが無い。

ニュースを見ると普通に考えたらありえない事故で死んでるのはそれの顕れであって、危険を片っ端から排除した生物がこれほど簡単に死んでしまうのは経験不足以外の何物でもないのは普通なら結論に達する事実だ。
小路から勢いよく道路に飛び出してくる自転車なんか珍しくも無い。
仮にそれで轢かれなかったとしても、歩道を歩いていた人にぶつかって怪我をさせるかもしれない。
そうなれば加害者だ。どちらに転んでも痛いに違いない。

今日の子チュンも、周囲をちゃんと確認せずにクロネコの目の前に下りてしまった為に短い人生を終えてしまったわけで、経験も何も蓄積されない。
ただそれだけだったけど、世の中にはチュンだろうが何だろうが死ぬときには死ぬだろうし、怪我で済んで今後に活かせることもあるだろうし、経験の機会を失って大人になってから馬鹿な死に方をするのも居る。

死んだら終わりで後が無い。

クロネコに(o゚θ゚o)食われた

オラの目先3mのところで子チュン3兄弟が親に詰め寄ってパタパタしていた。
実に微笑ましい光景だ。オラは3つ子は大変だなぁ・・・と優先的に親チュンにドーナッツを千切って投げる。
上空をカラスが通ったとき、顔見知りのチュン以外は全員散り散りに。
そのときだろう、向かいの茂みにクロネコが居たのだが、子チュンの1羽がそいつの目の前に降りたのは。
ダム!と側溝の渡し板を踏むような音。
クロネコがチュンを咥えている・・・ヾ(`(Д)´)シ キャー! ヤック・デカルチャー!

オラは急いでクロネコ(隣ん家の黒猫)を探し出して優しく、「ほら、離してやれ・・ほら・・・」
オラの「さっさと離さないと・・・」なオーラに圧倒されたのか、ゴネながらも子チュンを離す。
だけど、もう息絶えていた・・・生後10日くらいの命だったな・・・
ぐったりとして動かない子チュンをクロネコに返す。

「ちゃんと食えよな」それが供養だ。
遊びで命を粗末にするのは低俗なニンゲンだけで充分だ。

息絶えた子チュンを持ってみて分かった。
心なしか軽い。生きてるスズメってもっと重かったよな。
命の消えた体ってこんなに軽いんだ。いや、こんなに軽かったっけ?
もしかして、命の重みってのは、大切さという意味での重みの他に、本当に重さが減るのかも知れない。

命の重さ(重量の方)を感じた朝だった。

2010年6月5日土曜日

子スズメきたー!ヾ(゜(∀)゜)シ

さっき、今年初めての子スズメが登場。
目の前で親が子スズメの口に「これが食べられるものだよ」ってコメを拾っては押し込んでいた。
子スズメはコレが食えると分かって、親がコメを拾っている間もコメを自分で拾って食べていた。
今回はフワフワも巣立ち子スズメ2羽と、自立したばかりのヤツ1羽。

その自立したばかりのヤツ。
飛んできたのは良いが、微動だにしないオラを置物だと思ったのか、顔めがけて飛んできた。
オラが驚いて動くと、パニクってオラの座ってる脇の物置スペースに突っ込んだ。
Σ(゚(Д)゚ )無事か!? と思ったら、冬用のスコップの下で息を切らしてコッチを見てる。
たぶん、本人は食われるとでも思ったのだろう。物凄い形相で恐怖に引き攣ってた。
ういやつめ・・・捕って食われるなら目の前のスズメ軍団はとっくに逃げてるだろうに・・・

向かいの電線にはいついものボソ。
スズメの給餌を邪魔してはいけないと一人様子を伺っている。
律儀なヤツだ。降りてくるタイミングが来ないので、オラに伺いを立ててくる。

仕方が無いな。スズメが2~3羽になったらオラが動けばいい。
そしたらスズメは逃げてボソはゴハンを取りに来れる。
子スズメが飛んでいったのと同時に多くのスズメが一斉に飛んでいく。
まぁ、顔見知りのやつはいつもどおりオラが危害を加えないのを知っててマイペースにコメを食ってる。
こいつもハシボソが何もしないのを知ってるから平然とした様子だ。

オラが寝ている間に来るブトのヤツのために4本置いておいたジャーキーがそのまま残っていたので、それを取り出してボソにやる。
ボソがそれを1本ずつ拾いながら飛んでいく方向を見定めジャンプした直後にさっきのスズメ軍団が戻ってくる。
スズメだって人間の顔が判別できる視力と知能があるだろうに。
ハシブトとハシボソの違いどころか、どのカラスが敵ではなくて、どのカラスが敵なのか分からないのだろうか?

あの様子じゃハシボソの方も抱卵に入ったメスのためにエサ探しが大変なんだろうな。
自分の分と奥さんの分。子供が卵から孵ったら更に子供たちの分。
ああいう生活を見ていると、子育てを行う動物はみんな人間だってスズメだってカラスだって同じじゃーないか。

ニンゲンはもっと身近なところで命ってのものを感じ取れるんだって学んで欲しいよな。

2010年6月3日木曜日

アート引越しセンター

会長オススメ!引越しオプションとしてわいせつ行為が選択できます!・・・とか?

アートコーポレーション寺田会長を書類送検
ニュース記事 おわびPDFじゃなくて事実無根だPDF

さあて、真相は如何に。
これが本当なら会長を擁護する「不当訴訟」であるというPDF文書がどのように変わるのか生暖かく見守ろうではありませんか。

でも逮捕ってことは逮捕状が出てるんだよね。
任意同行だったのか、いきなりタイホ状が出てたのか。
詳しく書いてないからな。最近のニュースってさ、判断材料に乏しいよね。
どっかで聞いた話を淡々と書いてるってだけで他人事っぽいというか。

事実だけを伝えるにはいまいち話題性優先っぽくて客観性が無い。
当然、身内のことだからアート引越しセンターは「不当訴訟だ!」というのは分かります。
でも、逮捕されたとなると、それなりに被害届があって、被害者女性からの事情聴取はあったはず。
何と言っているのかは不明だよね。具体的なことを書いていないから事実なのか女子高生の狂言なのかも判断しかねる。
冤罪だったら誰が損害賠償を払うの?
というか、女子高生の親と、逮捕状を出した検察。または裁判官?

疑わしくは罰せず。

疑わしいから罰しないではなくて、疑わしいというだけで罰しないだよな。
うーん、これはある意味で業界大手のスキャンダルだし、引越し部門への大きなイメージダウンにもなりかねない・・・というか、イメージダウンしてるよね。逮捕されたんだから。

ヤマト運輸も配達員が荷物を配達中に好みの女子をエロ目線で物色して、夜中に強姦ってのが記憶に新しいよな。
あれは衝撃的な事件だったよ。一人や二人じゃないっていうか、人数の問題じゃないけど訴えなかった被害者も居るだろうから相当な数の女性がヤマト運輸の配達員に強姦されたんだべな。

西濃運輸だと、グリーンピースに荷捌きホームにノーチェックで進入されてお客から預かった荷物を持っていかれた事件が記憶にある。
あれはまぁ、環境保護テロ組織グリーンピースの「正しければ法律を犯すことも辞さず」っていうポリシーの元で動いたとばっちりだったんだろうけどね。

まぁ、これらは事実として逮捕されたんだし、もう過去のこと。
やった事実しか残らないってだけであとは記憶から流されるのを待つだけだろう。

問題は今回の西濃運輸の会長(64歳)が女子高生にわいせつ行為をしたかどうか。
容疑で逮捕だから現行犯で逮捕じゃないんだ。
つまり、まだどうにでもなる。
こういうニュースって追跡して報道されることが少ないからね。

「アート引越しセンターの会長がわいせつ行為で逮捕」

この情報しか世間に伝わらない訳よ。
そうなると、「以上!」ってことで以上なわけだ。

2010年5月31日月曜日

公園西口の売店

合浦公園の西口には軽食やソフトクリームなんかを売っている売店がある。
ここのやきそばは太麺でキャベツと豚肉が入ったやつでソースは濃厚でうまい。
フライドポテトもちゃんとジャガイモを切ったやつで、冷凍食品ではない。
まぁ、フライドポテトはちょっとしょっぱいのだが。
ビールが飲みたくなる味ってことで。

やきそば、シェイクの他は、そばとフランク、コーヒー、カキ氷、ドリンクだったかな。
値段もそんなに高くはないし、やきそば中250円。大350円。フライドポテト150円。
ソフトS150円/M200円。シェイクもそんなもんだし、そばも安かったな。
オラのイチオシはやっぱり焼きそばかな。
こないだ、焼きそばの大を5つ注文してた人が居たし、それなりに人気の焼きそばらしいな。

これなら「揚げタコ」とかもやってみれば良いんじゃないかな。
ヤマイシの冷凍タコヤキ50個を8個で300円か6個で200円にして6~8パック分。
1600~1800円とすればソースやマヨなんかの調味料代を換算しても利益はあるな。
試しにどうか聞いてみようかな。まぁ、仕入れにわざわざ買いに行かなきゃならないってのは面倒だべし。それはないかもな。

(* ̄(冖) ̄) ジュル オラとしてはレパートリーは多い方がいい。

トッピングを節約して旨さをアップするにはコツがある。
ソースは掛かる程度。マヨは1列に2往復か。
カツブシの代わりにニボシ粉で、青海苔が降りかかっていれば充分だ。
手軽で旨いがいいからな。
問題は揚げ時間だべな。何度で何分揚げれば丁度いいのか実験の余地ありだ。

月末

というものが今のところ無いのでさっさと帰宅・・・の前に支店に寄って出勤簿を提出。
オラの駐車場が無い・・・(* ̄(エ) ̄)おろ???
給料明細にいつの間にか駐車料金の差っぴきが無くなっている。
つうことは、いまの勤務場所に永続的に居るっつーことだな?

まぁ、そんなことはどうでもいいとして。
早く帰ったので公園を散歩してきたですよ。
早々に(o`θ´o)に発見されて、メシ!メシ!と言い寄られる。
いや、集られるというほうが正解だな。
公園の近くの廃墟の軒下からは「シュリ・・・シュリ・・・シュリ・・・」とヒナの鳴き声がする。
そうか、生まれましたか。今年も白っぽいフワモコちゃんを堪能できますな。
足を動かさないという条件では、オラの本体は腰から上だと思っているのか足元20cmから見上げられる。
目はマジである。さっさと寄越すチュン!と言ってますがな。
遠慮しないってのはいいね。こっちも遠慮無くカンサツさせて戴きましたわ。
費用は50円。たったそれだけで1時間もスズメ見下ろし放題。
MAXフワモコ眺め放題。こいつらの半分はウチに来てるやつらなんだろうな。
人間に換算したら軽く20倍はある距離だろうに。
公園からわざわざ通ってくるんだよな。
子育てのためにネコに襲われる危険を冒してさ。
ほん一生懸命に生きてるよな。
スズメの寿命は、自然で3~4年ほどだという。
孵化から巣立ちまでは不明。巣立ちから独り立ちまで1週間か10日だとか。
凄い学習能力だよね。推定2週間から20日程度で独り立ちだよ。
1年で大人になって、遺伝子が濃くならないように各地に散ってゆく。
そして2年目でもうお髭が黒くなってきて相手を見つけて子供を作る。
3年前に関わった子供たちはもう子育てしてるんだよ。

ああ、だからか。
オラに全く警戒しないスズメがやたらと多いのは・・・
あと2年もやってれば手乗りチュンなんてのも可能かも知れないな。

2010年5月30日日曜日

八甲田から降りる

途中で銅像茶屋方面からの脇道から飛び出しがあってビックリ Σ(゚(Д)゚ )アブネーヨ!バガァ!

そんときは車が出てきたが向こうが 一時停止したのでオラが行くまで止まってると思ったが、20m手前で急に出てきやがった。
まぢで焦って急ブレーキ&クラクション。
普通は 止まるだろ。クラクション鳴らしても止まらねーんでやんの。
ありゃそのうち交差点で車に横から突っ込まれて死ぬだろうからいいや。
そのと きに普段の運転の無謀さを思い知るがいい。


で、クマーが出る脇道に入って野鳥の声を満喫。

何のトリさんだか分からないが、求愛のささやきなんだろうな。



30分ほど森の中でマッタリ。

で、温泉に入りたいので、そろそろ復活したかな?と思ってくさぶえ温泉に・・・



・・・てす・・・? Σ(゚(Д)゚ )わかんねーよ!

八甲田を散歩:3

大した写真も撮れないので撤収。



駐車場に戻る。



ツバメが沢山飛んでいるので戻る先を見たら巣があった。





(*´(Д)`)=3 トリさんっ! 可愛い!



八甲田の遅い春。
ようやく山肌も新緑が映えてきた。

さあて、あと一箇所寄って帰るか・・・

車内で練炭焼肉やって一酸化炭素中毒死

馬鹿だ・・・馬鹿過ぎる・・・あまりに馬鹿すぎて可哀想としか言えない。

車内焼き肉で父子死亡 尾張一宮PA、練炭でCO中毒か

こりゃ父親の無理心中による殺人もしくは故意または重大な殺人で、被疑者死亡のまま立憲だべな。
なんでこんな簡単なことが分からないのだろう。
車内で練炭自殺というニュースは耳にタコだと思うよ。

小牧市曙町、保険代理業の河合重康(46)と長男の博之(15)とあるが、二人とも分別ある歳だしね。
どちらか一人が常識ある人間であれば死なずに済んだと思う。

というか、父親の無理心中なんだろうな。
何も自分の子供まで道連れにしなくたって・・・

八甲田の散歩:2

次に行ったのは地獄。



吸い込んだら地獄行きかもしれない蒸気が噴出している場所。



地獄沼は隣にある。
一度、ここで入浴してみたいな。




地獄沼の周辺の岩には気持ち悪い地衣類がいっぱい。



植物であり菌類でもある共生体。

八甲田を散歩:1

起きたら寝違いでヒドイ頭痛。
薬を飲んでストレッチしたら痛みも引いたので6:00に出発。

車に乗って出るまでの間にスズメとカ ラスにおねだりを散々食らったのは置いといて・・・

まずは銅像茶屋に向かう。
ガソリンも半分あるし、メシも食ったから飲み物だけ 持っていく。

銅像茶屋に到着



遭難場所



少し登ると銅像が見えてくる



朝日をバックに後光を・・・



前から



銅像は青森市内を見下ろしている。

2010年5月29日土曜日

フキが煮えた

あとは再加熱しながら味を調整して袋に小分け保存。
熱いうちに袋に入れて密封すると雑菌が繁殖しない。
つまり、食いたいときに食えるということ。
とは言ってもせいぜい1週間だけど。