さて、色んな意味で疲れた
寝るとするか・・・
おととい買った12/5賞味期限の干し肉が5パックあるけど、これは大丈夫だろ。
心配だから1日1パック食おうかな。しゃぶってると良い味が出るし、脂肪分も少ないのであんまりカロリーを気にしなくてもいいし。
乾物だから賞味期限が過ぎても食えると思ったのに・・・
10パックを残してたヤツが膨らんでた。
臭いを嗅ぐと・・・アルコール臭がする!
発酵してやがる!ヾ(`(Д)´)シ 酒くさー!芋焼酎の匂いがする!w
腐敗ではないので食えないことも無いが・・・
そうだ、カラスにあげよう。
食わなきゃ食わなくてもいいけどさ。
ヤツら干し芋好きだし。
腐ってる訳ではないのでOKだろう。
( ´(Д)`)y━~~~ 酔っ払ったりしてwそういや、ハトに焼酎漬けの大麦食わしたけど酔わなかったし。
なんか袋から出したら2kgくらいありそうだな。
干し芋が好きな個体とそうでない個体が居るけど、どうだろうな。
http://
------------------------------------------------------------------------------------
オープンソース音楽プレーヤー「Songbird」、バージョン1.0.0がリリース:ニュース - CNET Japan
http://
オープンソースの音楽プレーヤー「Songbird」のバージョン1.0.0がリリースされた。対応するOSは、Windows、Mac、Linuxとなっている。
初期のベータ版を見たことがある人は、Songbirdのインターフェースは、ウェブブラウザ「Firefox」の影響を強く受けているという印象を持ったかもしれない。その後のバージョンは、iTunesからヒントを得たようだ。
音楽ライブラリのレイアウトは、直感的な操作を可能にしている。アルバムアートは左隅に表示され、その上にはナビゲーションツリーがある。楽曲コントロールは、表示場所をメインウィンドウの上または下に設定することができる。
------------------------------------------------------------------------------------
Songbird Blog » Play music. Play the Web.
http://
We set out to build an open, customizable music player. Today, we’re launching with dozens of integrated services, hundreds of add-ons, and a growing developer community. We’ll be the first to admit that there’s plenty left to do. And, while we’re not ready for everyone, 160k users a month are expressing their vote for an alternative music player.
If you think like us, you’ve got huge aspirations and you’re out to change the world. You gotta start somewhere, this is our 1.0.
-----------------------------------------------------------------------------------
ちなみにWindows版はXP/Vistaまでの対応。2000を含むそれ以下のバージョンでは動作しない。
mixiの、とあるコミュでここのNPO団体は非常に親切な対応をしていただいたと書かれていたのでリンクを1つあげよう。うちのブログはRank 2/10だからあまり大したポイントにはならないと思いますが・・・
具体的にはその生き物の種類は書かないけど、犬猫ではありません。
それでもとても親切に何度も連絡してあげたそうです。
その生き物は大抵嫌われがちですが、とても賢く、とても進化した生き物。
人の顔をちゃんと識別でき、犬のように人懐っこく、そして観察すればするほど面白い生き物です。
残念ながらその生き物は介抱の甲斐なく死んでしまったそうですが、その人やその近所の人も親身になってエサや水をあげていたそうです。
それを理解して大人しくできるほど賢い彼は人間も捨てたもんじゃないなと思ったでしょう。それだけのことは理解できる生き物です。
ちょっと悲しいお話でしたが、世の中にはそういった生き物に対して、ちゃんと差別無く優しくできる人がまだまだ居るんですよね。
結果は残念なことになりましたが、心が少し温かくなる。
そんな書き込みでした。
風呂はユニット式で便所と一緒のタイプ。
窓も無く、空気の流れが悪い。網戸は換気扇の近く。
風呂の換気扇は弱く全ての部屋を通るように空気の流れを作ろうと思えば玄関と唯一網戸のある窓を開放しなきゃならない。
通りと駐車場に面している窓は開けたくない。
( ´(Д)`)y━~~~困ったものだ。
ということで、換気扇と玄関のドアの隙間を利用して無理矢理流れを作る。
結構、寒い・・・天気は良いんだけどね。やっぱり冬だわ。
仕方が無いので換気扇のコンセントを抜いて換気扇のシャッターを開放状態にして放置。とりあえず、緩いがドア側から空気が入り、部屋の換気扇から空気が出る。高低差を利用した換気だ。
でも効率は悪い・・・
巣穴とはオラが寝るときに使っている寝床の事である。
ハウスダスト対策として、ホコリ等をシャットアウトするために設営した寝床で、常にクリーンを保つようにしている。
今日はマイナスイオン入りの乾いた空気を当てる前にファブリーズして掛け布団(寝袋)は干している。
取り込むときにはバフバフしてホコリを叩きだす。ダニはダニ殺しモードで熱地獄。
死骸は粘着ローラーで吸着。1週間に1度は全部出して掃除。居間で寝てたときは取っても取り切れないほどのハウスダストに囲まれていたが、巣穴に寝てからは大発生は少なくなった。やはり意識して清潔に保ち、見えるハウスダストを可能な範囲で排除する事がIgE値を下げるのではないかと思う。IgEも下がれば自動的に白血球数は下がるだろう。
今日はもう出ないことにしたので、洗濯物が乾いたら取り込み、寝床を戻してからさっさと寝る。
最近は寝付けず、悪夢にうなされ、朝の起きる時間が遅い。
これじゃ体と精神のバランスが悪くていけねーや・・・
nicomimi - にこみみ -のMP3はプレイヤーによっては最初にノイズが入って、あとは無音と言うものが多い。どこのプレイヤーでも再生できればそれはそれでありがたいが、再生できてもデータに不具合があってちゃんと再生できない事もある。
これは先日のデコード→WAVE編集→エンコードでプレイヤーを選ばない再生が可能になる。
たとえばブログを書いている間にダウンロードしておいて、後から一気に変換すると言う手もあるので、余ってる帯域でダウンロードをしまくっているが、以下の方法が間違いないと判明した。
ダウンロードする→WAVEにデコード→SoundEngineで前後に1秒の無音を作り余剰分は削る→これをSCPMXでエンコードする。その際にはウイルス対策ソフトをOFFにしておく。
これはウイルスタイサクソフトの監視対照にしておくとリアルタイム処理のためソフトの割り込みで正しくエンコードできない事があるのを防げるのだ。
これでエンコードしなおしたMP3はどんなプレイヤーでも問題なく再生できるようになる。
今日の昼飯はご飯100gとコンソメスープ、ポタージュに、豚足を1個。
関節を労わらなくっちゃ。それにはまずn関節の材料だよね。
冷凍庫にはマダ大きな豚足が2個入っている。
食後はコーシーととココアを。
ココアには気持ちを落ち着かせる成分があるのでいい。
コーヒーにはカフェインとポリフェノール。
体に良いこと。良いものにはとりあえず飛びつくオラ。
体がまず健康でなくちゃね。
あとは免疫システムが少し大人しくなって欲しい。
レンコンには抗ヒスタミン効果のある物質が含まれているそうなので、繊維も含めて食べるようにしたい。
オクラはネバネバが体に良くて、納豆も長芋のネバネバも体に良い。
体に良いものだけ食べていれば健康になれるとは思っては居ないが、とりあえず、血液検査の内容が一部の異常値を除いてかなり健康なので結果としては現れてきていると思われる。
その前に遊んでおきたいな・・・
やっぱり、カモ遊びはオナガガモに限るね。
アイツらは集団で押し寄せるからフワモコ軍団に群がられて鳥さん好きにはもうたまらないw
もうね、触り放題。(*´Д`)=3 柔らかいよぉ 暖かいよぉ ハミハミがこそばゆいよぉ
でも、鳥インフルエンザの疑いをかけられている渡り鳥なので近寄るべからずだとか。
既に今期は2回接触しているが、何ともないのは凶悪な免疫システムの恩恵だろうか・・・
深く考えすぎなんだよな。
人間にも個体差があるし、カモにも個体差がある。
既にトリインフルエンザの抗体を持っている白鳥やカモが居るかも知れない。
感染ばっかり騒いでないで、そっちの研究をしたらどうなんだい?
オラはこう思うんだよ。
去年はトリインフルエンザに掛かったニワトリを片っ端から生き埋めにしやがったべ?
あれは間違いだと思うんだ。まずはそのままにして死んだのだけ取り除いていく。
そして生き残った健康なニワトリ同士を交尾させて次代のニワトリを育てる。
そうすればトリインフルエンザに感染しにくいニワトリが誕生する。
そのニワトリを増産して、全国の養鶏場で飼育する。
こうしてトリインフルエンザは駆逐されるのであった・・・ちゃんちゃん♪
( ´(Д)`)y━~~~ ただ、殺せばいいってもんじゃない。治療するなりエサで抵抗力をつけさせてインフルエンザに感染させ、インフルエンザに強い固体を生み出す事だって選択肢にあると思うんだ。
ニワトリを全部埋めたり焼却処分するのは、理にかなっていないんじゃないのか?
インフルエンザ対策にダチョウ?ドライブスルー?
ドライブスルーって何?
山形県でドライブスルー検診だそうだ。
ダチョウなぜ?
長寿で元気なため、感染症に有効。
5年の研究でニワトリの卵から作るワクチンをダチョウの卵で製造するそうだ。
量も多く、感染症に強いダチョウの卵を使うところが味噌。
しかもダチョウの卵からフィルター付きマスクまで作られるとか。
このマスク。インフルエンザウイルスを殺す働きが強く、接触感染を防ぐらしい。
青森県の南部地方ではダチョウを飼育しているし、建設業者が農業をはじめる時にダチョウが適していると言う例もある。強くて飼育しやすくエサ代も安く済むんだとか。
この日記は、TV番組で紹介された内容を元にリアルタイムで入力し、検索結果を加えたものです。
どうすりゃあんなアンチエイジングができるんだ?
オラがガキの頃のアイドルだぞ?
それなのに、あの肌のきめの細かさとかシワが無いとか・・・不老不死なんじゃないかってたまに思うな。
もうね、コンニャクゼリーよりも事故率が高いAT車は廃止に・・・MTマンセーヾ(゚(∀)゚)シ AT廃止!
なんかね、コンビにに70何歳だかのジジイが突っ込んで一人亡くなったそうだ。
かなり問題になってるよね、ブレーキとアクセルを間違えるって事故。
これって何か防止策は出来ないんだろうか。
ちなみにオラはAT車なんてかったるい車は乗りたくもありません。
やはり自分の意志で車を全てコントロール可能なことが重要。
踏み間違えるって事故が絶えないのは、踏み間違え易い原因があるんだろう。
もっとペダルを放すとか、条件によってアクセルが入らないようにするか、発進時のみ何かロックを解除するボタンを押していないと発進できないとか。
グリルにセンサーつけて、前方に障害物がある時には発進できないようにするとか。
未成年のうちにやっちゃって良かったね。
でも、もっと他に方法はなかったのかな。
それにしても下の妹との年齢離れているね。もしかして母親は父の後妻で、「ぐーたら主婦」だったのかも知れない。同情するよ。
遊びたい盛りに家事育児を押し付けられ遊べないってストレスだよね。
情状酌量を求めたいよ。
この、他の子が遊んでるのに勉強を押し付けられたり、何か習い事を強制されるのって、その後の人生に傷を残すんだよね。遊びたい時に遊べない。社会人になってからも自由に遊べないとなると、もうね、頭の中がいっぱいいっぱいになっちゃうんだよ。自由を奪われるってどれだけストレスになるか。気持ちは分かる。すっごく分る。