あおもりくまブログアクセスカウンター

2010年2月8日月曜日

ダメにはダメな理由

とかあると思うんだ。
ダメっていうのは簡単だけど、何がダメなのかが分からないと、ダメの理由にはならない。

(* ̄(エ) ̄) うんうん。

○○は○○の○○が○○なので、○○だ。
だから○○は○○を○○にすると良い。

これを、「○○はダメだ。」と書くと、「で?、「どこ」が「どのように」悪いの?」となる。
つぶやきは「いま、○○なう」で、状態を表す「一言」が記載されるが、これは何をしているかを書くものだから○○がひとつあれば充分だ。
でも、「○○うまー!」は感想で、「○○している」とも取れるが、「○○はダメだ」という一言だと、「そうだよねー○○はダメだよねー」となるものの、続かなければどの部分がダメなのか分からない。
どうでもいいことだけどね。

ただ、文章が短縮されることで失うものもあるんじゃないかな。

便利で失ったものは多いからね。
考える事をしなくなったとか。
普通は有り得ない使い方をした結果、損害を製造者に擦り付けるとか。
便利は便利だけど、不便は知恵を生む。

( ´(Д)`)y━~~~ まぁ、色々あるわな。

生産活動していると気付くことは多いけど、消費しかしないと便利ばかりを求めるようになる。

あおもりくま6号B ループアンテナ改装

L1をグルーガン(ホットボンド)で固定してL2(ピックアップ)と、結合ループを追加。
一応・・・完成版に。
なんかエアチェックしてたら千葉だか茨城の方の局を捕まえた。
ロシアはバンバン入ってくるしな。
先日は猛吹雪でフェージング現象が激しかったが、今日は少しマシだな。


さーて次はアレだな。
50cmくらいでちゃんとピッチを取って、キレを良くしようかな。
台座はカメラの三脚を使いたいし。
うーん、もっと大きなバリコンが欲しいな。330~360pFくらいの。
問題は巻き枠に何を使うかだ。

2010年2月7日日曜日

オフィス・ホールドオン

社名:有限会社オフィス・ホールドオン
業種:イベントプロダクション

住所:〒030-0862
    青森県青森市古川1丁目10-2
    メゾンオーラ810
電話:017-777-8888
メール:holdon@sea.plala.or.jp


大きな地図で見る

2010/0207時点の検索結果・・・なし!というか、表示名くらい統一しろよ・・・なんか滅茶苦茶だなw

SEOどころかウェブサイトひとつも持っていないと・・・
これじゃ検索しても情報が出て来ないわけだ。
aomoriya.netというところに企業情報はあるが、ページにタイトル属性が無いので反映しない。
つまりSEO対策をしていないどころか、ページの作り方も知らないんだな。
なんだか青森のウェブページ制作知識のレベルを垣間見たようだ。

チケット販売会社事態がネットレスとはね。
アナログっつーか、何と言うか・・・
しかもあのメールアドレス。プララじゃんか。カッコワルイ!www 
サブドメインくらい使えるプロバイダにしろよw ダサ!ダサダサダサ!!!

こりゃ県内企業のウェブページ普及が必須だよな。
調べ物しても出て来ないから不便すぎる。
消費を促すには情報。その情報の入り口が無い。
入り口が無いからネットで検索しても出て来ない。

( ´(Д)`)y━~~~ こりゃ根本から何とかしなきゃならないんじゃないのか?

県で情報政策課を作るとか。SEO課でもいいぞ。例えばさ、

平等に県内の全企業のデータベースを作ってネットに公開。
公開したデータにホムペがある場合はURLを。
無い場合は1企業につき100KBまで。
それ以上の情報は別途自分でサイトを用意してもらうか、県で税金を投入するなら県内にあるサーバー屋に管理を行なってもらい、必要なページは県でテンプレートを作って提供を受ける。作れない企業は県で代行する。代行料は・・・どうするんだろうな。仕事量にも寄るけどそんな大した事じゃないだろ?
青森県情報政策課も直接ヒットしないから無いのと同じ。
検索結果の上位に乗って初めてネットにあると言える。
検索結果に出ないとか、出ても2ページ目(つまり11位以降)に出るのは効果が無いと言える。
作っておしまいではない。作ったページをいかに上位にヒットさせるかがSEOだ。

オラのさっきの日記で書いたものが検索一位に出るようじゃオシマイだべ。
この日記の検索結果 2010/02/08 0:17 現在、検索結果7位

(* ̄(エ) ̄) まぁ、いつも書いてるけど、ウェブサイトは頼まれればSEO込みで作ってやらなくも無いぞ?
あくまでも静的ページだけどな。
デザインを用意してくれればそれに近いものは作れる。
地図が必要ならマップ埋め込みくらいはしてやるし。
レンタルカートもFC2を使えば簡単にできる。
利用できるものを可能な限り利用すれば「それなりのもの」はできる。
検索キーワードも必要なだけ埋め込むし。SEOも必ず1ページ目に出してやんよ。

(* ̄(エ) ̄) まぁ、ヒマな時ならタダでもいいがな。 維持費は掛かるけどね。

AAA(トリプルエー)青森ライブ

学校の机に落書きで逮捕、ニューヨーク在住の12歳少女は大ショック。机ならエンピツでラクガキしたことはあるな。小学校の時だけど。
消しゴムですぐ消せるし、授業がつまらない時なんかは回路図なんか思い出しながらおさらい。

たまに彫刻刀で掘る馬鹿が居るんだよな。図工とか工作の授業で彫刻刀を使うから。
しかも机の真ん中に。ありゃ最悪だね。
テストの時にプリントを突き破るし文字がいきなり彫れたところで曲がっちまう。
なんであんなことするのかね・・・弁償させればいいんだよ。
学校の机って意外と高い。
てっきり3000円くらいだと思っていたが値段を知ると驚くね。

そういや、AAAが青森文化会館でライブだってね。
このAAA(トリプルエー)も落書き事件を起こしている。

AAA落書きまとめ

このときは石っころに落書きしたんだっけ?
まぁ、極悪とは言えないけど謝らないのはマズイよな。
アーティストだって社会人だ。
生産を行ない対価を得て税金を払ってる。
きっちり謝罪するべきだったんじゃないのかな。
大人として・・・あれ?、このときはまだ子供だったんだっけ。

でも、高校出ていれば充分に大人だよな。
16でも中学で仕事をしてれば大人だ。
大人の定義ってのは年齢で二十歳からってのは日本の法律だけど、オラは仕事をしてお金を稼ぎ、自分の生活費を賄った時点で大人だと思うな。

まぁ、いつまでも言及するつもりは無いけど、区切りはつけたほうがいいんじゃないの?
こういうのは後まで引きずるんだから。

----------------------------------------------------------------------------------追記

うひょ(* ̄(エ) ̄) AAA青森ライブでググるとトップに出ちまう・・・

SEOって恐ろしいな。
こんなにも簡単に検索1位に出ちまうんだから。

『Firefox』のアドオンでトロイの木馬が検出

Firefoxのアドオンは自分でインストールしない限り入らないから「心配だ」と思っている人は大丈夫。
心配だってのは勝手にインストールされているかもしれないと思っている人だから。
Firefoxアドオンは勝手にインストールされない。
全てユーザーの意思によってインストールの可否が決まる。

それでも心配な人はここを見よう。




Sothink Web Video Downloader の Version4 / Master Filer 全バージョン

この2つが対象。

削除したいアドオンの削除ボタンを押すと削除できる。
ただ、今回のトロイの木馬は削除しただけでは完全に消せないと言うことだ。
今回の騒ぎでアドオンの検証が厳しくなるんじゃないかな。
ある意味で早期に見つかって良かったよ。
今回の攻撃の対象はWindows版のみ。MacやLinux版についての影響は無いようだ。

Internet ExplorerでもFirefoxでも同じ事が言えるけど、アドオンをインストールする時は便利そうだからとバンバン入れないこと。
何だかよく分からないものは入れないこと。

特にInternet Explorer系だと色々と勝手に入ることがあるから。

『Firefox』のアドオンでトロイの木馬が検出

Firefox3.6からダイアルアップが廃止

Firefox3.5.xまでは起動時にダイヤルアップが自動で実行されていたが、Firefox3.6から自動でダイヤルアップが無くなった。
いささか早計だったのでは・・・
まだ世の中には常時接続のブロードバンド回線は100%普及していないのだけど?

2010年2月6日土曜日

ニンゲンの方が安全ってか?w

シャチに食べられそうなペンギン、なんと人間のボートに乗り込んでセーフ!(動画)

まぁ、オラもよく遭遇するよ、こういうシーンは。

スズメが、黒くて大きな鳥さんが怖いからとわざわざオラの足元にパンを咥えて持ってくるもの。
意外と鳥類ってのは誰が危険で誰が安全かでしか考えないから。
ただ、一度でも敵だと認識すると厄介なんだよね。

スズメは昔、害鳥として大量に駆除されたからニンゲンは怖いと思ってる。
今でもわざわざスズメを食う文化があるみたいだけどね。
わざわざあんな小さい鳥を食う必要があるのか?
スーパーで鶏肉を安く売ってるのに・・・

でも、スズメも環境に適応するし、学習もする。
危ないと思ってた人間が、実はそんなに危険じゃないし、ちゃんと識別すれば敵と味方に別れると知っている。
だから、鳥類はひとくくりで考えるよりも個体識別能力に長けているのだと思う。

今日、噛み付いてきた凶暴白首長鳥だって、前回のうちにオラの顔を覚えてなんとかまたエサを分けてもらおうと襲ってきたわけだし。
助走なしじゃ飛べもしない凶暴首長鳥が相手を間違うことは死を意味するからね。
凶暴首長鳥なんて、悪意を持っている人間なら簡単に捕まえられるからね。

それとさ、意外と勘も良いね。鳥類って。
何かを感じてるんだと思うけどさ。
ただ、思い込みも激しいよw

シーシェーパードは当り屋

シー・シェパード抗議船、また日本船に衝突 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

自分で危険行為をして、体当たりをして、相手がぶつかってきたと・・・

馬鹿じゃねーのか?
やるなら大人の対応をしろよな。
なんでこんな過激派に出資するんだろうね。

ほうじ茶うめー!

で、「うまい」とは何だろう?
体が欲しがってるから旨い?
味が美味しいから旨い?
味として悪くないから旨い?

同じ人間でも住んでる地方や国で味には「好み」というものがあり、味の感じ方も違う。

トリュフや松茸が良い例だ。
外人が感じる松茸は不味いらしい。
松茸は日本人しか食わないから、日本に高く売りつけられる外貨獲得の良いエモノである。
ある芸能人がトリュフをこんな風に言ってた「セメダイン?」。
つまり、シンナーとか溶剤臭いってことだよね。
そんなもんだって。旨いとか不味いとか。

フォアグラは言い換えれば脂肪肝であり、キャビアなんて味なんか無い。
高級だと理解して、それを美味しいという場合もあるし。
先入観と言うものなんだろうけど、産地を偽っても分からない味音痴も周りが旨いと言えば旨いんだろうから味なんてあてにならない。

「臭いは旨い」という言葉がある。
韓国ではエイの肉を生のまま放置したものが結婚式で食べる最高の珍味だとか。
日本人の一部の人は食えない納豆。これは旨い人には旨いし、食えない人にしてみれば食い物じゃないらしい。
どちらも旨味はアンモニアである。要するに臭いは旨いである。

あとなんだっけ?
あの生の魚の缶詰。
缶がパンパンに膨れ上がってて、世界一臭い食い物とされる北欧の御馳走。
塩辛だって、イカの身と内臓をグチョグチョにしたものだ。
これもある意味でゲテモノと言える。
クサヤもそうだよね。魚の内臓と濃い食塩水で発酵させた液体に漬けて干したもの。
これも臭いは旨い。

旨いには色々ある。ドリアだって旨い人には旨いだろうけど、あれは卵が腐った臭い。
つまり硫化水素だ。

さて、ほうじ茶の旨いだったな。
人間ってのは色んなものを色んな加工をして味の変化を楽しむイキモノだ。
ほうじ茶は炒ってある。そう考えると炒って楽しむ味。
つまり「香ばしい」という風味だ。これにはコーヒーも含まれるよね。
コーヒーだって味も素っ気もない生豆を炒ることで味を出す。
普通、動物なら苦いは不味いと感じる。
でも、ビールの苦味であるホップにしても、緑茶にしても苦いは旨いでもある。
苦いものをわざわざ喰う動物なんざ、人間しか居ない。

人間の味覚ってのは面白いよね。
何を旨いと感じるか。
考えてもこれは説明できんわ。
つうか、旨いから別にそれでいいだろってことだ。

そうそう、山菜は美味しいけど、これも苦味だよね。
苦味の強いものをわざわざ食う動物は居ないんだけどね。
ワラビなんて苦味を抜く為に灰汁抜きという処理をする。
そこまでして喰いたいか!?とか思うけど、旨いんだからしょうがない。
だけど、旨いと感じる人もいれば、不味いと感じる人も居るってことで、これまた体が求めているとか味がどうこう説明ができるものではない。

旨いって不思議だな。

民主党推薦の波多野里奈?元民放アナ?誰これ?

化粧が濃いな。
スケベジジイが好きそうな感じだ。ケバ過ぎてキモイっす。

Wikipedia

なるほぞ! スーパーJチャンネルABAか!・・・
ってか、その夕方のニュース番組は全くと言って良いほど見たことが無い。

(* ̄(エ) ̄) まぁ、オラとしては筋野アナ(眼鏡アリ)が出馬したら一票入れてもいい。
てか、筋野アナをもっとTVに出しやがれ、RAB!

なんかさ、@なまテレの敗因はさ、写真投稿に赤ちゃんや幼児の写真ばっか選んでたことじゃないのかな。
視聴者の機嫌をとるつもりで、自分の子しか可愛いと思わない親が我も我もと写真を送るアホな光景が目に見える。
なんかさー、TV局ばかりじゃなくて、話題作りが下手な青森県じゃこういったアナウンサーというか、パーソナリティーの使い方がイマイチパっとしないんだよね。
なんかないの?、青森県ならでは・・・な感じの。
キー局の放送ばっかり流して県内の民放としてはインパクトが無いよね。

発想力が必要ならTVと町村の広報がなんか面白いイベントを考えるとか。
TV局とのタイアップなら、そのTV局が放送権を取れるんだし、所さんのダーツの旅じゃないけど、意外と何でも無いところを掘り起こしてみるのもアリだと思うんだけどね。
まぁ、その辺はプロに任せるとして、オラ的には地元TV局ってのは特定のパイプだけじゃなくて、TV局がSNSなんかを運営して視聴者から簡単にレスポンスや情報提供を収集できるようにした方が面白いと思うんだよ。

それにしても波多野里奈。民主党も血迷ったものだ。
何の人気投票何んだよ。どこのジジイの趣味なんだ?
なーんか、青森のミスコンとかやっても、(* ̄(エ) ̄) はぁ? ってのが多かったりする。
まぁ、昔ほどひどいのは減ったけどね。コンパニオンじゃないんだからっていうか、場末の飲み屋じゃないんだし。
知名度やルックスで選ぶにしてもABAのアナウンサーって殆ど知名度が無いじゃないか。

白鳥(凶暴白首長鳥)には気をつけろ

海岸に行くと、いきなり凶暴白首長鳥が2羽。ビビリ灰色首長鳥2羽。計4羽がオラを取り囲む。
(* ̄(エ) ̄) なんだよ、呼んでねーぞ? カラス虐めてんじゃねーぞゴルァ!
無視してカラスとカモにゴハンをあげる。

すると、長い首をこっちに伸ばしてきていきなり手の甲を二度も噛み付いた。

ヾ(`(Д)´)シ いっでー!!!

シャーシャー威嚇しながらよこせと唸ってる凶暴首長鳥4羽。
だからハクチョウなんて生物は嫌いなんだよ。
バカだし、行儀悪いし。噛み付くし。でかいし、可愛くないし。
萌えのモの字も無い。ニワトリやハトに次いで可愛くない鳥の一種だ。

甘噛みなんてレベルじゃねーぞ。歯が無いから痛くないなんて考えるな。
ハクチョウは水草を食い千切る為にかんだ瞬間に首を捻るのだ。
噛まれた場所はこうなる。



内出血だ。つまり、おもいっきり抓(つね)られるってことだ。
オラがアオタン作るなんざハクチョウくらいのモンだし、オラが痛いってんだから相当痛いんだよ。
あんにゃろーめ。こっちが攻撃しないのを良いことに・・・

(* ̄(エ) ̄) おっ! そうだ・・・

手で雪をブババババババー!って掃えばいいじゃん。
これなら怪我もしないし、嫌がるだけ。
ってことで実践したけど効果なし。
やつらは痛くなければ逃げないのだ・・・

なぜなら、凶暴首長鳥は仲間を牽制する時に噛み合い取っ組み合いの喧嘩をする。
噛む場所は首か尻。一番多いのは足の付け根ってか、人間で言う脹脛(フクラハギ)の部分だ。
ここは奴らにとって痛いらしい。

で、雪をブババババババー!って掃ったら凶暴首長鳥に当るのだが、足元のカラスにも掛かってしまった・・・
真っ黒な奴等が灰色になるが、目とクチバシだけ暖かいのでそこだけ雪が溶けてパンダガラスになってしまった・・・

す・・・すまん・・ぷぷぷぷぷ・・・(;*≧(~)≦)ゞ  

でも、カラスはさっき凶暴首長鳥に噛まれたので、もっとやれとばかりにオラの足元からヤジを飛ばしている。
口の中が真っ赤だ。あ、こいつ、こないだ来た時にいたヒヨっ子じゃんか。
生きてたのか。すっかり逞しくなったみたいだねぇ。
そしてこいつら、オラが凶暴首長鳥を嫌いだと理解して強気に出てる?・・・
こういう感情もあるんだな。ふーん。やっぱカラスはニンゲンに近い感情を持ってるのかもね。

で、凶暴首長鳥から逃げながらカラスとカモにパンを投げる。
西ボスにはジャーキーをあげる。
凶暴首長鳥は逃げるオラをペッタンペッタンとゴムヒレを砂浜に打ちつけながら歩いてくる。
凶暴首長鳥って嫌われているってことを感じないんだろうな。
(# ̄(エ) ̄)ノシ しっしっ! アッチ行けよ!
凶暴首長鳥は全然気にした様子も無く、シャーーシャーー唸りながら寄ってくる。

ぬわー! ヾ(`(Д)´)シ かちゃましねー!※1

とか叫んでも効果なし。
カラスが少しビックリしてただけ。
西ボスがキレて、「ココはオレの縄張りなんだよ!、オマエら少しは遠慮しやがれー!」とか言ってる。
へいへい、分かってるからもう少しコッチに来ようねー。そうそう。もうちょっと・・・
せーの・・・(* ̄(エ) ̄)ノ⌒○
上手くキャッチして持っていった。前は全然ヘタクソだったのに、ハイスピードで投げてもちゃんと口でキャッチできるようになった。
まぁ、ブトとボソの子供が普通にやってるのを見て危険は無いんだなと理解したのだろうけど。
でも、流石に大人のハシボソなもんで、口をパカーっと開けて待ってるなんて恥ずかしすぎてできないのだろう。

まぁ、エサも無くなったし・・・バイバイ。 (* ̄(エ) ̄)ノシ またねー♪

5羽くらいは着いてきたけど、今じゃ殆どが「エサ終わり」を理解している。
追って来ても無いものは無いのだ。無駄な体力を消費する訳にもいかんしな。

それにしても凶暴首長鳥めーーー!!!
アイツラに噛まれると吐き気がするんだよな。
内出血箇所もポコンと腫れているし・・・いってーし・・・


※1 かちゃましね=津軽弁:かちゃましいと同義語。
邪魔くさいとか、うざってーとかの意味。ごちゃごちゃしているの意味。

ホカ弁ってさ

300円以下のメニューが無くなってるのね。
のり弁280円のノリコロ弁260円ってのも消滅してたのか。
で、3種類買ったけどさ、どれも昔ほどのお買い得感が無いし、完全に外食産業の持ち帰りメニューに負けてます。

で、思ったんだけどね。
ひとめぼれを100%使用していますって書いているけど、県産米を使ったら良いと思うよ。
青森なら「つがるロマン」「まっしぐら」あたりが安くて旨い。
ひとめぼれよりも旨いよ。間違いなく。
なんて言うのかな。ひとめぼれって粘りがいまいち少ないっていうか、パラパラしている。
寿司とかピラフに良いんじゃないのかな。
昔はホカ弁っていったらササニシキだったんだけど、米が旨い地方は年々北上しているんだそうだ。

合浦の冬祭り

ショボ過ぎ

ガタガタタ・・・ガタガタガタ・・・ガタガタガタガタガタ・・・

キョロ(゚(Д)゚三゚(Д)゚)キョロ 不自然な音が上から聴こえる

2Fの住人が玄関前に置いているスノーダンプ2つ。

その間にスズメが1羽落っこちてて暴れていた。






 バカだ! ヾ(≧(∀)≦)シ バカだこいつ!!!

冬のプランターで

雪が積もらないように玄関の柱の陰に置いている。
それでも1~2cmは積もるけど、(o`θ´o)たちはプランターの土をほじくりに来る。
なんか喰うもん無いかと思ってるんだろう。
で、エサを玄関に撒くのをやめて、プランターにコップ一杯の小鳥のえさを流し込む。
あとは放置でいい。喰うもんが無くて土を穿りに来た(o`θ´o)にとっては驚きだろう。
そこには土が見えないほどのエサが敷き詰められている。

いまも、玄関では(o`θ´o)がチュチュチュチュチュチュチュチュチュと大騒ぎだ。
覗き穴から見たら(o`θ´o)が50羽ほど居て、20羽がプランターに乗って、残りは順番待ち。
この チュチュチュチュチュチュチュチュ は「早く代わってよぉー!」なのだろう。
真っ白な雪に白い米を撒くよりプランターがエサ場だと認識していれば、そこだけに撒けば無駄にならない。
雪が積もってもたかが1~2cm。ちょっと掘ればゴハンが喰える。
散らからないし、ここまで入ってこないカラスに邪魔される事も無い。
最初にこれをやったのは2週間前。
最初は玄関前まで来る(o`θ´o)しか喰わなかったので減りが遅かったが、ここ2~3日は1日で無くなる。

しっかり喰って、この冬を乗り越えて欲しい。
人間はおなかいっぱい食べられることの幸せなんて忘れているけど、彼らは食わなきゃ死んでしまう。
食べられるときに食べないと先のことなんて分からない。

犬や猫は拾ったら保健所に行けば飼うことが許されるから、彼ら次第では野良からペットになれる。
ペットになれればゴハンの心配が無いから生きていける。去勢されるけどね。
どっちが幸せなのかは分からないけど、選ぶのは彼らだ。

だけど、野鳥は研究や怪我などを除いて飼うことが出来ない。
怪我をした野鳥を保護できるケースは致命傷を負っている場合しかない。
飛べないから人間に保護されるんであって、飛べれば逃げられる。
飛べず、人間にも保護されなかった野鳥は他の動物のエサになる。
シビアだ。とてもシビアな世界に生きている。

だから彼らは食べ物さえ貰えれば人間の保護を受け入れる事は滅多に無い。
死ぬと分かっていたあのスズメも最後まで野鳥で居ることを望んだのだから。
だからせめて、この厳しい冬を生き延びられるように、ほんの少しだけ手伝いたい。
彼らが食料を貰うお返しは、彼らが元気な姿でエサクレしてくる姿だけでいい。

だって、こんなクソ寒い時にも彼らはとても元気だ。
なんか少しだけどオラも元気を貰える。
人間にはできないことを彼らは生活の一部として受け入れている。
こんなクソ寒い青森に好き好んで住んでるんだ。
彼等を見習う事もまた「寒いけど、寒い寒いって言ってらんないよな」という気持ちの切り替えになる。
だからエサをあげるのはそのお返し。ほんの少しの気持ち。
気持ちを貰ったら気持ちで返す。

(o`θ´o)の思考は人間が思っているより論理的で驚かされる事が多い。

ニンゲンの中にはわざわざ自分たち用のゴハンを用意してくれる人が居る。
このニンゲンは怖くないニンゲンだから逃げる必要も無い。
お腹が空いたらチョーダイと言えばいい。
言うだけタダだから催促すればいい。
よく見ると、エサをくれるニンゲンとくれないニンゲンが居る。
くれる人間だけ覚えればいい。
なーに。危ないと分かったら飛んで逃げればいい。
ボクらには羽がある。
自由に飛べる羽がある。
ニンゲンは飛べないし、ボクらには絶対に追いつけない。
そうさ、何も危ない事なんて無いのさ。
ニンゲンよりも(ΦωΦ)に気をつければいいんだ。
ニンゲンもボクらが(ΦωΦ)が狙っていると騒げばコトバを理解して追い払ってくれる。
黒い大きい * ゚ )∋ だってここでは大人しい。
ボクらを決して襲わない。
きっとあのニンゲンが食べ物をくれるし、騒ぐと「 (#`(Д)´)ノ usse-yo! 」とか言われて叱られるから大人しいんだ。
だから、ボクらは大きな黒い * ゚ )∋ を警戒する必要は無い。
少なくともここは安全地帯だ。
カラスの思考は関係を大事にする傾向にある。
あのニンゲンは(o`θ´o)にエサをやっている。
どうやらオレら鳥が好きなのだろう。
そういうことならオレらも好きになってくれるかも知れない。
ほとんどのニンゲンは、オレらを見ただけで嫌な顔をしやがる。
でも、中には何か言いたそうな顔をしてコッチをずーっと見ているやつがいる。
何か用なのか?と見ても、ただじーっとコッチを見ているだけ。
(o`θ´o)にエサをやってるときに、オレにもくれるか交渉してみよう。
交渉するだけなら危険は無い。

おっ、なんか食い物をこっちに投げてくれた。
貰っていいのか?ホントにくれるのか?オマエいいやつだな。
もっとくれよ。おい→(o`θ´o)、邪魔だよ。

(#`(Д)´)ノ gora-!!! (o`θ´o) wo ijimeruna-!!!

ああ、どうやら、この小さいのを蹴散らしたら怒られるらしい。
気をつけよう。嫌われたらクイモノが貰えなくなるからな。
このニンゲンは(o`θ´o)が好きなんだろう。
ということは、(o`θ´o)に気をつけなきゃいけないのか。
面倒だけど、仕方が無い。食い物の為だ・・・
慣れると・・・
あっ、待ってたぞ。なぁ、オレ知ってるだろ?オレだよオレ。
なぁなぁ、何か食い物持ってないか?ハラペコなんだよ。
おお、持ってるか。ありがとう。
ちょっと待っててな。すぐ食うから。
さあ喰ったぞ。次をくれ。
いやぁ、悪いな。こんなに貰ってさ。
悪いついでなんだけど、後で食べるからもうちょっとクレないか?
はい、隠して来たよ。明日食べる分をくれよ・・・
まぁ、だいたいこんな感じ。
注意深く見てみよう。
鳥類の感情やコトバっていうのは思ったより読みやすい。
そして、あの小さな脳味噌は哺乳類の常識とは異なりとても高度な思考能力があると理解できる。
慣れると容易に顔見知りになれるから、機会があったら足を止めて話し掛けてみよう。
案外、彼ら野鳥のほうがニンゲンとの関係を望んで居るのかもしれないと思うから。

あ、また(o`θ´o)どもが玄関に来たな・・・え?おかわり?
なんだ、もう喰っちゃったのか。
やれやれ。


2010年2月5日金曜日

Wikimedia Commons:User Aomorikuma

My Handlename is Aomorikuma.
Upload does the photograph to Wikimedia Commons.
It is gently opposite for the animal ..me.. ..the animal...
Animals seem to understand I am man.
However, animals seem not to feel danger in me.
I want to encounter a wild bear some time.
It is my dream.

( ´(Д)`)y━~~~ なんつって。

まぁ、動物から見たらさ、騒ぎもしないし、ただ見ているだけで全く動きもしない人間ってのが変わっているんだろうな。
そんな変な人間に好奇心もあるんだろうし、攻撃を加えたり行動を阻害したりもしないし、しようとする気配すら感じないんだろう。たぶん。
のほほーん・・・っとただホゲホゲな表情でモヘーっとしているオラは、ヤツらからどんなイキモノに見えているんだろうとたまに思う。
カラスだって、スズメだってすぐに友達になってしまうし。
テンもアナグマもノウザギも。ヘビもトカゲもカモシカも。キツネもタヌキもイタチもこっちを凝視して「何か用でもあるの?」みたいな顔をする。
オラは写真が撮りたいだけだし、「撮らせてね」とデジカメを構えるだけ。
高額10倍の。今ではたいしたことも無いデジカメで撮るだけ。
あとは、被写体が自分で好きな方向に行くまで動かない。
いや、たぶんオラが動かないのが気になって動けない時なんかは、目を逸らしてやると向こうは安心して動けるってこともあったな。

なーんて言うのかな。
飛んで逃げられる鳥類ほど強気で露骨な態度を示す動物はないけどさ。
人間なんて動物の部類なんだし、目線と態度で殆どのコミュニケーションが取れるんだと思う。
ただ、サルと一緒にされちまうかどうかは分からないけどね、たぶん、動物から見たら人間ってのは不思議な生物なんだと思う。体の色が違うしさ(つまり服の色だよ)。
頭の色も形も違うべ(髪染めとか髪型とか帽子の有無とか)。
ギャーギャー奇声を上げて歩いて来る煩いのやら、なんか変なものに乗って襲ってくるやつとか(車やバイク、自転車のことね)。無意味に石やモノを投げつけてくるバカとかさ。
無関心なのから、オラみたいにじっと動かないで周囲の気を素通りさせている「私は風景の一部ですー」みたいなのから。
向こうもたぶん、機会があれば人間という生物がどんなものなのか生で対峙してみたいと思っているのかもね。
その、たまたま遭遇した人間がオラみたいな人間だった場合、向こうもたぶん人間観察しているんだと思う。
で、たまに互いが観察しちゃってるばあい、黙って見詰め合ったまま何分か経っちゃってることもあるってこと。これがシャッターチャンスだったりしてね。
まぁ、常に撮ろうと思って胸の辺りにカメラを持っていないとね。
カメラを構えたら何かされると思っちゃうわけ。
デジカメだと、液晶画面に移ってるから大袈裟に一眼レフカメラを構えるよりも、相手を警戒させないから距離が近くてもそうそう危険を感じないんだろう。
そういう意味でコンデジでズーム機能が高いヤツなんかは便利だね。

今のところ、カメラの有無に関わらず、顔を見るなリ足元まで来るのはいつもの連中だけだけど、そのうちあまり普段はお目に掛かれないものを至近距離で撮ってみたいな。

( ´(Д)`)y━~~~ 特に熊だよな。クマ。

判子を押したような処理



①Excel で輪郭を作る
②シルクスクリーンで輪郭を崩す
③オイルペイントで滲ませる
④RGBを赤だけ最大にする
⑤テケトーに縮小する

ハンコを押したような滲んだ輪郭になる。
これは180x180ピクセル。
原画は733x733ピクセル。

大きく作って縮小すると綺麗にボケる。

「だんず」は津軽弁で「なのさ」とか、「なのよ」とか、「です」とか、「だ」という意味。
「あおもりくまだんず」は、「あおもりくまなのさっ!」という意味。

「どんだんずー?」は・・・上手い具合の標準語は無いが「一体全体どうしたの?」とか「何でー!?」とか、ブーイングに近い遺憾の意だったりするが、笑いながら言うと・・・やっぱり適当な標準語が無い・・・

まぁ、このハンコ自体がどんだんずー!?

さーぶーいー!



寒すぎて凶暴化

さもい!


あんまり寒いから色を塗ってしまったではないか!

つま先が凍傷になるかと ヾ(`(Д)´)シ おもったー!

(;´(Д)`)=3 まだピリピリ痛い・・・

青森県の上北ではカラスは山の神

ほほう、山の神ですか。
良い風習ですな。