skip to main
|
skip to sidebar
あおもりくまブログアクセスカウンター
あおもりくまの生態
2022年5月9日月曜日
たまに落ちてるコレ
白かったり、黄色かったり、茶色だったり。脂肪っぽい物体。
例のクジラから採れる麝香っぽいやつなのか不明。
場所は車力。
極東アジアのゴミも相当なものだけど、中にはこんなものも。
胡桃ってこうやってたくさん海外に流れ着いて繁殖するんだろうな。すごいぞ胡桃!
間に漁港と海水浴場がある。
反対側は綺麗なものだ。
石も落ちてない程に。
そういえば、埋没林側も相当なゴミ海岸だったな。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
あおもりくま近影
( ´(Д)`)y━~~~ 影だけどな
自己紹介
aomorikuma
Aomori, Aomori, Japan
自然の中では動物視点で活動する。だから動物に遭遇しても目で会話。お互いの気持ちを察して衝突を避ける。それはとても簡単なこと。言葉以外の会話には種族なんてあまり関係ないのだ。
詳細プロフィールを表示
素材提供の依頼について
Facebook、LINE、Twitter のアカウントは持っていません。よって、「aomorikuma」および「あおもりくま」が公開する素材、マニュアル、ページ内画像、文章の一部または全部の抜粋に関する許可の連絡は、全て aomorikumax@gmail.com にお願いします。くれぐれも、Facebook、LINE、Twitterの同一ハンドル、ニックネーム、アカウントなどへ許可を求めないでください。それは私ではありません。
私が公開している写真、画像、音源、動画、資料、マニュアル、ブログ、ウェブサイトは以下の通りです。
Google/Google+/Googleフォト/Googleローカルガイド(あおもりくま、aomorikuma、aomorikumax、kumax aomori)
Wikipedia(あおもりくま)
Wikimedia(あおもりくま、Aomorikuma)
ニコニ・コモンズ(aomorikuma)
FC2 Web (aomorikuma、あおもりくま)
忍者(aomorikuma、あおもりくま)
mixi(あおもりくま、aomorikuma)→(゜(エ)゜)
基本的に学術的用途に限って許可を必要としませんが、引用元および、クレジットの表示だけは必ず行なってください。
ドライブで県内はもとより県外(北東北3県+山形県)にもよく出ます。ここに行ってあれを撮ってきて欲しいというリクエストがあれば、運良くそこを通ったときに撮影できれば提供できるかもしれません。使用デジカメはCanon PowerShotSX160IS(中堅機)/OLYMPUS(コンデジ)/TAKARA PlayShot(トイデジ)/GRATINEA4G(ガラホ)です。
引用元およびクレジットを表示しない再配布・販売目的の盗用は犯罪です。
Translate
過去の日記
►
2023
(413)
►
6月
(25)
►
5月
(94)
►
4月
(91)
►
3月
(99)
►
2月
(73)
►
1月
(31)
▼
2022
(474)
►
12月
(66)
►
11月
(55)
►
10月
(60)
►
9月
(129)
►
8月
(26)
►
7月
(20)
►
6月
(40)
▼
5月
(29)
青函トンネル入口広場
道の駅いまべつでトイレ休憩
ハクセキレイがヒバリの鳴き方
絆創膏を貼った部分が痒いので剥がしたら
子供を置いてったスズメ
朝飯!
早起きは三文の徳?
病院帰りに昼飯!
体調は万全。さて、免許更新だ。病院だ。飯だ。
調子が良い時悪い時 鳥の鳴き真似
今日は充電日
昨日、タブレットとPCが届く
ブユに噛まれた跡その後 皮膚再生
ハシブトガラス 酒粕を食う
舎利石拾いがやめられない
虫食いが腫れた
2022/05/16 舎利石採取
夜中に今別の浜辺へ 蓄光する石があった
雀スヌーズ機能
ホンダワラ
龍飛崎の基準点
とさや
たまに落ちてるコレ
磯松海岸 錦石 打ち上がる
後ろの車のライトがクソ眩しい
舎利石採取量の目安
2022/05/05 舎利石採取 4時間
意訳
急速充電中
►
4月
(15)
►
3月
(19)
►
2月
(6)
►
1月
(9)
►
2021
(82)
►
12月
(11)
►
11月
(17)
►
10月
(40)
►
9月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(5)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
1月
(1)
►
2020
(299)
►
12月
(2)
►
10月
(3)
►
8月
(1)
►
7月
(22)
►
6月
(55)
►
5月
(51)
►
4月
(68)
►
3月
(83)
►
2月
(13)
►
1月
(1)
►
2019
(108)
►
12月
(6)
►
11月
(12)
►
10月
(8)
►
9月
(12)
►
8月
(17)
►
7月
(13)
►
6月
(4)
►
5月
(6)
►
4月
(15)
►
3月
(14)
►
1月
(1)
►
2018
(6)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(2)
►
2017
(155)
►
12月
(6)
►
11月
(9)
►
10月
(12)
►
9月
(9)
►
8月
(16)
►
7月
(18)
►
6月
(18)
►
5月
(13)
►
4月
(13)
►
3月
(18)
►
2月
(12)
►
1月
(11)
►
2016
(211)
►
12月
(14)
►
11月
(28)
►
10月
(15)
►
9月
(9)
►
8月
(10)
►
7月
(23)
►
6月
(12)
►
5月
(31)
►
4月
(25)
►
3月
(16)
►
2月
(9)
►
1月
(19)
►
2015
(254)
►
12月
(18)
►
11月
(24)
►
10月
(19)
►
9月
(22)
►
8月
(18)
►
7月
(52)
►
6月
(21)
►
5月
(18)
►
4月
(17)
►
3月
(19)
►
2月
(21)
►
1月
(5)
►
2014
(342)
►
12月
(7)
►
11月
(10)
►
10月
(10)
►
9月
(24)
►
8月
(15)
►
7月
(28)
►
6月
(31)
►
5月
(42)
►
4月
(42)
►
3月
(49)
►
2月
(45)
►
1月
(39)
►
2013
(248)
►
12月
(6)
►
11月
(21)
►
10月
(28)
►
9月
(19)
►
8月
(7)
►
7月
(22)
►
6月
(26)
►
5月
(42)
►
4月
(35)
►
3月
(35)
►
2月
(5)
►
1月
(2)
►
2012
(328)
►
12月
(5)
►
11月
(7)
►
10月
(5)
►
9月
(25)
►
8月
(9)
►
7月
(47)
►
6月
(39)
►
5月
(34)
►
4月
(13)
►
3月
(68)
►
2月
(58)
►
1月
(18)
►
2011
(215)
►
12月
(17)
►
11月
(19)
►
10月
(3)
►
9月
(16)
►
8月
(5)
►
7月
(14)
►
6月
(22)
►
5月
(17)
►
4月
(15)
►
3月
(18)
►
2月
(49)
►
1月
(20)
►
2010
(503)
►
12月
(28)
►
11月
(7)
►
10月
(16)
►
9月
(18)
►
8月
(61)
►
7月
(38)
►
6月
(32)
►
5月
(72)
►
4月
(45)
►
3月
(77)
►
2月
(45)
►
1月
(64)
►
2009
(1380)
►
12月
(74)
►
11月
(42)
►
10月
(67)
►
9月
(49)
►
8月
(37)
►
7月
(81)
►
6月
(95)
►
5月
(162)
►
4月
(129)
►
3月
(244)
►
2月
(199)
►
1月
(201)
►
2008
(1223)
►
12月
(250)
►
11月
(352)
►
10月
(289)
►
9月
(50)
►
8月
(57)
►
7月
(39)
►
6月
(16)
►
5月
(22)
►
4月
(36)
►
3月
(56)
►
2月
(8)
►
1月
(48)
►
2007
(257)
►
12月
(88)
►
11月
(19)
►
10月
(35)
►
9月
(25)
►
8月
(5)
►
7月
(8)
►
6月
(32)
►
5月
(35)
►
4月
(10)
購読する
投稿
Atom
投稿
コメント
Atom
コメント
マイリンク
kumax aomori ストリートビュー
伝言はここへ(足跡帖)
ループアンテナ・コメント専用
ニコニ・コモンズ”aomorikuma”
あおもりくま総合研究所
あおもりくまDATA BASE
Takemaのあっちこっち旅日記
毎日幸せに in青森
シドの温泉日記♪Vol2
マーク★プンタのトド寝大好き
つがるレールウェイ
舎利石
ソフトウェアリンク
最先端ブラウザ Firefox &メール Thunderbird
Firefox/Thunderbird/GoogleChromeを最適+高速化
簡単動画変換 Mobile Media Converter
写真一覧印刷ソフト Primg.exe
検索サイト最大手の高速ブラウザ GoogleChrome
最速・最軽量無料ウイルス対策 avast! Free
MicrosoftOfficeに近いOpenOffice LibreOffice
ウェブ標準対応ホムペ作成ソフト KompoZer
Win2000/XP対応高性能MIDI音源 S-YXG50
フォトレタッチソフトJTrim/画面キャプチャWinshot
オープンソースのプラネタリウムソフト Stellarium
K-Lite Codec Pac (プレイヤー)
アレはどこ行った?が探せる Soft Pedia
VLC Version 1.0.1 ISO対応(Win7対応)
古いアレをダウンロードしたい! Old Apps
あおもりんく
青森の魅力をGoogleマップで紹介
岩木山神社
八甲田ロープウェイ
田代元湯(あおもりくま総合研究所)
青森生姜味噌おでん
弘前公園(弘前城)
青森県赤十字血液センター
ストリートビューで巡る日本の名所 - 桜巡り編
何かリンク
フリーフォント『たぬき油性マジック』
ニコニコ動画
ミリタリーショップ レプマート
特許電子図書館
チハラ金物店
e刃物.com
Yum Yum Foods(旨い海外即席麺)
登録
投稿
Atom
投稿
コメント
Atom
コメント
0 件のコメント:
コメントを投稿