あおもりくまブログアクセスカウンター

2021年11月3日水曜日

仕事→洗濯→コインランドリー→能代→深浦→青森

火曜の遅番で20時退社。起きてから寝ずの23時間で能代まで行ってきた。


釜谷浜海水浴場
https://maps.app.goo.gl/AnKmqMFLt24YYi4n8
水曜の未明は星が出てたんだけど、仮眠して起きたら殆ど雨か雷雨で散々だった。

ストリートビュー撮ってさっさと退散。

帰りに道の駅で飯を買って、また仮眠して、八森の薬王堂に寄ったら3Mの姿勢矯正ベルトがあったので買った。痛いけどすんごく良い!。

肩が後に引っ張られて背筋がピーン!。なんか知らんけど蕁麻疹が軽減するほど効いた。ファブリーズでも蕁麻疹出るのに、姿勢矯正ベルトで蕁麻疹が引くって変だけど、胸腺と関係あるんかな?。

深浦新鮮市場に寄る。何時もは無い生マグロのトロぶつ切りが5パックあった。2パック、肉じゃが、オムライス買う。3000円円。生だからトロトロだぜ。醤油とワサビは常備してるから問題なし。

風合瀬の道の駅に寄る。エビカツ丼半額。2つ買う。450円。

驫木駅の隣の民家が更地になってた。いつの間に解体したんだ?。勿体ない。

わさおの菊谷商店通過。客ゼロで暇そう。潰れるのも時間の問題じゃね?。強気の商売で地元じゃ嫌われてっから。

柏パチンコアサヒ通過。カラスの巣窟になってるがな。何百も留まってるよ。スゲー。周囲の電線もカラス天国。カラス好きとしては萌えるだけで怖くも無い。

浪岡通過。大釈迦が渋滞で進まない。空港有料道路方向にUターン。

空港過ぎたら急に道路が空いた。

程なく帰宅。

風呂入って、バタンキュー。

2021年11月2日火曜日

三島の「かおり」青じそふりかけ 青森上陸

ずーっと青森のスーパーに入荷しなかった三島のかおりがユニバース大野店に入荷。


どこもかしこも紫色の紫蘇だらけだったが、これで安心。

これで料理のアクセントもバッチリだ。

meiji コーヒービート

うはー、超なつかし~ まだあるんだ


デーブ回避のため、駄菓子やジャンクフードを避けまくってたけど、最近は適度に食って、その分を筋トレで消費している。

たまには食べたいものを食べる。それでストレス解消だ。最近は蕁麻疹でイライラがひどいからのう。

2021年10月29日金曜日

蕁麻疹が治るまで舎利石拾いは休止

結構やばい感じ。


運動だけは続けるからオレンジ(カーネリアン)拾いだけとも思ったけど、ガソリン高騰が小遣いを圧迫するので、マジでヤヴァい。

スポンサーで見つけないと、病院通いと併せてストレスと金欠で軽く数万の赤字。

うーむ。完全なる肉体が欲しい。

早く全身義体が安く実用化してくれないものか。割と切実な願いでもある。

やっぱり健康が一番の宝だねぇ。

五十肩 ぶり返し無し

引っ掛かりも無くなって、本当に完治しちゃったみたい。嘘のように違和感ゼロ。


一時はどうなる事かと思った。まさか自分が発症するとは思ってもみなかったからショックも相当なモノだったけど、引きずる事もなく、違和感が残ることも、引っ掛かりすら取れた。

今後は再発しないように、予防に努めよう。

ぎっくり腰の自己治療法を編み出した以来の快挙だよ。因みに両治療方法は目の前でやって見せれば一瞬で伝授出来るかもだけど、医療行為になるので出来ないし、完治を保証することもできない。

何故なら、これは自分の骨格と患部の正確な位置の認識。力の掛ける場所、方向、順番、任意に筋肉のみに動きと強さを指示するコントロールが必要だから。

おかゆ


主に移動中の食事と、今回の抜歯の時のような事態に最適。仮にインフルやコロナに感染して寝てなきゃいけないときも便利。

そのまま飲める玉子粥がおすすめ。健康的なのは玄米粥。
梅は駄目。そのままだと固くて食感が悪い。

明治 アポロ マーブル

明治のアポロが1969年誕生なのは、アポロが、人類初、月に行った年であるため。ちなみにオラが生まれた年。

日本人の平均年齢は66.9歳。って事でオラは凄く若いと言える。

糖尿病(Hba1c7.9)だから甘い菓子は食っちゃ駄目なんだぞ!とか言われようが、オラはこれ1本を1日で食わない。それどころか、1回に1〜2粒食うだけなので、消費完了までに2〜3週間掛かる。

糖尿病なのにデーブさんは開けたらみんな1回で食うからデーブさんなのだ。好きな物を食えるというのは素晴らしいこと。その為の我慢や自制は苦ではない。むしろ、それを我慢できないからデーブなのだ。

チョコのポリフェノールは身体に良い。カカオ含有率が高い商品も多いので、それは必要に応じて健康にために食べる。

チョコを食いすぎると鼻血が出るのは血栓を溶かすから。程々のチョコは血液の凝固を抑える。食い過ぎると血栓を溶かすからせっかく治った鼻の毛細血管の傷を溶かして鼻血が出やすくなる。

デスクワークだと座りっぱなしだから脚に血が下がってむくむ。そして血栓ができ、それが心臓に届けば心筋梗塞。脳だと脳梗塞。仕事中にチョコを食うと脳への糖の補給と血栓の浴室になる。

食い過ぎると毒。少々なら薬にもなるのは普通の市販薬と変わらないのかも。

抜歯

昨日は数年ぶりに抜歯したのだが、奥歯は昔と違って2または4分割してから抜くようで、40分も掛かった。先生はかなり苦戦してたようで、何度も器具を交換してたくらいだ。


麻酔も昔と違って少しずつ広範囲に挿すので顎の半分が麻痺することも無かった。

最近はアレルギー反応が出ていたせいか、麻酔か消毒薬のどちらかで蕁麻疹大発生。今は少し落ち着いたものの、アレルギール錠で抑えなければ大変な状態になってただろう。

頑強で無敵に見えなくもないオラだが、こう見えて貧弱な面もある。まあ、貧弱というよりも、免疫反応が暴走するくらい凶悪なので、滅多に菌やウイルスには侵されないから、それによる恩恵もあるとも言える。

オラは病弱なんだよと言えば笑われるけど、昔は本物のモヤシっ子病弱美少年だったから。親に無理矢理やらされた剣道のお陰でこうなった。というか変貌した。

お陰でインフルは10年以上掛かっていないし、コロナも普通の人よりは掛りにくいだろう。

特に最後にかかったインフルで重症化したので免疫力はその時に凶暴化した可能性もある。おそらく咳止めとして飲んでるパブロンも初期の風邪に効いてて風邪を惹かないと勘違いしているかも知れない。

普段の風邪はコロナウイルスだから交差免疫で新型コロナにも免疫が働いているとすれば納得できる。

いま、抜歯に伴ってる蕁麻疹も、免疫の暴走だから、しばらくは病気にはかからないだろう。

2021年10月28日木曜日

舎利石整理と磨き


2本目出来上がり。

もうチョット厳密に仕分けてもいいかなって感じだが、今はまだいいや。

ここ最近の採取で一気に増えた。
今年はずっと採れなかっただけに満足度も大きい。

これ1本と物々交換するとしたらハイゼットカーゴの最上位モデル+コンポ+フォグ+ドラレコと、SSD搭載ゲーミングノートPCでWindows11+Officeインストールモデル。ホンダハンターカブのセットで手を打ってもいいかな。

何せ舎利石採取には足が必要。何処でも泊まれる軽バンと燃費最強のバイク。そして情報発信には過剰スペックのノートパソコン。

五十肩が完治

なーんだ。自力で治せるじゃん。

心配して損した。

多少の痛みを我慢して骨格、関節のイメージと自分の動きを連動させる。
脳内3Dモデリングだ。

痛みのある部位がどこに当たるのかをそれで見る。
どこで痛みが出るのか見る
引っ掛かりがある角度を中心に、思いっきり腕を曲げた状態でブンブン振る。

引っ掛かりが取れるというか、そんな感じ。

医者が解説しているサイトでは関節包がナントカ。破れば痛みが取れるとかナントカ。図解が欲しいところ。
まあ、肩のボールジョイントの引っ掛かりがイタイのかな程度の理解度。

湿布+カイロはもうやってない。

2021年10月25日月曜日

舎利石採取に欠かせない技

初心者向けの道具として板で砂や礫を均しながら薄く表面を掘り下げる事で舎利石が出てくるのを待つというもの。


オラの場合は手の平で撫でる事で礫を払い除ける。

濡れているときは上下入れ替える事もできる。払い除けず転がして出すという技。誤って飛ばす事を防げるし、見にくいものが見やすくなる。

乾いていても濡ている時と同じ位で飛ばす。払うというスキルを使う。礫の厚さは0.5粒分、1粒分、2粒分などの加減ができる。0.5というのは飛び出ている礫だけに触れる事で表面の半数を飛ばす技。

これが取り零しが少ない理由。

一日に何千回撫でているのか分からないが、加減が出来るようになって効率が高く成ったは事実。

そんなんで手の皮が擦り切れて血が出るんじゃないの?とか思うでしょ。
実際は血が出る一歩前でやめて、ニベアで皮膚再生を繰り返していたら手の皮の耐摩耗性能が爆上がり。今では擦り切れる前に日が暮れる。

細礫層〜大礫層まで素手でガンガン掘ってる。オレンジ瑪瑙が出てくるのでついつい無心で掘ってる。

爪割れない?とか思うでしょ。ビタミンD飲んでるから爪も硬い。物凄く硬い。しかも爪が伸びる早さも週に2ミリほど。

何かね、中国拳法に出てきそうな修行じゃないけど、これも肉体強化と体のコントロールに役立ってるっぽい。

舎利石採取を極めているつもりが、実は肉体改造してたってオチが付きそう。

そういえば平日は下半身の鍛錬。休日は上半身の鍛錬をしている事になるが、全身を同時に鍛錬していないな。

子供の頃は遊具のアスレチックで全身鍛錬してたけど、大人になってからはあまり経験がないな。あるとすれば母石探索とストリートビュー撮影時くらいか。

今日から匍匐後退で採取をし始めたが、次なる舎利石採取スキルはどんなカテゴリーになるやら。

2021/10/25 舎利石採取 晴 5時間半

家を7時に出て今別にGo。出光のSSに8時10分着。先ずはタイヤ交換。先週は雹が、降ったし。いつ何時、雪が降ると限らない。岩木山と八甲田はもう降ったし。

サッサと交換してしまえば安心。どうせ履き潰し覚悟だ。減ったら買えばいい。何せ軽貨物のタイヤ履き替えは4本でも2万円で済む。タイヤはコスパが高いヨコハマタイヤ。

タイヤ交換が終わったので、向かいのコンビニで朝飯を買い胃を満たす。さて、準備万端。

浜の状態は、昨日の上々から2割流されて中の上。礫の入れ代わりなし。どのくらいの取り零しがあるかの実証で昨日と全く同じ場所のおさらい。

礫溜まりの東半分は手付かずだから、明日以降に採る人はそっちで録ればいい。棒を刺した場所から東だよ。

多分、オラが拾った数くらいは採れると思う。採取スキルが高ければ。

と、その前に。
人が来る前にやっておく事。
浜の端から端まで一往復し、オレンジ瑪瑙を掻っ攫う。

ムッハー! やっぱりここのカルセドニー&カーネリアンは最高だー!

で、心置きなく舎利石を拾う。

今日は新技を試す。その名も「匍匐後退!」だ。前進しないで、腹ばいで後ろに下がる。

理由はある。礫の表面は乾いてるんだよ。でも、下は濡れている。前進したら腹とズボンが濡れるでしょ。だから、足でこれから掘る場所を荒らさないように、腹ばいで後ろに下がる舎利石採取技。

午後からチョットしたギャラリーが1名周りに居るが、拾うことに集中。

結果は600ってところ。

まあ、こんなものでしょ。

実証終り。

分かった事。

上々から中の上位なら3畳位で採れる量は昨日の分と合わせておおよそ三千粒くらいかな。縁引きして棒を立て場所を仕切って3人で集中すれば2日で1万粒くらいはいけそうだ。

問題は、採取中に邪魔が入らないようにする事くらい。
不慣れな集団なら一畳分ずつ10人くらいで取りこぼしなしで1日見れば十分でしょう。

ただ、採取の秘訣は公開したはずなんだけど、真似する人が少ないのは何故だろう。そんな無茶な採取スタイルじゃない筈だけどね。

2021年10月24日日曜日

五十肩はまだ痛いが、普通に動かすことはできる

腕を上げられないほど痛いとか聞いてて、悪化する前に湿布+カイロ貼って、無理矢理動かしてガッキンゴッキンバッキバキ鳴らしてたら可動域確保出来た。


生活に支障はない。

いま、舎利石をザルでガシガシ洗って、水の拭き取り時にジャリジャリ磨いて、ザルに戻して扇風機で乾燥中。

塩気を残しとくと湿気でベタついて汚れるからね。ツルテカを維持したいならぬるま湯でしっかり塩気と汚れを落とすべし。

それにしても、今日の収穫は過去最大数だよ。採れなかった期間中に溜まったやつが一気に流れてきたくらいに多い。でも、実際は、たぶん違う理由だよ。

舎利石は摩耗して消えるくらい柔らかすぎる石だから。沖に留まっていても摩耗して消える。

だから採れるときに採る! 
だって、取り尽くせないほどあるんだから。

無くなるときは母石の岩脈が尽きる時と、消波ブロックで浜への潮流を阻害された時だけ。

舎利石採取 2021/10/24 晴+やや風あり 7時間

浜の状態は上々。細礫が多く厚く拾い放題。今年一番の状態。日が沈まない訳がないので時間切れ。そうじゃなきゃ24時間だって拾い続けられるぞ。


但し、朝一番で蜂に左手親指を刺されて痛いっす。車に侵入した蜂を摘んで放り出そうとしただけなのに。
知らない蜂だったので毒針が無いものと油断した。お陰で午前中は左指先が使い難くて大変だった。

久し振りに刺されたな。キイロスズメバチ複数、オオスズメバチ、西洋ミツバチ、そして今回の黒っぽいミツバチより少し大きいやつ。指先に深く裁縫針が刺さりっぱなしくらいに痛い。しかし、痛みは無視できる。命に関わらない部位の痛みなら。

ガンガン掘る。モグラかオケラみたいに礫を払い除ける。ボロボロ出てくる出てくる次から次へと。

午前の成果。

軽く2千粒あるんじゃないか?。撫でると一気に複数粒ゲットが当たり前。

風もそこそこあったし体が冷えたから昼飯にした。
いつも通りレトルトカレーとお粥。最強最安の流動食。即時パワーが必要な時は消化が良いお粥。大丈夫。血糖値が急に上がっても礫堀りですぐ糖質は消費する。

で、午後は細礫を撫でる。3回に1回くらいで出る。チマチマと拾う。

3ミリ以下を集中して狙って1〜5ミリが300くらいかな。1ミリも結構拾った。

アレだ。1ミリは専用の容器に収納しないと混ざって大変だね。

今日は夕方に若い母娘と話した。瑪瑙でも拾ってるかと思って拾ったカーネリアンやカルセドニーをあげて、奥に行ってもっと無いか見ていくつか拾う。

帰りがけに母親から「もしかしてクマさんですか?」と聞かれて「えっ、そうです」と答える。母「本物だーーー!すご~い!本物だよ!」と娘に言う。

オラのブログを読んでたという母親。小瓶に入った舎利石が綺麗だったようで、拾いに来たそうだ。

浜に転がってるクマ野郎はオラくらいだから、いつも通りモロバレでした。

因みに蜂に刺された所がまだズキズキ痛い。

さて、そろそろ冬だね。タイヤ交換でもするかな。明日は朝一番でタイヤ積んで、出かけよう。

知ってる?。

都市部でタイヤ交換は待ち時間が長いが、田舎のスタンドを給油やオイル交換も含めてひいきにしておくと、タイヤ交換の待ち時間は殆ど無いって。しかも売上に協力できるし。今や都市部じゃセルフばっかで、スタッフとコミュニケーション無いからね。オラの週末のホームグラウンドは田舎だから、方面別に利用するスタンドを固定しているのだ。

2021年10月22日金曜日

結局、筋肉痛は翌日に解消してた

痛みが翌日の火曜日に出て、更にその翌日の水曜日には消えた。木曜日には筋肉痛の事すら忘れてて、今日になって思い出した。


回復が早過ぎる。
血糖値とも関係あるのだろうか。


舎利石は眺めても奇麗だ

小粒ばかりを小瓶に集めて2本目だが、未選別も相当数持ってる。多分、3ミリ以下だけでも万単位とかアホみたいな数になってると思う。面倒だから数える気は微塵もないが。


こうして時々出しては規格外を放り出すとどんどん粒が揃って奇麗だ
それを小瓶に戻して振って磨くを繰り返す。これ1本で2千粒くらいあるかも。
単純に一粒3,000円でも600万円。そう考えると気分的にずっしり重い。これには1ミリ台も相当数入っているので100粒でも50万円。

舎利石採取では例の場所でマイカーは潮を浴びまくってるから車は傷む。だから舎利石で車を買えれば一番良いとも言える。それこそ、軽バン140万円を舎利石1ミリ台280粒で物々交換出来ればラッキーかも。

まあ、そんな申し出は有り得ないだろうけど。うーむ。オラが拾う人。誰かが売る人ってのもアリ。会社化すれば経費で落ちる。仕分けも人を雇えば面倒も無い。

そういうのは後でいいか。

先ずは、一人で、無心で、超絶集中モード発動すれば在庫だけは確保。

Hba1cを2ヶ月で2.7も下げた

歯が痛くてモリモリ食えなかった事も影響したのか、治療中の歯がHba1cが高いと抜歯できないからなのかは分からないが、スクワットと空気椅子。腹筋背筋の筋トレと、ストレッチは確実に効果が出てる。順調に体重も落ちているし。


あと、中性脂肪を抑える薬が新しく処方さてからの効果もあるだろうか。

今年中にマイ・ベスト体重になりそうだ。

2021年10月19日火曜日

筋肉痛が翌日来るのは若い証拠?

など言う通説はあるが、新陳代謝が早いか遅いかではないのかと。


年を取れば新陳代謝は悪くなる。若いと早く筋肉痛が来て早く治る。そして筋肉痛があった部位の筋肉は太くなる。

その為には修復の材料となる食材も食べなきゃならない。取り敢えずは玉子。完全食品だからこれを食べておけば大丈夫。

あとは血行促進。筋肉内の乳酸を早く追い出す。風呂だったり、振動ベルトによる揉みほぐしだったり。

同年代の肉体年齢では普段から仕事で肉体労働している人には敵わないが、使っている筋肉の部位は違う。彼らは経験から最小の力で体を使う。

オラは筋肉全体を敢えて使う。自覚の有無を問わず無理な姿勢を筋肉だけで踏ん張ることで。
規定の姿勢と普段は絶対にしない姿勢では、普段使う筋肉だけ鍛えられるのと、いざという時に使うかもしれない筋肉も維持するくらいに違う。

普段しない姿勢を維持できると、筋肉だけではなく腱や靭帯の柔軟さと関節の可動域の広さ。バランス感覚の維持もできる。肉体を駆使するスポーツや格闘家、武術家が可能な体躯が一般人とは違う事と似ている。

オラが可能な動作には脚を頭より高い位置まで上げるものがある。顎を蹴り上げる。側頭部を蹴り払う動作だ。見た目を裏切る柔軟さが意外性となり、相手が油断している所に強烈な一撃。

通り魔と対峙した時の攻撃手段は持っていないと命に関わる。そんな有事は来ないに越したことはないが、そんなのは来てほしくない人には訪れて、何時でもバッチコーイな人には来ない世の常。

だとしたら、何時でもバッチコーイに備えている方が2倍安心。鍛えていない人は2倍も危険。クマに遭遇するリスク備えているオラが目が合うなりクマ何時もに逃げられ、朝の散歩の爺さんが家の近所でクマに襲われ亡くなってる昨今。

世の中そんなもん。だから、舎利石採取で普段使わない筋肉を酷使するのも乙だと言う事。

舎利石の磨き方

拾ったばかりの舎利石は細かい傷や塩分と海藻のエキスなどで汚れているので表面は濁っている。濡れているときはきれいに見えても、乾くとくっついている事も。


拾って帰るまでにする事は、目の細かい金属のザルに入れてから砂や礫を取り除いて水洗いしながら米を研ぐようによくこすって洗う。

これで塩抜きと汚れを落としながら、表面のザラザラをある程度消す。キッチンペーパーをしいたトレイに乗せて水気をとって乾かしたザルに入れておく。

車のヒーターを足元にセットして助手席の足元に置けば小一時間で乾くので、乾いたら更に金属ザルで擦り磨く。

家に帰ったら、二枚重ねのフェルトを袋状に塗った袋に入れて揉むようにこすり合わせて仕上げの磨き。

磨く時は、同じ位の大きさの粒を一緒にすると作業しやすい。

2021年10月18日月曜日

2021/10/18 舎利石採取 晴/波浪 大臀筋が筋肉痛

5ミリ以下500以上。

6ミリ以上300以上。
20ミリ以上と50ミリ以上が数個。

昨日は地面が濡れてて変な姿勢で採ってたのと、今日も大波を被り、何度も緊急回避してたので下半身の筋肉が変に痛い。特に臀部の筋肉痛は深刻だ。

今週は事前予告ありで奈良県から真言宗の僧侶がいらしてたので、オラの舎利石採取術は披露出来たが、実演の披露で疲労困憊。何せ風が強い影響で効率が悪かったから。

実際に、次から次へと手を動かす様を見て頂いたが、撫でる、見る、摘む、ザルに放り込むの一連の動作は、かなり速いようで、どれだけ速いのかだけをクチコミで広げて頂きたいところ。

お土産は舎利石に関する書物と論文のコピーで、これは後でじっくり読ませて頂きましょう。
オラは手もちの中からと、現地採集の舎利石をリアルタイムで譲渡。

取り敢えずデモンストレーション的な舎利石採取術は、これまで結構な人数に披露しているので、オラのサポートの有無で持ち帰られる舎利石のレベルがグンとアップする事をご理解頂けるかと。

また、拾い方と段取りを間違うと採取量にかなりの開きが出てしまうので注意が必要。これは知っていると知らないのとでは滞在中に採取可能なサイズと量が大違いなので一番最初にレクチャーを受けることをお勧めする。

オラ的な作法もあるが、知らないと作業がしづらくなる事は事前に行っておく。これらは企業秘密的なアレなのでここには書かないし、ネット上では秘密にして頂きたい。

因みに、結構疲れますし、ずぶ濡れになる場合もあり、疲労と帰宅後の洗濯も含めて大変なので、先日テンプレで予告した通り以降は無料で請け負わないですし、必ず来訪予定日に今別に行けるとは限らない事をここで宣言します。

※舎利石を譲って欲しい人(取引条件テンプレ)を参照

そして、特別な場合を除き現地でのレクチャー、採取のお手伝いも全て有償とさせて頂きますのでご注意ください。

今までのは全てデモンストレーションです。

写真は後日にでも追加しよう。

取り敢えず寝る。