あおもりくまブログアクセスカウンター

2022年7月20日水曜日

縞瑪瑙 白

こういう自然が作った模様も綺麗でしょ。

2022年7月19日火曜日

舎利石と錦石のどちらが拾って楽しいか

答え。錦石でーす。


舎利石の採集は精神修養に等しく、相当な集中力と単調で無我の境地で単純作業。
極寒から酷暑に耐えて、ほぼ動かず採集し続ける。
対象は非常に小さいのでルーペ眼鏡で見つけるミクロな作業。石の個体差は少なくミリ単位の闘い。小さければ小さいほど。球体に近いほど価値が高い。
鑑賞すると言っても小瓶の中に入れないと直ぐに紛失する。希少価値として舎利石はレア度が高い。
パワーストーン的効能も最強の部類。仏教的には仏舎利の代替品としての用途があり、開眼するとお釈迦様の遺骨として如意宝珠となる。


錦石拾いは宝探し的で、広範囲を車と足で探し、浜を何キロも往復もしながらどんどん重くなるポケットやバックに耐えつつ全身を酷使する。特に脚と股関節と腰に来る。カロリー消費は凄まじい。
晴天の時は照りつける太陽でうなじと手を焼かれ、顔面の汗が乾いて顔に塩が吹く。
大物から小物まで様々で、見た目が多彩。見た目の美しさ基準で稀に大物やレア度が高いものがある。ただし、見た目が多彩すぎて好みに個人差が大きい。
そして、初めて見る石もあったりするワクワク感がたまらない。見た目の面白さから言えば錦石の方が多様な喜びと経験を得られる。
楽しみ方も多様。握り石。アクセサリー。水石。箱庭のアクセント。置物。ペーパーウェイト。色の多彩さを使ってのアートや今日のラッキーカラー的お守り。種類の多さから日替わりで持ち歩く運気アップのパワーストーン。そして自然の模様による縁起物的価値。

個人の好みによるが、浜で寝転んで一日中ゴロゴロしているのも楽しいし、広大な砂浜を歩くという行為も楽しい。
そして、手元にはしっかりと成果が残る。

初心に帰るならばオラの場合は錦石。幼少の頃、父に連れられて行った小泊の海岸がスタート地点。今は人工のビーチに姿を変えた。今度、再調査する予定。こうして特定の場所にしか存在しない舎利石と、足で探し出す錦石とではカテゴリは違うのだ。

でも、単純な楽しさでは錦石探しに敵う物はない。鉱物採集的な楽しさも発見もある。

シーグラス

これでもパワーストーンだそうです。

石じゃなくて人工物でも自然がこの形にしたからだそうです。

腑に落ちませんね。

まあ、綺麗だとは思いますが。

2022年7月18日月曜日

とさやに瑪瑙(白)を大量投入

採取した海岸の堤防に低品質を大量放棄。


磯松川
https://maps.app.goo.gl/Wp8WDkiYReV4PPQQ7

十三五月女萢
https://maps.app.goo.gl/emwJcbUYWatNhwmB8
旅行者は適当に持って行って良し。
良品は持ち帰る。中品質はとさやへ。

とさやは十三湖への中の島ブリッジパーク前にある駐車場の売店。ここで食事か買い物して瑪瑙が欲しいと言えば良い。

さて、続き。
これでも準宝石に該当する石ころ。
宝石探して楽しくない筈がない。瑪瑙は石英質で、オレンジ色なのは含まれる鉄の量や化学物質により様々な色になる。七里長浜の錦石は非常に硬い。
その後、磯松海岸に寄って珪化木をゲット。木の化石探しも楽しい。

今や石ころ探しはオッサンの趣味に限定されない。若い女性も増えてきて趣味人口も増加中。

とさやはそのきっかけ作りと同時に客寄せ&リピーターを増やすメリットがある。

軍艦らしきものが見えた

Kannon Sama — Traffic safety Guardian
https://maps.app.goo.gl/ucmLSWezHdmiSggo9
ここから沖合に三角錐っぽいものが4つ見えて、暫くして南に移動してた。

中露の軍艦だろうか。3つは近く、1つは離れていた。3つが敵で、1つは日本の護衛艦だったのだろうか。
遠すぎて光学ズーム4倍じゃ芥子粒だ。貨物船じゃ正面から見ても三角にはならない。正面から見て三角は軍艦くらいのものだ。

2022年7月15日金曜日

黒曜石とシーグラス

本質的に同じものだから見た目も類似している。見つける時には表面のザラザラ感を参考にするように。
そして、欠けている部分があると見つけやすい。

2022年7月13日水曜日

珪化木は木であり石である

珪化木とは化石化した木で、木そのもの見た目を有した石でもある。

木の組織内に二酸化ケイ素が充填され、木で在りながら腐ることはない。
木の温かみを持っているので視覚的に癒やし効果も高く、触り心地はサラサラとして木の肌そのもの。しかし、石なのでズッシリと重い。
七里長浜ではメジャーな錦石で、採集難易度は高くは無いが、目で見えても認識は難しい。反面、目が慣れると馬鹿みたいに拾える。
硫化した黒い物が多く、部分的に硫化したもの。大半が硫化して一部が木の色になっている物など様々。

黒は黒で一見ただの黒い石のようで、アクセサリーにしたものは良く見ると木目が見えるので渋い感じに仕上がる。

2022年7月12日火曜日

握り石始めた

ここ暫くは今別を離れて七里長浜を闊歩している。舎利石探しに飽きたとも言えるが、オラの場合は極めすぎると飽きて別の趣味に移行する癖がある。


ラジオ然り、ウェブサイト制作然り、オープンソース系のお手伝い然り。中にはWikipediaのような超閉鎖的で排他的なコミュニティーもあるのでモチベーションが激落ちして離れるというケースもある。

何事も楽しければ労力を惜しまないオラだけど、疲れたら無理せず離れるというスタンスは、逆に負の感情を溜めない為に必要なプロセスでもある。

まあ、舎利石採集に限っては膨大な在庫があるし、現在は採れなくとも問題無い。採り方はマスターしているのだから。

そんなことで、仕事でも趣味でも生活でもストレスは溜まる。発散方法は様々だが、今の趣味は錦石拾いなので握り石も良いと思ってる。様々な様相の石ころから気分で選んでPocketに忍ばせ、イライラしたら握って菜出てホッとする。

錦石はカラーも豊富なので気分で色も選びたい放題。形も丸いのから長いのから色々。最初からスベスベしてたり、少しザラザラしてたり。握っている内に光ってくる物もある。
今日は黒耀石、碧玉、流紋岩を持ち歩いていた。黒耀石は表面が白いのだが触りすぎて黒くなってしまった。天然ガラスで硬度も無いからその内テカるかな。

2022年7月11日月曜日

黒耀石を探しに

日曜の早朝に深浦方面に行ったが空振る。

そのまま能代まで行ったが猛暑で引き返し、ホームグラウンドへ。

とさやで飯食って、磯松川へ。
余り収穫が無く、そのまま北上。
磯松海岸で車中泊。

無風で多湿。死ぬかと思った。

起きて直ぐに磯松海岸で錦石採取。
とさやに行って朝飯。
中華ざる美味い。

十三湖の河口に。
ウッヒョー! 石が入れ替わってる!

で、無いはずのものが落ちてる。
黒耀石ゲットー! 十三湖の河口に流れ着いた黒耀石は何処から来たんだろう。

次いで、黃赤緑のジャスパーをゲットー!
パーティカラーを複数ゲット。
色んな模様と色の石がたくさんある!

で、とさやに午後飯。
冷たいしじみラーメン美味い。どこぞの冷たいしじみラーメンは味が薄い。とさやのは味がある。

で、また補充。
オラが置いてった錦石を欲しがる人が貰っていくようなので追加しといた。
今日は名古屋のチャリ旅の人。昨日は大鰐の子供。その前は。。。忘れた。

とさやで飯か土産を買えば、1〜2個ほど貰えるぞ。まあ、ご想像どおり客寄せアイテムだ。オラのお気に入りの店には繁盛してもらわねば。
青緑系、赤系、黄色系、白系ほか。珪化木(木の化石)もあるぞ。補充用もタップリある。

数量には限りがあるので早い者勝ち。

2022年7月7日木曜日

涼しい夜

天気が良いが気温は低め。

今夜は久しぶりによく眠れそう。
ここんところ暑くて寝不足だったし。
扇風機さえあれば死ぬことは無いが、限度を超えかけて火曜日の朝は熱中症で頭痛がしたな。

ウチは石油ストーブもエアコンも無い地球に優しい生活をしている。
こういうのに呼び方があるのか知らないけど、災害時に強い体であることには違いない。

空調に頼りきって自律神経を甘やかすと、避難所でぶっ倒れるでしょ。
オラがコロナにやられないのは、多分こういう所だと思う。
5月中旬からの石拾い。月曜日だって炎天下で半日ほど海岸を歩いていたし、今春は冷蔵庫のような寒さでエンジン切って車中泊を繰り返してた。

これに体が慣れると、それが普通になる。生物の環境適応能力は世代を重ねて適応するけど、単体で適応するには限界ギリギリを繰り返すことで短期間で慣らせる。

あとは気力とか知恵とか、精神的な部分。
寒いときに寒いと自分に言い聞かせる人は適応できない。寒いを気にしなければ寒くはない。むしろ冷たいと感じる部分だけ温めると全体の寒さを解消できる問題。

この頃の暑さも、涼しいと感じられる方法さえ知っていれば、事実上は我慢の限界が効く範囲。

意外と安く対処できる。
これも知恵。


2022年7月6日水曜日

今日もクソ暑い

朝から猛暑。昨日の豪雨で湿気を含んだ空気が纏わりついて既に汗だく。

今年の夏は涼しくなると思うくらい6月上旬は寒かったのに、梅雨に入ってから晴れが多くて夏そのもの。

ここ最近の雷雨を考えれば、もう夏の天気だ。

暑いと上昇気流が生まれて雲を呼ぶ。
雷が鳴れば空気を振動させて一気に雨粒が落ちる。
雨が降ると地表は冷やされて涼しくなる。
風があれば気化熱で地表は冷やされ、風が無いと湿気で蒸し暑い。

今日は朝から青空だが、この暑さで雲が増え始めている。午後からまたゲリラ豪雨でも来るんじゃないか?。

そうそう。

車で休んでいるとき、内側で遮光すると熱を貯めるけど、外で遮光すると熱が貯まらない。
簾の竹の部分にネオジウム磁石を着けて車のボディーにくっつけるとフックは不要だし、窓を開けられるから風も気持ち良い。

2022年7月5日火曜日

2日続けて雷雨

しかもゲリラ豪雨。

近所の坂の下が冠水してたって会社の人が言ってた。

朝起きたとき、扇風機が止まってて軽い熱中症に。頭がゴンゴン痛い。
濡らすと冷たいタオルと冷えピタを一日中使って、ようやく治る。

豪雨のおかげで夕刻は涼しくなった。
毎日一時的に降ってほしい。

2022年7月4日月曜日

久しぶりの雷

今日は午後から曇りの天気予報だったが雷雨になった。下校中の子供達がずぶ濡れで歩いてた。何故か傘を持ってる子も傘をささずにずぶ濡れ。


12時間前

朝、5時半に起きて高速を使って弘前の実家に。天気はよく適温も急上昇。

深浦の新鮮市場に行ったが何も買うものが無く1分でUターン。そのまま十三湖のとさやで、しじみ汁。持ち帰りでオニギリ頼んだ直後に団体さんのバス到着。

大忙しの女将さんを他所にしじみ汁を頂く。オニギリまで手が回らない様子で帰ろうとしたが、出来てるからちょっと待ってと。うーん。完全にタイミングが悪かった

団体さんが来る直前に女将が言った。東京から来た客が、とさやにオラが置いてきた珪化木が気になったようで1個貰っていったって。

昨日は石フェスで販売する錦石と舎利母石の追加を石屋(石小屋)へ持参し、売り物から跳ねられた大量の錦石が車に。それをとさやに欲しいだけ置いてこようと思ったが団体さんの到着で話せず。

ああ、売ってくれる人が居ればオラの取り分6割で譲っても良いぞ。仕分けが終わったのがまだ9袋のうち一袋チョイなので、これからバンバン出る。

サイズ的に跳ねられたものが多いだけで、大きさを気にしなければ相当量ある。半額で買い取ってくれてもいいぞ。オラはガソリン代が欲しいだけなんで。

で、その後は一心亭でランチ食って、実家に寄る前にガリガリ君食った。午後にはヤヴァイレベルの気温になってたのでガリガリ君がメチャウマだった。

母親を実家に放置して帰路に。

青森空港の坂を降りて青森市街に入るとき、雲谷方向で稲光が凄い。どんどん青森市街に移動していく稲光。久しぶり雷雨キターーーーーー。そして土砂降り。下校時刻の雷雨の中を傘を持たないずぶ濡れの子供ら。

帰宅時も雷雨は青森市東部に集中。このクソ暑い青森市を冷却中。

それから現在。

まだゴロゴロ言ってる。こんな長い雷は初めて。

2022年7月3日日曜日

うなじ日焼けで痛い

七里長浜に行ってきた

今日は新規開拓。
十三五月女萢
https://maps.app.goo.gl/9ehqpNgQJLe3X8149
十三五月女萢
https://maps.app.goo.gl/eHJHyXrUzxM2AeMx7

で、いつもの磯松川。
とさやで中華ざる食って、石小屋へ。

さっき帰宅して水風呂。
日焼け痛いっす。

2022年7月2日土曜日

auの回線が不通

御用の方はGmailに要件を送信してください。


モバイルWi-Fiは使えています。

2022年7月1日金曜日

七里長浜を解析中

車で安全に行ける範囲を航空写真から解析中。ついでにストリートビューも撮ろうと考えている。


七里長浜に並行して走る道路には、いくつも浜に伸びる道路があり、釣り人がよく利用している。

その道路を通って、錦石が堆積しそうな場所を探し当てるって事で。

ご存知の通り浜辺の石ころなんて、偶然に浜に打ち上がる他は浅瀬の海の中に沈んでおり、場合によっては沖に流されて戻ってこれない物もある。だから拾えるものはどんどん拾う。

今回の1ヶ月に及ぶ磯松から車力に掛けての範囲で、その規則性が分かってきた。オラは仕事上、天気予報サイトの他に地球上の風の流れが見えるサイトを見ている。そのサイトのモードを変えると海流も可視化するので、そこから石が打ち上がる。石が全く消え失せる条件を比較し続けてみた。

概ね南西方向からの流れが強いときは打ち上がり、東からの流れが強いときは波が無く打ち上がらず沖に流されやすい。

そこに七里長浜地形から打ち上がりやすい場所を割り出して見たらほぼ計算と合致した。後は実証の繰り返しだけ。何だか面白くなって来た。舎利石が取れない間の暇つぶし自由研究って感じだ。

オラの自由研究は実を兼ねるので馬鹿に成らないぞ。舎利石研究では既に追従を許さないレベルまで到達している。

いまはチョットひと休みして、本来の錦石採取に回帰しているだけ。まあ、目が疲れるんで錦石を探すほうが目に優しいってこともある。単に視力が戻るまで目もひと休みって感じ。
サイズや形状以外にバリエーションが少ない舎利石と違って錦石は多彩な色や模様を楽しむもの。方向性が違うので同じカテゴリでも用途は全く異なる。マンネリ防止とも言うが。

まあ、やれる時はやり続けて熟練度を上げるだけ上げよう。

2022年6月30日木曜日

冷水イマージョン

熱中症になって、体内深部の温度が40度超えのまま30分放置すると脳に大ダメージを受けるので、氷水に体を沈め、水面を氷で覆い尽くすようにして体温を下げる方法らしい。


これに関連して、朝起きたら冷水に浸かる健康法があるようだ。
オラは暑い日に水風呂に浸かって蓄積された熱を下げるのだが、昨日の晩に浸かった水風呂をそのままにしてたので、朝起きたついでに水風呂に浸かった。

結果、スッキリして眠気も吹っ飛び夕方までダルさが軽減した。そこで検索した結果、冷水イマージョンという言葉を知り、朝一番に冷水に浸かる健康法がある事も知る結果となる。

氷水に浸かると血管が収縮して血流が悪くなり、急激な冷却により心臓麻痺の心配があるなど、日本では推奨されなかった経緯もあるという。

オラはMaximumな時で119kgあった。今は95kgを切ったが、まだまだ脂肪は多い。
毎日筋トレ、ストレッチを行なっていて筋肉量も多目。心臓麻痺とは縁遠い。
朝から水風呂に入るってのは自分に合ってるかも知れない。

2022年6月27日月曜日

暑い

夜なのに27度もあるのかよ。


冬が恋しい。雪が少なければ虫もいないし汗もかかないから快適なんだが。
雪解け直後くらいの涼しさならベストかな。

今日はカラカラに乾いた暑さだったので湿気が少ないのだけは救いだ。

美味かった。しかし、腹が受付けない。

病院帰りに浅虫に昼飯食いに行った。
場所は写真中央のもりや売店。
お決まりの「三種のほたて定食」である。
フライ、刺し身、貝焼き。
サイドメニューの刺し身。つぶ、ほたて、ホヤ。
食前にコンニャク味噌おでん。
これで3,100円だったか。あっ、飯抜きにしてラーメン頼めば良かった。失敗。

で、食べ合わせか。合わないものがあったか。最初のコンニャクが下剤になったか、帰宅後に全部出た。
それとも暑いときにアイスとか冷えたお茶をがぶ飲みして腹でも冷えたか。

まあ、これだけ食っても無かったことにしたので、結果オーライ。

今日はここ最近で一番の暑さだ。仕事中以外はかなり暑さには耐えられるのだが、直射日光はキツイ。運転中は右半身がジリジリと焼かれてしまう。

どこか車ごと日陰に入れて昼寝でもできる場所が欲しい。

さて水風呂にでも入るか。

病院の日

昼近くのほうが空いているので午前中が潰れる。病院の日は1日が無駄になる。

こんな無駄な時間を石拾いに費やせば運動にもなるのに。

で、血糖値とか測るので朝は控えめ。昼は豪勢にいこうという日でもある。
病院の日は大食いの日でもある。今月は錦石を拾いまくったので、HbA1cが下がっている筈?。
普段は素食なので、たまには食いたいものを食いまくる。

結果。下がってた。良し、良い傾向。体重も落ちている。良し。

病院に来て一時間後。診察まで終了。
お金を払って薬を貰うまでが長い。
30分で済んだが、やはり時間が掛かり過ぎ。だから病院は時間の無駄だ。

2022年6月26日日曜日

錦石拾いマップ的コピー本

Excelで作った錦石が拾える場所とQRコード付きマップと、錦石の写真を印刷してホッチキスで留めた本っぽいものを作ってみた。


石と風景の写真は自分で撮影したやつ。売り物じゃないから。

飯を現地で食う前提なら「とさや」に置いてきたので参考にすると良い。
非売品で非配布品だから見るだけにしてね。持ってきちゃ駄目だよ。

とさやは早朝からやってるから、朝飯と昼飯、休憩に寄ればいい。津軽じゃメジャーな中華ざるもオススメだ。軽食ならシジミ汁とオニギリ。朝ラーもいいな。

今日は塩ラーメン食ってきた。

2022年6月24日金曜日

チョイと本造りに凝ってみる

その昔、Excelファイルでウェブサイト制作ソフトの解説本。フルカラー60ページ以上ってのを無償配布してたことがあったな。印刷費用以外を徴収しない限り無償で幾らでも使って良し!っ条件だったけど。


いくつもの有名大学や地方自治体でホームページ制作の講習なんかで多く使われたことがあって、その筋では随分とダウンロードされたことがある。

だから、元々からオラは執筆とか解説本を作って配布っちゅーのをやってた。
ラジオマニアにも読者投稿記事でアンテナ製作記事の文書とイラスト。制作過程の写真撮影まで寄稿して、殆ど原稿をそのまんま掲載された事もある一応経験者(対価を得ているからプロと呼べる)だ。

だから、構成とか凝りだしたらきりが無い性格でもある。しかし仕事はリアルJobでも速い。本気出したらオーバークロックで片付ける。

いま、ちょっと石ころ拾いの趣味が4〜
5年ほど続いている珍しい状況だ。普通は直ぐに別カテの趣味に転向して、それを極めたらまた別の趣味へと転々とする訳だが、今回は長続きしてる。

石ころ拾いの趣味は、小学生の頃。30代。そして40代後半から現在へと続いている。
スキルも熟成して、途中で舎利石にハマった事から脳視力の性能が格段に上がってしまった。錦石のサーチスキルは舎利石探しスキルより優しい。眼鏡不要だしね。

で、そろそろ錦石関連の本も作ってみようかと思ってる。フリーペーパー的な。

石友達が作って売ってる薄い本よりハードルが低い感じで、自分も始めたくなるような感じの初心者向け。

内容的にも、専門用語とか避けて、場所に行って、探して、見つけたら写真を撮って、ただ、綺麗でしょって感じの。

できれば情報は本だけに限定せず、必要があればページにあるQRコードを読み取って、スマホから情報を得られるようにしておけば版権に煩い地図の埋め込みも省略できる。これはラジオマニアでもアンテナ設計の計算をQRコードで計算機能があるウェブサイト飛ばした経験がある。

つまりは、本でありながら、部分的にはデジタルを利用するハイブリッドな本。
最終的にはQRコードでGoogleSitesに飛ばして、本そのものをスマホから見られるようにしてしまおうと考えている。

文書は書ける。イラストも描ける。写真はセミプロ。アナログにもデジタルにも強い。無償の便利サイトも知っている。行動力もある。どこへでも行ける足ある。

もう、これは作るしかない。

アイディアは固まった。

今日のハクセキレイ

昼。
狭い通路を歩いてたら鉢合わせ。
そっちに行きたいんですけどという顔。
仕方がないので道を譲る。
通過するハクセキレイ。
振り返ってこっち見てる。

夕方。
暗くなって仕事が一区切り。
喫煙所でタバコ吸ってる。
ピチチッ!と頭上の木から声が。
見上げると動く尾羽根。
ピチッ!ピチチッ!って返す。
枝を渡ってきた。
コッチを見下ろしてピチチ!。
挨拶か?。
わざわざ挨拶しに来たのか?
人間と関わるのが面白くなって来たのか?
別に餌やってる訳じゃ無いのに。
と言うか虫しか食わんし。
んじゃ、
ピチッピチッ!。

ほんと、興味本位なのだろうか。
それとも、人間を知りたいんだろうか。

人間っていってもオラは普通の人間じゃ無いんだけどね。ただ、普通じゃないと言っても鳥とのコミュニケーションスキルが異様に高い方の普通じゃないだからね。
人間みんなオラみたいなのだと思ったら危ないと思うんだが。そこは大丈夫か。顔の見分けがつくほどガン見され続けてたし。自分と同じ鳴き方できる人間も普通に居るはずもなく。間違えようもないのか。

というか、地面を歩いてるか飛んでるのしか見たことないハクセキレイが木に止まってるだとぉぉぉおおお!(驚)

2022年6月23日木曜日

取り敢えずのスケジュール

今週末は仕事。


コインランドリーに行って石拾いで汚れた装備を洗う。

日曜は母親の相手。

月曜は病院。午後からフリーなんで平内で飯だ。

来週の日曜は石友さんに追加の石を持参のため日曜の夕方には市内に戻る。

月曜はフリーだ。気が向けば今別に細工をしに行く。

次の目標は黒曜石

計画としては、石仲間との情報共有と現地調査だ。別に黒曜石限定はしないが、折角彼方此方行くなら、ついでに未開拓エリアも調査する。


こう見えて足で石の情報を稼せたら、津軽エリアじゃ右に出る者は数えられる程しか居ない。

他と違うのは、文明の利器を最大限に使えることで、その共有方法が口伝に限定されないことだ。オラは各種ウェブサービスを駆使して、最も効率の良い手段を知っている。

ハクセキレイも相当に賢いな

スズメやカラスが賢いのは日常的に構ってるから知ってるけど、ハクセキレイも相当に賢い。


今日も一服しようと外に出るとハクセキレイが花壇の縁石の上を歩いていて、同じところを歩いてるオラが避けるように歩くと、その場を動かずこっちだけ見ている。普通は逃げるのに、オラがいつも避けているので動かないのだ。

午後も一服中にハクセキレイが遠くから壁沿いに虫を捕獲しながらこっちに向かってくる。壁沿いを通りたいのだろうと察して壁から離れるオラ。

もう後ろを通過したかな?と振り返ると、目が合う。固まる。目を逸らす。後ろを通過しながら壁に止まってる虫を捕獲するハクセキレイ。見送るオラ。振り返るハクセキレイ。

おい、だるまさんが転んだしてんじゃないぞ?。

オラは鳥の思考を読める。概ね考えそうな事を察して鳥の都合に合わせて行動するので、鳥からすると心を読めると思われているのかも知れない。まあ、細かな視線や動き。距離感で読めるのだが。昔から観察は得意だ。こうしたいんじゃないかって解るし。

実は思考を読んでると言うほど高等な事はしていない。人間のほうが高等だから予想しているだけ。結果として正解なのだから鳥は心を読んでると錯覚する。

そして、鳥さんに大恩があるオラは鳥さんの観察を普通の人間より数千倍ほどしてきたので、ジェスチャーから感情が読める。手にとるように。

動物の心が読めるならしたいようにさせてあげるだけ。邪魔をしない。手助けする。要求に応えられる範囲で協力する。助けてと言われれば助ける。怖がらせない。信頼は裏切らない。
威嚇や攻撃には恐怖を与えるだけ。鳥さん相手じゃ威嚇されたところでオラが和むだけなのだが。人間にとって危険な相手なんて限られてる。

鳥は想像以上に学習能力が高い。特定の個体識別と、対象の性格を記憶する。常に学習し、自分にとって利益がある個体に懐く。信用度が高いと普通に構ってくる。

このハクセキレイにとってオラは道を譲ってくれる。襲うことはない。自分達の言葉を喋られる。もしかして心が読めるのかもと思っている。足元付近に居ても決して踏まれることはないと断定。敵ではないし安全である。

という事らしい。

足元50cm。
このハクセキレイとの現在の距離である。
手乗りができる日が来ると良いな。

因みに鳥の思考を読める人は少なくない。そして下手な哺乳類よりも遥かに高いコミュ力を持ってるので、その語彙の多さに気づけば鳥の言語が鳴き声だけではなく、視線や体全体。全身の羽毛。姿勢を含めて全て言葉であると解る。

あと、人間が鳥に対して解ろうという態度を取ると、鳥は人間にとって判りやすい手段を用いて来る。これは互いにコミュニケーションを取ろうとする時の合意があった場合限る。

人間とて、興味の対象には気持ちを伝えようとするでしょ。鳥の場合はそのバリエーションが豊富すぎるので、理解しようとする人間には積極的なんですよ。

2022年6月21日火曜日

10インチタブレット死亡

とうとうバッテリーが死んで充電できなくなりました。横から見るとバッテリーが膨張したのか、真ん中が厚くなってました。


長年、調べ物やYouTube視聴。目覚ましに、動画ファイルの再生と大活躍してくれた。

起動不能になる前に、端末情報をリセット。工場出荷状態に戻しました。

今まで大変お疲れさまでした。

データと設定の引き継ぎは、同型予備タブレットを開封してメインと差し替えです。
購入時、2枚同じタブレットを買ったんですよ。でも、Android7なので、予備機が逝くまでにアプリのサポートが終わりそう。

まぁ、動画再生だけでも十分に使えるので、だめなら車中泊用にします。10インチは写真撮影のスライドや、マップの編集に便利で、文章入力も楽ですからね。

次は10インチの2in1でも買おうかな。Chromeとかの。
Windowsだとサクサク使うのは無理なんで。
Windowsってさ、会社で使うのは良いんだけど、軽い編集に向かないんだよね。今やweb上で何でもできるから、出先でササッと何かするにはChromeくらいスマートじゃないと。

帰宅

三連休を七里長浜から秋田県の八森まで彼方此方を行き来し、車で寝泊まりしながら錦石を20キロほど採りました。


成果は逐一報告のとおり。

全体として珪化木が3割。黄色と赤等の玉髄や碧玉が3割。流紋岩等の青系が2割。茶色の皮付きが1割。縞とその他が1割。

帰りに石屋に寄って石を置いて石情報の交換。その時、錦石の会の会長さんが来ていました。途中で帰ったけど。

オラが座った場所が日当たり良すぎて熱中症でヤヴァかった。配慮が欲しい。あと、二時間半も座ってるのは辛い。
これで正確な場所が解るのなら問題ないのだが、場所が曖昧だ。
やはり、+PlusCodesでのピンポイント共有は必要最低限必要だと思う。

帰りにコンビニ寄ってアイスキャンディーとキンキンに冷えたお茶を一気に流し込んだ。生き返った!。寒いのは平気だが熱い上に座ってるだけは死ぬ

到着!

ウチのスズメとカラスに命が惜しくば食い物を寄越せと脅迫される。なにせ2日も帰って来なかった。子育て支援が滞っており怒り気味。詰め寄られる。

スズメに玄米。カラスにパンとピーナッツかりんとうを振る舞う。

次に熱いシャワー。制汗用のぬる薬を汗が出やすい所と臭いそうな場所に塗ってたので汗臭くはならなかったのだが、ベタつかない訳ではない。クレゾール石鹸液を1%混ぜたボディーソープで洗う。病院の香りである。なんだが清潔な気分。病院は大嫌いだが、クレゾール石鹸液は好きだ。

そして振動ベルトで筋肉痛を解す。いったいこの3日で何時間歩いたのだろう。しかも、石ころをポッケにパンパンになるまで摘めて砂浜や玉砂利の上を何時間も歩いたので、特にふくらはぎがヤヴァイ。

既に背筋と大殿筋が死にそう。腰椎は瞬間ギックリ腰矯正のセルフ牽引でボゴン!と引き離して椎間板をグニュ!と押し込めたから楽だ。今は扇風機で強制冷却中。

磯松川の河口にて錦石拾い

磯松海岸は飽きたので航空写真で付近を物色。玉砂利が見えるので行ってみる。
おお、AMのアンテナがある。

ここならゲルマラジオでもバーアンテナだけで受信できそうだな。他にもアンテナが2つ見える。

どっこいしょ。
玉砂利がいっぱい。こりゃ期待できそう。

一時間後。
なかなかの収穫。
ガシガシと汚れを落とし、ぶちまけて整理してみると。
むっはー! 綺麗じゃのう。
黄色に赤の碧玉と混じってるやつ
縞瑪瑙と碧玉と玉髄赤
碧玉とギョクの皮付きと流紋岩

お宝ぢゃー!さすが錦な石ころ。
来て良かった。
さすが誰も拾って無さそうな場所だけあるわ。さっきから釣り客がちらほら。石拾いはゼロ。

さて、とさやで朝飯じゃ。

とさやにはこの辺の錦石マップを渡してきた。
石ころ拾いに来たお客さんに場所を教える手間を省くQRコード付きじゃ。読み込むとGoogleMapが表示される仕組み。

龍涎香っぽいもの

錦石を拾っているとは見つける脂肪の塊っぽいヤツ。

水より軽く蝋みたいな脂の塊。

何じゃろ?。
ああ、瑪瑙じゃないよ。軽いもん。

2022年6月20日月曜日

石拾い中にチョロチョロしてた鳥

この二日間で石拾い中にチョロチョロしてたのはハクセキレイとチドリ。


ハクセキレイはどこにでも居るので別に珍しくは無いのだが、千鳥は海岸の鳥なのでオラにとっては珍しい。

今は子育て中で、巣や子供に近づくと特定の鳴き声を発して気を引き敵をおびき寄せて怪我をしたような仕草をする。
声は単調なので人間にも発声は容易で、鳴き返すことで同類アピールするも警戒心が強すぎて慣れてくれない。
鳴き声は歯笛でピーユ(ピ↑ーユ↓)である。

雀は親子に体格の差はないのだが、チドリにはある。子供も足は長いのだが体はスズメのように小さく、おそらくは親と同じ大きさになるまでは面倒を見るのだろう。
体の模様は周りの玉砂利に紛れるので発見は動かないとできない。

地面スレスレに目線を下げてピーユと鳴くと、鳴くたびに近寄って3メートルくらいまで接近してきた。変わった習性だ。立ってると逃げるのに。

今日はいつもの場所から移動していて、餌を探していたようだ。鳴かなければ気づかないのに、わざわざ鳴くから位置が分かった。

鳥によって性格と言うか習性が違うのだが、人間に接する機会が多い鳥ほど人間の個体識別をして敵味方識別する。

会社の駐車場に居るハクセキレイは既に顔を覚えていて、オラが近くにいても逃げない。
先日、社員通用口前にいたのを知らずにドアを開けたら足元に居たのだが、オラの視野角は広いので直ぐに気付き「おっとっと踏むとこだった、スマンスマン。」と言ってこっちが避けて通ったら、顔をじっと見てた。
これが他の人間なら直ぐに逃げるのに。
で、顔を見ると口からはみだす程のいっぱいの虫。「おっ、子育て中かい?。頑張れよ。」と話しかける。意味が解らなくても良いのだ。声のトーンでどういう状況か察するのが鳥。あ、いつもの人間だって解るだろうし。

とさやで飯を食ってると、のぼり旗にツバメが止まる。子育て真っ最中だ。
実はツバメの鳴き真似もできる。何度か鳴き返したら直ぐに無害認定されてしまった。最初、鳴き真似だと知らない人が「ホラホラ、鳴いてる!」って言うんだけど、「スマン、今のオラです」って、見えるように口を動かして発声すると驚かれる。

犬の鳴き真似の話が出たので「ぅおふ!」って吠えるって言うからこうでしょ?って真似したら厨房の店主が「え?犬来たの?」って。スマン、オラです。大型犬です。ぅおふっ!って返事。笑われる。
まあ、犬に威嚇されたらやり返すし、クマにも有効だよって事で。あと、誰彼構わず吠える小型犬にも吠え返すんですけどね。

って事で特技は石拾いだけじゃないですよぉ。

錦石 2022/05/19 成果

昨日1日で拾った錦石の割合はこんな感じ。
珪化木、赤の玉髄と碧玉、ギョクの皮付き、黄色の玉髄と碧玉、流紋岩、その他の順。
珪化木は日焼けが多いものの、日焼けしたものは木目が判りやすいのだが、これは個人の好みであり、バレル研磨で消えるもの。

今朝は曇り。少し霧が掛かっているものの昨晩よりマシかな。
今日もガッツリ歩くぞ!。怪我をしないように準備運動で筋を伸ばしたが砂の上を歩いていたので脹脛が痛い。

2022年6月19日日曜日

深浦は霧が深い

視界30メートル無いわ。

今日はここで車中泊にしよう。