あおもりくまブログアクセスカウンター

2009年3月6日金曜日

深夜のラジオ

さっさと寝床に篭ってRF-U99の電源をONにする。
コイツはPLLラジオでデジタルチューニングの1発選局でける高性能なラジオだ。
しかし、最近の深夜放送にはうんざりだ。
FMならいいよ。電波が飛ばないから混信などない。
でもAM遠距離ファンとしてはPLLはだめだ。
特に9KHzステップは使い物にならない。
それは韓国・中国のAM波が混信しまくるからだ。
固定チャンネルゆえに微調整が効かない。
アナログチューニングはちょっとバリコンをひねると解決だ。

もうね、ハングル語がめちゃんこ入ってくるのだ。
しかも日本のチャンネルにかぶりまくり。
日本の放送局よりハッキリ聞こえるところがムカツク。
ロシアなら許すがハングルは耳障りだ。
向こうは大出力だから普通に日本の放送局の周波数にかぶる。
日本でも某NHKが100K~500KWなんて馬鹿な大出力で送信しているから性質が悪い。
電波を強くしすぎで遠距離受信の邪魔なんだよ。クソ某NHKめ!TVだけならともかく、AMまで毒電波を垂れ流してんじゃねーよ。
固定周波数にして他の民放のチャンネルに被るなや!

つうことで、AMは最大50KWにしようぜ。充分だよ。10Kw程度でも西日本の放送をキャッチできるんだからさ。韓国も北チョンも中国ももっと出力落とそうぜ?
あの大出力の電波等の近くを野鳥が飛んだら体内磁石が一発で壊れるぞ?
環境に悪すぎだろう。

そうそう、さっき聞いてたハングルのAMさ。
3Gだの、ハゲだの、コムギだの染みだだの聞こえてたけど、確かにネイティブ津軽弁を思いっきり訳わかんなくしたような感じだった。確かに発音が津軽弁に共通するような部分があるだよ。
だから逆に意味不明な津軽弁を津軽弁を知らない人が意味も分からずに羅列しているように聞こえて耳障りなんだべな。

つうことで、今日からAMはアナログラジオを担ぎ出すことにした。
これにあおもりくま6号機ループを使えば完璧よ。
指向性で混信も軽減させちゃるぞ。

0 件のコメント:

コメントを投稿