あおもりくまブログアクセスカウンター

2024年6月22日土曜日

十三湖〜磯松〜龍飛〜三厩〜???

この時間にここを通るのは珍しい訳で。
七ツ滝 西日を浴びる。
ヒメフウロの群落あった。

良いな、この風景。
坂本台。
臭かった。じゃなく、草を刈った。
眺瞰台見える。
良き眺めなり。
ブトさん、縄張り争いに必死。
オラを知らないって事は主が変わったのかね。

青函トンネル慰霊碑。
車が重すぎるので、車に積んでる錦石を半分以上ここに寄進してきた。
時々補充しないと、ここから錦石を盗む不届者が居るんで減るんだよな。

普通さ、慰霊碑から石ころを盗まないよな。気持ち悪く無いんか?。
バチが当たるとか、憑いて来ちゃうとか思わないんか?。ある意味で馬鹿は最強なのかも。

元々ここの玉砂利ってオラ視点で七里長浜の玉砂利だと見りゃ解るので、何度も補充してるのよ。どうせ、際限なく拾っては車に積むと燃費が悪化するんで。

で、何か人間ひとり分が軽くなった位の加速力。坂もグイグイ登るんだけど。
何かが余計に軽くなったとか、お礼として何かの力が加わってるとか?。

基本的にオラは善の属性なので、憑いた程度で何か有るかもとか、悪影響が有るとかまず考えない。
怪異は良きも悪きも神は神。何か悪いモノが憑いてたら動物が何か反応するでしょ。
何もないって事は、オラには悪いモノは憑いてないんでしょうよ。

今日も磯松のブトサンは執拗に追尾してきたし。真っ黒デカいフワモコって良いよな。

0 件のコメント:

コメントを投稿