あおもりくまブログアクセスカウンター

2024年2月7日水曜日

雪国マウント? いや、 北国目線ですよ

大雪って要するに地震や津波と一緒で大雪は一種の自然災害です。

そこを踏まえて考えると、それに慣れている雪国の人の言葉はある意味で「学習したら?」とか「備えたら?」なのであって、言い方はきついかもだけど「毎度大騒ぎしているけど懲りないよね」ということです。

安住紳一郎「雪国マウント」と「北から目線」を語る

たったそれだけで大雪?SNSで「雪国マウント」が話題になる背景

東京では10センチ、山形では30センチで発表の大雪警報 場所で基準が違うその理由は?

<なぜノーマルタイヤ(夏タイヤ)で走れると思った?>

交通事故に関してはタイヤの問題ですよね。

何故にノーマルタイヤで走ろうと思った!?!?ということです。

うちらからするとね、有り得ないんですよ。春先にタイヤを夏に変えてから大雪ってパターンもあるんで夏タイヤでの雪道走行は積雪1cmでも危ういということを知っているので。

でも、普段は積雪がない地域の人って夏タイヤで「このくらい」という軽い気持ちで乗るでしょ?。まず、そこがおかしい。そもそも夏タイヤで走ろうなんて雪国の人はほぼ考えない。乗っちゃうのは多分、地元民じゃない引っ越しや転勤者。あと、地元でも馬鹿くらいですね。

まず、コッチの人は走れるかではなく「止まれるか」を気にします。その違いですね。

あと、コッチの人は夏タイヤでも平地であれば30キロ程度の速度で走れます。履きつぶしのスタッドレスタイヤでさえもスリップサインが出てるタイヤならそこそこ走れます。単純に路面の摩擦抵抗を超えると滑る。グリップできる範囲では走れるし止まれるってことです。アクセル踏めば走る。ブレーキ踏めば止まるという考えしか無い非降雪地対の人とは違います。

滑るという大前提があるからで、どのくらいで停止できるかを走りながら試して、それに合わせて速度や車間距離。ブレーキの強さを調整しているから状態の悪いタイヤでもグリップを維持しながら走れるのです。(数百人に1人程度だけど稀に居る超ド下手くそを除く)


<何で歩行者は靴に滑り止め措置を施さない?>

足腰がしっかりしている雪国の人間はどんな靴でも積雪の上を歩けます。転ぶのは足腰が弱ってる人間か体のコントロールができていない筋力の無い人間ですね。転ぶってのは踏ん張るとか、転ばないように身体を素早く動かせてバランスを取ったり上手く受け身が取れる人です。それ以外は怪我をするでしょう。

非降雪地帯の人間は歩いている路面や床が滑りやすいという状況に慣れていません。したがって滑る場所をスタコラサッサと歩くという経験値がほぼ無いからです。滑らない足元でしか歩けないとなると、滑ったとき瞬時に体勢を整える方法がわからないから転ぶんです。

で、大雪が降ったとしましょう。コッチの人間は「ああ、降ったな」とだけ思うので、転ばないようにしようと思うだけです。

でも、非降雪地帯の人は滑る事が分かっていても道具に頼らないのは何故ですか?。そっちには靴に巻きつけるスパイクがあると聞いて言いますけど?。

大雪の影響で都内で男女120人が救急搬送 神奈川、千葉では重傷者も

首都圏では人口が多いのですから、この数は数に入らないほど少ないのでしょう。青森じゃ転んで重症を負ってもニュースにはなりません。せいぜい歩道橋の階段から派手に蒲田行進曲のような階段落ちでもしない限り日常的な風景でしょう。

転んで怪我をしても「馬鹿だなぁ」という一言で済ませてしまうレベルですね。それだけ滑るのは当たり前。それでも怪我をするのは不注意過ぎるというだけです。

<行政も悪い>

滑るのが分かっていて対処しない行政も悪いですね。滑りやすい場所に砂箱や融雪剤を用意するか、近隣の暇人住民に預けて定期的に雪の上に撒いてもらえば済む話です。無理なら市町村から町内会に預けて当番制にすれば良い。

<特別豪雪地帯の大雪とは?>

過去の経験からすると、青森の大雪は1日に70センチとか1メートルとか、3日連続50センチずつ積もったって感じですかね。行政がアホなので除雪も始まらず大渋滞が起きましたけど会社は普通に出勤です。

たぶん、これが首都圏に降ったら交通マヒではなく、交通完全停止でしょ?。羨ましいですよ。ほんと羨ましい。きっと北国出身者が首都圏に転勤したら温すぎてウハウハですね。普通に雪国で買った靴を履いてスキップしながらお出かけしてしまうでしょう。

そちらでは2WDの車が普通でしょうし、スノータイヤでもない。チェーンも持ってないのが普通でしょ?。

<車の選定基準が異なる>

雪国じゃまず4WDが最有力候補。でも、10~20万円くらい値が上がる。せめて2WDでもFFの駆動形式。腹下の車高が低い車よりも可能な限り最低地上高が高い車。基本的にFRの2WDなんて夏用の車ですよ。心配なら脱出板やチェーンも持ってたほうが安心。オラはスコップは積んでます。チェーンも欲しいかな?。今のところは不要ですが。4WDなんで。いま乗ってるエブリイに関しては4WD車だけど基本FRのスイッチで4WD。2WDモードでもESP(R)[車両走行安定補助システム]が機能するかは不明。

非降雪地対の人の多くはたぶん何も用意してない。でも車で出掛けちゃうってところでしょうか?。雪が積もっているのにノーマルタイヤ(夏タイヤ)で運転するのは違反(違法)ですよね?。その辺が分かっていないようで、雪道の危険性を理解していない。タイヤも夏タイヤや冬タイヤという見方をせず、ノーマルタイヤとも呼ばないでしょ?。そこから既に考え方が違う。お金があるならオールシーズンタイヤを履く人は居るかもね。ただ、溝が多いとそれだけ走行中は煩いでしょ。燃費も落ちるからね。で、候補にすら成らない。だから夏タイヤでも平気で雪道を走ってしまう。

ケチったところで事故が起きれば道路交通法違反だから保険も下りないかもしれないのに無茶するよね。それで人を轢き殺したらどうするんだろう?。たかがタイヤ4本で人生が終わるとかナンセンスだよ。


0 件のコメント:

コメントを投稿