あおもりくまブログアクセスカウンター

2013年3月21日木曜日

スズメも新しモノ好き

 カラスは疑り深いが、それでもオラが出すものは食べられるものと知っているので焼き芋でも何でもすぐに持ち去る。
 毎朝来るスズメにも ①「いつものサンドイッチの端っこを圧縮した白パン」 の他に ②「シュークリームの皮」 とか ③「ホットケーキの耳」 なんかを一緒に放り投げると、真っ先に①じゃないものを持って行くヤツが居る。

 昨日はシュークリームの皮を真っ先にゲットしていったホバリングチュンが、今日は真っ先に①に眼もくれず③を持って行った。③は「モチモチホットケーキ」でホットケーキにメープルとマーガリンが挟まっているのだが、皮自体も米粉が入っているんだかでなんか甘くてモッチリしている。

 今日はちょっと外に用があって書類を回収して駐車場に戻ったら、すぐにホバリングチュンが視界の端っこからドア下に移動するのを確認。オラの視界は横方向。左右に200度以上あるので、動く物体は直ぐに何であるか識別できるのだ。
 こっちは気付かない振りをしているとすぐに垂直に飛び上がって「コッチ見ろチュン!、来たんだから何かクイモン出せチュン!」と自己主張を始める。
 いつも何か食えるものがあると踏んで来るので、それが何時であっても何処であってもヤツの行動範囲の中では直ぐにオラは捕捉されてしまうのだ。
 まぁ、小さいしこの寒さじゃ食わないと死んじゃうんだから背に腹は代えられないだろうし、食べ物をくれてしかも絶対に襲ってこないという確信があるのだからああいう態度なのだけれど、旨いモノを食ってる顔を見ると和むのだ。「やぁ、ニンゲン、これウマイよ!、これ、マジウマイよ!」って顔で食ってはイチイチこっちの顔を見て言うのだ。いや、顔に書いているというのが正しいのか。

 まぁ、あのちっこい生き物が「これでもか!、コレでも気付かないのか!」と視界に割り込んできて、目が合うとジロジロとコッチ見ている姿が何とも可愛いのでついついってのが理由ではあるが、あのサイズでしっかりとした個性があって確たる意思を持って交渉してくるってことが一番の面白さかと。

  オラにとっては毎日数分x1~2回のことではあるが、スズメにしてみれば腹いっぱいになるまで何度もオカワリするほどの時間。きっと長い時間のはずだ。チュン生が5年だとすれば数分は1時間以上なのかも。スナック菓子など味の濃いものは避けて食わしているけどナチュラル系の甘いものなら問題なかろう。喉が詰まれば雪とか水溜りの水で流し込んでいるようだし、毎日、毎食がニンゲンのメシじゃないんだし、見ていない所じゃ色んなものを食っているんだから・・・ゲロ食ってるのを見たときにゃ流石にオラでも引いたけどなぁ・・・

 そんなの食うなって! ヾ(`(Д)´)シ ほら、コレ食えよ! って普通はちゃんとしたモンを食わしたくなるだろう・・・
 まぁ、元から不潔なハトがゲロ食ってるくらいじゃ驚かないし、何でも食うブトが何を食おうと今更驚かないけどね。

ときゅむびーん 東京海上日動?

何度聴いても ときゅむびーん! って聴こえる。

2013年3月17日日曜日

MP4 HD 720pix の再生で一番軽いのは

 MMDとかの動画をダウンロードして見たいのだがMPC(MediaPlayerClassic)では他のどのプレイヤーよりも大きな動画も違和感無く鑑賞できる。でもMPCの難点は MPC HC になってから再生が開始されるまでの時間が異様に長い。
 ダブルクリックまたはドラッグ&ドロップ再生ではちょいとストレスが・・・また、他の動画もサイズに関係なく再生までの時間が長い。ただ、これで再生できないファイルは無いってくらい対応ファイルが多いという点でファイル再生ではメインのプレイヤーである。

 今日、Splash Liteという無料版の軽量プレイヤーがベクターからダウンロードできるのだが、これはHD 720 を超えると途端にコマ落ちやら音飛びが発生する。ただ、再生開始までの時間は一瞬で気持ちよく再生してくれる。画面サイズが異なるファイルを格納しているフォルダを再生するには問題があるのでメインには使用できないものの、720/640/480/320などのサイズであればこれで十分なのだろうけど、FVLを再生できない時点でアウト。

 VLCは再生までの時間が短いが、これもやはり720を超えるとブロックノイズやらコマ落ち、音飛びが激しい。ISOファイルの再生が可能なこととプレイヤーの操作性ではこれが最も優れているだけに、これで全て完結してくれれば何も問題ない。これも対応ファイルが多いので、これで再生できないファイルは無いというくらい。定番プレイヤーのひとつで、ISOではメインプレイヤー。ファイル再生ではセカンドプレイヤーとして使用頻度は高い。

 他にも色々とプレイヤーはあるが、GOMは過去に使ってたがこれはダメ。MPCで代用が効くし、MPCの方が再生中の問題が少ないのでGOMはメインとして使用できない。

 SMPlayerはISOの再生ができるということで入れてみた・・・が、再生中に次のトラックにジャンプするボタンが無い。これが無いというだけでメイン足りえない。でもまぁ、再生しっぱしとしては利用価値はある。で、SMPlayerが悪いところ・・・DVDタイトルに飛べないんですけど?・・・これ致命的な欠陥だね。あとボタンのカスタマイズがやりにくいし、欲しいボタンが無いくせに類似ボタンだけは豊富。もうちょっと使い勝手が良くなればメイン足りえるのにね。勿体無い・・・

 WindowsMediaPlayerは最初から入っているプレイヤーだけど、対応ファイルが少ないのが欠点。これはK-Lite Codec pacをインストールするとWMPでも再生できるようになるので、WMPをファイル再生専用にしても良いかと。ただ、これも画面サイズが大きい動画ではコマ落ちが発生するので、結局はMPCにバトンタッチということになる。

 いまのところ、1つでずべて完結ってプレイヤーは無いってことで・・・

2013年3月14日木曜日

台湾はTaiwanでありChineseTaipeiではない

台湾は台湾人のものであり中国のものではない。

「タイペイ? タイワンと呼べよ」MLB監督も念押し=WBC・台湾

 日本人は台湾を中国の台北とは呼ばないし、昔からバナナは台湾かフィリピンということもあり、タイワンという呼び方が定着している。
だから台湾がいつから中国の一部になっていたのか知ったのはここ数年の中国の暴挙が切欠であり、それまで独立国家だと思っていた国々もいつのまにか中国の一部になっていた。

それとは正反対に、学校でロシはまだソビエト連邦と教えられていたオラの世代じゃロシアになってもあのでかいソ連を想像するのであるが、Googleマップでロシアを検索してみよう。
ほんの一部なんだぜぇ。ロシアってのは。
だったらさ・・・もうロシアはソ連じゃないんだし、北方領土なんて関係ないじゃん。日本に返せば?

2013年3月12日火曜日

大鰐豆もやしのニラタマスープ@あおもりくま風


大鰐豆もやし 1束
ニラ 3本
牛豚合い挽き肉50g
卵2個
醤油ラーメンスープ1袋
水300cc
お好みで各種調味料(コショウ・サンショウ・ニンニク・ショウガ・旨み調味料など)

(* ̄(冖) ̄) ジュル ゲキウマ

ソフトバンクの「つながりやすさ、No.1へ」 嘘・大げさ・紛らわしい

誇大広告なのは社長の血のせいだろう。
かの地の人は「言ったモン勝ち」「嘘でも儲ければ何をしてもいい」ってお国柄ですからね。
しかも「捏造」も大好きですから。社員は凄く迷惑しているんじゃないかな。
何かある度にトモダチとかに嘘言うなって冷ややかに笑われているんだろうね。

どうしてユーザーが感じていることと逆のことを平気で喋れるのだろう。
どうして嘘だと知っていてこうも魔逆のことを言えるのだろう。

いいですか?

 SoftBankのイメージはこうなんですよ?

  • 対応エリアが狭い
  • 繋がり難い
  • ネットの速度が遅すぎる
  • 途中で勝手に切断される
  • オート(自動)に設定していても、本体スイッチでConnectにしてやらないと再接続しない
  • ダウンロードの途中で切れる
  • 接続速度が秒間2.4KB~44KBが普通で、AM 3:00~AM 7:00くらいは秒間400KB程度の速度が出る
  • 基地局が少ないので3Gのマークが出ていても低速回線しか繋がらない
ねぇ、SoftBankさん、自覚してますか?
インフラの整備ケチって人口カバー率なんて語らないでくださいよ。
人口カバー率は100%じゃないでしょ?
主要国道でさえ全てカバーしていないでしょ?
郊外に出れば直ぐに切れるでしょ?

タダでバラ撒いている ZTE 007Z持ってるけど、あれは使えないですよ?。
もしかして基地局はスマホ優先で接続させてモバイルWiFiルーターからの接続は二の次ってプログラムしているんじゃないですか?。
大体にしてバックボーンが細すぎるんじゃないですか?。
電波が範囲をカバーしていればサービスは完璧だと勘違いしていませんか?。
満足度って指標を知っていますか?それすらも捏造してナンバーワンと放送する予定じゃないですよね?

ちなみにオラは怒っていると丁寧語になる。

( ´(Д)`)y━~~~ 損して得取れって言うけどさ・・・

苗字が孫だから損するのが嫌で正反対のCM流しているんじゃないかと・・・
損な性格だよね。孫さんは。石原にボロクソ言われているのに自覚が無いんだから。

2013年3月10日日曜日

311 東日本大震災について思うこと(2)

オスプレイについてちょっと思いついたのだが、みんな考えることは一緒のようだ。


http://military38.com/archives/21500346.html

震災前に導入されていたら・・・きっと見方も変わったはずなのだ。校庭程度の広さがあれば離着陸できるだろうし、飛行形態の速度は時速500km超。
日本のマスコミは本当のことを言わない所が多いのでアレでナニだけど、飛行形態(主翼が水平)から離着陸形態(主翼が垂直)に可変するときの姿勢制御に問題があるらしいという話であれば確かソフトウェアの問題だとかで、それを解決できれば良いと言うのを聞いたことがある。


http://ameblo.jp/syouyuya8/entry-11310243872.html

これを見ても非常に魅力的な機体だと思える。
墜落するからとか何とか言いながら、こないだのボーイングの故障はもう騒いでいない。
どこからか報道に関する操作があったのか分らないけど、不安を煽るだけ煽っておいて、あっという間に終息するみたいな風潮があって、国民感情への操作をされているようで気持ちが悪い。

数年前の鳥インフルエンザ騒ぎだって、一番の被害者はハクチョウとオナガガモさんだ。
TVで言ってたから・・・だからどうしたって疑問は無いんだろうか。

それがどういうものであって、何か問題があり、ただし、それが優れたものであれば、条件付でそれを認めるってのは別に航空機だけではなく、新薬だってそうだろう。

何というか、自分でもうちょっと言われるままに操られないで、自らの脳味噌で考えようよ。
まず、そこから考えないと、いざ大規模災害が発生したときに、誰かに何かを指示されないと何もできない。なにも動けないってことになる。国民が賢くなるか、それとも無能で言われるがままに左右にフラフラと意見を変えるかはハッキリ言って、一人ひとりの考え方次第じゃないかと。

オラは何も強制はしないが、 果たして誰かに言われたことが100%正しいなんて誰が言えるのかということ。
そして、自分で判断しなければならなくなった時、自分がどう動くべきか自分自身で選択できるかということ。
くだらない死亡事故ニュースを見れば、普通に考えたら「そりゃ有りえないでしょ?」ってことがあるんですよ。
命に関わることに余りにも無関心で無知なのは、最終的に自分や大事な人を守れないってことじゃないかな。

311 東日本大震災について思うこと(1)

明日で震災から絵年が経過するが、YouTubeから関連動画を片っ端から検索して見ている。
今日は日曜だっていうのに時々ネットの速度が著しく低下して連続した視聴はできなかったものの、恥ずべきながら忘れていたことがあるのでメモとして書いてみようと思う。

1.地震または津波が発生したときの非難先と経路および非難手段。自分の住居と勤務先の標高。周囲の地形による被害拡大の有無およびシュミレート。

2.ライフラインが全て壊滅した場合の対応。最低でも水。冬は暖房または防寒着、毛布または寝袋の用意。

3.地方自治体をどこまで当てにして良いか(逆を言えばどこまで自力で用意すべきか)。

4.今すぐ必要になるものは何か。それの確保と定期的な在庫の入れ替え(消費期限・賞味期限の関係)

5.ライフラインおよび物流に関する物の流れと道路の保全。自家用車の燃料の確保。(ガソリン携行缶での予備燃料搭載)。当然、電気が止まれば信号も止まる。ガソリンスタンドだって手回しポンプだったではないか。

6.自衛隊が災害救助に来てくれるとしても、最初から彼らに頼らず自力でどこまでできるか。救助に必要となる装備やツールは。

7.地域の横の連携と体制および連絡手段や役割分担はできているか。隣近所の家族構成は把握しているのか。

8.アメリカ軍の「トモダチ作戦」では散々世話になっているのに「オスプレイ騒ぎ」は失礼ではないか。何だかんだ言っても被災地の救援にいち早く駆けつけてくれたではないか。アメリカにとって日本がトモダチという考えなら、隣の中国や韓国より良い関係なのではないか。それと200億円以上の義捐金を集めた台湾との関係ももっと大事にすべきだ。

9.豪雪地帯で冬に派生した時、屋根雪の重みで倒壊家屋が夏よりも数十倍増えるのではないか。阪神淡路大震災で瓦屋根の住宅が潰れた原因は屋根の重量ではないか。

10.家族との連絡手段。もしくはもしもの時の避難先の把握と連絡方法。他都道府県に家族が散っている場合を除き、市町村と県がどれだけその情報を共有できるのか。どのようにそれを公開するするのか、また、個人がどのようにそれを視聴や閲覧が可能なのか。通信手段が経たれた場合、郵便という手段がどのように利用できるのか。

11.アマチュア無線の人気が携帯電話により絶滅に向かっているが、実は個人が持てる最強の連絡手段なのではないか。

12.延焼した時、棟続きな場合に自宅が燃える可能性はあるか。消化手段は。延焼を食い止める手段はあるか。同時多発的に火事が起きた時、消防車は当てにできないと考えるべき。

13.救援物資が必要なとき、きちんとそれが把握でき、それをどのように自治体に求めるか。同時に、自治体がそれをどのように配布するのか。どこの地息はどこが配布先になるのか。

14.自分の命が最優先ではあるが、何を最優先すべきか。逃げ遅れた人が居る場合、何を指示できるのか。どのようなアドバイスができるのか。自分に何ができるのか。

15.生き埋めになっている人の捜索には何が最も効率的か。遺体の捜索には何が有効な手段か。誰に協力を求めるか (どんな生き物と連携するか)。道具(鋸・鉈・金槌・バール・チェーンソー・重機)は?。

16.瓦礫撤去の際、何でも瓦礫として処理せず、暖房や煮炊きに利用できる木材と、そうではないものを分けて山積みすべきではないか。同時に薪ストーブやキャンプ用品(炊事用具・テント・寝袋・マット)は災害時に最適な防災グッツなのではないか。

17.ラジオ収集家には関係の無い話ではあるが、当然、多くの人が同時に情報を得られるラジオと電池。また、長期化する場合、ソーラー発電による充電器が必要ではないのか。

18.衛生面では風呂や着替え(洗濯)はどうするか。トイレは。正露丸などの下痢止め。市販の風邪薬。消毒薬などは。夏なら海に飛び込めはどうとでもなるが、冬はどうする。瓦礫で風呂を作るために必要な構造は。お湯を沸かす手段は。ブロックと角材とブルーシートで作った浴槽に、焼いた石でお湯は沸かせるのか。それとも砂浜に大穴を掘ってブルーシートで覆い、海水を流し込んでそれを食塩泉のように風呂にできるのか。

19.非常電源をどうするか。車はガソリンが無ければシガー電源の機器で代用できる場合でも長期間は無理だ。最低でも携帯電話のバッテリーは維持する必要がある。災害時に弱いスマートフォンでは数時間でバッテリーが切れる。持っても1日が限度だろう。

20.無駄なエネルギーの消費を制限する条例が必要ではないか。それこそ石原元都知事が言ってたパチンコ屋と」自動販売機。パチンコ屋は送電を止めるとして、自販機は1箇所に数台ある場合、1台に。また、稼動させる間隔を200mなどとして、在庫がなくなり次第別の自販機を稼動させる。非常時以外は複数置いている場所では1台か2台(施設の規模による)に搾り、1台の自販機に複数のメーカーを充填できるようにして無駄な電力を抑える。大体にして、1箇所に何台も自販機がある必要が無い。

今のところ気付いたのはこのくらい。
さて、残りの動画を見るか・・・

311 東日本大震災から2年か・・・

早いものだな。
あの時ほどラジオの重要さを認識した時はない。
乾電池数本で何十~何百時間も情報を受信できるアナログな受信装置であるラジオレシーバー。
その辺のホームセンターで数百~数千円で買え、工夫次第でラジオそのものの受信性能を数倍にも引き上げることで遠くの放送局の放送を聴くことができる。

震災当事に感動したのは短波放送。ここ数十年。これほど世界中の放送が、日本の大地震を一斉に報道したことは無いだろうってくらい言葉は分らずとも日本の東北地方の地名を読み上げていた。
地震に対して全く準備のできていなかった近隣のFMやAM放送とは違い、短波放送は中長距離の放送を受信できる優れた放送手段。受信にはちょっとしたコツや工夫が必要ってだけで、それもワイヤーアンテナ1本と設置場所の工夫で解決できる程度。

特番やらは明日にでも行なうつもりなのだろうか、今日のラジオは少し静かだ。普通に音楽が流れている。
風化させてはいけないとは言わない。教訓とすることが大事だ。あのとき何をすべきだったのか。あのあと、何をしなければならなかったのか。あの後、ライフラインや食料、ガソリンが入手困難になった理由と原因。

そして、復興のために仕事をしていた人たちがガソリンを入手できず、ヒマでパチンコ屋に行くしか無い人たちがガソリンスタンドに列を成して、本当に必要だった人たちが給油できなかった現実。
あのような過剰な不足を引き起こした原因は輸送体制の不備。給油は生活維持に必要な職業の人たちに限定して行なうべき。
更に、六ヶ所村の石油備蓄基地のような広大な施設があっても肝心な時に青森県にはガソリンが無かったという計画性の無さ。

政治に慣れていない民主党が本当に役立たずだったことを単に証明してしまっただけのことではあるが、悔しいながら自民党ならもっと早く動いたであろうということ。
福島をあそこまで最悪な状態に導いたのは東京電力という悪の組織や自民党政治のツケであろうが、判断に時間が無かったとは言えない。何を優先させるべきか全く考えていなかったんだろうという事実だけが残った。

日本人は学ばなければならない。
多くの犠牲を出したあの大震災が何を考えるべき出来事であったのかを・・・

最近の青森は雨

うんざりするほど山盛りの雪がここ数日の雨でどんどん溶けている。
歩道の雪は溶ける⇒凍るを繰り返し、雪が凍りになって雨で表面がツルツルになったため非常に滑りやすい。
そうなると歩道を歩かずに車道を歩く人が居たりして非常に危ない。

自転車も増えてきて、センターライン付近を走り続け、交差点もそのまま通過するというジイイすらも居る。
ここまで自転車のマナーが悪いと、そのうち自転車への罰則も強化されるだろうか?
どうにも「自転車は車両であり、遵守しない場合は道路交通法で罰せられることがある」というのを知らない人が多い。
中学から学校へ自転車通学が可能となるが、オラの時代は自転車に学校が配布するナンバープレートというものがあった。その当時は今ほど自転車のマナーは悪くは無いと記憶しているが、今の子供の自転車は自殺願望者か走る凶器と言っても過言ではない。
学校は通学に自転車を許可している生徒にまず「交通法規の中から自転車が守ること」 を教育し、守らない生徒には違反点数を課して一定期間の自転車通学禁止を強制する必要があるのではないか。

何せ、「実害が無ければ守る理由が無い」というのが彼らの考えだろうから。

2013年3月3日日曜日

hao123 ウイルス(あほ123)

百度(チャンコロ検索サイト)のhao123(以下:aho123と記載)は強制インストールとインストール中のブラウザ全てのホームページを改竄してしまう。
ちなみインストールのチェックを外したのに勝手にインストールされてしまった。これは酷い。さすが「やったもん勝ち」の中国といったところか。自己中心的で他人の迷惑を考えない国民性が現れている。

FirefoxとかIEは分りやすいところに設定があるので勝手に設定されたものは削除できたが、Chromeだけは設定画面がアホみたいに分りにくいので駆除に苦労した。Chromeの悪いところは拡張性の低さと設定の分りにくさである。これはFirefoxやIEに劣る唯一の部分である。

aho123を削除して再起動した時、やたらと機動に時間が掛かった。PCのどこかに何かが潜伏しているかもしれない。


2013年3月2日土曜日

明太子

 MENTAIKO

ふくら雀(ふわもこチュン)

 

FUKURA SUZUME

 スズメは頭がとても良い。カラスよりは劣るがそれでも彼らの態度を見る限り、明らかに人間に理解できるようなジェスチャーを行なって、意思を伝えてくる。
 その辺の意思の伝達手法を理解している状況を見る限り、スズメの知能は相当高いし表現力も豊かだ。あまり知られていないが、スズメの知能は哺乳類の知能指数判断(体に対する脳の比率)を用いると犬や猫と同等またはそれ以上ということになる。

 少なくとも教えれば人語すら発するインコやオウム、九官鳥(カラスの一種)などと同じように言語野は他の生物を圧倒していると思われる。

 写真は顔なじみのスズメ。最近見なかったのだが、どうにもこうにも腹が減りすぎて、朝から玄関で待っていた様子。モゾモゾとゆっくりした動きで近寄ってきてエサクレしてきた一場面。

2013年3月1日金曜日

Bloggerのバグは酷いな

作成モードとHTMLモードを切り替えている内に入力した内容がゴッソリと消えるのって何だかヤル気無くすっしょ・・・

eneloop のデザイン変更に反対!!!

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1302/28/news150.html

Panasonicとデカデカと表示されている eneloop は eneloop じゃねー!!! てか他の人の意見の通りダサすぎ。

良いものを悪くするってのは、いくら Panasonic の充電池が売れないからって、暴挙とも SANYO への嫌がらせとも言える。


こりゃデザインが悪くなる前に第三世代の eneloop をあと2パッケージ以上買い置きしとかなきゃ・・・

2013年2月28日木曜日

今度はニュースからリンク

WikiMediaの画像が教科書に載ったり、Wikipediaの画像がTVで使われたり、マニュアルが教育機関や自治体で使われたりと色んな事があったがウェブサイトがニュースからリンクというのは初めてだな。

 記念にニュースをキャプチャしておこう。



2013年2月25日月曜日

日本って凄いよなーって思うこと

世界最先端技術ってのは日本のお家芸だったわけだが、ハイテクに関しては最近じゃ日本じゃないって感じ。
TVも国策もハイテクも所詮は予算が無ければ発展しないし、切羽詰らないと発展も進展もしない。
でも、娯楽と言う観点では日本は世界最高峰であると思えるモノが色々とある。

J-POPとかは聴かないしそれほど凄いと思える歌や曲は無い。これは衰退しているとしか思えない。

名曲が名曲であり続けているのはやはり心躍るものがあったり、精神に強く働きかけるものという視点で好みというものが左右されやすい。年代や好みを超えて万人が凄いと思えるものはなかなか無いのが現状。
でも、昔の曲には精神に強く働きかけるものが多い。もちろん40代のオラが生まれる遥か昔からある曲であったり、最新の曲であったり、オラがキライなジャンルの曲の中にさえも凄い曲と言うものはある。

最近は有名アーティストがどうこうとか作曲者・作詞家などで判断しなくなってしまっているオラ。
誰の曲だから好きだとか、誰が作詞家だから必ず聴くということもない。
でも、周りの普通の人が聞く機会の無いジャンルの曲や歌の中には凄いものが多く存在する。
Youtubeがストリーミングで再生できるほどの回線速度があればもっと効率よく巡回できるのであろうが、現状の秒間30~40KB程度では巡回しながらあとでまとめて聴くってのが関の山。
再生が終わってから「もう一度聴く」とか、一時停止させておいて1つずつ聴くなんて非効率な方法でそれらの音楽や映像を楽しんでいるものの、それでも20に1つは当たりを引くってことがある。

それは外国の民謡だったり、VOCALOIDだったり、ロックだったり、ジャズやケルティックだったり、節操無くランダムに巡回しているのだが。
ラジオは日本語国際放送を聴いているオラだが、インターネットもちょっと海外に足を伸ばしてみるのも面白い。
まぁ、外国語は英文をちょっと読める程度なので、ロシア語だのイタリア語だのフランス語、ドイツ語なんてものになると翻訳サイトを使わないと何を書いているのか全く理解できないのではあるが・・・

で、本題に戻る。

日本のアニメ主題歌や、VOCALOID関連の歌などには、少なくとも有名な大勢の女子が合唱しているようなものと違って明らかに日本の文化というものを感じるし、真面目に曲だけではなく歌詞にも凄く良いものが多い。
せいぜい海外の曲を日本人が聴くとなると有名アーティストだろう、でも、海外で高い評価を得ているアニメやVOCALOIDを使って作られたPVの中には世間一般の人間が興味を引かなくても、海外で高い評価を得ているものもあるんだよね。

VOCALIODってーとすぐ初音ミク⇒アニメ絵の女の子が合成音声で歌ってる・・・みたいな構図と捕らえられがちだが、あくまでも素材であって、作曲者なんて凄い人数。VOCALOIDは楽器であって特定のジャンルの曲じゃないんだよね。すぐにヲタ文化と一緒くたにされがちだけど、楽器を使っている人間は様々であって、盛り上げているのはヲタクではあるけど、決してクオリティーが低かったり、趣向が偏っていたりするわけじゃない。むしろ、プロのミュージシャンがVOCALOIDを使っていることもあるし、VOCALOIDで有名アーティスト顔負けの作品を投稿してレコード会社を唸らせている人だって居る。

それに、こういったアニメのOPやENDの曲だって有名アーティストが歌っていたり、VOCALOIDで世界同時発信 なんてことも本業の人以上に凄いことをしている人が居る。世界に認められている日本の文化であるこの分野を日本人が誤認していたり、敬遠しているってのはどうかと。


そうそう、VOCALOIDの初音ミクをひとりのアーティストだと仮定したとすれば、発表曲数はたぶんどんな世界的有名アーティストよりも多いし、再生回数も絶対に生身のアーティストには追いつけないんだよね。

最近雪が多くてイヤになる

降りすぎだろ・・・幾らなんでも・・・

もう筋肉痛を通り越して冠雪が悲鳴を上げている。

うまいもん食って温泉に入ってまったりとしたいものだ。

普段は飲まないけど、露天風呂に入りながらしょっぱい肴で日本酒ってのも乙だよなぁ・・・

そういや銀杏が大量にあるんだが、あれをどうやってやっつけようか。

それが問題だ。

ロシアの声の受信にはICR-S71が最適

日本のマスコミ全体が低迷していて暗いニュースを好んで放送している。
もっと明るい話題は無いのか?。あるんじゃないの?もっと放送すべきものが。
どこも似たような内容の放送。バラエティーと言えばお笑いタレントばかり。低品質な笑いの増産。浅く、軽く、薄いは生活用品だけで十分だっての。
低予算で低品質。TVがTVでしかできないことをもっとすべきだ。お手軽でコストが掛からないことを好むのは生活だけで十分。

聴いていても感心を引かない日本のニュース。新聞読んでるからオレサマは偉いとか、ラジオはNHK聴けとか意味不明なことを言ってたあのヒトは、言い換えれば狭い範囲の情報しか取り入れていない。もっと異なる視点から見た日本のことや、世界で何が起きているか。あの国は日本のことをどう思っているのか。
都合の悪いことを放送しない日本のマスコミは禁句とばかりにとある情報をフィルタリングしていて国民感情を誘導している。いや、国民の関心を故意に逸らしているのだ。

偏った日本国内のニュースを聴くよりも、海外の日本語国際放送を聴くというスタイルをお薦めしたい。
何というか、昔はもっと自由だったはずだ。いつからこんなにもつまらない世の中になったのか。
みんなが同じ情報を得て、同じ内容のことを周波数を変え、文面を変えて放送している。面白くもなんともない。

情報はそこかしこに落ちている。インターネットでも探せば決して日本のマスコミが取り上げようともしない情報が落ちている。世界の電波を拾えば日本に居ながら海外の情報を日本語で聴くことができる。

AMではSONYのICF-EX5やICR-S71が遠距離受信に長けている。それに最近では中国製の安い短波ラジオが2~3千円で買える。夜にまったりと寛ぎながらチューニングダイヤルを回して遠くから飛んでくる電波をキャッチすること自体はそれほど難儀なことではない。
海外の放送を聴くという行為は、その気があるかどうかの違いでしか無いのだ。これほど簡単かつ手軽に周りの人間が殆ど聴いていない情報がこんなにあっさりと耳に入る。

「おれ、夜中は海外放送聴いてるんだぜぇ」とかどうよ?

趣味としちゃなかなかグローバルな趣味なんじゃね?。別にロシア語じゃないし、日本語だし。中国だって日本語放送をバンバン垂れ流している。ロシアの声よりも放送時間が長いから、ロシアの声(21:00-23:00)以外は中国でもいいんじゃない?。短波放送なら他にも色々あるし、ちょっとアンテナを工夫すれば難易度だってそれほど高くは無い。むしろ、仕組みに苦労するよりも受信環境が重要ってことのほうが問題だけど、少なくともお隣の中国とロシアはちょっと受信性能の高いAMラジオ1つで受信できる。受信環境によるけど。

2013年2月6日水曜日

SoftBank ZTE 007Z の設定

http://discommunication.net/2011/09/03/3539/

ここで詳しく書いてた。