2023年7月30日日曜日
2023年7月29日土曜日
ストレス貯まると万引きって意味わかんね「小学校の教頭が本を万引き」
ストレス溜まったら、ストレスの発散方法は自分で見つけるもの。
人間は何かしらのストレスを抱えているのは普通。全員がストレスを感じたから盗みを行なうわけではない。普段から窃盗に特段の忌避感を持たない人間がスリルを味わって窃盗を行なうのだ。
まだ何かに八つ当たりする方が人間としては自然だってこと。学校の教頭なら老後は安泰でしょうに。もしもそれで逮捕されたら懲戒免職で退職金とかパーじゃないの?。それとも公務員なら万引き程度は良いとでもいうのか?。
宮城で水族館のバスに突っ込んだ八洲のトラックに行政処分
東北自動車道4人死傷事故 追突した大型トラックの事業者に使用停止命令
使用停止となるのは、事業用自動車12両で、7月28日から最長で8月13日までの17日間です。
解釈は7月28日から12台分を17日の期間で使用停止という意味。
つまり、24台を使用停止にするとその半分の期間で良いという意味。
使えなくされる車を減らしたい場合は、6台を使用停止にすると倍の34日停車処分にしても良い。3台を停車処分にするなら更にその倍の68日停車。
一気に12台のトラックを17日も停車されるとお盆のかきいれどきに車を使えない。収入も減るから台数を減らして期間を長くするか、台数を増やして期間を短くするか。
ま、散々あおり運転を食らってる青森県民からすれば、ブラックの八洲陸運など潰れちまえ!って話なんだけどね。八洲で請け負ってる元請の荷主は困るだろうね。他にもトラックはある!とか思って八洲を切るかもだし。
で、八洲が停車処分を破って車を使用する可能性もあるよね。そうなるともっと重い罰が下るだろうけど。事業取り消しとかね。そっちのほうが有り難い。
動物との距離感を考える
巨大アシカの集団がくつろぐ海水浴客に突進。観光スポットのビーチに悲鳴が響き渡る【動画】
動物は基本的に本能で行動するが、信頼を得られればきちんとした距離感を持って干渉や不干渉の立場を取り、時には助けを求められたり、頼まれごとをしたり、恩を返すほどの知能や感情を持っている。
攻撃してくる場合には人間が動物への配慮が足りないか、人間を脅威と認識。またはエサだと思っている場合もあるだろう。ただ、人間を動物が一括りに見ているという訳では無い。
小さな子どもはカモやエサに見えるかも知れないが、流石にオラをエサだと思う動物は滅多に居ないし、オラの図体がデカいというだけで動物が無条件に怖がるかと言えばNOだ。小型の動物から見れば人間は大きいので人間基準での大きいか普通かは関係ない。
あくまでも動物が見てるのは人間だからというよりは、相手が脅威か安全かだとか、相手が獲物だとかという味方だ。オラが観察しているときは相手も観察している。互いに観察をしている時点では互いに何もしない。何もしないのであれば脅威はないし、特に危険を犯してまでも襲うこともしない。
小さい動物や弱い動物にとって人間は基本的に恐怖であり、捕食される可能性を考えるだろうが、出会って直後に逃げるのも正解だし、観察することで自分にとって無害だとか有益かどうかの見極めをすることも正解。互いにとって一番良くないのは衝突であって、どちらか。または双方が傷つく可能性もあり、動物にとっての怪我は命取りになりかねない。だから可能な限り動物からは襲いはしない。
空気を読めないとか、動物の思考を読めない人は距離感を誤り襲われたり、無知ゆえに襲われるようなことを軽率に行なう。
オラが動物と話せると言っても人間基準の言語による会話ではない。オラが話している内容は感情であり、意思表示なのであって生物としての最小のコミュニケーション手段であるアイコンタクトやジェスチャー。感情の起伏といった態度で示し合ってるに過ぎない。
馬鹿が悲鳴を上げているようだけど、この悲鳴というのは更に動物にとってパニックを増長させかねない。こちらが不干渉の立場を取っている場合において相手が威嚇してきた場合の人間の対処は、悲鳴ではなく威嚇の応酬だ。これがアシカだからまだマシなのであって、クマ相手なら追いつかれて食われる。叫ぶことで動物が逃げる場合もあるが、動物の感情を逆なでする場合を考えれば無知すぎる。
日本で熊に襲われる事案の殆どが、彼らのテリトリーである野山(野山を開拓した畑も本来は動物のテリトリーだよ)で人間が無防備過ぎること。エンカウント直前まで双方を認識していないこと。むやみに背中を晒すこと。
「クマに噛まれてけがをした」70代男性が自ら通報 青森県内のクマ人身被害はことし3件目
オラが野外で無防備に寝ることはほぼ無い。過去にはスーパーカブに荷物を満載してテント泊をしていたり、河原でそのまま剥き身で寝てたこともあるが、今考えると結構怖いことしてたなと。まあ、焚き火はしてたけどね。
一応は耳は良いし、家で寝るのと外で寝るのとではセンサーのレベルが違うのだけど。
最近は人間があまりにも無防備すぎて一方的に襲われるケースもニュースになっているが、アウトドアという言葉が流行る前から山に入ってた身としては、随分とお気楽なものだと思うよ。
今回の海獣にしたって、アシカが人間と友好的なのであれば襲われないだろうけど、大多数の人間は大した知識もスキルもアニマルコミュニケーションスキルも無いだろうから、お気楽にアウトドアを楽しんでいるのでしょうね。
日常的に人間以外の生物と戦闘になるような状況になったとき、日本のような刃物すら所持できない国じゃ、自分の身を守れるのは動物と肉弾戦ができる人に限られるのでは。
知らない電話番号からの電話。後で検索してみたら・・・
オラは携帯電話を持っているが月に1~2回使えば良い方だ。
電話って時間の無駄じゃね?。話があるなら直接会って話せば良いじゃん。
相手がブログやSNSやメールを使えるならそれで良い。
電話って、体外に暇な時は別に構わないんだけど、掛けられたほうが暇とは限らない。
待ち合わせで来ないとか、会社に出てこないとかそういう確認の電話は必要な電話だけどね。
でだ。
知らない電話が走行中にしつこく鳴ってるわけよ。17秒で諦めたっぽい。
着信履歴からその番号を検索すると・・・
青森市内にあるどこぞの保育園。
は???
うちは幼児は居ませんが?。
幼いスズメとカラスの子は毎朝保護者同伴で来てますけど。
ま、オラはハンドルネームに絡めて電話番号を開示していない。
だから園児が楽しめるようにカラフルな石ころの提供とか、遠足でアウトドア全般のセンセーやってくれとかいう話は来るはずがない。
趣味関連スキルの提供依頼はメールで連絡が来てオファーがあって、オラが受けるか断るかするだけ。
きっと番号を間違えただけなんだろうね。
検索結果でずっこけるかと思ったぞ。
たかが5千円。でも罪状が付けばされど5千円。
ま、オラもジュース買って釣り銭取ってジュース取るの忘れたとか。その逆も。
セルフでも釣り銭取るの忘れたこと有るしな。給油口と反対側の空きに誘導するボケナススタッフに「だから何度も行き来するから嫌だって言ったんだ!」と説教したこともある。ホースがボディーに当たるしな。給油口が逆だと車の反対側へ3往復するはめになる。
だから給油口側に車は着ける。その後そのセルフはどんなに混んでいても反対側の給油機には誘導しなくなった。当たり前だろ馬鹿!。
「店員に渡すつもりだったが給油していて失念した」 30代の男性自衛隊員がガソリンスタンドの精算機に忘れられていた5000円を盗んだとして停職30日 航空自衛隊小牧基地 2等空曹
これ、苦しいな。店員をインターホンで呼べば良いじゃん。こういうラッキー!的な横領ってオラはやらないからな。拾得物横領罪だっけ?。馬鹿だね~。警察に届けなきゃ成らんのよ?
拾得物横領罪「一年以下の懲役又は十万円以下の罰金」
5千円ネコババして10万円の罰金とかアホすぎる。
でも、停職って出勤しなくて良いということであって給料は出るんだよね。確か。
長い有給休暇じゃん。扱いとしては自宅謹慎なのかね。逆にこういう時ってキツイ訓練を課したほうが良くね?。ちょっとレンジャーの訓練に混ざって来いとか。他所(空→陸とか海とか)を知るってのも大事だと思うけどな。それを理由に謹慎処分の代わりとすれば周りの関係性も悪くならんと思う。むしろ、魔が差したけど処分を受けたのでドンマイ的な。
自衛官は足りないからな、できればその程度なら辞めたくなるような処分はしないほうが良い。お仕置きはキツい訓練ってことになりませんかね?。
毎日が熱波
あーあつい。あついったらあつい~・・・睡眠不足で脳が過負荷だな。ヒートシンク着けてシャットダウンとレジストリの掃除。最後にデフラグしたいわ。1週間起動しっぱなしのパソコンみたいに遅くなってる。
北海道は少しだけマシな模様。青森まで海が煮えてます。太平洋ベルト地帯あたりはもっと海水温が高そうですね。
東日本の風向きが南北逆になれば涼しくなるんだけどねぇ。台風が沖縄と台湾の間を通って中国に抜けるみたいなので日本への被害は無さそうです。2023年7月28日金曜日
偏荷重じゃなくて荷崩れか?
気が緩むと教師が女児を襲うらしい
「気の緩みあったかもしれない」女子トイレで児童にわいせつ 男性教諭(37)を懲戒免職
じゃ、何だ。普段はエロい眼でずーっと視姦しながら我慢していたけど、気が緩んだので猥褻行為をしたと???。意味わかんないんですけど。
で、トイレへの不法侵入が10万円で、小学生女児を襲ったのは懲役なんぼ?。教師をクビになっておしまいということは無いでしょ?。
何にしても心に傷を負って無ければ良いのだが。無理やりだったのか、騙されての事なのかまるで判らん。
何事にも手順や段取りがあり、手続きを踏んで、双方の同意に基づき親の承諾を得て結婚すればよい。いま37才だと結婚は11~6年は待たないとな。女子が18才になったとき教師が49~43才か。無いだろうな。
不名誉すぎて人生終了するような犯罪やって、地方公務員という老後の安心を捨ててまでやることかねぇ。二次元の薄い本でも買って我慢しておけば良いのに。こうも簡単にネジが飛ぶとかタガが外れるんだろうか。
無くすものの大きさからオラには理解できない。それに見合うだけのメリットがあったとか?。良く分からんな。教師が子供に手を出すその理由を知りたい。というか、それは学校側が把握しておかないと「単に、子供に手を出しちゃ駄目!」では説明にも説得にも不足だよね。
一体どういう状況下でそのような犯行に及ぶのか。どのようなタイミングが危険なのか。どのような子が狙われやすいのか。その理性が飛ぶという状況というか条件が何なのかを心理学のセンセーが分析してみてはどうだろうか。
世の男なんて大半が年中発情している助平なのだから、ランダムに無記名のアンケートでも取れば良い。ロリコンは病気というが、オラは別の要素があると思うけどな。多分、女性の心理学の先生には理解できない要素だよ。
だんじりって死人が出てナンボなんじゃないの?
あんな危ない祭りで毎年数人の死者が出てもおかしくないでしょ。
【独自】だんじり接触し見物客が重傷 責任者ら書類送検「警備しっかりすべきだった」
曳行中のだんじりが交差点を左折した際に見物をしていた女性(20代)と接触し、女性がろっ骨を折るなどの重傷
これも同じ考えで。 スピード出して曲がるんだから当たり前。そんな場所だと巻き込まれると分かるもの。車のレースでもそうでしょ。車が勢いよく突っ込んできそうな場所(カーブの先)で観戦しないでしょ。危険感受性が低いです。
アレですよ。野球見に来てホームランのボールが頭に当たって死ぬくらいの覚悟はしないとね。見る側にも心構えって必要だし、参加者も危険を承知で参加している。だからチンタラ歩く勢いのないだんじりに変更できないなら、だんじりそのものをやめるしかない。
青森のねぶたもパフォーマンスで回したり観客の要求に応じて急接近の急停止のお辞儀ってやるけど、あれは加減してるからね。ちなみに10tくらいあるから。あの大型ねぶたは。車輪は2つね。20~30人くらいで動かしてる。何年もやったけどね。もう見たくも触りたくもない。青森ねぶたに良い思い出など微塵もありません。
ハクセキレイさん、眼の前で交尾始める(距離3m)
オスが羽を広げて低姿勢でメスの周りを回って飛び乗るってシーンを見せつけられました。
このクッソ暑いなか、まだ子育てするんですかね。ご苦労さまです。
オラなんか無害認定されているので、こんなもんです。
あー、羨ましくないんだからねっ!
火の取扱いが心配になるガソリンスタンド
ドラム缶でごみを燃やしていて自分に燃え移る ガソリンスタンドの男性所長が全身にやけど 三重・志摩市
この熱波でみんな頭の中が煮えてるんじゃないかと。
オラだってここ2週間は夜に3時間おきに水風呂入らないと眠れない状況が続いており、山に逃げようと海に逃げようと津軽の突端(龍飛)に逃げようと、蒸し焼き状態。
でも、この程度の負荷じゃオラはおかしくならない。おかしいのはデフォルトなので。
でもさ、そもそも野焼きって禁止だし、ガソリンスタンドって火気厳禁なのに直ぐ裏でゴミ焼きとかアホなんでしょうかね。
飼い犬を警官に投げつけるという発想は思いつかない
うろつく犬を注意した警察官に「じゃあ、お前が飼え」と投げつける
この人にとって飼い犬は動く玩具なんだろうね。
うーん、こういう飼い主を秘密裏にガス室で処分して自宅にこっそり戻しておく動物愛護団体でも無いのかね。
いまならサウナに閉じ込めて熱中症で蒸し殺すって手もありそうだ・・・はっ!
ダメですよ、ここ見て完全犯罪の方法あったー!とか実行したら。
それにしても、証拠品として動物を預かると当然世話もしなきゃならないよね。
犬とか猫なら誰かしら飼ってると思うから扱いも楽だろうけど、鳥とか爬虫類はちょーっとクセがね。基本ケージ飼いだろうし。あまり詳しい人も少なさそう。デカいオウムやインコはクチバシが凶器だしね。
叱らない親。叱れない現状の大人。
迷惑中学生に「出入り禁止」を通告したマクドナルドの受難…店内に弁当を持ち込んで居座り三昧
世の中のルールは単純だ。誰にも迷惑がかかってさえ居なければ誰からも何も言われず、誰も不快にすることはない。
リンク先の記事内では他のニュースにはない事情も伺える。なるほど、クソガキが煩いから図書館から締め出されてファミレスやファストフードの営業妨害をしていると。しかも親同伴の犯行まで。
うーん、道徳とかお行儀よくとか何処に行ったんだろう。
少子高齢化で子供は日本の宝ではあるけど、下品な小動物は単なる害獣だよね。
モンスター親が叱らないのであれば周りの大人は法に則って全て対処し、迷惑行為は普通に通報すれば良いのでは。店も営業妨害にならないように時間制限や時間ごとに定めた金額の商品の購入をルール付けすればよい。
今ならスマホにアプリ入れて通知したり注文したりもできるだろうし、時間ごとに通知して延長なら注文するとかカラオケボックスのようなシステムにすればよい。
小動物って和むよな
特等席で腹ばい... 扇風機の涼しさを覚えてしまったリス、次の日とった納得の行動とは?
というか、動物って人間と直接的に会話はできないけど態度や仕草で何がしたいとか、何を考えているのか分かるので、こういうあからさまに行動する動物を見てると和むわ。
世間一般の人間よりも動物を観察しているオラとしても、動物から様々な要求をされることはあるんだけど、何かやたらと人間臭い態度の動物が稀に居るんだが、きっと前世は人間のオッサンに違いないと思うのだ。
果たしてクマに鈴やラジオは効果的なのか。逆に興味を引く個体もいるのではないか。
100頭のクマが100頭ともに鈴やラジオで人を避けるかという疑問。
クマに何十回もご対面しているような専門家は居るのだろうか。
鈴やラジオでクマが人間を避けるという実験を何百回も試したのだろうか。
想像でモノを言ってるのではないかといつも思う。
クマの常識を人間が想像で語っているのではないか。
外国人が日本人の常識を歪めて認識しているように、クマが鈴やラジオで必ず避ける保証も無く、その個体が過去に鈴やラジオの音とセットで人に脅されたり撃退でもされなければ条件付けはされないのではないか。
この鈴とラジオという定型句。本当に効果があるのだろうか。
畑で草取り中の70代男性 クマに襲われけが 耳と手首をかまれる/青森・弘前市
誰かが言いだしたことを常識のように話しているだけなのではないか。
カラスやスズメですら興味や警戒心。信用や信頼という感情には大きな個体差がある。
クマだってそうだろうと思う。パーソナリティーが話している間は人が話しているという認識が、人間という生き物を知っている熊なら人間が居ると分かるだろう。
でも、音楽や歌が流れている間はどうだろう。逆に興味を引いてしまわないだろうか。
鈴だってその音を不快と感じるかどうかなんて人間ですら音の好き嫌いがあるんだし、熊がきれいな音だと認識すれば興味を引かないだろうか。
2023年7月27日木曜日
この猛暑でスズメバチが全滅すんじゃね?
スズメバチが耐えられる温度は45〜46度なので、雨避けに高温になる屋根裏や軒下だとスズメバチが蒸し焼きになるんじゃね?。
ロスト・イン・スペースだっけ
悪は悪の顔をしている
昔はこれほど過保護じゃ無かったが誰も死者は出てないんだよね「泳げないのに参加して溺死」
プール事故『男児はロープにうつぶせ状態』…職員は「遊んでいるという浅はかな認識」
更に言うけど、授業でも先生一人だったよ。泳ぎが苦手な子はビート板使うし、泳げる子はバンバン泳いでた。小学1~6年が使うから浅いところから深いところまであるし、それで何か事故があったかなんて記憶にないよ。
子供だけで市民プールに行ってたしね。監視員も一人。それでも水の事故は無い。多分ね、周りの子がそれぞれを見ていたからだと思うけど。今の子ってそれぞれバラバラで周りに無関心なのかね。
あと、ハッキリモノを言わないとか。
泳げないなら泳げませんって言えばよいのに。そしたら顔つけて泳ぐとか息継ぎの練習まで付き合ってくれるでしょ。泳げない子を放置するとか無いし、最初に子供を泳げる、泳げないの班分けしない主催者が100%悪い。責任感ゼロだね。水の事故を軽く見すぎ。保護責任者遺棄致死とか過失致死で刑務所行って来いってレベルですな。今頃後悔しても無責任で感覚マヒしているでしょうから青くなってるでしょうな。
人間ってのは生まれたばかりの赤ちゃんを水につけると泳ぐらしいね。
だから生物として見れば人間は基本的に泳げないってことは無いのだろうけど、人間って能力に個体差が大きいから、このように得手不得手に大差がつくのだろうと思う。
ま、幼少期に普通に山に行けば清流に飛び込んで泳いでたオラからすると、そういう機会を親から与えられなかった子供は可愛そうだとは思うよ。あ、うちは貧乏だったけど、親が金のかからないレジャーだけは積極的に連れてってくれたし、春から秋は山菜採りもしてた。山菜の処理も家族全員ができるんだよ。
やはり小さい時の経験ってのは自分の生死を分けるんだよね。
それはお金持ちだからとか、貧乏だからというのはあまり関係なくて、親の子供に対する多くの経験をさせたいという気持ちの違いでしか無いのかもね。
そういう意味で亡き父には感謝だね。あ、石ころ拾いも父の影響だし、電子工作も、DIYも絵もね。手芸は姉の影響だし、竹細工や花を作る内職みたいなものも母の影響。
今考えると幼少期からやたらと経験値積んでるんだけど。貧乏だったのは間違いないから、やはり興味と積極性だよ。
オラは様々な経験しているし、自動車でも労災でも事故関連では間接的要因と、直接的原因と、管理的責任と、惹起者本人のミスなど分析する仕事を何年もやってるので、こういうケースでは事前にスべきことを考えるけどね。
一番ダメなのは「まさか」とか、「言わなかったから」とか、「そうは見えなかった」とか言うやつ。子供の水の事故って静かに発生するってこれ常識なので。知らないで済まされないんだよね。まさか知りませんでしたとか言うつもりなのかな。ニュースで散々解説出てるでしょ。興味ないから覚えていませーん!とかアホな思考してそうですね。
子供の命を預かる資格ゼロですね。オラなら絶対に起こさない凡ミスですよ。
<追記>2023/07/28
プール男児死亡事故…第三者委を設置し原因調査へ 学童クラブは外出活動無期限自粛に
出たよ。危ないからやめる。
こうやって公園の遊具が消えて行き、危ないからと野外活動をやめる。馬鹿の一つ覚え。
確かに、亡くなった児童にも、学童クラブの大人たちにも至らない点はあったのだろう。
だから、どうやったら安全に行えるかではなく、安易に、じゃ、やーめた!となるのは思考の放棄としか思えない。何を行なうにしてもリスクは伴う。これじゃアレも危ない。コレも危ない。刃物は危ない、所持の禁止。持ってたら逮捕。アホか。
何事にも「上手く行える人」「危険はあるが扱いが上手い人」「危険な道具ではあるが絶対に間違った使い方をしない人」って居るよね。というかその方が多いよね。何か問題を起こすのはごく一部の至らない人で、それによって他の人が不利益を被るこの日本の過保護なルール。オラは普通に気持ち悪いと思う。
自転車が危ないから自転車は日本で走行禁止!って成らないだろって話。
プールで溺れて死ぬより自転車の事故で死ぬまたは殺される事故のほうが多いでしょ。
耐性があると思い込む老人たち「熱中症で倒れるまで気づかない」
【命にかかわる危険な暑さ】大阪・枚方市で39.8℃観測 熱中症疑いで死亡者も
寒いで死ぬのは余程のこと。寒ければ着れば良い。でも老婆は着ると動きにくいと暖房をガンガンかける。でも、暑いのには鈍感すぎて、倒れるまで暑さを我慢する。
ええ、うちの母親のことですよ。
いまだ倒れては居ませんけどね。心配ですわ。
オラは寒いは無視できる。気ぐるみになるほど着込めば死なんだろって性格。
暑いのはどうにも成らん。我慢には限度がある。でも、一般人がヤバいレベルでも耐えられるほどの肉体強度はある。だからそうそう簡単には倒れないし、自分の限界を知っているので何もしていない(自由な時間の間)なら、一人で粛々と対策するだけ。
現在、ガソリン代が高いので車のエアコンも節約気味。
いっそのこと暑さ耐性を付ければ済むんじゃないかとひとり我慢大会。
少しずつ慣れてきて、簡単には脱水症状も出ないし、水分を摂取すること。小便をどんどん出すこと。水にはミネラルを入れること。2Lのペット4本入るクーラーバックを買ったので昼休みや出先でも冷たい飲み物を飲める。
なぜ老人は倒れるまで放置するのか。
答えは簡単。
高齢になるほど歩くのが億劫になる。何度も便所に行きたくない。小便タンク小さいからね。頻尿ってやつだ。で、水分をあまり摂りたくない。だから脱水症状を起こしやすい。
オラの場合。
水飲んで小便を出すってのは排熱できるので、ガンガン飲んでガンガン出す。水風呂最高!5分で30分はひんやり感覚が続く。老人の場合は心臓麻痺の心配があるね。でも、オラは筋肉バンザイなので、急激な温度変化でも肉体が大きいので温度変化が緩やか。細身や小柄な人は熱しやすく冷めやすい。
デカいオラは冷やし難く温まりにくい。冷水に飛び込んでも心臓麻痺を起こしにくい。耐性があるのは体が大きいから。まあ、冷やすのも時間が掛かるから、内と外から排熱するんだけどね。老人はそれが面倒なのよ。面倒って理由だけでやらないから倒れる。
面倒くさいで命を危険に晒すってのは如何なものかと。
高級玉露という茶が味の素の味がしたら貴方の舌は正常
格式高そうなお宅で出してもらったお高いお茶!祖母には馬鹿舌だと言われたが直後に…
成分表を見てみよう。
「グルタミン酸ナトリウム」が添加されているお茶があるよ。
うちの母にも馬鹿舌と言われ、成分表見ろやゴルァ!と言って「グルタミン酸ナトリウム」でしょ。これ、味の素やハイミーと同じものが添加されてんだよ、馬鹿舌!。
というやり取りがあった。
母はありがたく味の素入の高い茶を飲んでいたのである。
そんなもん、安い煎茶に味の素でもぶっこんでろ。
イラネーんじゃね? 第2青函トンネル
県、今別町、民間企業が第2青函トンネル推進会議設立 貨物専用線や車両通行も
北海道新幹線が詰んでるのに、これ以上は不要でしょう。便数を密にしたら良いだけ。あとは新幹線に貨物列車仕様をなんとかしろ。とにかく北海道で生産される農産物はとてもじゃないけど航空便や船だけじゃ無理。鉄道が重要なんだよ。
というのも物流の2024年問題ね。これを解決するには鉄道コンテナの役割りが重要。そして輸送スピードが必要なものとそうでないものをしっかりと分けて、航空便と鉄道と船をうまく使い分けることが課題。
トラックはそれらに接続させる短距離輸送の要という位置で。
全体の荷物の量と、それらを効率的に回す業界全体の問題なんだよね。もう一本トンネル掘る金があったら先に2024年問題をなんとかしろ。
とりあえず自治体終了一歩手前の今別町のことは無視しとけ。
時差熱中症ですか。よくありますね。死にはしませんよ。
【特集】危険な暑さにこの夏警戒!遅れて症状が出る「時差熱中症」
何もしないとか、体力がないとか、体調不良のときは怪しけど。
でも、我慢強いと通り越している妖怪みたいなオラとしては、生物としての限界でも超えない限りどうとでもしますよ。いちばん大事なのは自分の体に起きていることを認知しているかです。
その上で如何にその危険な状態を正常化させる方法を実行できるかですよね。具合悪いから水を飲んで薬飲んで寝るってのは無しです。すぐに水風呂に入りましょう。待っていられないなら海とか川に飛び込みましょう。あ、溺れない人限定ですけど。
風邪やインフル。コロナなど細菌やウイルスによる高熱と違って、外界の熱による問題ですから、体そのものが熱を生み出しているのではなくて、上手く熱を発散できてないんだから冷やすに限ります。あと、冷たい水をがぶ飲みして小便を出す。これで排熱できます。具合悪くて水も飲めないとか言ってると脳や筋肉、神経が熱で壊れますよ。内蔵も大ダメージです。思考が回ってるうちに即断即決です。
考えるな、感じろ、そして実行するのだ。
とか言わない。考えないと何か違うことをやっちゃうし、予備知識も無ければ状態を知り得ない。筋肉が吊ったり痙攣とかマジヤバイですよ。男なら股間も冷やしましょうね。種無しスイカになっちゃいますよ。
路上でぶっ倒れている人が居たらとりあえず日陰に寝かせな。地面は岩盤浴を通り越しているから。コンビニから凍らせたペットボトルとタオルを買ってきて、ペットにタオル巻いて脇の下の股の間、首(頸動脈)に当てる。氷をタオルで包んでハチマキみたいにオデコを冷やす。経口補水液でも良いんだけどどうなのかな。血が濃くなってるから更に塩分とか危ないんじゃないのかな?。ポカリとかアクエリアスの方が良いんじゃないのかな。でも、その人が糖尿病だとガツンと血糖値が上がるからね、普通にミネラルウォーターがぶ飲みとか、薄めたポカリの方が良くないか?。あ、救護措置の前にまず119番ね。
あ、ふざけてるとか思ってるでしょ。そう思ってるひとは聞き流して手遅れに成ってください。ありがとうございました。南無阿弥陀仏。
18歳未満の高校生と23歳の男だとそんな歳も離れてない気がするけど。
むしろ、できちゃった婚とかで子供をどんどん増やさないとね。町の職員でしょ。収入も安定してるじゃん。18になったら結婚しちゃえよ。倫理だとかなんとか言ってると出産の機会を逃すと思うんだけど。
ただ、育てられず育児放棄や虐待で死なせてしまうケースもあるのでその辺は国で孤児院で保護→教育の実施→公務員(自衛隊員も含む)の育成もアリだと思うけどな。
性行為ってのは生物の本能みたいなものだから理性がある人間とて例外ではないし、法律で縛りまくると人類が衰退すると思うんだけど。寧ろ、中学出たら大人で良いんじゃないかな。
中世とかはそうだったんでしょ?。確か15で大人。今の子供(と言っても18歳未満)は中身も行動も子供な人が多いから昔よりも年齢相当の自覚って無いんだろうけどね。
女子高校生にみだらな行為か 中泊町職員の男逮捕「年齢を聞いたどうかわからない」容疑一部否認
みだらな行為ね。子供を産める体の女子と成人男性。互いにSEXしたい気持ちも分からんでもないと思うが。
若いと体力がある分だけ性欲を持て余すからね。大昔と違って今は栄養状態も良いから体は出来ていると思うんだけど。
え?、オラですか?。はい、年中発情しているクマですが何か?。
ま、男の機能が衰えたらそれは♂という生物として死に向かってまっしぐらですから。普通に元気なのは趣味や仕事でも体力があるってことですよ。
職業ドライバーでもないのに新潟の糸魚川まで下道一気走りできるし、炎天下の砂の上を数時間も歩き回れるとか、真冬でもストーブ炊かないし薄着で風邪も引かないとか、真冬の波打ち際で全身ずぶ濡れになって半日も舎利石を拾うとか、活力が無い並の男じゃ死にますよ。ああ、自衛官でも危険かもね。ありとあらゆる環境変化への適応性は優れていますので。いえいえ、ゴキブリじゃないですよー。
男は助平でナンボです。
草食男子ですか?。本人が言ってるだけで怪しいものです。不能とかゲイと疑われてもしょうがいないのでは?。生物として生殖衝動が無いほうが間違ってます。バイアグラなんて必要ないですよ。
あとは人間社会のルールに則っての責任が生じるだけでしょう。良いとも悪いとも言い切れませんよ、この件。合意の上で結婚の意思ありってことでお咎め無しになる案件とかあるんでしょうかね。
青森の農業人口減少。農家の法人化を進めればよいのに。
オラは農業の専門知識はあるけど農家はやりたくない。
春から秋まで仕事しっぱなし。農作物の害獣対策に害人による農作物泥棒の巡回警備。
休み無しとかあり得ない。
でも、法人化することで休みは取れるし、交代で出勤することで役割分担もできる。
モチベーションも上がるだろう。
何にしても同じ仕事を延々とやることに向いていない。
え?、オマエはサラリーマンだろ?ってか。そうだな、高校を出て同じ会社に36年在籍しているわな。でも、これは生活費と欲しい物を買うために金を得るための手段であって、好きでやっているわけではない。ただのルーチンだ。
屏風山(七里長浜に沿った砂丘)のスイカも昔と違って高級品になったのはそういうことか。作る人が減れば全体の数も減る。だから1個の値段も上がるわけだ。
昔はスイカって言えば水代わりに食ってたものだ。お盆を過ぎると3玉500円とかも普通。今の子供の小遣いでも買えるほどの値段だよ。そうか、農家が三分の一になったらそうなるか。
やっぱり冒険者登録と狩りだよ。「イノシシとニホンジカの農作物被害最大に」
狩って肉にして新たな産品に。
県境に柵で罠に誘導。捕獲して食肉にするとか。
買取価格がそこそこ良ければ農家の収入にもなるし。
産直でジビエのハムや干し肉とかに加工できれば都市部に出荷できるだろうし。
捕獲殺傷する銃刀法違反にならない狩猟の武器とか無いのかね。
古典的な罠とか通用するのかも気になる。
なんかすげーアニメ制作会社が出てきたな
2023年7月26日水曜日
身元が分からない???。兵士の家族か友達では?「三沢基地内のビーチで2名溺死」
アメリカ軍三沢基地内ビーチ2人死亡「溺れている人がいる」女性と8歳の男の子が亡くなる
こういうのって米軍だけでやるのかと思った。地元の警察や消防も参加するのね。
だって、米軍基地内って日本にある日本ではない場所でしょ。簡単には入れないし、身元不明はありえないっしょ。
淡水だから浮かないんだよね。
小川原湖って一応は汽水湖だけどほぼ淡水。海水と違って比重は軽いから海と違って浮力は弱いんだよね。浮力ってのは小学校で習うので、これもまた小学校の理科の授業を疎かにすると死にますよって例です。
世の中の生死に関わる事案の殆どは、理科、科学、化学、物理学。あと流体力学を理解することで避けられる。キャンピングカーの中でBBQやったら死ぬでしょ。これ、理科ですよ。
火は燃える時に酸素を消費して二酸化炭素を出す。最近は二酸化炭素を排出しない車の燃料の開発も進んでるけどね。二酸化炭素を出さなくても酸素は減る。
例えば水素だから安全!とかいって密閉空間で水素を燃やしたら、二酸化炭素は出さないけど酸素と水素が結合して水ができて酸素も減るからね?。そもそも水素を直接外界で燃やすなんてきちんとした機器を使わないと大爆発しそうだけど。ガス気球仕組みも歴史もこれ理科(比重に関するもの)だから。
日常的に使ってるコンロのガス(プロパンガス・液化天然ガス)も特性を知らないと死ぬから。空気より軽いとか重いとか。あと、火山性ガスも知らないとハイキング中に死ぬよ。実際死んでるし。
判断の元となる情報を理解してないと死ぬ。学校で習うだろうし検索したらいくらでも出てくる。興味の有無で「そんなの知らない(無知)」と「そんなの常識」って分かれるだけで、誰しも聞いたことがあるはずなんだよね。ニュースとかでも説明しているし。
とりあえず、浮力を知らないと死ぬってニュースですね。
あ、やっと身元がわかった。
アメリカ軍三沢基地内小川原湖と深浦町岡崎海岸 水の事故相次ぎ3人死亡
うーん、節約する部位の説明としては不十分だよね「SDGsをアピールし過ぎ」
ねぶたって巨大な灯籠なので中に使ってる電球は白熱球からLEDに変わりつつあるし、LEDにより発電機は小型化できるしそれによる排気ガスも少なくなるでしょ。
どうせやるならここまでやれよ。(以下は提案)
日中にねぶた団地の屋根に設置されたソーラーパネルからねぶたの蓄電池に充電。バッテリーはBEVの廃車から再利用。但し、事故車のバッテリーは火災のリスクが有るため使用しない。
照明は全てLEDを使用し線材と電球は毎年再利用する。(これは何年も前から何処でもやってるはず。それとも未だに白熱球を使用してるのか?)
参加者が発電機からの熱風にさらされること無く騒音も無くなって、環境にも参加者の健康にも優しい。
ま、何時に成ったらこれが実現するか不明だけど、県や青森市から助成が出ればやれるんじゃないの?。ついでにねぶたも軽量化して良いことづくめだと思うけど。
そもそもねぶた団地がテントでねぶた師は猛暑の中でねぶた作りを強いられている。昔の夏は涼しかったけどね。今の夏は地獄だよ。時代とともに変わらなければ成らないことはあるでしょ。ねぶたの時期だけクソ値上げしてボロ儲けする旅館・ホテル業から寄付でも集めればよい。
コロナで大打撃を受けたとあるが、そもそも大型ねぶたって市役所や自衛隊、愛好会を除いて基本的に大企業などで構成されるため、企業の宣伝も兼ねているとはいえ、1回の参加で数千万円も出費が嵩む。でも、ホテルや旅館が受ける恩恵は多大なれど、彼らからの寄付は雀の涙。
コロナ禍でねぶたが中止になった時でも企業としては数社が参加取りやめ(当年のねぶた制作もしない)を表明したものの、殆どはねぶたは作るが運行はできないという状況であったため制作費については毎年掛かっていたんだよね。
オラがねぶた祭で恩恵を受ける衣装やグッズ販売やホテル旅館業が祭り中止でまるごと損失を受けたけど、自業自得だべって言ったのは、ねぶた期間中の宿泊費を馬鹿みたいに値上げしておきながら、ねぶた参加団体という祭りそのものに貢献している企業へのねぶた出陣に掛かる経費への寄付を渋りがちって点でザマーミロと言ってた訳よ。どうせなら部屋数に応じて協会で寄付金を強制徴収して、大型ねぶたの参加団体へ均等配分すべきかと。
五所川原のように数年も使い回す勃ちねぶたと違って、青森ねぶたは毎年作り直しなんだよね。めっちゃカネがかかるのヨ。弘前のねぷたは歴史こそ古いが、あの扇形の骨組みなどは毎年使いまわし。ねぶた絵だけ書いてるので青森のねぶたよりは出費はかなり安い。
地域で祭りを守るのであれば、祭りで利益を得る企業もねぶたの参加団体に過分な寄付があってもバチはあたらんのよね。
普通は棚卸しとか収支の関係で月末にはバレるんだろうけど。「りんご2億円分を横流し」
少なくとも2年前にはバレてないとね。
担当者に任せっきりですか?。収支や在庫の管理をしてないんですか?。
犯行に関わらなかった職員でも、それに気づかない時点で職務放棄ですよね。
在庫管理がザルってことですよね。金額が全体としては少ないから気づかなかったのかな?。
で、やられっぱなしなんでしょうかね。
犯人に請求しても取り戻せないだろうから、管理職以上と役員の報酬から2億円分に満たない損害は補填すればよろし。
管理責任だし。責任者は責任を取るために居るんだよね。
組合員に損があってはならない。
2時間経ってから通報ですか。「海中に沈んでいた1人死亡」
仲間から連絡があったのに身元の確認って、どういう関係なんだろうね。
何かのオフ会とかで双方が個人情報を知らんというのはオラがオフ会に良く出てたころには普通だったけどな。
少なくともそういうスタンドプレイでお亡くなりになる「ほんずなし」は居なかったよね。
ま、オラは沈まないので溺れることも皆無なんだが。
しかも海水でしょ。どんだけ浮力無いんだろう。細マッチョですか?。
それとも飲んで溺れたたこ八郎を想像するけどね。
いや、大きなホテルよりも中小の宿泊施設だろ。「消防による宿泊所の点検」
迫る青森ねぶた祭 消防が宿泊施設の特別査察 避難経路の安全を確認
無論、大人数を収容できるホテルや旅館の点検は大事だけど。
こういうのって直前に大手だけ点検するのは良くない。
防火設備や消化器の配置。避難経路に非常口など意識としては中小の方が低いだろうから、一度火事が起これば死傷者多数ってことにもなりかねない。物を置いて通れないとか、出口が草ボーボーとか、外階段が腐って落ちてるとかね。1回目で★1つ。2回目で★★に。最大5個で5年以上連続で抜き打ち点検をクリアしていれば県の消防がお墨付き付けるとかね。意識低い系ってのはとことん意識は低いと思うよ。
大きな所は暇な時にやればいい。中小は7月頭から順次見回りして点数を付ければ良い。
失格の施設は改善するまで営業禁止とかね。
施設の大小に関わらず、営業許可を出す以上は組合なども定期点検すべきでしょ。業界の健全化ってのは協会が率先すれば良い。ま、津軽エリアの過疎地なら目ざといオラが委託されても構わんけどね。点検1軒につきガソリン満タンならやるぞ。
一狩り行こうぜ!「青森県内農作物のイノシシ被害額3.9倍」
襲ってきたら狩っても良いのかしら・・・
普通なら逃げろと言われているイノシシの強襲。
でも、「リアル熊にげる」のオラ的にはイノシシはツキノワグマよりも脅威度は低いのだが。
少なくともオラ(93kg)より軽いのイノシシはさほどの脅威でも無い。
1m以上の段差を軽々と1ステップで飛び越えるオラは身軽なのでイノシシからは簡単に逃げられるし、猪突猛進が本当なのであれば戦闘は単純だ。人間は頭を使って本来の攻撃力を何倍にも上げられる。
相手が勢いをつけて突進してくるとその質量に運動エネルギーが加算されて質量以上の打撃を喰らい大怪我になりかねない。ではその突進を相殺可能な物に衝突させれば運動エネルギーは突進してくる者に跳ね返る。
人間はこういう事態にあまり慣れていないので、咄嗟にそれを判断することができない。でも、普段からこの生き物はこういうものって考えて対応策を考えておけば、幾つかの策を用意しておける。特にイノシシが出そうな山林や畑が周囲にある場所に出没するオラなら遭遇しても平常心で居られるし、逆に歓喜してしまう可能性のほうが高い。ツキノワグマでもそうだしね。
仮に「別にアレを倒してしまっても構わんのだろう?」という事ならば、オラはオラの質量と俊敏さを武器にイノシシに反撃(カウンター)を食らわす事も可能だってこと。可能であれば戦闘は好まないが、襲われたら遠慮は不要だ。そのうち街中にも出没しそうだしね。
そうなれば市民も何も用意をしない訳にも行かないだろうし、それなりに遭遇時の対処を考えるだろう。中にはオラのように、倒してしまっても構わんのだろ?って連中も居るだろうし。
TVゲームの中でモンスターを狩るのはあくまでも空想でゲームで非リアル。でも、リアルで生命を脅かす生き物が街中に出てくるとしたら自衛のために所持できる装備なども許可されるかも知れないよね。
世の中にはそれを望むものも居れば、それを望まないものも居る。自分はどちらかと言えば衝突は避けたいが襲ってくるなら容赦は不要って立場だ。農業の被害が出るのであれば、猟銃以外の装備について許可制で車に積んでいても良い武器に成りうるものは出てくるのかな。
時と場所を相手は選ばないだろうし、多分、手ぶらの時に襲ってくるだろうから、それなりに素手で捕獲や討伐ができるようにしとかないとね。
ああ、そう言えば、こういうニュースがあったよね。
オラが女子なら間違いなく惚れるところだ。
てっきり生徒や先生にフルボッコにされたのかと「中学に刃物男。助けを求める」
ま、大都市圏の大阪だし。
大都会ってこういう事件が多いよね。青森みたいに人口が少ない都市だとこういうのは稀。
人口が多いということは、分母が大きいので、それだけ何かが起きる分子も多い。
例えば50万分の1の確率で起きるとしたら、人口125万人の青森では起きるか全く起きないか。でも大阪は880万人。つまり7倍以上の確率で事件が起きる。
人口が減れば減るほどに地域では顔が知られ、人口が多いほど個人の存在は希薄になる。だから人口が多いと周辺住民との繋がりは希薄でどこぞの誰が事件を起こす→誰それ?。でも、人口が少ないと事件を起こした途端に何処の誰ってのが口伝で一斉に伝わり人生終了。一家諸共非難の集中砲火。
人工の少ないエリアでは滅多に事件が起きないし、起きてもご近所トラブルとかそんなもので、凄惨な事件は発生率は低い。少子高齢化で御近所トラブルの原因は短気で融通の効かない老害事件くらいかな。
これから益々増えるだろうけど。
正義の不審者ですが何か? 「つがる市のメロンロードでパトロール」
特産のメロン・スイカを守れ!「不審な車や人を見かけたら迷わず警察に」盗難被害防止へパトロール出動
ま、不審者は悪いことをしているから後ろめたさでどこか行動が怪しい。オラのように堂々と怪しい行動をしていて、それを隠そうともしないのは後ろめたさが無いからだ。
悪の不審者と正義の不審者ではその怪しさに明らかな違いがある。
通報に当たってのデータベースが欲しいところじゃがのう。
畑ごとに色分けして、所有者の車の登録番号(ナンバー)を知っていれば、それ以外の車が不審者なんじゃろ?。
頻繁にその辺を通るオラとしては協力してやらんでもない。
夜間視力もスゲーからね。オラは。ま、犯人は事前にそこの農家が何時~何時に畑仕事をしているか見るだろうから、明るい時間に犯行は行なわれると思うよ。いまは19時でも明るいからね。
これからどんどん増える老老障害事件
85歳の男性を階段から転落させた大けがをさせた男を傷害容疑で逮捕 男性は2日後に死亡 青森県
あー、何か想像できるわ。
- 階段から転落させ頭がい骨骨折
- 右腕を払いのけて階段から転落させ
- 2人は面識があり、犯行当時、酒を飲んでいた
手摺りに「たもづかってた」85歳が階段降りるのが遅いので、70歳が、ぉらー!邪魔だべさ!と手を払ったところ85歳がおむすびコロリンのごとく転がり落ちたのではないかな。
飲むと本性が「あらげなぐなる」ような人とは付き合わない。関わらない。避けること。
今からできる超絶ジジイの成り方。
老後に必要な肉体強化として、階段から落ちてもせいぜい打撲で済む骨格筋量と骨密度は必須でしょうね。あと、握力もね。腕に力が入らなくても握力があれば掴んでいたものを離さずに済む。つまり転落は免れる。
何度も言うけど最終的には老化で骨や筋肉が衰えることで死傷しやすくなるんだけど、普段から普通は骨折しかねないような事をしていれば、骨格筋はそれなりに絶えられるくらいに強化される。
関節が固くなることで可動域が制限されてバランスが取りにくい。それ以上に投げると腱を断裂しかねない。だから柔軟運動は続けること。
少子高齢化で働き手を外国人に依存すると発生する強盗障害や強盗致傷事件はどんどん増える。民度の低い連中にとって犯罪とは日常的なもので、金を持ってそうな人を襲うのは当たり前のこと。ではそれに対抗するにはやはり肉体強化しか無い。
死ぬまで現役というのは、成人男性と格闘になってもせいぜい互角程度に維持しないとカモと見なされる。逆を言うと、襲っても勝てるかどうか分からない者は襲われにくい。
ついでに言う。
相手が強盗の場合、自分が老人ならたぶん過剰防衛には成らない。相手の方が有利だろうから素手であれば誤って殺してしまっても老人が身を守る程度に抵抗した結果、死亡したという事になるだろうし、若者が老人を襲って老人が勝ったとなれば、弱いものが強いものに勝ったという味方をされて罰が下らないと思うのだが。
用もないのに他所の敷地を通行するのはやめましょう
コンビニでもスーパーでも思うんだけど、どう見ても客じゃない人が駐車場枠を斜めに横断したり、外から入ってきて車に乗ろうとしている無断駐車。利用者からすれば用もないのに利用者の通行を妨げる不法侵入。
コンビニのショートカットや、スーパーや銀行の駐車場に無料だからと勝手に停めるお馬鹿さんも多く、今回轢かれた婆さんも単純に余計に歩くのが面倒だからいつも斜め横断していたのではないかと。
トラックは花輪とか届ける業者さんだったのかな?。可哀想に。用もないのに危険感受性もなく、相手が避けるだろうといつも考えていたであろう老害を轢いてしまったのだから可哀想以外の何物でもないよね。
自分もいつも気をつけているけどさ、こういう老害って相手が避けるべきって育ってきた品のない連中なので、交通量が多いのにやたらと横断の多い青森市浪館通りでは危険生物乙種として認定されているのだよ。
2023年7月25日火曜日
青森の中学校の修学旅行で旅行会社がミス 全額返金へ
2023年7月24日月曜日
2023年7月23日日曜日
磯松海岸50%−30ゴミだらけ
石は打ち上がった。でも質は良くない。
2023年7月22日土曜日
軽バンが気になる人 バンライフの入門にはアリなのか
外寸は軽のサイズギリギリで小さいんだけど、中の広さは荷物の積載を優先し最大に取られているのが軽バン。下手な乗用車よりも内部の纏まった空間は広いのだ。軽は外から見ると小さく見えるが、軽バンは中で寝てみると意外と広く感じる。
実質、商用の軽バンで完全な貨物ベースはスズキとダイハツのみ。
自動車の販売台数は主に乗用車で統計を取っているようだけど、たぶんSUZUKIに限ってはエブリィ(軽貨物)の方がかなり売れてるんで、軽貨物のエブリィをベースに軽乗用車のエブリイ・ワゴンは作られているだろうから、結局は座席とエクステリアやインテリアの違いだけでボディの基本ベースはエブリイ(軽貨物)なんだよね。
あおもりくまVersionエブリイはこのような配置になっている。
運転席の後ろとラゲッジスペースの天井に収納スペースを用意。助手席は畳んで前にスライド。寝る時は運転席から直接後部荷室に移動できる。
一人で乗っている時は後方の確認はミラーではなく直視に依る確認で助手席のヘッドレストが邪魔。更に、座席は幅広なのでオラじゃ助手席を畳まないと前の座席の間は通り抜け不可なんだ。身長178だとこのような感じね。170や160の人なら全然余裕だし、150の人なら滅茶苦茶快適だと思う。頭の向きは好きにしたら良い。リアガラスを塞いでも良い人なら向きを逆にして、足元だけ隙間を残し、天井までラックを取り付けても良いだろうさ。
エブリイの窓の常時目隠しは3箇所。運転席側(右)の後方の2枚と、左のラゲッジスペースの窓。ここは塞がっていても走行中は見えずとも特に問題はない。寝る時に塞ぐ作業は、フロント・リア・運転席窓・後席左窓。寝たい時にサッと寝るのが良い。少しでも手数を減らさないと、荷物を寄せたり寝床を作る時に血圧が上がって眠気が失せるんでね。
ダイハツには乗用車登録の軽バンはない。
ダイハツのアトレーは乗用車テイストだけど商用車だし、ハイゼット・カーゴとは基本的には一緒。グレードに依って同じく座席やインテリアとエクステリアが違うだけ。ボディーサイズは一緒。アトレー(ハイゼット・カーゴ)はライバルのエブリイに張り合って車内空間を拡張しているのでエブリイよりは内部体積は大きいが大差は無い。せいぜい後部座席の窓がグレードに依ってははめ殺しになってるくらい。(アトレーと一部のカーゴは少しだけ開けられる)
車を持つというのは、自分だけの動く空間を手に入れること。
車を選ぶ上で何を意識するかは故人の趣味の問題なのでスポーツカーを買おうとファミリーカーを買おうともお好きにどうぞ!・・・だけど、何にでも使える車って無いの?と聞かれたら「軽バン一択っしょ!」と答える。
もう、これしか選択肢はないとまで言い切るね。パワーが無くて坂を登れないとか、高速でスピードでないとか、安っぽくて貧乏くさいとかどうでもいいじゃん。下手な小型乗用車よりは値段は高いぜ!、軽は安物じゃないんだよね。人の意見なんざーどうでもいい。自分は自分だよ。買ってからこの利便性を自慢すれば良い。どーだ!乗用車じゃこんな芸当ゼッタにできないだろ!ってね。
維持費が安いから貧乏くさいとかいう人が居るだろうけど、無駄な出費を抑えているから賢いと言い換えられる。それに軽自動車は買う時も高いけど、中古でも安くはないんだよね。
を買い替えてからたまに聞かれる。その車、どーよ?。
さて、オラの買ったEVERY PA Limited 4AT(4WD) EVAS-L5(5BD-DA17V)だが、会社の同僚から自分の親父が欲しいと言ってると相談があった。やはり旅で使える車が欲しいのだとか。いいぞ!やっちゃえ軽バン旅行!。
で、話を聞くとエブリイ・ワゴンが欲しいのだと言う。ああ、乗用車の方ね。でも、座席以外は殆ど一緒だよと。後席のスライドは乗用しか無いだろうけど。
軽バンの後席は足元が広い。
乗用車ベースの軽貨物は後席の足元がやたらと狭い。あれだ。スペーシアベースとかN-WGNのやつね。貨物ナンバーのハイト系ワゴンは後席はオマケと思えば良い。軽貨物は基本的に乗員が2(4)人になってるのだ。つまり、後ろの席は人が乗れるというだけ。快適さを求めてはいけない。
でも、エブリイとアトレー、ハイゼットカーゴは後席の足元は狭くはないんだよ。座席がチープでヘッドレストも無いグレードもあるから好きにして。
さて、車の役割りについて考えてみる。
1.人を載せて遠くに運ぶ。
2.多かれ少なかれ荷物も積んで走れる。
3.雨風を凌げて天候に左右されず移動できる。
これが車に求められるもの。
オマケとして以下もだね。
4.スピードを出してスリルを味わう → 一人で死ね、じゃなきゃサーキット行けよ
5.マフラー改造して爆音を楽しみたい → ガードレールや電柱や橋桁とキスしてろ
6.寝泊まりしたい → 乗用車はやめとけ。下手すりゃエコノミークラス症候群で死ぬ。
って感じですかね。
で、軽バンに憑かれた軽バン好きが言いたいのはこういうことだ。
1~2名が快適に寝泊まりできて窮屈さを感じさせず、荷物も積めるし旅だって余裕でこなせるのはバンだけ。中でもコスパだけ見れば軽バンは最強。高速道路や長距離なら当然、排気量の大きな車のほうが楽だけど、車中泊前提で下道を彼方此方行くなら小回りが効いて狭い道でのすれ違いも楽勝。道を間違っても数回切り返せばUターンも楽ちん。
ラゲッジスペースも十分に荷物が置ける広さを有している。4人乗って更に剣道の防具袋と竹刀袋も4人分なんて余裕だね。
キャンピングカーだけど、あれって大きいし重いし維持費も掛かるし、燃費悪良いし、使ってなくても車検必要じゃん。置き場所にも困る金食い虫。金持ちの道楽向けだよね。中古は安いみたいだけど、買ってすぐに売っちゃう人が多いみたいだよ。
水回りがあるやつなんて水入れっぱなしじゃ腐るし放置しとけないでしょ。出先で乗用車スペースにも停められないし、もっと端っこ停めろよ。回転半径デカいから小道で取り回しが大変。そもそも田舎の細道で道を間違ってもUターンできるのか?。
やはり通勤や買物など普段使いできて、趣味でも活かせて維持費が安ければそりゃ最強でしょ。何にでも使える車。荷物を沢山積めるし、一人旅ならそのスペースの縦半分を荷物。もう半分を寝台にすれば全く無駄がない。遮光カーテンで車内を暗く出来るし。
軽バンは移動する別荘だ。
オラの車選びは、車を買うんじゃなくて車という移動できる自分の部屋を買うんだと考えれば、軽乗用車でも軽ハイトワゴンじゃ窮屈過ぎて駄目だね。寝床の工夫が必要だし、着替えも狭いので大変だ。軽バンだと荷台の床から屋根まで高さが有り、身長が178のオラでも窮屈さはない。
昔はアルトやミラなんかでも東北一周しているけど、あれは若かったからできたのだ。今なら起きた時に全身バキバキに凝り固まってしまうだろう。
乗り心地や視界の悪さを気にしているかも知れないが悪くはない。
軽バンの商用車(軽貨物車)の運転席は乗り心地が悪いのではないかという質問に関しては、実際乗ってみてそうは思わない。一番安いヘッドレスト一体型ペラペラのシートだけど、全く疲れなかった。印象と全く違ってメーカーの努力を感じるよ。そもそも視点が高くて視界も広い。車体の前ギリギリまで座席が来ているから乗用車よりも物凄く視界が広い。背が高いとミラーが目線の高さで邪魔くさいけどね。さほど困るようなことはない。
買って直ぐに慣らし運転のために青森から山形まで行って寝て戻るという無意味な長距離ドライブしたけど、何か不便があったわけでもない。
最初はMTからATへの乗り換えで必要な時に必要な加速を得られずヤキモキしたけどね。慣れたらパワーバンド維持のアクセルワークと加速タイミングを習得したので、今は自由自在というところか。
エブリイにはターボ無いけどね。ATならオーバードライブがあるから、平坦な道では燃費表示が35km/Lほど出るよ。MTに乗ってた時はトリップメーター表示にしてたけど、今は燃費表示にしている。アイドリングストップをOFFにするのが面倒だけど、バッテリーもセルスターターも寿命が短くなる無意味なアホ機能だけどね。
駆動系はどれを選ぶべきか
エブリイの5速MTはトップギアが1:1で高速走行に向かない。ハイゼットはトップギア(5)がオーバードライブのようだ(諸元表が分かりにくい)
エブリイ4MTではオーバードライブが付いているので、高速走行中はMTより燃費は良い。
ハイゼットのCVTは知らん。ダイハツはCVT搭載なので滑らかで無駄のない加速は期待できる。但し、新設計のCVTなのでそのうちリコールが掛かるかも知れないという不安要素はある。
エブリイの5AGSも良く分からん。MTだけど変速が自動化されている2ペダル。基本的に操作はATと同じでAT免許で乗れる。つい先日、リコールが掛かった。ほれみろ、オラの予想通りだべ。複雑過ぎる機構ってウイークポイントになる。
ということで、エブリイなら4AT。アトレー(ハイゼット)ならCVTを選ぶのが無難という感じ。ターボはエブリイには無し。ハイゼットはクルーズターボにあり。アトレーは諸元表が分かりにくくて知らん。
グレードについて。
何人で乗るかでしょ。2名しか乗らないなら後席のチープさは無視して良い。運転席基準で選べば良い。それこそ、2名以上は乗らないのであれば、ハイゼットカーゴには2シーターという選択肢まである。車検の時に座席を戻す手間がない。後部座席が無いので後部座席のあるべき場所に空間があるので収納スペースが増えるというお得さまである。
たまーに3~4人乗るのであれば後ろはどうでも良い。長距離だと疲れるのでそこんところは任せる。普段から4人乗りであればエブリイなら乗用のエブリイワゴンだろうね。アトレーは貨物車なので後ろのシートはヘッドレストはあるけどペラペラだよ。
安全装置の有無。
エブリイはまだ、カメラもセンサーも無い車両を買えるので8~10万円ほど安く買える。運転下手くそ用の機能なので、無くても困らないでしょ。
アトレーやハイゼットは最近モデルチェンジしたばかりなので全社に装備されている。
ノーマル色は嫌だという人。
自分でカラーが選べるタイプか、色はどうでも良いかに依るね。白や銀でもいいなら一番安いグレード。エブリイは外から見てもグレードが分かりにくいが、ハイゼットは安いグレードはバンパーが黒なので安っぽく見えるってだけ。
エブリイでカラーリングを選びたいならジョイン、PC、PA リミテッドやだね。
ハイゼットならデラックスとクルーズが色が豊富だ。
試乗車が無い軽商用車というカテゴリー
何年乗るか知らないけど、暫く一緒に過ごすであろう相棒になる車だ。オラみたいに半年悩むのも良いだろうさ。その結果、何か予想と違った!というのもあると思う。だって、軽商用車って試乗車がまず無い・・・だから博打でもあるんだよねぇ。
後は好みの問題とか、納車時期の問題だよね。できれば買って直ぐにリコールってのは御免だろうから、オラはエブリイを選んだってこと。何もなければハイゼットカーゴのCVTを選んだかも知れない。
では、良い相棒と出会えることを祈って・・・
繰り返す園児降ろし忘れ
2023年7月21日金曜日
フルグラのフルーツ抜き「マイグラ」
あ~!これだよコレ!。やっと出たか。
初めて聞いた「嚥下食」(えんげしょく)
食べる喜びが生きる力に 山形の料理人が新しい「えん下食」を伝授
なるほど、飲み込む力の弱い人向けに非常に柔らかい状態の食事を提供するって事なんだ。
ま、オラの場合の食事とは、以下の2タイプ。
「生命維持として栄養があれば何でも良い」
味とか、毎日、毎食同じものを食っても飽きるとかそういう概念が無い食事。それこそ毎日毎食フルグラ粥でも良いってこと。カレーやシチュー、お粥レトルトは飲み物ですってやつ。楽しいとかそういうのは食事以外に求め、とりあえず栄養失調で体調を崩すような栄養が偏った食事を避け、人間が生命活動に必要なものを接種する。だから味とか食感とか全部無視。
「ストレス発散としての自分の好きなものだけ」
これは値段とか無視。栄養過多も無視。ただし、炭水化物は別として砂糖を多く使っているものだけは避ける。無論、ノーマルの砂糖入りジュースや果汁、炭酸飲料は基本的に避ける。例えば焼肉食い放題に行ったとしたら炭水化物は冷麺だけであとは野菜と肉だけ腹いっぱい食うとかね。飲み物はスープや烏龍茶で縛り。
要するに血糖値スパイクだけ気にしていれば良い。オラはまだまだ飲み込む力も噛む力も強いし、握力も60キロくらいあるので。筋力の衰えというか、50過ぎたら老化するのは早いので、何時までも若者のふりをして「ふんぬりゃー!」と気合で乗り切るつもり。
キツイからやめる。面倒だからやめる。辛いから続けられない。歳だからしょうがない。もう無理が効く年齢じゃない。
これらは自分に対する甘え。
こういう人はある日突然、神経が信号を送らなくなって「え!?うそ!?歩けない!!!」とか成るんだよ。オラは嫌だね。絶対に嫌だ!ある朝ぽっくり死んでる。昨日まで元気だったのにって感じの最後を迎えたい。何というかね、自分で若さを求めることを辞めると、脳が体に「もういいよ、おつかれさん!」って信号を送って、筋肉や骨が自滅を始めるものだと思ってる。
自分で諦めて、いざ動けなくなってから「あの時、◯◯しとけば良かった!」とかアホなことは絶対に言わない。というか言いたくないので。
じゃなきゃ50半ばで骨格筋量60kgなんて維持してないわボケー!w
自分の体がどこまで動かせるか。自分しか分からないのに、自分で自分を諦めるということは、そこから死に向かって一直線なんだよね。
オラは嫌だぞ!。自分は何時までも筋肉こそ正義!、年中助平を通すのだ。ま、男性機能が落ちた途端に♂という生物は役割りを終えようとするもんだよ。だから男が助平をやめて、自称「草食男子」を誇ってる人はたぶん定年退職後にポックリ行くね。
恋をすると若返るって言うじゃん。後は死ぬだけって思ってると、そこで死に一直線なんだよ。助平で何が悪い!(逆ギレ)。正常な男はみんな助平なんだよ!w
男って基本的に年中発情している生き物だからさ、逆に発情しない人と結婚しても女性は不幸になるだけなんじゃないの?。
結婚したこと無いから知らんけど。
青森では明日から小中学校が夏休み(1ヶ月間)
22日から夏休み 楽しみなことは?「工作」「花火」 青森県内の小中学校
子供なんだから遊べる内に遊びましょう。
子供の内に長期の休暇を楽しんだ経験というものは非常に大事です。
運動部系は「休んだら弱くなる!」とかいう根性論のクソ野郎顧問のせいでオラは休んだ記憶がございません。今考えると部活動は休みの日は殆ど休める文化部が良いと思いますよ。
でなければ、遊び系の部活動とかね。要するに「ゆるキャン△」で言うところの「野外活動サークル(野クル)」が最良かと。その方が小さい時からアウトドアの知識が習得できるし、活動そのものは自由(フリースタイル)ですから、部活動そのものが休暇の過ごし方となるでしょうね。長期休暇だとしても、たまに集まって近所でキャンプするとかね。校庭でもいいや。
その時は誰かアウトドア好きの先生と大人(保護者)数人に付き添ってもらうとか。
こういう火の起こし方。火の取り扱い。その後の火の始末というものは繰り返して習慣化するには子供の頃からの経験が大事です。周りに燃えやすいものはないかとかきちんと調べてから火を着ける。火の周囲に燃えやすいものを放置しない。風の強さは?。火の粉が飛んで火事にならないか。周りに火が燃え移らないためにすることを実践するのも大事ですね。
これらは大人でもできない人が結構多いですよ。ま、オラに子供が居たら子供に興味を持たせて褒めちぎってスキルを伸ばしてやりますがね。毒身なので無理ですが。
スキルだけはギッチリ積んでるので非常時には色々とできますよ。
<部活動にも休暇申請を。強制参加は部活動をつまらなくする。>
本気で高校卒業後にプロ入りを目指している子は好きな部に入れば良い。でも、何もかも優勝を目指して部活動をする必要はないんだよね。
要するに中身であって、賞を取る事ではなくてもいいって事。毎回地区予選で落ちても別に良いでしょってこと。部活動の参加もレギュラー以外は自由に「休暇」を申請出来るようにしたら良い。
だって疲れるもの。たまには羽根を伸ばして休みたいでしょうに。本当に好きなら土曜でも日曜でも練習に励めばいいさ。でも、全員がそうではないでしょ?。大人の都合で「休むと他の部員に示しがつかない」とか馬鹿じゃないの?ってこと。何、そんなに部活動に命をかけろみたいな考えに成るんだろうね。こういうクソな大人が居るから好きなスポーツが嫌いになるんだよ。ボゲが!。
数十年前は「顧問が部活動に熱心すぎて子供が休めない」だったが、今は「顧問やりたくねーよ!って先生が休みを要求」している。これは正しい。非常に正しい。人間にはON/OFFのスイッチが必要なのだ。根性論とかスパルタってのはそれが好きな顧問と生徒がみっちりやれば良い。部活動に入らなければならないとかいう校則がある学校もクソだね。どうしても部活動に入らなきゃ成らないなら「帰宅部」をマジで作ってしまえば良いのだ。名称がアレなら「地域研究部」でも「自然観察部」でも「ハザードマップ作成部」でも好きな名前にすれば良い。部室を貰って学校外で活動するような感じね。活動も自由参加で、活動していないと怒られるなら週に2回とか3回でいいでしょ。
<子供の頃に遊べなかった子は反動で大人になると遊びまくる>
今のオラは子供の時に遊べなかったというトラウマの反動で野生化しております。はい。
小学校3年までは部活動も無く、幼稚園に入る前から山に山菜採りに入ってた身としては、多分休みを潰されたという恨みが鬱積しているのでしょうね。今その反動で野生の本性が丸出しになってます。休みの日は海や野山に駆り出さないと発狂(凶暴化)します。はい。
<何にでもON/OFFは必要>
勉強でも遊びでもTVゲームでも趣味でもたまには違うことをしないと疲れるし興味が失せる原因に成る。だから、モノゴトには必ずONとOFFを設ける。
オラが多趣味なのは、OFFで別の趣味に転向する状態にあり、基本的にすべての趣味は連携しているので、同じことをしているつもりでも1つの行動に複数の趣味が混じり合う。だから疲れにくい。ここに必ず入る要素が「外で遊ぶこと」が含まれる。
いまの勤務先は殆どが週休2日なので月に9~10日の休みがあり、有給休暇も取れる。
5日働いたら2日は寝るか外で寝るかで、日中は主に野外に出て旨いものを食い歩いたり移動は車で青森市を離れる。日常は仕事して食って寝る。非日常は家を離れる。これがON/OFFはっきりさせるということ。時には何もせずに自宅で朝から晩まで寝ていることもある。これは精神的には遊びたいが、身体が時々急速をがっつり要求してくるからで、その時は無理せず朝から晩までフル充電。子供もたまに体をしっかり休ませるというのは大事ですね。ゲームばかりやってると眼が悪くなるよ。マジで。
<水の事故だけは気をつけるように>
自分らがガキんちょの時はTVゲームで遊ぶってのは無かったので外で「冒険する」ってのが普通だったね。自然環境や近所の色々と危ない場所を走り回ったり飛び移ったり飛び降りたり。2階の屋根から飛び降りるとか普通にやってたね。時々軽い怪我をすることはあっても、大事には至ってない。
無論、川で遊ぶとか沼に行くとか子供だけで遊んでて、友達の誰かが溺れたり怪我したり亡くなったことはない。一人で遊ぶにしても同じことで、危ないことが何か分かっていたので所見でいきなり死ぬこともなかった。だから今も生きている訳で。
今の子供は慎重さもそうだけど、周りをよく見るということが疎かになっている。良く見て、観察して、予測して、危険を避け、どうやって安全に遊ぶか。それで怪我したり溺れたと成ると親に怒られたりそこで遊ぶことを禁止されるわけで、それを避ける為に自分たちで安全に遊ぶということを自然と学ぶ。
高校生や大学生にもなって川で泳いで流されて死ぬって、オラたちの時代の人間には理解不能なのだ。どうして死なないと思ったのか。恐怖心が欠如しているのではないかとかね。
高層マンションで育った子供が転落死する事故がよく発生しているけど、いきなりアウト(行動→死)ってパターンだと学習も何も無いんだよね。変に危険を遠ざけすぎると自分たちである程度自由な行動をできるようになって、いきなり危ないことをするから死んじゃう。
台風が来ているのに、大波が来ている防波堤でドッパーン!と流されるアレ。冠水している道路で水路に落ちて流されるアレ。護岸をビニールで覆われた溜池で遊んで蟻地獄とか。お約束過ぎる。それをどう見て安全だと誤認したのかと言えば、経験値がないから危険と安全の境界を判断できないから?としか言えない。
親も「言わなくても分かるだろう」とか、具体性ゼロで「危ないことしちゃ駄目よ!」じゃなくて、きちんと言えばいいのにと思うが、そもそも今の親の世代もそんな遊びの経験が無いから何が危ないのか分からないのでは?とか思うね。
<当然知っているだろうという考えは捨てよう>
頼むから、風物死のニュースだけは見聞きしたくないので、子を持つ親も、イマドキの何も知らない学校の先生も具体亭に子供に「何をすれば、どうなる」という事例を挙げて教育して欲しいところだね。危ないことを教えないと、危ないことが分からないってことだよ。
火がなぜ危ないのか。火事になったらどうなるのか。その責任はどこに行くのか。自分たちにどのように跳ね返ってくるのか。最低でもそれくらい教える道徳はあるでしょ。
ま、分からないなら詳しい人に聞けば良い。子供に聞きながら子供と一緒に考えて、子供に安全に遊ぶための知識を与えるのも大事なことだ。それくらい時間が取れるだろ?ってこと。
<追記>
投稿した後でこのニュースだよ・・・青森県じゃないけど、こういう事故って日本中の何処でもあるからね。明日は我が子だと思って、十分に子供に対して注意喚起したほうが良い。
小学生の女子児童(11)か、川遊び中におぼれ2人死亡、1人心肺停止 住民「一気に深くなっている部分がある」-福岡
うーん、死んでからじゃ教訓も学習もなにも無いんだよね。
やはり、子どもたちだけで遊ばせるのは危ないのだろうか。
今の子ってどうなんだろうね。年上の友達とか居ないんだろうか?。
同年代だけで遊ぶことにはあまりメリット無いんだよね。
年下の子と遊ぶときはお兄さんお姉さんとして振る舞い、年上の子と遊ぶ時はサポートしてもらうことで自分が年下の子の面倒を見る時の勉強と成る。
海岸で救出された男子高校生(16)が死亡、海で友人と遊んでいる最中に水難か
防波堤から飛び込んで、テトラにでも脳天をぶつけたのだろうか?。
義務教育を終えててもこの有様。自分の感情と行動を抑制できない歳でもないのに。
少しは危機感とか無いのかな。何か衝動的にやらかしてしまうのか、それがウケそうだからとあまり考えずに行動しちゃう傾向なのか。例の炎上事件もそうでしょ。後先考えないから自滅する。自分で考えられない歳でも無いでしょ。やはり親のせいかね。
子供の行動原理のプログラミングはメインが親や兄弟、そしてサブが先生で、影響を受けるのは友達。馬鹿な友達ばかりとつるむと馬鹿が伝染ります。
高波にさらわれた中3が心肺停止、「目の前で溺れている」と118番…津市の阿漕浦海岸
またまた水の事故。何なんだろうね。生物として生存本能が低いのだろうか。自分が溺れて死ぬかも知れないというリスクを微塵も感じていないのだろうか。今日1日でこれだけのニュース。もうどこかおかしいのではないか。
それこそ、みんなビョーキだって先日の日記に書いたけど、危険感受性が壊れているビョーキとしか言いようがない。
夏休みが始まって浮かれているのは分かるが、危機感ゼロってのは生物としておかしい。
親や先生は「明日は我が子(我が教え子)」と思わなくちゃね。一斉配信で通知したほうが良いですぞ。
思うんだけど、毎年の夏休みに水の事故で亡くなる生徒の人数を発表したらどうだろう。
二学期は一人も欠けること無く会いましょう!くらい言ったらどうだろ。
なんだかなー・・・
え?珍しいの? アカショウビン
珍しい野鳥「アカショウビン」も飛来 神秘的な青い水面の十二湖に多くの観光客
最近、どこかで見たよ。
十三湖かな、三内丸山かな、どこかの史跡だっけ?、萱野高原だっけ?、深浦の海沿いだっけ??
まあ、鳥に目ざとい上に、オラ自身は鳥が寄ってくる性質を持っているので。
3秒くらい見つめ合ってしまいましたよ。「え?何?」みたいなリアクションしてました。
距離は3mくらい。カメラ構えると逃げると思ったので肉眼で見て終わり。
なんかシーフードヌードル食いたくなった
ウヒャー! でかい蛾!?
飼い主「ひっくり返りそうになりました」 カーテンレールにとまっていたのは…?
2023年7月20日木曜日
定年退職後の給料半減についての裁判
定年後の再雇用で基本給が大幅減、「不合理」とした高裁判決を最高裁破棄…審理差し戻し
そもそも論だけど、「同一労働、同一賃金」なのであれば、今までと仕事の内容が変わらない限り据え置きと考えなきゃね。あと、時間単位で見たら時給換算で最低賃金を下回れば駄目っしょ。
給料が下がるという部分は役職などで加算されていた部分が無くなると言うなら分かる。
でも、経験給というものがあるなら上がらなきゃおかしい。
会社の経営者ってのは、如何に安く高齢者を使い潰すか考えてないんだよね。
動物愛護団体が騒ぎそうなネタですね
土用の丑の日を前にウナギの出荷が最盛期 手作業で大きさを仕分け 徳島県阿南市
一昼夜、水だけを与えられてお腹の中が空っぽになったウナギは、鮮度を保つために桶の上に氷を乗せて、出荷されます。
最後の晩餐は豪華に与えてから出荷すべきだ!とか言い出しそう。
人間に食べられる全ての生き物にご冥福を。南無阿弥陀仏。
ま、人間だからね。普段は何も考えずに食べてると思うけどね。
こうして生き物が出荷されるとか、養豚場が丸焼けとかいうニュースで見ると人間の食事として食われる生き物には感謝しか無いね。
我々は釣りや狩りをする人間以外はほぼ動物の殺生には関わらないけど、せめて食卓に上がるために死んでいった生き物が無駄に廃棄されること無く消費されることを考えるべきだと思う。
だから、肉屋もスーパーは切り取って捨てる脂身とかも普通に売れば良いと思う。アレは野菜炒めの脂として非常に良い。
インバウンドとゴミ問題
『電車混みすぎ地獄絵図』『あふれかえるゴミ』商品の竹かごの中にまでゴミ...観光客戻る「京都・嵐山」住民ら苦悩 「コロナ禍で減便」「ゴミ箱ない」背景も
人ゴミもゴミも大変そうですね。
旅行者は来てほしい。でも、景観が悪くなるのでゴミ箱撤去ね→ゴミだらけ。
何を、どうしたら、どうなる。
連想ゲームが苦手な地域なんでしょうかね。
自転車が歩行者にぶつかって転倒して意識不明の重体
自転車の女性 歩行者と衝突後に転倒して重体 歩行者にけがなし 八戸市
ま、ベトナムじゃどうかは知らないけど、日本じゃ歩行者が交通弱者なので。
あと、日本ではヘルメット着用が努力義務。自転車で転んでも大したことないだろうと思っての事だろうけど、オラが自転車でコケるのと、普通の人、普通以下の人がコケるのとでは違うでしょうに。
ゴミ拾いの人にぶつかったって、この自転車乗りは何処を走って何処を見ていたのやら。
歩行者に怪我がなくて良かった。
オラなら上流から引いて落差を利用するけど
ポンプを使うなら電気代は掛かるし、ポンプが故障したらアウト。電気を使うだけが全てではない。
元祖の下湯タヌキが大水で流される度に上流に石を盛って流れを変えたあの頃を思い出すな。
ま、やり方は色々とある。ポンプを使うのも手だけど、オラなら不安だな。
子供の頃は河原で遊ぶと言えば石を積んでダムを作るやつ。隙間に色々と詰め込んで大きなプールを作ったものだ。ま、その辺にあるものを全て利用するだけなので。
2023年7月19日水曜日
不老ふ死温泉の損壊場所をGoogleアースで見ると水路状になっている
これじゃ、何度直しても毎回流されるでしょうに。
坂の頂上と周囲に対策しないと意味がない。
直す気があるなら道路部分から対策して上段の駐車場の排水と露天風呂への道路に流れ込む雨水を海岸へ流す排水溝を複数用意しないと駄目。
あと、アスファルトの下って土とか砂じゃないか。
随分とペラペラのアスファルトだけど、岩盤の上に直接コンクリ流し込んで道路にしないと何度やっても流されるでしょう。
あと、敷地外の道路は町に言って側溝を作って貰って少しでも敷地内に流れ込む雨水を他に流す必要がある。
自分とこの敷地内の応急処置で終わってしまうと、また同じ被害を受けてお金がかかるばかり。この常態で同じ工事をするためにクラファンやったとしても絶対に無駄になる。
深浦町が観光資源としての不老ふ死温泉を存続させたいのであれば、雨水対策は深浦町がすべきではないかと。
田舎の土産は田舎臭い方がウケると思うのだが?
わざと田舎臭さを演出したり、レトロっぽくしたり。だからプラ容器をガラス容器にしてみたりね。これがどんなものか知らんけど。
「ツガルみやげ」の新ブランド開発へ 松屋と津軽圏域14市町村
松屋っつーから、牛めしのアレかと思ったら違った。
道の駅とかでもそうだよ。道の駅 ふたつい きみまちの里なんて最悪になったからね。
前はお気に入りの道の駅だったんだよ。売ってるものも良いし、味噌汁とオニギリのセットは小腹を満たしてくれてホッとしたものだ。今はどうだ。小洒落た感じの道の駅になってしまい、売ってるものはスーパーより高い。誰も何も買いたくないんじゃないのかな。
秋田といえばここもそうだね。道の駅 おおゆとか、元からダメダメだけど、道の駅かづの あんとらあとかもね。
田県民が怒りそうだから言うけど、青森にも酷い道の駅は多いぞ。ただ広いだけで欲しい物がない七戸とか、同じく欲しい物がない十和田バイパスの方とか、浅虫温泉とか、道の駅ひろさき サンフェスタいしかわとか、道の駅 たいらだて。究極はいまべつだな。何もない。特に地元の商品はチョッピリ。駐車場は狭く目玉がゼロ。あと、冬季閉鎖の道の駅たっぴもお忘れなく。オラはオラが気に入った場所はべた褒めするけど、寄る価値がないところはボロクソなんで。
やはりあれか。地元の人ってさ、地元の良さとかよそ者に好かれる商品のチョイスが下手なんだろうね。
ドラゴンフレッシュセンター(三種町)など道の駅よりも優れた直売所や産直が多い中で、八郎潟の道の駅のように、うっわ!なにこの強気の値段!。誰が買うの???って馬鹿高いところも多いからね。秋田には良い買い物スポットは結構あるし、オキニのスポットも多いけどね、青森もそうだけど、アピール下手くそな物販ってめちゃんこ多いから。
あのさ、変に「えぶりこぎ」したりする必要はないと思うんだよね。田舎には田舎の良さがある。気軽に買えるってのはそれだけ数が売れるし、自分も食べたいとか思うでしょ。
「〇〇さ行くけど、アレ買ってくるが?」とか、「◯◯さ行ぐんだば、アレ買って来いじゃ!」ってのが無いってのはプレゼンに大失敗してるようなもの。
知らないだろうけどヒバ油もアレルゲンだぞ
家でも学校でもない新たな子どもの居場所を 青森市にコミュニティスペースが開業
スギ花粉以外にヒノキの花粉もアレルゲンだし、蕁麻疹が出ているときにヒバのおが屑の枕を使うと首と顔面と気管支にアレルギーが起こるからな。
安易にヒバ材を使うとやべーんだよ。
で、この施設の役割りがよくわからないな。
不登校児童用でも無いようだし、地域の子供同士の交流を目的としているって言ってるけど参加資格に説明会への参加が必須。
何がしたいんだろう???。
この拠点は地域の子どもたちだれもが安心して集える居場所を提供し、人との関わりを楽しみながら成長してもらうことを目的に開設されました。
ということだけど、放課後に空き教室を開放したほうが面倒くさくない気がする。
人の成長に関しては、年齢関わらず色んな人と話し合うこと。何か技能を持った大人と一緒にモノヅクリをする。レポートを作成するなどして、文章力を高める。情報を発信する。興味を持つ他の人が自然と集まるってのが良いと思うが。
カナダの火事が粒子状物質の濃度でエリアがハッキリと出ている
オラも突発性の喘息を持っているが、藁焼き香害と、野焼き、焚き火には耐性がある。自然由来の成分ではオラは喘息を発症しにくいのだ。中国由来のPM2.5は黄砂に中国の大好きな大気汚染物質が付着しているから影響は出るかも知れない。
それにしてもカナダで発生している森林火災の大半が雷に依るもので、雨が降らないので自然鎮火が難しく手がつけられないとか。これも自然の営みの内なのか、異常気象とされるものの一端なのか。それとも人間の活動による地球からの警告なのか。
そろそろ日常が終わることを覚悟しておいたほうが良いのかも知れない。
さて、クマ号の改造計画も停滞しているので、そろそろどこからか手を付けようかな。
天気図と前線と降水帯を比較
2023年7月18日火曜日
車から放り出されるって相当な損壊が無ければシートベルトで護られるのでは?
山形県で崖下に乗用車転落 五所川原市の女性死亡 親子で観光のため新潟県に向かう途中
ま、原因は色々とありそうだ。
- シートベルトをする習慣がないとか?。
- カーブでガードパイプを突き破ってそのまま崖下までジェットコースター。
- 馬鹿みたいにスピード出してて、脇見運転もしたとか。
70歳の母親は高齢だから衝撃には絶えられなかったのだろうと思うが、一番助かる運転席に居る息子が車から放り出されている。うーん、謎。どうしたら車から放り出されるのだろう。
オラ的に謎っていうのは「安全運転+シートベルト着用+脇見運転の禁止+漫然運転の禁止」は当たり前なので、これに該当しない(実行していない)というのは想像できないので。
だから、深夜でもあるしもう1つの原因を提示する。
第三者の関与。
夜中で場所が山間部でと言えば? → はい、走り屋ですね。
つまり、
- 煽られまくってスピード上げて逃げてる途中で事故った。
- 馬鹿が突っ込んできて避けようとしての事故。
の、可能性もあるってことだよ。
でも、車から放り出された理由には成らない。
だから謎。或いはそれらによる証拠隠滅を図って、シートベルトをしていない状態で乗せられて車は崖下に押して落としたってことも推理できる。
こういうのって逐一監視できないのかね。何千匹も死なす前にできることはあると思うんだが。
保護責任者遺棄致死じゃないのかね。酸欠で死んだのなら水の供給が止まった段階で泥の沈殿槽→非常時ろ過装置→酸素共有→って感じで通して川の水を生け簀に流すとか。
若しくは循環ろ過装置+酸素供給とかもね。被災した→死んだ。がっかりだ。これで終わって良いのだろうか。ネット上から非常用の機器を遠隔動作させることもできない時代ではない。
今までの苦労を水の泡とさせないため。そして食料となる飼育している命を無駄死にさせないことも必要になると思う。
南無阿弥陀仏。
精神疾患の症状など興味深い記事。我々は何かしらの心のビョーキを抱えていると思う。
GIGAZINEの記事だが、本記事とその下の関連記事に興味深いものが多かったのでメモ代わりに書き留めておく。
ま、人間誰しもが何らかの精神疾患を抱えていると思えばある意味で納得であり、そもそもまともな人間など誰ひとり居ない。それぞれ個性だと思えば納得も諦めもつくし世界は平和になれるのかも。
ロシアのプーチンだって被害妄想が暴走しているただの老害で精神疾患なのかもしれないし、それを許しているロシア国民もある意味で支配されることで安心するビョーキなのかもね。中国や韓国の日本批判もビョーキだし、老人政治家の先送り病もビョーキだろう。
ま、そんな事を書いてるオラも何らかのビョーキかもしれない訳で、ビョーキであると仮定すれば、最近のオラがおかしいというのもある意味で納得だ。あ、かといって何か悪事をするつもりはない。肉体のリミッターは簡単に外せるが、精神のリミッターは善悪の区別と、誰も見ていなくてもセーフ/アウトの判定はあるし、強固にロックが掛かっている。精神面でロックが外れるのは理不尽に遭ったときだけ。
この世の大半の人は自分は正常で、みんなと同じで自分は浮いていないし、仲間はずれでも無いし、世間から排除される筈もないと皆と同じであろうとするビョーキだとすれば、自分で自分の個性を殺すビョーキとも言える。マスコミが作り出した流行に乗っかって貴重な時間を浪費する行列を作るビョーキは有名だ。
どんな精神疾患でも、それが無害ならそれはビョーキとしては思われない訳で、周りに被害を発生させたり、自分さえ良ければとやりたい放題で短絡的になるのはビョーキなのかもね。区別は他者への被害の有無だけで判断すればそうだけど。
妄想癖って誰にでもあると思う。こうでありたい。こうなったら良いな。自分は特別な人間だ。自分は超能力者だ。自分は要らない人間だ。自分はパーフェクトな人間だ。どれもビョーキかも知れないし、そうとも言えないのかも。
自分基準の判断と他人基準の判断が違うだけで、自分にとっては正常で、他人にとっは異常であることなんて、日常的に見聞きしているでしょう。
話は脱線してしまうが、自分にはそれが普通であり事実でも、他人にとってそれが到底理解できない現象でこの世の物理法則にそぐわないこともあると思う。オカルトやスピリチアルな分野では有り得るんだろうけど、その分野って科学では証明されていないので非科学的と両断されてしまうのだと思う。
ほら、超能力って自分の中では現実だけど、他人から見れば不可解で説明の付かないものであるし、基本的に超能力って現代ではまだまだありえないもののなかの1つなのであくまでもSFやファンタジーな物語の中だけのことだ。
でも憧れているのは事実だけど、実際にそれを使う人間が居たら脅威だよね。きっと力が強いとか心を読まれるとかは怖いだろうし、何も力を持たない大多数から見れば異物であって、多くの小説やアニメのなかでは排除される側に入る。一部のスーパーヒーローモノなんてのは普通の人にとって利益があるから受け入れられるのであって、平和なほど不要なものだし。そういう超能力を持ったヒーローは社会が巨大な悪のリスクを受けそうな時に都合よく誕生する。
こういった自分より優れた能力を持つ人間を異物扱いするか、ヨイショして頑張らせるかの違いはあるけど、日本の場合は出る杭は打たれるの方なんだよね。で、当たり障りのない人が昇進することで特徴のない人が偉くなるというシステム。エジソンが有名でテスラは認知度が低い。エジソンより遥かに凄い人なのにね。
日本は褒めて伸ばすのが苦手な感じがするね。これもある意味でビョーキかもしれない。
あと、無能なのに権力が支配欲が強いビョーキ。利権に拘るビョーキ。無駄なことが大好きなビョーキ。シンプルなことを複雑にしたがるビョーキ。検討が大好きで本題から脱線するビョーキ。
そう考えるとやはり世の中はビョーキだらけだ。つまり、みんなビョーキだからオラもビョーキで皆と同じにビョーキだから普通だと思える。
山菜採りの行方不明者ってどこに消えるのだろう。
その後のニュースが無いってのは謎だよね。現在、何名が遭難中で、何名が生還して、何名が行方不明のままで、何名が遺体で見つかったとか。
コロナの感染者、重篤での入院中、死者累計とかは神経質なほどに統計取ってるのに。
こういうのって警察のサイト見ても・・・あ、これか。
作った資料をFAXしてそれをスキャンしたって感じ丸出しじゃないか。
こういうデータを分かりやすく統計出して、リアルタイム(せいぜい毎日更新)に表示できる人材って居ないのかね。
<2023/07/19追記>
6月に行方不明で今発見ですか。獣に食われたりして酷い損傷だったのでは?。
もう一度よく考えて山に入ろう。75歳と74歳n夫婦のようで、基本的に人間ってのは働かなくなったら急激に体力が落ちるので、気軽に登山とか山菜採りに行くようなことは危険。普段から体を動かしている人なら自分の体力ってものは分かると思うけどね。
オラが普段から言ってること。「筋肉こそ正義!」 ←言ってない。
<2023/07/20追記>
遺体の損傷などは無かった模様。
遭難した夫婦が遺体で見つかる 自宅にメモ「タケノコ採りに行く」十和田湖周辺で発見
迷って救助を待ってて衰弱死したのかな。6月とはいえ山の中は夜は寒い時期だ。車から2.6km離れた場所で見つかったようだけど、山菜採りで車から2km以上って言ったら相当な距離だよ。
若い時に父親に連れられて田代相馬林道に行った時。道なき道どころか沢沿いに藪を漕いで1kmを登り天然わさびを取りに行った事がある。登りで2~3時間って感じ。あの時はマジで傷だらけになったな。服はバラに引っかかるし、沢沿いだからヌボるし。ま、そんな感じ。下ったは良いが登れなくなったのかも知れないね。
水の事故だけは起きませんように
子供が溺れて亡くなるってのはいたたまれない。
保護者は必ず子供と一緒に遊んでほしい。
あ、オラはいつも放置プレイだったような。
親にしてみれば、そういえば、放置してた・・・という記憶があるようで、今考えるとオラは何度も死んでいる可能性があるんだよね。
よく生きてたものだ。運が良かったのか、それとも慎重すぎる子供だったのか。今思えば思い出せないが、奇声を上げて走り回るようなお馬鹿さんではなかったそうだ。
まあ、幼稚園に入る前から白神山地の端っこへ山菜採りにくっついて行って車に放置プレイされた間にひとりで藪に突貫してたような子供だったのは記憶がある。
野生児あおもりくま爆誕の瞬間である。
うーん、クマに食われてた可能性も考えるとオラってやはり加護持ちなのかね。
運が良いというレベルじゃない気がしてきた。
災害時に総理が視察とか知事が視察って必要なのかな。
ナンバー2とかナンバー3が視察して報告でも良いのでは。
あと、職員が視察するときに動画を撮ってくるとか。
トップが心配しています。トップが現地視察をしています。
これらはアピールでしか無く、被災者がもっとも望むのは今の生活と今後の生活かと。
被災地の職員も同様。詳細な被害状況把握と撮影。被災マップの作成は現地の役所の仕事。
いつも思うんだけど、自治体によって記録と閲覧がアナログとデジタルに分かれるところだ。
デジタルの利点は紙の資料が減らせる。ページという概念がない。編集しながら公開できるので情報が新鮮で追記も簡単。あとから紙の資料を起こすために非常に有用。デメリットは回線が死んでると記録はできても公開ができない。
情報収集部隊であるが、自衛隊の退職者(予備役)とかのプロフェッショナル。マタギなど自然のフィールドワークに長けている人が適任ではないかな。
オラみたいに道なき道を進めるってのは重要だし、周囲の異変に敏感で危険予知ができて、目ざとくて本能的に危険を回避できる人が必要でしょうね。
情報収集についてゃこう考える。
アナログの利点はインフラが死亡しているときに記録ができること。デメリットは後からやることが増える。
トップが視察することのメリットは印象操作。トップが視察することのデメリットは他の仕事が滞ること。この辺はリモートでカバーすることでデメリットを薄められそうだが、一番必要なのは、現地を知る人間が被災地でも自由に動けて情報をリアルタイムで市民や行政に届けられることかな。そういう意味で機動性の高いオフロードバイクとか、一人乗りの空の移動手段も必要かと。こういう災害って道路が寸断されることが多いんでね。ドローンも含めた情報収集部隊を県や圏域の消防などに必要だと思う。
トップの役割りは現地ではなく、オフィスでそれらを詳細に知り得てすぐに関係各所へ適格で迅速な指示を出せること。持ち帰って検討するという時間のムダは必要ない。腹は減るし排泄は止められない。生理現象は我慢できないし、女性特有の諸問題もあるだろうが、男はこの辺に疎い。