あおもりくまブログアクセスカウンター

2023年11月6日月曜日

ま、公務員ほど「能力給」にすれば良いんじゃないかと

 勉強ができる頭の良い人が仕事ができる凄い人とは限らない訳で、学歴ばかりで中身のない人間を昇給させていたら、そりゃ部下はやる気なしになるでしょうね。

青森県職員3割、仕事に「不満」 県がアンケート 若い世代で満足度低く

仕事に求められるのは

  1. 能力(発想力・問題解決能力・各種スキル)
  2. 人柄(褒めて伸ばす・慣例を嫌う・新しいことに挑戦する)
  3. 人を纏める力(リーダーシップ)

の他にも色々とあるけど。

その上で、勉強ができるという頭の良さをそれらをサポートするように発揮できる人かね。

あと、人をうまく使うっての。

全部自分でやる必要はない。

得意な人が居たらフォローしつつ任せて途中経過もホウレンソウ。

そういう人ってあまり居ないよね。

そもそも部下が何を得意とし、そのスキルのレベルを把握しているひとは少ないでしょ。

オラがただのパソコンヲタクだと思ってるのも大間違いだし。

そんなレベルは超越している訳で、総合的にパソコンを扱えるという意味では、その辺のパソコンに詳しい人を軽く凌駕している。

無論、オラから見て神レベルの人は五万と居るのも知っている訳で、その辺のパソコンスキルが無い人が「どのくらい凄いのか」を知る術がないってのが実情。

無論、それだけではなく、各種の無料サービスも使いこなし、情報の発信方法や共有の方法。誘導の方法など色々と知っている。要するに、専門性の高い知識は中の上だけど範囲がマルチなのだ。

無論、ハードウェアにも強いし、ちょっとしたものであれば修理も自作もできる。

色々とやってるが故に、解決方法のバリエーションが鬼なのだ。

それ以外にも趣味でトップレベルの知識と経験と技能を多数持ってるので、接待なんかもできる。人を飽きさせない工夫もできるし、教え方は人に合わせてレベルも変えられる。

それだけ色々とやってる。


0 件のコメント:

コメントを投稿