こういうのは余り好かん「安全性をアピールするパフォーマンス」
駐日豪大使の動画に7万超の「いいね」。処理水放出巡り、福島産ヒラメを母国の人気料理で…
何というか、わざとらしいというか。
例えば、魚市場に行ってガイガーカウンターで福島県産と他の県産品をメーカーの異なる計測してみる。無論、その計測器には中国製のものも含めるとか。
食べてアピール。飲んでアピールとかは本当に福島県産のものを使われているか分からないでしょ。だったら、スーパーに並ぶ前のものを卸売市場に行って、様々な産地の魚介類や農産品を片っ端から計測すればよい。
だって、このニュースだと、わざわざ福島県産に絞っててやらせにも見えるからだ。
であれば、中国は日本産のもの全てを輸入禁止にしているのだから、別に福島県産に拘ってアピールする必要はない。日本政府が大丈夫だと言ってるので日本から輸出されるものも日本国内で売っているものも安全だとアピールすれば良いだけだ。
例えば、処理水を飲めって言ってる件。泥水ですら引用可能とするサバイバル用の濾過器あるでしょ?。塩水も真水にするやつ。海に放出されるパイプの途中からコックを捻って出た処理水をろ過して飲んで見せれば良い。
飲め飲め言ってる連中は海水を飲めるのかって話。パフォーマンスは事実を見せつけるだけで良く、わざとらしさなどはかえって疑いを持たせる。
0 件のコメント:
コメントを投稿