心臓麻痺とか、血圧の乱高下とかよく分からないな。「風呂で溺れる事故は交通事故の2倍」
交通事故の死者の2倍超…「入浴中」に溺れる死亡事故、高齢者は要注意。今日からしてほしい6つの予防策入浴中に浴槽で溺れて死亡する事故に注意が必要です。ヒートショックに関する6つの対策をまとめました。
脱衣所でモタモタ脱いでるから駄目なら暖かい部屋でマッパになって風呂に直行すれば良い。
風呂に入って血圧が急下降して意識を失うくらいなら暑い風呂に飛び込んで「ッカァー!」と唸ったら良い。風呂上がりはアツアツなのでそのまま薄着でベランダ(風除室)にGo!で良いんじゃない?。
アルコールの影響を受けるのであれば最初から飲まない方が良い。飲んだからどうかなるのであればアルコールはやめた方が良い。
一人暮らしの老人は家族に声をかける相手が居ない。だから殺しても死なないようなヤツに成れば良い。
そもそもの話。持病があろうが無かろうが、生ぬるい環境に慣れると色んな耐性が弱まるでしょ。気を抜いたら死ぬって世界なら、気の抜きどころくらい考えて行動するわけで、殆ど何でもかんでも気合で押し切るのが普通。ちょっと人間さん、だらけ過ぎじゃーございませんこと?。
温度差が原因で死亡するってのはもう寿命なんですよ。オラみたいにストーブ無しで冬を乗り切るくらいの気合を持って欲しいものだ。あ、ちなみにうちの母(82歳だっけ?)の友達もストーブはつけるけど寒けりゃ着れば良い派で随分と気合が入ってる。10月から5月までストーブ使ってる母とは大違いだ。ちなみに女性だよ。寒がりっていえば女性のイメージあるけど、本来は女性の方が男性よりも強いはずなんだよね。
男で寒がりってのは筋肉が足りてないだろうし、血行が悪すぎ。気合も足りてない。もしも災害で避難所生活になって一番困るのは十分な暖房が無いと神経が参る人からだろうね。精神的に病むとリアルで病気にもなるわけだし。
人類はもうちょっと誰にも頼れない野生動物の精神に学んだほうが良い。
0 件のコメント:
コメントを投稿